まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい
かわゆす
![emoji](/emoji/icon/E/82.gif)
そして
かわゆす
![emoji](/emoji/icon/E/82.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/82.gif)
ってことで、
「あぁ、沖縄、いきたいぜ~」って思っていた2日間でした。
べ、べつに。
Jさんが行ってたから・・とか、
FCイベントだったから行けばよかったのに・・とか
そういうわけじゃないからねっ!
純粋に、
沖縄いきて~~~っ
![emoji](/emoji/icon/E/144.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
はいっ、そんな日曜日。
前夜は眠れず。
やばいやばいやばいやばい・・って思ったらどんどん眠れず。
予定では起床すべき時間まであと1時間!!ってとこまで眠れなくて焦る!
思わずダウンロードしちゃったよ
![emoji](/emoji/icon/E/82.gif)
Jさんの声。着ボイス。
上の2行。今月分。
み☆との約束で、あとの2つはみ☆の好きなのをダウンロードするので
今月の私の分はこれで終わってしまったよ。
はい、萌えるお声をきいて寝ましたわ。
相変わらず
夢には出てきてくれませんけどね。
じらしPLAYですよね。きっと・・・・
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
もうそろそろ出てきてくださってもいいのに・・・。
朝、み☆を送り出してからまた寝たら、今度は4時間
![emoji](/emoji/icon/E/347.gif)
結局トータルしたらちゃんと寝てるww
遅くに起きたのでばたばたばたばたしてしまって
気がついたらお昼ごはん食べる時間。
はぅ。
いっぱい寝れてよかったけど、ばたばたがしんどすぎ。
旦那は「ズボン買いに行きたい」と。
ま☆は「買い物にやったらいくけど、桜はいらん」と。
えぇ~~
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
絶対今日が見ごろなのに・・・
![emoji](/emoji/icon/E/215.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/215.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/215.gif)
それでも「どこに行く?」がまとまらない。
提案してもすぐにま☆が「いや」とつっぱねる。
おかげで戦闘服の
前夜やって大失敗している裏地部分、修正できましたけどね。
(3回やりなおしました)
ほんと、裏地が難しい・・・
こんな難しいとは思わなかったよ。
あとね・・
戦闘服の横の紺のライン、
よぉ~く見たら、真ん中に向けて下がってるのね。
だからめっちゃシャープに見えるの。
私のは
ほら、まっすぐ・・・
やばい、「なんかおかしい」と思っていたのはこれだったのか!
つくればつくるほど、いろいろわかってくるわ~。
あと、
後ろ見頃も3パーツにわかれてたっぽい?
う~。
後ろ見頃はもういいとして、
この紺のボーダーをほどいてやり直すか、このままいくか・・・
悩んで悩んで(これで眠れなかったの)
結局、
このままいくことにした!
たぶん、やりなおしたら、間に合わないし、
リボンたりなくなって、また買にいくことになるし
どうにかごまかすっ!
![emoji](/emoji/icon/E/345.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
で、おも~~~い腰を浮かせて
旦那が「鉄炮町のイオンにいったことないから、そこにいく!」というので
反対するま☆をひっぱっていくことに。
やっぱ遅い時間だったんだけどめっちゃ混んでて
すごく遠い臨時駐車場にとめたら、ま☆がめちゃめちゃブーイング。
なんでこんな遠いところに停めてまで、いかなあかん?
![emoji](/emoji/icon/E/155.gif)
ちょっとぐらい、歩けよっ
イオンやっぱ人いっぱ~い。
旦那は思っていた店がなくて、ちょっとぶすっと。
ま☆は駐車場からずっとぶすっと・・・
なにこれ?なにこれ?なにこれ?!
周囲の仲良し家族がうらやましいよ。
なんでうちはいつもこうなんだろう・・・ぐすん
![emoji](/emoji/icon/E/147.gif)
旦那が「小腹がすいたからなんか食べたい」と。
フードコートも空席があったので
フレンチトーストのお店で、キャラメルナッツのフレンチトースト!
アイスとドリンク付き。
あまい~。
ナッツおいしい。
でも・・・
800円ちょっとしたんだけど、
これだったら・・・うちの家でもできそうな味でした。
もっと表面をカリッとすればいいのに。
アイスも+90円するならもうちょっと大きいサイズにしてほしい。
ちっちゃすぎ。
再びウロウロしていたら、
ぶすっとま☆が指をさす。
私 「は?なに?いい加減、しゃべったら?
![emoji](/emoji/icon/E/155.gif)
ま☆「ほら!」
指刺した先には、元職場の人がいました!
大道芸見に来ていた人で、ま☆が覚えていたの!
「おぉ!こんなところで会うなんて!」
少ししゃべってバイバイしました。
そのあと、もうちょっとうろうろして、
手芸屋さん行って
前回来たときも迷って買わなかった
レジンのキットセットを買ってしまった。
![emoji](/emoji/icon/E/349.gif)
総額7000円のものが2980円だったんだもん・・・。
戦闘服もまだできてないのに~っ!
とりあえず、戦闘服作ってからにします。
いろんな裏地の問題点を
なんとかかんとか・・・できそうです。
あともうちょっとで完成するかな?
明日又お仕事です。
うわっもう2時!!
やばいやばい。
今日もJさんの「寝る前のひとこと」と「おいで」を聞いてから寝ます。
おやすみぃ~
連続ですいません。
これは4月2日土曜日のお話しです。
金曜の夜、足りないものに気がついた。
わかります?
この写真じゃわかりにくいな・・・
紺のボーダーが一本足りないのです!
(肩はあえてまだつけてませんでした)
リボン・・たりないじゃん
![emoji](/emoji/icon/E/349.gif)
しかも、後ろにもあるんですよね。
完全たりない~
なので
先週も行った、ららぽーと和泉へリボン買いに行きました。
![emoji](/emoji/icon/E/34.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/166.gif)
ここで買っちゃったから、ほかでは買えません。
色がかわったり、サイズがかわったりしたら困るもん。
母を誘うと、「いく」というので一緒に。
ま☆もね。
で、とりあえず、HMVへ行く。
てへへ。
フリーペーパーGET!
![emoji](/emoji/icon/E/190.gif)
インタビューとか載ってるのかとおもったら
ただの宣伝でした。
まぁ個人個人の紹介もちょびっと載ってるし、
なんせ、
男前4人載ってるし(笑)
で、
ユザワヤ行って、リボン購入。
こちらはもう決まったものを決まっただけ購入なのですぐに終わる。
そして
「おなかすかへん」っていうのでそのままコストコへ移動しました。
お隣だからね~。
コストコひさしぶりです~
![emoji](/emoji/icon/E/522.gif)
でもなんせ、なにもかもがBIGサイズなので
あんま買ってない。
けど、
めっちゃお金払ったきがする・・・
年会費も更新したしね。
一瞬、更新するかどうか迷ったけど、
トイレットぺーーパーとか、ぶどうとか、ディナーロールとか
ここでしか買えないものもあったりして、
きっとまた「更新しよっ」って思うだろうから。。さ
さらっとお買い物して
ひさびさホットドック買う。
めっちゃ人が多かったのに、たまたま机があいたので
座って食べれました。
しかも~
ソフトクリームまでたべちゃったよ。
今までマンゴーのんしか食べたことなかったんだけど
ソフトクリームだけにしたら
何となく…脂っぽい?
口の中がぬめっとする感触だったよ。
でもおいしい。
この日の夜が一番夜更かしできるので
もう仕上げてしまうぞ!
の気持ちでやったんですが・・・
なかなか厳しい・・・
やりなおし、やり直しが多くてね。
そうち、
ニコ生でアキラ君が準レギュラーの「wktkの枠」って番組が始まった。
夜12時から2時までが本放送。その後30分が後枠。
その後30分は有料会員のみの放送。(これは有料会員じゃないので見れません)
ド深夜だからさ~
めっちゃおもしろくてね。
アキラ君が・・・普段は言わないようなことを、言わされたり、いじられたり・・。
それを必死で、自我崩壊しないように、でもちゃんと応えたり、答えたり。
3回目だったのですが、
どんどん、エスカレートしていく気がする(笑
「俺の扱いが、ほかの準レギュラーより雑でしょ!」って言ってたけど、
ほかの準レギュラーを見てないから知らないけどwww
でも、あれは、
二宮係長(MC)とスタッフさんたちの「愛
![emoji](/emoji/icon/E/82.gif)
かなりゆがんだ愛だけどwww
んで、それをスマホでみてたらブチブチ切れてイライラしたので
もうあきらめて、
パソコン前で作業することにした。
もうミシンできるところがあんまりなかったしね。
画面にくいついては見れなかったけど
それでも面白かったわ。
土曜日の夜は裏地を縫い付けていったんだけど、
全然わかんなくて・・・
「wktkの枠」終わったら2時半。お風呂入ってお布団慌てて入ったら3半。眠れなくて四時。
起床時間は5時
…1時間しか寝れない・・・
案の定寝坊して、み☆に起こされましたけどね。
で、
次の3日のお話につづきます。
http://item.rakuten.co.jp/elpresidente/30297/
並べると微妙かなぁ・・・
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
ってなわけで
はい、アレ、制作日記その2です。
ってか、
4月1日の追憶ブログです(笑)
4月です!
あぁ・・・もう、春じゃん。
あせる・・
日々があっという間すぎるっ!
ネクタイ探し。
スタンダードな柄なのに、ないもんだね。
土曜日休みなので、頑張って夜つくるぞ~!
って思ったけど、
見れば見るほど、
「あれ?ここ違う・・・
![emoji](/emoji/icon/E/564.gif)
って発見があって・・・
あちこち訂正したり、変更したり、
時すでに遅し・・・であきらめたり
![emoji](/emoji/icon/E/147.gif)
あのね、
縫うのは好きなの
![emoji](/emoji/icon/E/82.gif)
でも
縫うまでのイロイロがめんどくさいし、むずかしいの~~っ!
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
とりあえず、襟を縫うことにした。
でも襟付けって何回やってもわかんないので
ここまで。
あとは動画を見まくりました。
なんせ裏地つけるの初めてだしさ。
裏地と後ろ見頃の見返しと襟の関係がイマイチわからない。
そしたら
前身ごろの見返しと裏地の縫い方をみて
「あ・・・やば」っておもうことあり。
ここもう縫っちゃったじゃん・・・・
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
はぅ~~~
![emoji](/emoji/icon/E/564.gif)
そもそも襟こうやって縫っちゃダメだったじゃん。
裏地つけてから?
あと、前の見返しも、裏地つけてから
前見ごろと縫い合わせるんだったみたいで・・・
あぁ・・・裏地、おそるべしっ!
私にとって、「裏地」の山はエベレストほど高いですっ!
登頂でき・・・るか・・な・・・
そんな感じでどんどんおかしい部分ができてきて、
もうパニック~~~
な、感じで金曜の夜がおわりました。
そうそう、
4月1日からお仕事変わりました~!
違う部署に行きました。
バイトなので異動ではなく、
前日までのは契約満了し、違う課にやとわれたという感じです。
一番エライひとは一緒で、その下の組織のあちこちにやとわれては契約満了し・・・ってかんじ。
次に契約してくれるところがなかったら、もう終わりです。
はう。
1月中ごろから3月末までの部署は毎年呼んでくれますが、
失敗が多くて実はめっちゃ凹んでて
![emoji](/emoji/icon/E/186.gif)
来年はないかもしれない・・・
![emoji](/emoji/icon/E/564.gif)
でも帰りに「また来年もお願いします」って言ってもらえて、ちょっとうれしかった~。
で、1日からのは、去年の6月中から11月末まで
おととしは・・・あれ?いつからだっけ?6月中から12月までだっけ?
働いていた部署にもどりました~!
ここ、絶対毎年ある係ではないのね。
臨時でできている係なので・・・来年はないかもしれない。
と、毎年びくびく。
雇ってもらえるかどうかもわからなくて、毎年びくびく・・・・。
システムも毎年変わって、
それを来客者に説明もしなくてはいけなくて。
怒る人もいるし、納得してくれる人もいるし・・・・いろいろです。
まだそこまでも始まってないんですけどね。
で、
今年はまたもっともっとシステムが変わってるし、
すでにいくらかの事をしている人たちがいて、そこに飛び込んだので
全然わかってない人です
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
「はじめまして」の人が一人だけいた!
でもまぁ、優しそうな人でよかった
![emoji](/emoji/icon/E/348.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/563.gif)
お仕事の内容的には、たぶん、
1~3月までのお仕事よりもむいてると思う、受付業務。
ただ・・
内容を理解せねばなりません!
理解して、分かりやすく説明できるようにならなくては・・ね。
まだまだ受付がはじまらないので
ぼちぼち勉強していきます!
ってことで
とりあえず、4月1日のお話はこれで終わり。
長くなるので1日づつ区切ってかいちゃいますね。
訳あって探しています。
メモメモ
ネクタイその1
水色が細い
ネクタイその2
水色も紺も幅が細い
ネクタイその3
白がないけど太さはばっちり?
元のは
このネクタイ。
ネクタイって作ることもできるみたいだけど
同じような生地があればいいけど
それもなかなか見つからないよね?
しかもネクタイだから光沢がないとちゃちくなるし・・・。
まぁ、コスプレだから似たのでもいいかな?
・・・・ってことで
少し(実はかなり前から)、アレ、制作しています
でももちろん、まったくそのものの型紙があるわけでなく。
悩んだ挙句
ネットで無料のジャケットの型紙をGET
http://dr-cos.com/freepattern.html
スタンダードなものなら無料でGETできます。
24枚の印刷用紙がなくて(笑)
家にあるあれこれの紙を調達してプリンターにいれながら印刷したから
型紙がいろんな紙まざってるww
もちろん
スタンダードなままではだめなので
いろんな写真をみて
あ~だこ~だ。
たまたま義母宅に行ったので
「ここにプロがいた!」と、
印刷したての型紙(まだ切り取りもしてない)もって行って
「お義母さぁ~ん、この服つくりたいんやけど、ここってどうすん?」
と甘えてみる
主に袖の部分と
後ろのスリットの部分。
義母はあの有名な子供服ブランドミ●ハ●スを縫っていた人です。
ただやっぱ
「私は言われたとおりに縫ってただけやからなぁ。型紙つくってないからなぁ」
でも数十年の経験からいろいろご教授いただきました。
職場にも元プロがいたっ!
この方は型紙も作っていた人ですが
「もう昔の事すぎてわからない」とのこと。
でもめっちゃ的確なアドバイスをいただきました。
去年の11月まで働いていた部署(4月から同じところ)にも
元パタンナーがいたんだけど
彼女も「もう、まったくわからない」と・・・
全然そういうのん無理よ~
って顔していた元職場の人も
「実はそういう学校、卒業してるねん」と・・・
オイオイ!
私の周り、すごいやん!
むしろ私だけ、幼児教育課卒業で、家庭科概論「良」だったし
小中高の家庭科もぎりぎり真ん中・・・てレベル!
が、がんばります・・・。
みなさんのアドバイスをいただいて
型紙が完成。
生地は悩んで、ポリエステルツイルを選びました。
ポリエステテルギャバをお勧めされたのですが
さがしているうちに、綿ツイルを発見。1m700円だったかな?
これもありだって書いてたしこれでいいか・・・って思ったら
ポリエステルツイルを見つけて、こちらは1m1300円で、悩む。
実は何メートルぐらい必要なのかも全然わからなくて
多めに買おうと思っていたんだけど
1m1300円だと多めに買うのも悩むよね。
でも、絶対手触り的に、綿ツイルじゃなくてポリツイルのほうが正解!
う~~~。
ってことで、多めに買うのをやめてポリエステルツイルを選択。
こちらのほうが幅がめちゃ広くて、むしろ多めに買ってないのに
購入した長さの、1/3強ほどしか使わなったよ。
裁断
このあと、失敗していることに気がつく。
ってか、
型紙作りながらも、写真とか「設定資料集」(←あるのですよww)見てて
「あ!ここはこうなってる!」とか
「えぇ・・・これ、もう切っちゃったよ・・」とか
発見と失敗を繰り返していましたww
生地、あまっててよかった。
先ほどの型紙では、前身ごろと後身ごろしかないのですが
やっぱり脇があったようで・・
それがないと、後ろのスリットの位置がおかしくなるのよね。
しかもその部分、前と後ろが重なっている部分が何センチかあるし・・
で、急遽、脇部分を作ってみた。
こんなん作るの初めて!
ってか、脇がある服作るの初めてだもん~~~
型紙から作って悩んで・・・・
「こんなんで合ってる気がしない・・・」って嘆いてて・・・。
でも、やってみなくちゃわからない!
幸い、
生地はまだあるっ!
(もったいないけど・・・)
あと、
裏地をつくるかどうかも悩んで。
正直、これ着るのって、何回なの?・・・って思うし。
(ちなみに、オーダー主は次女。長女じゃないですww)
裏地までつくらなくていいよね?
って思ったけど、
型紙は裏地をつくる前提のモノだったし、
家に裏地があったし、
何よりも
今回の私の制作の目標は
「やったことがないことをやる!」
なの
ジャケットを縫うことも初めて
袖の返しや、後ろのスリットの部分をつくるのも初めて。
何でもかんでも初めてなので
これできたら・・・私のレベルあがるんじゃない?!
(なんのレベル?しかも何のために上げるレベル??ww)
で、
こちらも急遽、裏地を作り、でも裏地が足らず買いたし。
さぁ・・できるかなぁ?
まずポケットからつくる
とはいえ、本物のポケットではなくて
フェイクでフタだけね。
(たぶん、ご本家もフタだけだよね。あれ、フェイクだよね?)
前身ごろに紺のリボンを縫い付けていく。
このリボンも長めに買ったのに、
ギリギリ・・か、ちょっと足りないかも・・・。
肩の部分ぎりぎりだわ。
服を作るときに毎回悩む。
何枚つくっても、いつも新鮮なぐらい最初から悩む。
襟部分と見返しの関係。
今回見返しはサテンです。
テーラード襟の部分がサテンなんですよ(ポケットのフタもね)
同じ白なのですが、
ここはテカテカしているの。
肩を最初に縫って失敗。
さきに見返しを縫い付けて、肩を縫いなおす。
脇を見ごろにつける。
おぉ!
微妙に・・・・ズレてるけどなんとかなりそうだ!
私、えらい!
(この辺り、夜中でテンションおかしくて自画自賛ww)
ってことで
現在この状態です!
そう、アレができる予定(笑)
紺の糸がなくなってしまったので
襟がこれ以上つけられず、
今日、買いに走りたいのですが
今日からお仕事の場所が変わって、時間が変わります!
朝10時15分から、夜5時30分まで!
朝はゆっくりできてこんなこと(ブログ書く)もできちゃうけど
夜はバタバタになるなぁ・・・。
帰ってきてから手芸屋さんに走るヒマはない・・かなぁ?
でも、明日は休みだから
今夜、かなり進めたいんだよね。
ほんと、
ミシン楽しすぎ
仕事行くのが嫌になるよぉ~~~
そういう関係のお仕事につけばよかったよ。
・・・・
・・・・・・・家庭科「3」で「良」だった私では無理だっただろうけどねww
(雑だからね)
天保山パフォーマーライセンス審査会のその2です。
その1は
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/3148/
こちらからどうぞ
![emoji](/emoji/icon/E/149.gif)
実はその1をUPしたら
すっかり全部UPしたつもりになっちゃってました
![emoji](/emoji/icon/E/355.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
んで昨日はGAO!で無料配信が昨日までだった
「愛と誠」見てしまってた
いろんな意味で面白かったです(笑
真剣な恋愛映画なのかと思ったら
めっちゃコメディでした。
実はこの画面に・・・今、めっちゃハマっている
あのひとが写っているのですよん
![emoji](/emoji/icon/E/82.gif)
さぁ、どこでしょう(笑)
ちなみに私は・・・見つけられまでんでした。
み☆に教えてもらったもんww
ってことで話はもどり。
天保山のお話ね。
審査会の午前の部が終わって、
マーケットプレイス前のZANGEさんに移動。
ちょうどZANGEさん始まるところでした
審査会みれて、しかもZANGEさんや聖寿さんもみれるなんて
贅沢な一日だわ~。
ある意味、お昼休憩にご飯たべなくてよかったかもしれない。
ゆっくりZANGEさん見れるもん~。
コンタクト。
そういえば審査会のほうでコンタクトやった人っていた?
あんまりやらなくなってきたのかな?
ディアボロもこのあとみたみぞんくんぐらいだったような・・。
大道芸も多種多様になってきたってことでしょうか?
安定のパンケーキ
ふか~~い。
最近ま☆が「ちょっとパンケーキできるようになった」と。
春休み中に何を練習してるんだ?
ただZANGEさんほどはできませんよ。
アルスのギガンディックぐらい(この表現で何人がわかるんだろう??)
いた~~~い
関節ぐるぐる~~~~んの技。
この日一緒にみていた職場の方はこれをみて
「うわ」って顔してみてた・・って。
そうだよね。だって手が360度以上回るんだもん。
こわいこわい。
ラストのダンス
うん、かっこいい~~~。
やっぱこういうのん、好きだわ~
![emoji](/emoji/icon/E/82.gif)
基本、
ZANGEさんやバードさんのような
エンターテイメント性の高いPOPやアニメーションを取り入れたダンスが好きなんだよね。
そこから
WEBERやチョモやらKoRocKやらを知って、
その中で、Jさんの動き方に惹かれて、
結果
アルスが好きになったというwww
(↑アルスが最後。でもこれが強烈なエンターテイメントで面白すぎる!!)
ZANGEさんやバードさんを見ていなかったら、アルスにもハマってないからね~
![emoji](/emoji/icon/E/355.gif)
そんなこんなでZANGEさん終了。
投げ銭して、フライヤーもらって、
職場の人と少しおしゃべりして売買しました。
まだ午後の部が始まるまで時間あるしな~。
ど~する?お買い物いく?
ってま☆とマーケットプレイスに入ったとたん!
惹かれた・・・・
![emoji](/emoji/icon/E/82.gif)
で
さっき食べたとこなのに
パンケーキ食べてしまった(笑
こらこら、私!アカンやんっ!
でもね、ま☆と「半分こしようね」って買ったのに、
ま☆は「でも、ま☆はチョコケーキがたべたい」って・・・。
結局、1つ食べちゃいました。
あぁ・・・反省。
ここの席から、アパッチさんがよく見えた!
めっちゃ特等席かもしれない~~~。
そろそろ午後の部始まる~~~って慌てて海遊館側に移動。
午後一組目は
ジャグラーみぞんくん。
前に見たのは・・・大阪城?
ちがうかな?
なんとなく、ちょくちょくみてるかも?
ボール7個軽々やっておりました
![emoji](/emoji/icon/E/359.gif)
さすがベテランさんですね。
赤と金のディアボロは、力強く回転していました。
Renくんや謳歌さんのような、
柔らかいディアボロをよく見ていたので
この力強さは久しぶりで新鮮ですね。
そういえば・・・・ちゃんへん。さんも長らく見てないな・・・。
でも一つ気になったのは。
後ろの脚立を使った台!!
ディアボロしながら登ったのはすごいけど、
そのまま降りた・・
!!
お、おりた?
じゃ、なんで上った?!
あ、はい。
登るのが大変なんですよね。
登るのが技なんですよね?
でも・・・なんかもったいない~。
高いところでないとできない技とかすればもっと盛り上がるのになぁ。
(安定感ないから無理かな)
3つのディアボロのハイトス!
で、みぞんくん終了。
ここで・・・
寒さのため、戦線離脱・・・
![emoji](/emoji/icon/E/228.gif)
午後からはここ、がっつり日陰で
めっちゃ寒かったんです。
ま☆はすでに「ひなたにいってくる」ってみぞんクンも見てないし。
そのうち始まった
SPINATIONさん
SOULさんとTOMMYさんのパフォーマンスデユオです。
どちらもヨーヨーのすごい方とは知っていたので
きっとお二人でスタイリッシュな技をがんばん決めた
オサレなショーをするのかしらん・・?
って思っていたら
予想と全然違ってた!
超おもしろい~~~
![emoji](/emoji/icon/E/185.gif)
二人はヨーヨーの技をどんどん決めていくんですが
「実はこれ、戦っているのです」と
えぇ?!闘いなの?!
もうヒーローもの?青春ドラマ?
そんな感じのストーリーが展開されます。
途中
SOULさんは「ダークネス」に変身しちゃうし!!
ま☆もこの辺りから日向をぬけ、見に来ましたよ(笑
客上げされた方と
なぜか回る~~~~
![emoji](/emoji/icon/E/6.gif)
まけじと
TOMMYさんも返信する~~~
もう、どうなってんの?!(笑
最後は
TOMMYさんのヨーヨーでダークネスを倒して、
元のSOULさんに戻りました。
めでたしめでたし。
最後には
・・・・ごめん、どこの大会だったか忘れたけど
優勝した時の作品?
見せてくれました。
一人一人がすごいから
二人で、こういう楽しい構成にしても、
技がひけをとらないんですよね。
天保山受かったら、また見たいです!
次は
エキセントリック吉田さん。
サイレンスコメディらしい。
うん、
すでにエキセントリックだわ
![emoji](/emoji/icon/E/355.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
赤いジャケットと一緒に
踊りだす。
トルソー(とはいわないか。ハンガーかけ?)が空中を舞い、
一人と一台による
エキセントリックなダンス(笑
このあと、このコート着るんですが
「まさか・・・飛んじゃわないよね?」ってこっそり思ったww
基本、テーブルクロス曳き。
それが最後にはこんなすごいことになります。
ジェンガもスキマだらけで不安定!
なのに
ちゃんと成功しました。
最後はしゃべってからの~
オーバーザレインボウ。
サイレントコメディって面白いよね。
基本パントマイムのサイレントだし、
言葉を発せないのは、想像力をかきたてられます。
白黒の無声映画をみているような
ノスタルジックさえ感じました。
次は
レオくん
見たことあるような・・・ないような・・・
たぶん、1回ぐらいあると思う。
(もう、ほんと、記憶があいまい・・・)
一輪車って書いてたから一輪車だけなのかと思ったら
ファイヤーのジャグリングから始まりました。
トーチのジャグリング~。
そういえば今回みてないな・・。
あ、見そびれている「はなまるくん」はやったのかな?
最後は2mの一輪車で
クラブジャグリング
からの
キャッチ!
1っ発で成功しまたよ。
ごめんなさい、
正直言って・・・レオ君あんまり覚えてない
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
見てたはずなんだけどなぁ・・・
で、
最後の「ぱくぱくりゅうじさん」は
見れずに帰路につきました。
ごめんなさい。
ま☆の塾、もうすでに中学のカリキュラムになってて、
中学1年のま☆のクラスは土曜日に塾があるのです。
こまった・・・
土日は遊ぶのに・・・
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
その塾に間に合うように帰るには
最後の一人はあきらめなくてはいけませんでした。
残念・・・
で
再び、バスにのって帰りました。
バスからだと高速道路の壁より上に窓がきて、
遠くまで見渡せるのがいいですね。
ってことで
すいません。かけあしで終わらせちゃいました
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
とりあえず、コレが終わらないと、落ち着かなくて~~~~。
(書くのわすれてたくせにww)
あ、そうそう。
私、明日で今の課の契約がきれて、
金曜日から違う課にお世話になるのですが、
今日で会うのが最後の人が(実は天保山に来ていた人)
これプレゼント
![emoji](/emoji/icon/E/73.gif)
不思議の国のアリスの原画の塗り絵。
テニエルの絵が好きなんです!
ディズニーじゃなくてね。
だからテニエルの絵で刺繍いっぱいしてるんです。
それを知って、これを選んでくれたようです。
あぁ、ありがたい・・・
![emoji](/emoji/icon/E/82.gif)
でもね、
金曜日から私、2階にあがって渡り廊下わたって、
回廊を半周まわったとこにいるんですけどね。
漫画の貸し借りもしてるし、
制服の刺繍を依頼してるし、
たぶん・・・
来年もここでお仕事させてもらえる(と思う)し、
今生の別れでもないので、
そんなにセンチメンタルにもならなかったのですが、
彼女にこうやってプレゼントもらって、
上司が
シュークリームまで買ってきてくれて・・・
あぁ・・・
私、失敗ばっかりしてて
実は結構、ちょくちょく落ち込んでて
でもキャラ的に(?)そういう顔も見せれなくて
家で
はぁぁぁぁぁ・・・・
![emoji](/emoji/icon/E/564.gif)
ってなったりしてて・・・・
でもこうやって見送ってくれる方々の優しさに触れると
もう、
「ありがとうございますっ
![emoji](/emoji/icon/E/147.gif)
さて、明日は今年度最後のココのお仕事だわ!
がんばってきます!
![emoji](/emoji/icon/E/190.gif)
(来年度も呼んでくれるかなぁ??)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
でも、もう、ささっと書いちゃいますね!(←これができてたら苦労しない)
26日(土)に天保山マーケットプレイス前で、
天保山パフォーマーライセンス審査会がありました
![emoji](/emoji/icon/E/359.gif)
毎年、誰がでるかは秘密だったのに、
今年は大大的に発表しちゃうのね。
秘密にしているのは、落ちた方への配慮・・・と聞いていたので
発表しちゃうってことは、
ここまできたらほぼ合格ってこと?
ライセンス審査会にでるのも、なかなかの壁だと聞いたことあるしね。
この日、旦那がゴルフで車乗っていっちゃったので
公共交通機関で行くしかしょうがない。
電車のりつぎつつ・・と思っていたけど、どうやら堺まで行くと
海遊館まで連れて行ってくれるバスがあると知った!
なにこれ、便利!!
ってことで時間と多少の費用がかかるけど
バスで行くことにした。
![emoji](/emoji/icon/E/35.gif)
南海堺駅か、南海高野線堺東駅から出てて、1時間に2本ぐらい?
500円で海遊館やATC、インテックスまで連れて行ってくれます。
普通の路線バスとは違って、
団体旅行などで使う大型バスなので、椅子も楽ちん~
![emoji](/emoji/icon/E/360.gif)
あとやっぱ、乗り換えなくてすむし、
大阪港駅から歩かなくてすむし・・・。
これからこのルート使おう~
![emoji](/emoji/icon/E/185.gif)
到着~!
大道芸ファンの方と久しぶりにお会いして、
ちょこっとだけこの日の順番などを聞く。
毎年、順番を張り出したのですが、今年はそれはないとのこと。
なぜに~っ!
とりあえず一番最初は
カキツバターズさん!
ユニバのサプライズショーでお見掛けして以来です。
相変わらず安定のアクロバット!!
ケムさん、お美しい~
![emoji](/emoji/icon/E/348.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/329.gif)
折りたたみイスで倒立をどんどんやっていったり
るーき~さんのローラーバランス、
の、
上の、ハシゴバランス!
このあと、ハシゴの上に立ちました!
普通、地面にハシゴで立つだけでもめちゃめちゃすごいですよ。
しかも、ローラーバランスの上って・・・
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
最後「ハンドトウハンド」
「ラストの.05秒のために10年練習しました」
ってことを言ってたと思う。
道具を使わず、
二人の体だけで、表現していく。
うん、
これ、好きだな~。
最後の最後、その瞬間は
これ!
分かります?
お互いの手を合わせてケムさんが倒立してて
一瞬、高く体があがって、空に浮き、
るーき~さんがけむさんを受け止める!
こ、これ・・・こわっ!
「10年練習しました」ってどうやって練習するの?
だって失敗したら首がぐきって・・・
![emoji](/emoji/icon/E/353.gif)
きっと大けがもしたことあるだろうに・・
それでも、成功するまであきらめないでやったのかなぁ?
できるって信じて、
お互いを信じて・・・
すごい一瞬でした
![emoji](/emoji/icon/E/359.gif)
2番手は
フリースタイラーNARIくん。
バスケットボールでダンスするパフォーマーさん。
この写真も指の上でボール回してるからね。
パンケーキもしちゃう~。
そ、そっち向きなのか~。
ボール三つでジャグリング。
とはいえ、小さいボールとはちがって
バスケットボールだから重たいだろうに。
バスケットボールの特性を生かして
バウンドジャグリングも。
指の上で回しながらお水のんじゃう。
このお水のフタも、ボールで開けたのよ。
どうやってかは・・・見てのお楽しみ。
一瞬、何がおこったのか分からなかったよ。
指の上で回しながら、そのボールを体のあちこち回したり、
めちゃめちゃフルスピードでドリブルしたり。
最後は
ボール2つを指の上でまわす!
なかなかバランスがむずかしいでしょうにねっ
NARIくんが終わった時点で、11時半。
ま☆に「ど~する?」って聞いてみたら
「ご飯食べたい」という。
今回は大道芸もがっつり!ってよりも、ゆるゆる~く見ようという気持ち。
あんまりのり気でないま☆を連れてきたので、
お買い物やご飯もしっかり楽しもうね・・・がテーマでもあったので
「じゃ、ご飯いこうか」と、そこを離れました。
・・・・あとでちゃんとお昼ごはんタイムがあったことを知った
![emoji](/emoji/icon/E/353.gif)
だから~
タイムスケジュールUPしてくれてからこんなことなかったのに~っ
![emoji](/emoji/icon/E/144.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
(去年もあったけど、今年もあるとは限らないしさっ!)
まぁ、そのお休みタイムも楽しんだので、よかったけど。
11時半だとまだ早いのか、フードコートも混雑してなくて
何となく食べたかったサブウエイ。
「季節の野菜とエビタルタル」とかなんとかいうのん。
まぁまぁおいしかったけど、
いつもの「アボカドとエビ」のほうが好きだな
![emoji](/emoji/icon/E/186.gif)
それから
ずっと食べたかったたこ焼きもシェアしました!
WEBERのリリイベの最後、Jさんが
「たこ焼きたべてかえりま~す」って言ってたあとで、
本当にたこ焼き食べたってツイートみたのね。
ちょうどそのとき、みんなでご飯食べてて「しまった・・・やっぱたこ焼きか・・」なんて
悔しがって(なぜ?)
それから「たこ焼き食べたい~」っておもってたwww
そのあと、約束していた激安文房具店でお買い物
![emoji](/emoji/icon/E/178.gif)
入学準備は何かとお金がかかるので
ちょっとでも安いものをさがさねばねっ!
お買い物して戻ったら、マーケットプレイス側で
ちょうど聖寿さんが準備していた!
やた!ちょうどいいっ!
「今からやりますか?」ってお聞きしたら
「はい、状況は不利ですが・(笑」なんてお返事。
確かに。
海遊館側で審査会やってたら、大道芸ファンはあちらに行くもんね。
で、聖寿さん!
目を閉じてただリングをちゃりんちゃりん・・とマジックしていく。
だまったまま・・・
最初、私しかいなかったお客さん(笑)
だんだん、だんだんん、増えてきて、
最後は囲んで何列かになっていた。
おぉ~
黙ったままですごい。
でもね、
しゃべったらもっとすごいんだよ
![emoji](/emoji/icon/E/82.gif)
声が・・・好きすぎる。
淡々と優しい声で語りかけていく。
私たちに語り掛けているのか?
手の中のトランプに語り掛けているのか??
目の前におこる不思議な出来事が
聖寿さんの声で、よけいにマヤカシニみえてくる・・・。
タネはあるんだろうけど、
そんなもの、どうでもいい!
って気持ちになる。
ロープのマジック。
短くなったり、長くなったり、まるくなったり・・
もう、どうなってるの?
これ、いちばん好きな演目
お客さんの小さな守護霊をお借りして
ハンカチにつつんで、ふわふわ~~。
不思議なんだけど、
マジックなんだけど・・
ううん、
こう、・・・声に・・・やられる・・・
語り口調に騙される・・・
最後に
10年プロマジシャンとしてやってきて、大道芸を始めた。
周りの人に「大道芸なんて遊びだろ?」「趣味でできることだろ?」などと言われた。
でも違う。
大道芸こそ!
一からお客さんをあつめて、やる大道芸こそ!
真のエンターテイメントなんです!
その言葉にちょっと感動したよ
![emoji](/emoji/icon/E/537.gif)
はぁ・・・好きだぁぁぁぁぁ。
(↑最近、『好きリミット』がもう壊れてるwww)
前に聖寿さんを見たのは、ロボットのぞみクンの劇場。
その前は審査会。
どちらもそんな広くないステージを作って
結構近くで見聞きしたのね。
今回は思った以上に広くて、声が遠かったのが残念・・・。
もっと狭くて、もっと近い場所でみんなで囲って見聞きしたら
もっと不思議な雰囲気に浸れたのになぁ・・・
サインもらうために最後まで残って、サインもらって
審査会のほうに戻ったら
えっ!?
もしかして、MIME+さん?
「MIME+さんは今日の最後です」と聞いてて
この日の最後は見れない予定だったので
どうしよう・・・MIME+さんはどうしてもみたいっ!
どうにか最後までみて、家に時間までに戻れる方法はないだろうか・・・?
ってご飯食べながら探しまくっていたんです。
どうやら「今日の最後」ではなく「午前の最後」だったようです。
よかった~。
お知り合いのご家族とお会いして、「まだはじまったとこだよ」と教えてもらって
ちょっとほっとした。
大道芸の中でもやっぱ、パントマイムが好きなので
どうしてみここはチェックしとかなきゃでしょ。
MIME+さんのお二人はほんっと、THE パントマイムな演目でした。
エレベーターのマイムはお約束だよね。
うん・・・
これ、長かったぞ・・ぼそっ
途中からなのですが
どうやらカバンをとりあっているお二人らしい。
あの黒い目隠しは見えてないんだろうか?
なんて初歩的なことを最初はおもったけど
見えてなかったらあれだけ動けませんよね。
ただ、自分たちの顔を隠すため(?)なのかな?
表情で動きを想像させるのではなく、
ただ純粋に体の動きで、物語をつくっていく?
最後は
あ、目隠しとっちゃうんだ?!
京都のギアって舞台にでているお二人
(WAO!さんといいむらなおきさん?)
そりゃすごいパンとマイマーさんお二人だもん!!
なのでギアのファンの方々がたくさんいらしていたそうで
終わってから囲まれていらっしゃいましたわ。
京都のギア・・もう一回みたいのですが
行ける日とチケットがある日が重ならない。
チケットもう、なかなかとれないんだよな~。
ここで
「2時まで休憩です」
って聞いて
え?休憩あったの!?
と、驚いたわけですね(笑
で、
「ZANGEさんが始まりそうだからそっち見に行きましょう」
ってことで、
マーケットプレイス側に移動。
途中で職場の人と出会いました。
実はその方の娘さんが写真部で「何を被写体にしていいかわからない」
とおっしゃってて
「大道芸は?みなさん、こんな写真撮ってるよ」
ってお見せしたら娘さんも興味をもったらしく、
今回も撮影できていたのですが・・・
あとで聞いたら写真撮らなかったって。
聖寿さんと、ZANGEさんを見たらしいのですが
どちらも「写真撮るのがもったいない!生で見たい!」ってwww
わかる!
1回目生でみて、2回目写真に撮るといいよ
なんて言ってたけど、1回目だけそれぞれみて、かえっちゃったそう・・
う・・次はぜひ、撮影もしていってください。
おすすめですよ。
・・ってことで。
とりあえず午前の部がおわったとこでその1終わり。
その2に続きます。
しばしおまちください~。
これでどうだ!
・・・と、胸を張って言える出来栄えではないが。
はぁ
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
今朝は朝起きてから座る間もなくどたばたどたばた。
それでも全部片付かなくてもう、どよよ~ん
![emoji](/emoji/icon/E/564.gif)
昨日の夜から凹むのがつづいてるぅぅぅ・・・・
今朝ばたばたしていたのは、
いろいろ理由があるんだけど、その一つが
お仕事のあとに送別会に行ってきました。
私の・・ね。
今月末で今の課の契約が終わり、
金曜日からは違う課でバイトです。
そちらはとりあえず6月末まで。み、みじかい・・・
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
去年は半年もあったんだけどなぁ・・
でもまだ7月以降はわかんないんですけどね。
違う課に行く可能性もあるし、
継続かもしれないし、
もう終わりかもしれない。
今の課に残るバイトはあと2人。この二人は6月末まで残ります。
その2人と一緒(私あわせて3人)になるのが今日で最後だったの。
でも、なんとなく、来年もこのメンバーが集まるだろうと思ってて
ましてや
4月から同じ建物(実は私はお隣の建物ですが渡り廊下でつながってる)で勤務するので
全然「お別れ感」もなく、
ただただ楽しくお茶して帰りました。
(それぞれのイケボをYOU TUBEで検索して
みんなで聞いて
![emoji](/emoji/icon/E/522.gif)
みんなで恥ずかしがるという
![emoji](/emoji/icon/E/348.gif)
めっちゃオモロイオバチャン集団でしたwww)
それがあるから、晩御飯完璧に作って仕事に行って
(もちろん、ま☆のお昼ごはんも!)
帰宅したら、ぐちゃぐちゃになってる家を片付けまくって、
ご飯食べるまで座るヒマもなかったよ。
朝もご飯たべる5分、化粧する5分(5分でおわらせてやった!)しか座れなかったし。
忙しすぎる・・・
明日はお休みなので、残ったアレコレやってしまいたいっ!
が、
2週も母を買い出しに連れて行ってないので、やっぱり行かねばならないし
(食料品の買い出しならいいけど、+αに時間がかかりすぎ)
ま☆は「カラオケつれてって~~~」って数日前から言ってるし。
やっぱ自由に動ける時間は短そうだ・・・。
はぁ・・・
せめて休みがあと1日あればなぁ・・・。
今日の事を書いちゃいたいとおもいます。
だって昨日の事はながくなりそうなんだもん
![emoji](/emoji/icon/E/345.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
昨日11時半からリビングでぐ~すか寝て、お布団入ってねて、
朝もめちゃめちゃ遅くまで寝てしまった
![emoji](/emoji/icon/E/347.gif)
ここ最近の睡眠不足解消しました!
![emoji](/emoji/icon/E/89.gif)
で、目が覚めてスマホみたらなぜか画面が
ぽ、ポッキー?
なんで写真???
![emoji](/emoji/icon/E/353.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
(
![emoji](/emoji/icon/E/149.gif)
ま☆が唯一、3次元で好きな人
![emoji](/emoji/icon/E/82.gif)
びっくりした目覚めでした。
(どうやら私がリビングで寝ている間に、
私のスマホからこの写真を探し出し、スクショして自分のiPodに送ったらしい)
めっちゃ起きるのが遅かったので
大慌てて準備して出かけました
![emoji](/emoji/icon/E/34.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/166.gif)
いずみ山愛の里
http://izumisouth-rc.jp/michinoeki/
前に友だちと行ったことある~。
この道沿いのもっと南にいったところで
葉菜の森ってのと
http://www7a.biglobe.ne.jp/~izumifms/
岸和田愛彩ランドってのがあって
http://www.izumino.jaosk.jp/topics/information_aisailand.html
ここが正直、いちばん地味で・・・
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
でも行ったらいっぱ車があって、アセった。
だってほしいもの、出る前に電話で「のこってますかっ!」って聞いたら
「あと4つです。売り切れたらおわりです」
って言われたんだもん。
家からここまで30~40分かかってきたから、
それまでに売れちゃったかも?!
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
売り場でめちゃめちゃ探す。みつからない~売れたかな?!
店員さんに聞く?ど~する??
なんてま☆と言ってたら、みつけた!
みかん
![emoji](/emoji/icon/E/340.gif)
4つとも残ってた!
とりあえず2個購入。
あとで、「今から買いにいくところ」ってメイトさんから連絡があり、
ぜったい、来る頃には売り切れているので
もう一回お店にもどったらすでに残り1個になってた
![emoji](/emoji/icon/E/86.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
もちろん、ご購入~
![emoji](/emoji/icon/E/563.gif)
間に合ってよかった。
これね、22日だっけ?
Ustの「関西ウォーカー」の生放送で、
WEBERが食べてた
ほらほら!
Jさんのお口に・・・
![emoji](/emoji/icon/E/141.gif)
みんな「おいしい!!」ってすごい食べてたのをみて
うわっ!たべたい~って思ってて・・
でも、毎日限定20個しか作らないらしく、
仕事終わってから買いにいっても100%売り切れてる!
平日の休みの朝いちばんは、母を買い物に連れて行かねばならない・・
なのでもう、土日のアサイチに走るしかなかったのさ!
家に帰って1つ食べてみたら・・・・めっちゃおいしかった!!
![emoji](/emoji/icon/E/141.gif)
たとえるなら・・・
みかんの味!!
![emoji](/emoji/icon/E/340.gif)
普通のくるみもちよりも、好きかもしれない
![emoji](/emoji/icon/E/82.gif)
これ、賞味期限が当日なので
お土産にもっていったりとか厳しいのが残念だわぁ
![emoji](/emoji/icon/E/186.gif)
でもまた、買にいこう!
![emoji](/emoji/icon/E/34.gif)
アルスのライブかWEBERのライブで
お会いできる方でほしい方代購しましょうか?(笑
(当日の朝私がここに行ける場合のみですが・・・)
今日はめずらしく!家族4人がそろっていました。
ってか、
そろえたんだけどね
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
先週、み☆にブッチされて家族が1日中「今日はなんだったんだ?」状態だったのを
今日はリベンジ!
み☆の携帯の機種変に出かけました。
旦那の名義なので、旦那に休んでもらわないとできません。
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
で、
先ほどの「みかんくるみもち」をメイトさんにお渡しするのもあって、
和泉のららぽーとへ(←ここで待ち合わせました)
無事お渡しすることできました
![emoji](/emoji/icon/E/340.gif)
よかったよかった。
遠方からきて入手できなかったら悲しすぎるもんね
![emoji](/emoji/icon/E/147.gif)
美味しいものはみんなで共有しないとねっ!
しかも、
Jさんが食べて「おいしい」って言ったものだしねっ!
少しだけお話しして、ばいばい~して、
auショップへ。
「45分待ち」とか・・・そ、そうよね・・今の時期は混んでるよね?
とりあえず順番とって、
みんなリクエスト、マクド
![emoji](/emoji/icon/E/54.gif)
再びauショップへ行くと
「あと2組ほどの後に呼びます」とのこと。
まぁ、2組ぐらいなら・・って待ってたけど
待てど暮らせど呼び出されない。
うん、auショップに長々いるのも飽きた・・・
気がついたら、み☆ま☆も、旦那もいない・・
みんな私がいるから~ってどっかに行ってしまったらしい・・・・おいおい。
ちょうど呼び出され寸前に、み☆とま☆が戻ってきて、
旦那は電話で呼び出して、
そこからまた長々と手続きが・・・
ってのは、
昨日、天保山でまきちゃんに
「スマートバリューで、eoが旦那さんの名義で携帯が奥さんの名前でいけるはずよ!」
って教えてもらったの!
最初のお店で(いろいろあってケンカしてもう行かない・・ってかその店つぶれた?)
「名義をそろえないとできません。名義を旦那さんにかえてください」って言われて
わざわざ私から旦那にかえたんだよ~っ
そのせいで、いままでいろんなトラブルが解決しなくてさ~
![emoji](/emoji/icon/E/155.gif)
あの店は最初の最初から、やらかしてくれてたわけね。
今日の店員さんにもそれをお話したら
「そ、そんなはずはないんですが・・ねぇ・・・?
![emoji](/emoji/icon/E/185.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
ってことで
名義変更に手間がなかなかかかって、
名義を今変更しておかないと、次の機種変しちゃうとややこしいらしく、
(機器の分割代金が残っていいると、残りを全額イッキに払わないといけないらしい)
私も機種変したかったけど、
それは名義変更が終わってから・・ってことになりました。
まぁ、私はいつでもいいんだけどね。
そろそろ、充電がもたなくなってきてるから・・・やばいんだけどね。
み☆のは最初から私の名義だったし(この時にも「なんで旦那名義じゃなくてもスマートバリューつかえるんだろう?」と不思議だった)
欲しかったのがiPhone6sだったのでその場で機種変できました。
auショップ終わったらイッキに疲れた・・・・
![emoji](/emoji/icon/E/564.gif)
子どもたちは元気で
「卓球したい!」と。
隣のラウンドワンで卓球することに
み☆は元卓球部
ま☆は中学に入ったら卓球部にはいるらしい。
み☆はそんなにうまいほうではなかったけど、でもやっぱ、私たちよりはうまいよね。
二人がやってる間に
私はユザワヤへ急ぐ~
![emoji](/emoji/icon/E/421.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/166.gif)
とおいっ!同じ階とはいえ、一番端っこと端っこなんだもん~。
で無事、「裏地」購入。
今つくってるモノの裏地が少しだけ足りなくて・・・
あと、金ボタンもほしかったけど、それは適当なものがなかった・・。
金ボタンは出来上がって最後につけるものだから
ぼちぼち探すことにしよう。
もどって卓球の精算。
いつの間にかいなくなった旦那に連絡すると「本屋におる」と。
合流する気はないらしい。
せっかく、久しぶりの4人のお出かけなのにね。
一緒に卓球ぐらいすればいいのにね。
(午前4時帰宅で酒臭くて2日酔いだからしょうがないやね)
広場で海洋堂のイベントやってるのを見つけた
おぉ~!!
私、ずっと食玩が好きでめっちゃ集めてたんですよね!
いつしか、クオリティがかなり下がって
ミニチュアのサイズが大きくなって、熱が冷めたんですが
やっぱこういうの好き!
でも
入場料金がかかった・・・
なやんだけどやめた。
上から覗いたら、そこまで見たいと思えるものではなさそうだったし・・・
(海洋堂よりも、ぷちサンプルシリーズだったら入ったかも?)
入り口には
ダンボーがいたっ!
もしかして、等身大?!
かわいい~
![emoji](/emoji/icon/E/82.gif)
このロボットよりも小さいんだね
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
(たしか、ダンボーの中身って子どもだもんね)
海洋堂はいらなかったので、子どもたちとあれこれウロウロ。
み☆は早速「iPhoneカバーがほしい」というので探しまわって、
結局、LOFTでアリスの手帳型を購入。
とはいえ、
「財布忘れたから、ママお金出しといて」と。
「え?それは家に帰ったら返してくれるんやんな?」
「返すけど、今日は無理。」
「おこずかいわたしたとこやん」
「もう何に使うか決まってるもん」
「いやいやいや、あんた、ママにまたどんだけ借金してるかわかってるん?」
「そやけどさ~~~っ
![emoji](/emoji/icon/E/351.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/155.gif)
なんでお金借りてるほうが先にキレるの?
なんでそんなに態度でかいの?
なんで当然の顔してんの??
![emoji](/emoji/icon/E/155.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/155.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/155.gif)
「じゃあ今日は買わなかったらえぇやん。財布忘れたのは自分のせいやろ?」
「傷つくやん!傷ついたらママのせいやからなっ」
「なんでママのせいやねん!自分がお金ないからやろ。だったら機種変なんてすんなっ」
「なんでよっつ!パパと私の休みってめったにないから今日しかしょうがないやんかっ!」
「そんなんしらんわ!カバー買うお金貯めてから機種変すればよかったやん」
「それまでに携帯、おかしくなったらママのせいやで」
「なんでもかんでも、なんでママのせいやねん・・」
もうほんと・・・・アタマオカシクナリソウダ・・・
家に帰ってから現在の借金を計算したら(ちゃんと手帳につけてあります)
過去最高になっていることが判明!
WEBERのチケットだい2回分もあるからね。
「返せるわけないやん!」
「はぁ?返してよ」
「無理やん!返されへんわ!」
だから、なんで借金してるやつがキレるのっ!
![emoji](/emoji/icon/E/351.gif)
なんでひらきなおるの?!
ってかWEBERチケット買うときに「お金、大丈夫なん?」って聞いたら
「大丈夫やで、●●のお金と、▽▽のお金と◇◇のお金があるから」
と具体的な事言ってたはずなんですが・・・
それらのお金の行く先はどこにいったんでしょうね?
グッズ買いすぎやっちゅうねんっ
あほかっ!
![emoji](/emoji/icon/E/351.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/155.gif)
このあと、アルスの全国ツアー3回分もあるんですが・・・
どうすんでしょうね?
場合によっては、アルスのライブ、行かないかもしれません・・・
![emoji](/emoji/icon/E/186.gif)
(彼女がお金返せないと無理ですもん)
あ、FCのお金もかえしてもらってないや・・・
あれも借金にぷらすしたら、またキレるんだろうな・・・。
もう、ほんとに、お金貸さないことにしないと
この子はおかしくなっていきそうだ・・・
(お金の使い方は旦那に似たっぽい。いやそれ以上かもしれない・・・)
そんなワガママみ☆に振り回されて
焼き肉にいく。
もうね、これもね
「ママの誕生日は焼肉にしよう!」と数週間前にみ☆が言い出して
「ママは焼肉、オモイからいらない」
「ま☆はしゃぶしゃぶがいい」
っていう周りの意見は全部無視。
「だって!
わたしが!
焼肉!
たべたいから!
だから!
やきにく!」
どんだけ我儘やねん・・・
![emoji](/emoji/icon/E/564.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/564.gif)
もうこれを数週間前から何回も連呼されて・・・
「だからね、焼肉はいやなの。ママの誕生日やねんから、ママがきめさせて」
「じゃあいいよ、ママが決めたら?ママの誕生日じゃないときに、焼肉いけばいいから」
「だ~か~ら~焼肉はいやなの」
「なんで?!ウチが食べたいのに、なんで焼肉あかんの?おかしいやん!うちがたべたいねんっ!」
もう、アタマオカシイのはどっち??
高校入ってから我儘エスカレートで・・・・うんざり・・・ぐったり・・・
「たぶん、行くまで延々と『焼肉!焼肉!』って言われるからもう、1回いっとこ」
ってな感じで、なかばしぶしぶ行ってきましたわ
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
こうやって最終的にオレちゃうダメダメな母親だから
我儘に育っちゃったんだろうな・・と大反省。
はい、
私が悪いです
![emoji](/emoji/icon/E/147.gif)
私の育て方が最悪なんです・・・
![emoji](/emoji/icon/E/564.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/564.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/564.gif)
凹むわ・・・・
あれだけわめいてわめいて、焼肉連れて行ったのに
サイドメニューばっかたべてる長女に、旦那も飽きれてましたわ。
「だって焼肉屋のサイドメニューっておいしいんやもん。だから焼肉きたかってん」
あほらし・・・
とはいえわたしもキャベツばっか食べてた気がするwww
はぁ・・・
幼稚園あたりから育てなおしたら、
もうちょっと思いやりのある、人の事を考えらえる、我儘でない子に育てられるかなぁ?
私だったら何回やり直しても…無駄かなぁ・・・
![emoji](/emoji/icon/E/147.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/147.gif)
(今も新しいiPnoneを「同期して」っていうからやったら、ゲームが消えたらしくて
ぎゃぁぎゃぁわめきまくってます。
「やって」って言われたことをただ「やった」だけなので、しりません。自己責任でお願いしたいものだ。
ってか、
もうえぇ年やねんからそれぐらい自分でしてくれ!!
全部私にやらせて、全部私の責任にしないでっ!
![emoji](/emoji/icon/E/155.gif)
「ランチにいこう~」って話をしてて。
従姉妹は我が家から徒歩5分ほどのところ。
私の住む場所は、外食産業はなかなか豊富なので
近所でランチ~だと思っていたのに
「梅田のリッツカールトンの鉄板焼きランチを予約したからね」
って・・・
り、りっつ・・か~るとん・・・?
って
私の世界にはない・・っ(笑
梅田ついて
どこから出ていいのかわかんない・・・
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
南出口はどこだ?
梅田地下、ダンジョンすぎる・・・
![emoji](/emoji/icon/E/228.gif)
とりあえず改札でて「南出口はどこですか?」って聞いたら「ここじゃないですよ」と。
あ、やっぱり?
駅員さんに教えてもらって、てくてくてくてく
いきなり開けた!人がおおいっ!
待ち合わせは「阪神」でもここは「阪急」違うよね?やっぱり・・。
人をかきわけかきわけ。
やっとこさ「阪神百貨店」見つけました。
そして従姉妹もはっけん!
よかった~。
そこからリッツカールトンまでてくてくてくてく地下ダンジョンを歩いていく。
どこにあるんだ??
ほんと、かな~~~り歩いたよ。
で、入口見つけて入ったら、エレベーターしかない部屋。
そこから9階に上がって
でたら
なに、ここっ!
![emoji](/emoji/icon/E/353.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
いわゆる、お城の中って感じ。
それも今日明日できたようなじゃなくて、
古城の静かな廊下。
絨毯フカフカ!
どんなヒールで歩いても、絶対に音がしないだろう。
ラウンジっぽいところに木製のグランドピアノあって
調度品もすごくて・・
![emoji](/emoji/icon/E/345.gif)
なのに、トイレが薄ピンクでめっちゃかわいい。
ここだけ子供部屋ってかんじ。
手を拭く紙が分厚くて、手触りめっちゃいい!
これ、1回ですてていいの??
全体的に、
ラスボスがいる扉がこの先にありそうな、お城。
こわっ!!
従姉妹が予約していたお店は、これまた一番奥にある和食のお店。
入り口でコートをお渡しして、
鉄板焼きの場所に案内される。
前菜。
ヨモギのお豆腐に、
かつおだしの葛をかけたもの。
かつおだしの葛がめちゃめちゃおいしかった!
ヨモギのお豆腐は、ゴマ豆腐っぽい歯触りでした。
海鮮は、山芋とホタテのソテー。
梅とクリームのソース。
ホタテが分厚くておいしかった~
焼き野菜。
サツマイモは、スイートなんちゃら・・って
めちゃめちゃ甘い!
焼くだけでスイートポテトになる・・レベルらしい。
確かに甘かったですね。
赤いのはパプリカとしし唐をかけあわせたものらしい。
こちらも、ピーマンっぽい味はするけど、あまかったです。
緑は、いんげんの仲間。沖縄だっけ?
玉ねぎは淡路産。
お野菜はただ、蒸し焼きにしただけなので、
沖縄の塩と生わさびで食べるか、
調味ポン酢で食べるか。
ポン酢よりも
塩がおいしかったです
![emoji](/emoji/icon/E/82.gif)
お肉~!
「焼き加減どうします?」って聞かれて
でも何言われてるかわかんなくて、
従姉妹が
「普通でいいよね?ミディアムで」っていったので
「あ、うん」と答えたけど
レアぐらいが好きなんだよね
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
でもえぇお肉ってミディアムぐらいに焼いてもめっちゃジューシーで柔らかくておいしいね。
こちらももろみ醤油か、
能登産の竹炭の塩でいただくか・・だったのですが、
ほとんどを竹炭の塩と生わさびでいただきました。
いろんなものをつけちゃうと
お肉の味がわかんなくなっちゃうもん。
お肉食べてる後半で、ご飯とお味噌汁とお漬物がでてきて、
これは、
お肉食べながらご飯なのか、
食べ終わってからご飯なのか・・?
迷ったけど、お肉たべてからご飯とお漬物いただきました。
お漬物、おいしかった~。
鉄板の前でいただくのはこれで終わり。
デザートは部屋を移動します。
桜のパンナコッタ。
あと、ホットコーヒーも。
桜の味がしたかどうか・・・は微妙だったけどww
パンナコッタおいしかったです。
甘さもそんなしつこくなく、
舌触りがぷるんとしててなめらかで・・・。
で
精算は?って聞いたら
どうやら、何らかのチケット?があるので
無料だったらしい・・・。
いやいやいやいや、これ、最低でも一人1万ぐらいするっぽいし、
そんなん2人分無料チケットあるって・・どんなこと?!
![emoji](/emoji/icon/E/353.gif)
何があったら、そんな無料チケット手に入るの?!
セレブの世界、おそるべしっ!
そのあと、従姉妹に
「時間あったら一緒にいこう~」って誘われて
アートたけし展
に行ってきました。
油絵や版画や立体的なアートもあったり。
こんな手間暇のかかること
いつやってるんだろう?
作品自体は
ん~とね。
好きな人は好きだろうな~
ってタッチの絵が多かったかな。
私はどっちかっていうと・・・う~む
![emoji](/emoji/icon/E/186.gif)
誘ってくれた従姉妹も
たぶん、う~む・・・な感じだったんじゃないかな?
私よりも、さら~っと全部みてましたもん(笑
お客さんは年配の方がおおくて
みなさん、絵がすきなのかな?
ビートたけしさんが好きなのかな?
って感じ。
従姉妹とは子どもの話を中心にしました。
実は、み☆の初恋の相手は
従姉妹の次男で、み☆の2つ上。
み☆は幼稚園、彼は小学1年の時だったんですが、
み☆から「●●ちゃん、結婚しよ~」とまさかのプロポーズ!
彼は耳まで真っ赤にして「そ、そんなん、大人になってからやから、わからんっ」って
目も合わせずにいってたのがめっちゃ忘れられないです~。
そんな彼はものすっごく、かしこ~い大学に進学し、
おそらく大学院までいっちゃうんだろうな~、な感じ。
将来は研究者?
そして、小学1年の時にイケメンだったのですが、
今も、イケメン!
陸上をしているので、勉強だけでなくスポーツもできるし!
優しい性格で
今回もとある話を聞いて・・・・
何それ尋常じゃないえぇ子やんっ!!
![emoji](/emoji/icon/E/353.gif)
って感心しまくってしまった~~~
![emoji](/emoji/icon/E/563.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/563.gif)
彼のお兄さんはもうひとつ頭がよくて・・・っていうか、
天才よりももうちょっと上・・・ってとこ。
普通じゃないレベル。
だから彼は自分が「頭いい」という感覚もそんなにないみたい。
ちなみ、
当時(幼稚園の時)初めて、
み☆に「好きや~」「好きや~」「結婚しよ~」「俺の嫁になれ~」
ってめちゃめちゃアプローチしてくれた男の子も、
近畿でトップの中高一貫学校に行ったらしい・・・
(従姉妹の長男もおなじとこ)
そして、
ま☆の初恋の相手(これも幼稚園なんですが)も、
この春から、その近畿でトップの中高一貫高校に入学するらしい。
うちの娘たち・・・見る目があるのかしら??(笑
そんなに賢い子でなくていいから、
次女が3次元男子に恋心をもう一回もてくれるといいんだけど・・・・
![emoji](/emoji/icon/E/186.gif)
(好きとかそういうのは、その幼稚園時代の男の子しかないな~)
「で、ロボットは最近どうなん?」
ってふってくれたから
「あぁ、土曜日に会ってきたよ」
って
「え?どこで?」
「名古屋」
「名古屋?!」
いや、だから、名古屋は普通だって・・・。
いつも従姉妹とこの話の流れになるわぁ。
「でも最近、ほかに好きなのができてさ~」
って
カラフルな2.5次元と
昨日みた4人組の話をすると、
しっかりと・・・ヒカれましたわ。
はい。慣れてます(笑
ヒカれてなんぼです。
物理的には近所に住んでるけど
違う世界に住んでる人なのでww
何にしてもあちらは面白いっぽい。
けど、
軽く注意もされる
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
学生時代、
「彼氏ができた~」って言っても
ちくり・・と言われたなぁ・・
まぁ、世界が違うからね。
今日行ったこのホテルも、
私の世界観にはない場所だから。
ほんと、ある意味、RPG感覚でしたよ。
んで
ここのホテルじゃないけど、
同じような場所で保護者会をやるみ☆の高校
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
はい、住む世界がちが~う。
ので、
行ったことありませ~ん。
吉野家で保護者会やってくれたら行くけど?(やらないって!)
本当はロボットのぞみクンのレポその2を書かなくてはいけませんが。
今日の興奮が残っている間に、
今日の事を書きたいっ!!!
なので、先にこっち書いてます。
UPするのは、のぞみクンのほうを先になる予定ですが・・・。
ってことで
朝もより駅から出発
「行かないっ!」って言ってたま☆が
「アニメイト寄るの?だったらいく!」
と、急遽ついてきてくれた
先日連れて行ったアニメイトが気に入ったらしい~
天王寺に10時前到着。
とりあえず、あべのHOOPのオープンステージ探してみる
と、
先に行ってた方から
「もういっぱい並んでる」って情報もらったように、
マジで。。。いっぱい人がいた!
うわ~。すげ~。
黄緑色で丸をかこんだところ。
行ってみたら、もうすでに見知ったお顔の方々がスタンバってて
どうしようか・・って思ったけど、
でも、どうしても欲しいものがあったので、
アニメイトに向かいました。
見知った方々の中から、一人ひきつれて・・・
開店したてのアニメイトはすでに人がいっぱいいた~
みなさん、はやいね。
で、目的のモノがどこにあるのかさっぱりだったので
(すいません、どの商品も同じに見えちゃうんですもん・・・)
店員さんに聞いてみて、場所を教えてもらったら
すでにまた、見知ったお顔の母娘さんがいらしてwww
無事、ほしかったものがGETできましたわ。
欲しかったのは右上のリボンのチャーム。
で、
ずっとアマゾンで売ってるのをポチりたい衝動にかられていた
防水シール(左)もついでに買ってしまえ~
あ、奏君だけの缶バッチもあるやん~
キャンペーン中の「推しなもの」の生徒証は・・・朴くんでした。
2枚目~。
奏君がほしかった・・・(奏君、一枚あるけどさ)
みんなであべのHOOPへ戻ると、
さっきより1列ぐらい人が増えてた。
(真ん中はそこそこ人が増えてたけど)
で、いつもの通り、右寄りでスタンバイ。
しゃべっていたらどんどん人が増えてきて
あべのハルカスと、あべのHOOPのビルの谷間で
日も当たらず、さむ~~~って感じだったけど、
人の温かさでまだましだったかな??
じつにここに・・・・
4時間以上たちっぱなしで滞在しておりました!!
今考えたら・・・
すごいことだよね。
移動せずに、ただただ、立ってた。
なのに、
「まだまだだな~」って感じが少なかったのは
みんなでわいわい楽しくおしゃべりしていたからだろうなぁ~
好きなものの話を思いっきりできるのっていいね。
ずぅ~っと待っていたら、どこからかおじさんがやってきて、
肩の上に、ねこ!
みんながざわっ・・・
「なんでネコが肩にのってるの??」
そしたらおじさん、舞台横のポールに猫を乗せる。
ネコもちゃんと座って
おじさんはどこかに去っていった・・・www
みんなざわっ・・
「ネコかわいい」
「おじさん、どこいった?」
「なぜ猫がそこに?」
もうね、何時間も同じ景色みてるわけなので、
こういうハプニング(?)にくいつく、くいつく!
みんなネコちゃん写メってましたわ。
おじさん、ほどなく帰ってきて、
また猫を肩にのせてエスカレーター上がっていき、
なぜかエスカレーターに座って降りてきて(笑
またどこかにふら~~~っと。
その後もちょくちょくこの辺りをウロウロしていたようです
あ、まだ書いてなかったですね。
えっと
今回は
あえて大きなままにした(笑)
(クリックすると楽天に飛ぶ)
「WEBから広がるダンスボーカルユニット」です。
http://wwweber.jp/
左から
little Skeetさん(ダンサー)
ひとりとばして(現在、辞められました)
TAKA.さん(ボーカル)
HAYATOさん(ボーカル)
Jさん(ダンサー)
現在は4人で活動しております。
実はまだ、メジャーデビューはしてない・・よね?
インディーズだよね?
(違ったらごめん)
で、3枚目のシングルを4月13日に発売されることが決定して
(上のは2枚目)
そのリリースイベントのため、
大阪のあべのHOOPにこられたの
2月7日の私のブログにも書いた方々ですわ
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Date/20160207/1/
あと、前日の「ロボットのぞみIN熱田イオン」でも
行くか行かざるべきか・・って迷っていたのもこの方々ね。
とりあえず、
4時間待っている間に、
リハもありました~
リハいいよね、リハ!!
某2.5次元ダンスユニットのリリイベで中山に行ったときは
リハでアキラ君一人がちゃんと衣装で出てきて
声だしぐらいの歌で、音響さんに指示したりして、
見ている人にもちゃんと笑顔で答えてました。
今回は
4人全員でてきた!
しかも、
私服??
Jさんは黒い長いシャツ?っぽいのに、白いパンツ。水色っぽいジャンバーで
まだ髪の毛がナチュラル~な感じ出ててきて
立ち位置を主にすきーとさんと、チェック。
TAKA.さんはマスクしてて、声が出にくそうだった。
はやぴは元気いっぱい!
しっかり声出して歌ってました。(全部じゃないけど)
Jさん・・あんまりにっこりとかしないで、真顔でゆるく踊る~。
なぜか舞台の隙間をのぞくww
耳打ちでメンバーになにたらこそこそ・・・
(音楽で聞こえないからだと思う)
うわぁぁぁ・・
なにこの貴重な時間
はやぴはリハ中もお客さんにいっぱいサービス!
すきーとさんも指をってやって、「2時から本番です」を強調してました。
Jさんもなんどかお客さんに向かって笑顔とかしてくれたと思うけど、
何よりも
素の顔で立ち位置考えながらふんわり踊ってるのがツボったよぉ~。
しばらくして本番はじまり~。
リリイベはまだ東京が残っているので
ライブ内容は詳しくは書きませんね。
(数日後・・かくかなぁ?)
まぁ、新曲を唄ったことと、
これから行く方、タオルは用意していきましょう~
とだけお伝えしておきます。
新曲は「鮮やかなReason」
Reasonって調べたら「理由」とか「わけ」とかだそうです。
サビの部分がリピるよ~
めっちゃよい歌でしたよ。
メンバーはこれまた鮮やかな青衣装。
スキートさんのシャツ派手だ~。
あとでみたけどはやぴのは中、ノースリーブになってんだ。
TAKA.さんのは一番スタンダード。
Jさんのジャケットは途中でファスナーがついてて、
ポイントで濃い色がついてた。
髪の毛はさっきよりぴょんぴょんハネさせておりましたですね。
うん・・・
もう、何やっても神の作りしお顔はかっこよいです
(ま☆が「Jさんの髪の毛、ハネてたね」って・・・あれ、寝癖じゃないからねっww)
目がね・・もう・・・何?!
あの色っぽさはっ!
毎晩あげるスクショの大きくてくっきり二重とは違って、
少し眩し気な(ほんとうにまぶしかったのかも?)目でお客さんを魅了するっていうか・・
もう、だめですね。
目が・・目が・・・あわわわわ・・・
あと口!口のすぐ上のほくろ・・・
笑い方!・・口を大きくあけて大爆笑する、あの笑い方!
歯!!!(歯、すきですww)
手の動き。腕の動き。
斜め下を見るときの目線。
舞台の反対側ではやった、
手を口に当てる・・・某2.5次元のあの方がよくやる仕草!
その時の指の動き・・。
・・・何気ないフリなのに、
なぜ彼が踊ると、エロいのでしょう?
耳から顎にかけてのラインもなぜかガン見してしまった。
あぁ・・
実在の人物なのね・・・
ホログラムじゃないよね?(笑
そうそう、TAKA.さんはやっぱりのどの調子が悪くて、
声がかれてしまったんだそう。
しかも、花粉症で余計にダメージ!
声が出る時間が短くなってるみたいでした。
大丈夫かなぁ?
たまに出る声が素敵だったので
CDで聞けるのを楽しみにしましょ~
はやぴの高い声が前よりもうまくてびっくりした。
どんどんうまくなっていきますね。
スキートさんは、ダンス上手い~
Jさんもだけど、
めちゃ近くで見て、ターンのときの風圧を感じたいわぁ~(マニアック?)
あっという間にライブが終わって、
次は握手会
実は・・・
待っている間、ちょうどリハが始まる前に
ま☆がCDを買いに行ってくれたので、握手券はGET済み。
待ってる間に一人でアニメイト行っちゃうし、CDは買いに行ってくれるし
どっちが親なんだ?!
ま☆が成長したことをめちゃめちゃ感じました。
CD買いに行ってるあいだ、
キツタさんちの娘さんと、あすほさんの娘さんの3人で
中高のいろいろな話をしてしまった
おばちゃんもふっと、女子高生に戻れた気分だったよ。
ありがとうね!
握手は・・
もうね、なんだろう・・・
最初のTAKA.さん
T「ありがとう」
ま「ありがとうございます。新曲、いい歌ですね」
T「ありがとう。ごめんね」
今までの人たちにも「ごめんね」って言ってたけど、
全然そんなことないのにぃ~~
大阪にきてくれて、
一生懸命歌ってくれて、
それだけでこちらこそありがとうだよ!
TAKA.さんの手は大きかった。
TAKA.さんも大きかった。
little Skeetさん
ス「ありがとう」
ま「ありがとうございます!ダンス、めっちゃカッコよかったです」
スキートさん、手をつないだままのけぞって
ス「ほんと~!わぁ!ありがとう~」
しぐさがかわいかった~
はやぴ
見たときに「うわ!うわ、はやぴ!み☆!!み☆~!はやぴが目の前にいるよぉ~」
って心の中で叫びました
(み☆ははやぴ推し。今日は部活で泣く泣く欠席でした)
でも、
正直この辺りは混乱していて覚えてない
ま「新曲、よかったです。カッコよかったです」
は「ほんと?ありがとう~」
そんな感じの会話したような・・。
でも、ビジョンとしての記憶がない・・・
だってね。
次はとうとう、Jさんなんだもんっ
一番おぼえているのは握手をする寸前、
はやぴのところからJさんのところに移動するときの立ち姿。
うわ!うわ!あの、Jさんが笑顔で目の前に立ってるっ!
で、手をさしのべてくれてる!(握手会だから、当たり前なんだけど・・)
J「ありがとう」
ま「Jさんっ!すごく、すごく、会いたかったですっ!!」
結局・・・あすなると同じことを言ってしまった(←次元違うけどww)
だめだよね~。
ノープラン過ぎて、やっぱり目の前にたつと、無理~~。
Jさん、口をあけて笑ってくれて
J「ほんと?ありがとう」
って・・・
歯、見えてます歯・・・すき・・(笑
J「また来てね」
って、なんとなく、いたずらっ子みたいな笑顔で
両手でばいばいして送り出してくれました
手!手!!
素手だし~~っ(まぁ、当たり前なんだけど)
やばかった~~~。
両手で握手したような記憶があるけど、
右手にめっちゃJさんの感触が残ってて・・・
はう・・はう・・・はう・・・
Jさんはずっとキラキラしてた。
あぁ。。かっこよかった・・。
それからずっと最前列で握手会を見守って(笑)
最後のご挨拶まで見て。
はやぴはふざけた感じで降りていくと、Jさんが突っ込んで
でも、自らも面白くしかけたりして・・
うわぁ・・・。ほんと・・・すごいや・・。
えっとね・・
うん・・・
次元が違うあの白い髪の人とは・・・違う人だよね?
(中の人などいない派の方、ごめんなさい)
どっちも、目をがっつり見たけど、
違う人だよ、うん。
どっちも、きれいでかっこよくて、ダンスが素敵なんだけどさ。
同じだとは思えないもん。
実は・・
私、
先にJさんにハマってから、
白い髪の人にハマったんだよね
知ったのは、白い髪の人が先で「この人のダンス、なんかすごいけど・・・?」
っていろいろ調べて、
Jさんのダンスのほうに魅了されて
で、白い髪の人を好きになって・・・まぁ白い髪の人のキャラもあるけどさ。
だから、そもそもの、Jさんと握手できたことが、なによりもうれしい~
そのままみなさんと、Q'zモールのフードコートへ移動して
やっとこさ、おひるごは~ん。
15時すぎてましたけどね。
み☆からLINEがきて
「鍵がないから入れない!5時にご飯食べに行かなあかん!
早く家に帰ってきて!」
とか・・。
ええ~!
いまからみんなでいろんな話で盛り上がりたかったのにぃ~
泣く泣く、
早々にご飯たべて、みなさんにバイバイしてきました。
Jさん、舞台を降りる寸前に「たこ焼き食べてかえりま~す」って言ってたから
たこ焼きにすればよかったな・・・。
夜ごはんにタコ焼きにしようかとも思ったけど、
きっと作るのがしんどくなりだろうから
蓬莱の肉まんと餃子を買って帰りました。
蓬莱はマストだよね
もう、
どんどんうえばぁの沼にはまっていく・・・・ずぶずぶと音が聞こえるwww
やばいなぁ・・・
ひきかえせなくなるぞぉ・・・
もうFC先行の全国ツアーの申し込みしちゃたんだけどさ。
(すでにFCに入っているっていうね・・ww)
当たるかなぁ~
出来れば、わか~~い整理番号、おねがいしますっ!!
お会いできたかた、ありがとうございました!
なつみさん、ご一緒しましょ~って言ったものの、
間に人が入ってしまって、
ほとんどお話しできなくてすいません。
のりさん、いつもツイッターでお話ししていただいて、
ご本人にお会いできてうれしかったです!
ハグもっ!ありがと~~っ
キツタさん!4時間ほとんど、絡んでくれてありがとうございます。
娘ちゃん、あすほさんちの娘さんも!
こんなオバチャンと女子トークしてくれてありがとうね。
ヨーキィさん、一緒にアニメイトいってくれてありがとう!
うふふ・・・どんどんハマっていくさまを真横でみれて
めっちゃ楽しかったよ。
きっとこれからもCD,積むね(笑
まささん、かたあげさん、
遠くてあまりお話しできなかったです・・
次はまたdeepなお話しさせてくださいっ!
えりたんさん、いらしていたのにお会いできなくて残念でした。
また名古屋か大阪でお会いしましょうねっ!
みなさんとご一緒できて、ほんっと楽しかった~
おかげで4時間があっという間でした!
またよろしくおねがいしますっ!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。