まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
従妹に頼まれごとをされて、
それって何のことはない、めっちゃたいしたことない事なんだけど
「お礼に」
と
鉄板焼きのフルコースをお昼にいただいてしまった

車で15分ぐらいの某おいしいものばっかりのお店のビル。それも最上階。
そのお店だけの専用エレベーターがあり、
おなじときに乗り込んだ奥様方の姿をみて・・
しまった・・・もっと、ちゃんとした格好してくるべきだった


鉄板の前のテーブルに通されて
まずは前菜。
ホタテのあぶったもの?
冷製トマトソースなんだけど、これがめっちゃおいしい!!
黄色いのは食用のお花。
このお花も食べてみた。あんまり味はなかったかな。
えっと・・なんのおさかなだっけ?
サワラだったかな?
こちらのソースは伊勢海老のソースなんだけど
やっぱこのソースがおいしい!濃厚!!
お肉はロースとヘレのどちらかをえらべるのでヘレにしました。
もちろん、目の前の鉄板でやいてくれます。
焼き野菜はおそらく弱火の部分でじっくりやいていました。
ちょこっと見えてるのはサラダね。
お肉が乗ってる食パンはあとでまた鉄板で焼きなおしてくれてます。
バターつけて、ちょっとかりっとして
お肉食べた後いただきました。
このあと、チャーハンもあったけど、写真撮り忘れた

パンのあとのチャーハンって・・・炭水化物wだね
ここで鉄板の前のランチはおわって、
景色のいい窓際のテーブルへ誘導されます。
そこで
デザートとコーヒーをいただきました。
7階でも高い建物があまりないので
そこそこ景色もたのしめました。
まぁ、ごちゃっとした町だけどね。
従妹と子供のいろんな話をしました。
ママとしては大先輩!!
学ばせていただきました

息子さんたちめちゃめちゃ優秀なのですが(そりゃもう尋常じゃない!)
「うちも勉強は台所のテーブルやったよ」っと。
み☆もほぼ勉強はダイニングテーブルです。
高校入って、自室でやったことないんじゃないかしら??

リビング勉強はいいというけど、
高校生になってもこれでどうなんだろう・・・?と思っていました。
めっちゃ優秀な従妹の息子さんたちも同じって聞いてほっとしました。
が、
うちはダイニングからテレビが見えるんだ~っ!

しかも、1階しかスマホ触れないって決まりがあるので、2階に上がらないという理由も。
つまり、勉強しながらスマホを見てて、全然集中しない。

スマホのことでどれだけ怒ったか・・・
↑
誓約書違反だ!!って。
中間テスト期間中私が頭を悩ませていたスマホ問題です
まぁこれは、痛い代償を払って解決しそう。
み☆の中間テストの結果が・・・・・・めっちゃ最悪だった


これは本人めちゃめちゃ反省したようです。
「勉強の仕方を変える」と本人が言ってました。
自分で危機感を持てたことは、むしろ悪いテストの結果もよかったかな?
確かに、通学時間が往復2時間。帰ってきたら疲れるけどね。
ほんっと、スマホ見てるか、寝てばっかなんだもん。
み☆のことばかり・・・ではなく、
私も反省しなくては・・
従妹が「このお店、歩いてくるんやけどな~」って。
え?え?
歩いてくるの???
車で15分強、
電車でいうと3つ先だよ。
(それも最寄駅まで結構遠い)
片道1時間強かかるそうです。私だったら1時間半はかかるな。
めっちゃ歩いてる~~~。
従妹も私と同じような体型だったんだけど、今、めっちゃスリムなんです。
顔も激似。たぶん、体型の遺伝子も似てるだろう。
(ただ、脳の遺伝子は全く違う・・・カナシイぐらいに・・・)
たぶん努力し始めたのは今の私と同じぐらいの年齢から。
「どうせ、新陳代謝おちてるし、年取ってからのダイエットなんて難しいわ

ってあきらめてた自分に、喝!!

たしか
食べ物は、松花堂弁当の入れ物に見栄えよく詰めたものを食べていたらしい。
もちろん、野菜中心で。
それで量を一定にして、バランスも考えて・・・
あとはひたすらウォーキング!!


それが半端ない長さだからねぇ・・・
見習わなければ・・・・
って思っていた今日、
ウォーキングに行こうかなと、お化粧し始めたときに母が入ってきた。
いつものショッピングモールに行こう~って。
前に買いそびれたスイーツが催事場で再販売してるっっぽい!!と。
チラシみたら、それはまた全然違うモノだと分かったけど
とりあえず
「じゃ、歩いて行こう~」


しかし。
「それは無理。」


もうしょうがないから車で行きました


しかもお買いものぶらぶらして
しっかりお昼ごはんも食べてきちゃった。
塩豚キャベツのチャーハン
から揚げ(甘酢かけ)
スープ
サラダ
母と「思ったより量ないよね」なんていいながら食べたけど、
食べたら結構満腹だった

お昼は母におごってもらったので
この後、スタバでコーヒーをおごった~。
家帰ってコーヒー飲んでしゃべっても一緒なのに・・・と思いながら(笑)
母とは「バリスタすら使えないお互いの旦那について」で語りました

家に帰って、ちょこっと片づけて、
「ま☆が帰ってくるまであと15分ぐらいかな?」って座ってスマホの画面さわってから
・・・記憶がない

あ、ま☆が帰ってきたな
とか
ま☆が「おばぁちゃんにジュースもらってくる|」とか
「ママ、もう起きたら?」とか
「外で遊んでくるわ」とか
・・・・なんとなく覚えてるけど、その次の瞬間からまた記憶が飛ぶ・・・
気が付いたら3時間も寝てました

寝すぎだって・・。
毎日5時半起き。土日もみ☆は学校に行くので同じく。
慢性的過ぎる睡眠不足のツケが、週に1~2回ぐらい、たいていPM2時ごろにくる


はぅぅぅぅ
こんなんでお仕事行けるんだろうか??
生活改善せねば!
あと、
お仕事始まるまでに思うことアレコレやらなければ・・・・


つづきです。
前回の、東京までの珍道中(笑)は、
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/2834/
こちらへどうぞ
重複するけど
下北沢駅北口にて、王国への案内人発見。(前回はここまで)
真ん中のこの白いふりふりした人は、後で知ったがパフォーマーらしい。
ただのコスプレイヤーかと思ってた
コンセプトは何なんだろう?
人形?・・にしては、普通にうごいてたしな。
バルーンでお花作ってた。
周りにスタッフさんがいっぱいいるんだから、
普通にスタチューみたいに動かないほうが面白いのにな~って思ってた。
バルーンも周りのスタッフさんがつくってあげるとか、
スタッフさんがお客さんをよんで連れてきて、
この人はここから動かないで、渡すときだけぎ~ぎ~って感じで動くとか。
なんかもったいないな~って思ったの。
まぁ、この後、この方は舞台に立って普通に動いていたので
そういうコンセプトではないんだろうけど・・・。
心斎橋歩いてたら、2~3人はこんな人、いるよね(笑
・・うん、やっぱロリのコスプレイヤー?
スタッフさんにチラシをいただく。
別に並んでいたわけではないけど、日影が一直線だったため自然とみんな一列に並んでて
その列のまま王国へ誘導される。
結構遠い・・・
そして、早い・・・。
列のなかでも前にいたけど、ついていくのがせいいっぱいだった
途中で「クイズ!」があったけど、
早いし、暑いし、考える余裕がなかった・・・
次にいくなら、代田橋駅から行こうと思った(かなりこちらのほうが近い)
王国に到着~!!
後ろに映ってるスクーター、お花がいっぱいからまってる。
「これ、車検とおるんだろうか?」と素朴な疑問を投げかけたら
凛さんに「50ccは車検いらないよ」と教えてもらった。
そうなのか~知らなかった
チケット代3千円払って、ドリンクもらう。
オレンジジュースにした。
イス席の一番前をGET。
私のように年齢高い人間に地べたはNGです(笑)
噂の手作りのお家イスは一つ一つが違うデザインでかわいかった
全部はみれなかったけど、お店になってるイスもある?
王国の街並みのようです。
イスの一番前席の足元に、プラレールの列車がはしっていました。
が、
最初みなさん気が付かなくて、蹴飛ばしそうになっていたり
荷物で邪魔になりそうだったり、
地べたの最後列の人の服があたりそうだったりで、脱線しないかひやひや
たぶん何回か脱線してるんでしょう(笑
地べた席最前列から左右の壁に沿ってイス席最前列の前を走っているので
それ以外の人は見えたのかなぁ?
劇場内の印象としては
めちゃめちゃ狭いっ!
ブログとかで見ていた写真から想像していた半分ぐらいしかないや。
ここで30人も作業してんの???
寝泊りしてんの?
酸素足りるの?(笑
うわ~~大変そうだ・・・
あと、トイレにもいってみた。
天井にも壁にもいっぱいお花があってメルヘンだった。
なんとなく・・・
フラフープのKANAさん的イメージ(わかんないって?)
森というよりも、妖精チックなトイレでした。
舞台にはさっきの白いふわふわしたお姉さんと、
黒い服でヒカルロープを巻きつけた動かないお兄さん。
このヒカルロープのお兄さんも、パフォーマーさんらしい。
この方は動き始めたら、普通の人の動きで、普通の人のしゃべりです(笑
しばらくして・・・
始まりました。
1部と2部に分かれていて、「途中トイレ休憩があります」
って説明がありましたが、
1部は30分足らずで終わり
トイレ休憩はやすぎるよ。
ゲストのSOULさん自己紹介がてらヨーヨーパフォーマンス。
男前で背が高くてほんとかっこいい!!
それにパフォーマンスが戦隊モノのheroみたいなの。
見た目にぴったり。
しかし、それがめっちゃ面白い!!おなか抱えて笑いました。ヨーヨーの3回世界チャンピョン
になっているらしく、技もすごいです
あのキャラは・・・関西でウケると思うんだけどなぁ~。
来てほしいなぁ~。
最後に「この王国のボスをよぼう!」とか言って、のぞみクンも登場。
なぜか手にファブリーズ。
そ、それ、武器なの?(笑
SOULさんがはなしかけたら、無言で、シュッ・・・
めっちゃ面白い。
そのうちSOULさんがのぞみクンの帽子をとって自分でかぶろうとするが
「頭が大きくて入らない・・」と。
えぇ~そ、そうかな??
二人のそういうやりとりがあって、一部早くも終了
2部の前の休憩中に、お二人でトークショー(?)
のぞみクンが最近ハマってるのは、どこにでもギターをもって歩くことだそうです。
夜中にみんなで銭湯に行くときにギターかかえて弾きながら行くとか・・
そ、それ、夜中にしたら近所迷惑じゃ・・・?(笑
2部は
ある日一枚のディスクと招待状が送られてきて
その場所にいってみると
気が付いたらある遊園地にいた。
ってとこから始まります。
でも
詳しい内容はまぁ、とりあえず伏せておきましょう。
だってこれからまだ12月まであるわけだし。
何度もいってる友達にきくと、毎月ちょこっとづつ変わっているらしいです。
最後に2分間、写真を撮ってもいい時間があって
こんな感じ。
2部はしっかりたっぷりありましたよ。
短く感想。
宇宙の映像とのパフォーマンスがきれい!!
ここに来る前にヴィレヴァンで買った蓄光シールを早く貼りたくなってくる!
ブラックライトのパフォーマンスもなかなか。
これは初出しだったそう。
きっともっと進化していきそうな気がする。
ライトコースターもきれい!!!
普通はない方向にも進んでいくの。
圧巻です。
ゲストのSOULさんのパフォーマンス再び。
ヨーヨーだけでなくマジックもとりまぜて
一切しゃべらずお話すすめていき、おまけに大笑いも!!
まじで面白かったわ~~。
ゲストは毎月かわっていくので、来月きても同じものはみれません。
まぁ、
いかないけど
(遠いわ!交通費かかりすぎるわ!!)
最後に「ロボットの記憶」
映像とロボットのコラボです。
おじいさんとロボットの物語。
残念なのはロボットはこれしかなかったの。
本当はもっとロボット見たかったなぁ~
BGMが「桜の木の約束」でした。
この曲、このパフォーマンスでもあうね。
このロボットのパフォーマンスでこの「闇の遊園地」の意味が少しわかります。
でも
エンディングは毎回違うんだって。
全部みたら、すべての謎がとけるのかな???
・・・・見れないけど(笑)
(遠いわ!交通費かかりすぎるわ!!・・・再び)
帰り際、この間つくったがまぐちにサインもらったときに
のぞみクンに「たぶん、今日一番遠いですよ」って言われた
ふふ
いつもはみなさん、もっと遠い方いっぱいいらっしゃるからね~。
めずらしく一番遠征!
みなさん後ろにいっぱい並ばれていたし、
時間もあまりなかったので、サインだけさっといただいて出ました。
写真ぐらい撮ってもらえばよかったのかなぁ?
と、あとで思ったけど、
私がブサイクだらかやっぱ、いいや
じゃぁねって手を振ったら
「あ~~、夜の部も見ていくんでしょ~~」って言われたww
「新幹線の終電あるんでむりですっ!」って出てきちゃった
そのあと、
tamtamさんと凛さんと一緒に代田橋駅前でお茶しながら、
舞台の感想をいろいろとお話しました。
でも私の電車の時間があるのでほんのちょっとだけね。
もっとしゃべりたかったな~~~。
代田橋駅でお二人とバイバイして、階段おりていくと、
さちさんと会った!
夜の部を見るお友達をお迎えにいってたそうで・・。
時間があったらね、夜もみたかったけどさ。
終電が・・さ・・。
遠いからね・・・
んで、
京王線、電車がめっちゃ遅れてた
別に新幹線の指定席買ったわけではないから、何時でもいいけど、
1本遅れたら、家にたどり着くのが30分ぐらい違う。(うちが田舎だから)
来た電車に飛び乗ったけど、あれ?・っておもって笹橋で降りた。
でも、それに乗ってたらよかったみたいで、
次の電車がなかなか来なくて・・・・
どんどん新幹線の時間に近づいてくる。
本当は東京駅まで行って自由席に乗りたかった。絶対座れるでしょ。
でも、今から東京駅までいくと、思っている新幹線には乗れない。
やっときた電車で渋谷にようやくついたけど、
遅延のせいでホームに人があふれかえって前に進めない。
まさしく、牛歩。
止まっている電車も、ホームに人がいすぎて、ドアが閉められないらしく
全然出発できないらしい。
何回もアナウンス流れるけど、限界に人がのってるホームなので
ドアから人が離れる余裕はない。
たぶんあれ、どんどん遅延していくな・・・。
なんとかJRの改札にたどりついた~~。
山手線に乗ったら、なぜかこちらも数分遅れてる
なになに?
東京って電車は定刻通りに進まないものなの?
4月のTDL旅行の時も止まってたし。
品川ついて、新幹線のホームついた。
ギリギリ!!目的の新幹線に間に合った~~~。
自由席の列に並んで
「あぁ、もう座れないかも・・・」って思った。
ギリギリだったからしょうがない。
乗れるだけでもありがたい。
って思ったら、
東京からの乗客があまりなかったのか、通路側の席に座れました。
しかも、
窓際が女性、真ん中が新大阪までずっと空席の通路側。
なので余裕~
(行きは実は、途中真ん中にかなり巨体のお兄さんがすわって狭かった)
急いできたから食べ物も飲み物も確保してないや・・・
時間もいい時間だから、みなさん着席したらお弁当を広げるの。
めっちゃいい匂い。
隣のお姉さんもめっちゃ細いのに、次から次へむしゃむしゃ食べてた。
(お弁当たべて、サラダたべて、パンたべてた!)
おなかすいた・・・
ひもじい思いしていたらふっと思い出して
今日もらったお菓子と、劇場でもらったオレンジジュース!!
わ~~い。
これでなんとか、ひもじい思いからぬけました。
車内販売でお弁当買おうと思ったけど、来るまで待てなかった~。
そんなこんなで・・・
私の日帰り東京冒険旅行は終わりました。
つかれた~~って気持ちはあんまりなかったけど、
しばらくしたら、足が筋肉痛だった。
その日のうちに筋肉痛になるって・・・若い?
とかいう妄想はおいといて。
そもそも、あれぐらいで筋肉痛になること自体、老化だっつうの
スケジュールを全然UPしてくれないから、
次にいつロボットのぞみクンを見に行けるのかわかんない
舞台の関係があるのかもしれないけど、
スケジュールUPしてくれなさすぎて、予定がたたない。
つか、
予定入ったらもうしょうがないよね?
はぅ
地方住みには厳しいシステム(?)だぁ~~(笑
劇場にはもうそうはいけません。
遠いし、やっぱお金かかります。
関東に住んでいる人、身軽な人はいいけどさ。
地方に住んでる人は、よっぽどのことがないとなかなか・・。
主婦は子供のこと、子どもの学校のこと、旦那のこと、そのほかのこと
お仕事している人は、お仕事のこともあるだろうし・・・。
今回もどれだけの葛藤と闘って、チケットを申し込んだか・・・(だからぎりぎりに買いました)
チケット申し込んでからも、もし行けなかったらチケット代を振り込もう・・
って思っていました。
だからtamtamさん、何回も「これてよかったね」って言ってくれました。
つまり・・ね。
地方にきてくれないと、なかなかロボットも行けない
東京に行って
舞台みて、
楽しかったけど、
それだけじゃなくて・・・
んとね・・
う~ん・・・・
・・・・・言葉にできない(笑)
目指しているものがあるのなら
それを応援してあげないといけないよね?
応援してあげるしかないもんね。
とぉ~~くから、小さい声で
「がんばれ~」ってつぶやいておこ。

(神田川 SONG BY かぐや姫)
・・・うん、絶対に忘れてるとおもうけど


昔・・とはいってもそんな昔じゃないかな?
のぞみクンが心理学の勉強をし始めたころ?
もう資格を取ったころ?
「どんな勉強をしてるんですか?」って聞いたことがある。
すると
「トラウマとか・・」
と。
「トラウマある?」って聞かれたので
「私は実は被り物が怖いんです。ロボットも怖いです。
ピエロはもっと怖いです。
夜中の遊園地に、メリーゴーランドにピエロが血だらけの包丁もって回ってる。
それがスローモーションでながれてるイメージが強すぎるんです」
↑
昔よく、火サスとか親と一緒に見てた影響

まぁ、そういう話をちょこっとだけしたことがある。
んでもって今回の舞台は、まさしく、
闇の遊園地!
・・こ・こわいやん

しかも、ピエロが出てくるっぽい。それも怖そうな・・・。
(あ、でも私が怖いのは典型的なピエロなの。あの能天気そうな顔の裏に・・

これは、行かなきゃだめでしょう~。
私のトラウマだしwww
とはいうものの
2月までは受験。3月は東京旅行があって断念。4月もみ☆の学校関係で断念。
7月8月は夏休みで混むだろうし、6月は梅雨だし(関係ないww)
ってことはさ、5月に行っとかなきゃだめでしょ~

いろいろ考えたけど、さっと行って、さっと帰ってくるパターンがいい。
いつも使うJR東海ツアーズのだと、始発で行って終電で帰ってくるので
そんなに家をあけたくない。
だから普通に
新幹線の切符買うことに。
でも買い方がイマイチわからない

新幹線と一緒にある乗車券で、大阪市内のJRと東京のJRは乗れるらしい。
だったら新大阪で買うのはもったいないので、新今宮で購入。
みどりの窓口・・ドキドキドキ。
前日にtamtamさんに教えてもらったとおりのセリフを言うつもりが
「渋谷までの新幹線チケットください」という、
わけのわからんことを言ってしまった。
渋谷に新幹線走ってません(笑)
それでもなんとかGETして、小走り
「大阪駅にはどっちが早いですか?」と駅員さんに聞くと
「3番線です。あ、でも○○分のは乗らないでください。
××分のは乗れないと思うので、△△分のに乗ってください」と言われた。
しかし、
××分のに乗れそうになり、ギリギリ乗れなくて、
で、
「あれ?何分のに乗っちゃだめなんだっけ?」と軽くパニックになり、
○○分のに乗ってしまった

大阪駅ではなく、JR難波駅に到着~。
ち、ちがう~

あわてて新今宮に戻り、またまた3番線に走り、無事大阪駅に到着。
早歩きで新幹線乗り場へ向かい、
一応、自分が思っていた新幹線


しっかし・・
JRの連絡改札からはいると、自由席(1~3号車)ってま反対になるのね

時間ギリギリだったんだけど、遠かったわ~~~。新幹線、なが~~い~。
始発駅だったのもあり、窓際GET。携帯充電もできるからラッキー

乗ってしまえばこっちのもん。あとは勝手に連れて行ってくれる~。楽ちん

初めての品川駅~。そこから渋谷へ。
渋谷の構内で初めて見た!!
何!これ!!
全国のどん兵衛がたべられるお店!!
すごい~!
いわゆる、立ち食いソバみたいなもん??
ここ、めっちゃはいりたい~~~。
でも目的地はまだ先。急ぎ旅です

いつかここでお昼ごはんたべるんだっ!
井の頭線までしばし歩いて、
そこから下北沢駅へ。
渋谷までは新幹線の乗車券で。渋谷から下北沢まではICOCAが使えます

下北沢駅でめちゃめちゃ久しぶりの凛♪さんと合流!
いつぶりだっけ??って話をしたけど、結局、いつぶりか覚えてないぐらい、
年単位でひさしぶりです。
狙いを定めていたお店があくまで、ヴィレバンにはいる。
そして見つけてしまった。
昔買いそびれた、ロボットの製氷皿と
ま☆がさがしていた、星の蓄光シール。
しかも、
リアルな星の柄だわ!これ、かっこいい

お店がオープンするのを少し待って
韓国食堂
なんてったって500円で食べられます。
えっと・・これ、名前なんだっけ?
牛タンのチゲ・・・だけ?それとライスとキムチのセット。
これも500円!
焼肉でたべるよりもかなり厚めの牛タンが入っててめっちゃやわらかかった。
辛さはもちろんあるけど、「ひ~~」ってほどでもなく、
うまみもあって、なかなかおいしかった。
ただ、
男子には絶対に足りない量ですね

ごはん入ってる器が、子どものお茶碗ぐらい。
ただ、ぎゅっと詰めてあるので量は女子のお茶碗ぐらい。
日本人としては・・・・ごはんをぎゅっと詰めないでほしいけどね・・。
でも500円でこれはお得だと思う!
時間がまだあったので、駅に戻る途中のカフェパラッツォでコーヒータイム。
このお店も激安500円ランチがあって、おいしそうだった。
下北沢ってごちゃごちゃいろんなお店があって、
小劇場や貸しホールがあったりして
すごくおもしろ~~~い。
関東に住んでたら探検するのにな~。
そろそろ時間だ・・ってことで、
下北沢駅北口へ戻る。
と、
いたっ!
王国への案内人さんたち。
思っていたよりもスタッフさんがたくさんいました。
ここから王国へ。。。。
でも話が長くなったのでここで冒険を記録をセーブしちゃいましょう(笑
王国でのお話は、はまたあとで・・・・
書くことなかったのと、
チクチクしていたのと、
なんか文章がまとまらなかったから。
実は書いたり消したりしてたのさ


火曜日は、友だちとお出かけする予定だったけど、
いろいろあって、キャンセル

み☆はこの日から高校初めての定期試験

試験は2時間なのに、
午後からも学校で勉強するから・・・と、
お弁当と、なぜかおやつ用におにぎり

おにぎりがつぶれちゃったら悲しいので
100均でおにぎりケース購入したら
「やっぱおにぎりいらんわ」と2日後言われてちょっと残念・・・
まぁ、違う時に使えるからいいけどさ。
クラブが本格的に始まったらまたいるっていうかもしれないから
おにぎりケース用の巾着を近々つくってみよう。
水曜日あたりから、チクチクを初めて、
木曜日はま☆の園ママ友達とランチ
近所のショッピングモールのバイキングのお店がなくなって
鎌倉パスタにかわっていました。
これは温玉パスタ。
パスタが生パスタなのですごくもちもちしていました。
11時にお店の前で待ち合わせね。
って友達からメールが来ていたので
5分前に行ったけど誰も来ない・・・

ウェイティングボードに名前書くけど、実は何人くるかもわかってない。
ので、一応、知ってるだけの最大人数かいてみた。
11時になって、名前呼ばれたけど・・・誰も来ない。
なので店員さんにちょっと待ってもらいました。
メールの返事もない。
電話したけど、留守電・・・

もう一回、メール確認。日にちも時間も場所もあってるよね?
え?来月の話じゃないよね?
うわ~~~ど、どうしよう・・・・
って思ったら、5分遅刻でひとり来た。
ほっ
「○○さんと××さんは遅刻、△△さんは(娘)ちゃんが胃腸炎になってこれないって」
そ、そか・・
まぁなんてみんな・・・ゆっくりなのかしら(笑
みんなのなかで子どもが受験終わったの、私だけだったので
主に受験のアレコレについてわぁわぁしゃべってましたね。
うちよりも塾とか習い事とかに一生懸命だったみなさんだけど、
結局塾はうちの子と同じだったww
そうそう、朝の占いで
「今日はお金の話はNG」って言ってたんだけどね
「授業参観に30万円ぐらいのバックもってきていたので、びっくりした」
って言ったらみなさん
「・・・・・ん?それが?」みたいな顔。
え?え?え!
30万のバックって・・・普通なの?
2980円とか、3980円じゃだめなの?!


(私の鞄いくらだったか忘れたけど5000円しなかったとおもうwww)
いやもう、庶民とおりこして、ビンボー人は家でおとなしくしてなくちゃ・・だわ。
実はこのあたりでちょっとモヤモヤしていることがあったんだけど、
みんなとおしゃべりしていたら、ちょっと解消された。
そのことについて相談したわけでもないんだけどね。
んで、今日は午前中に歩いてお買いものいったり、
お米とかビールとかは重いので、車に乗り換えてお買いもの行ったり。
バラがここだけいっぱい花をさかせていました。
これで一つの枝です。
ブーケみたいでしょ。
そして
午後からはチクチク再開し、ようやく完成!!
ロボットがまぐち、第二弾。
これ刺繍だけの時のほうがかわいかったんだよね・・

その写真はとりそこねた。
後ろはマーガレット。
あえて、黒枠をつけず、ほわっとさせました。
そのかわり、マーガレットの花弁だけで3色使いました。
花だけだとあまりにも生地と同系色すぎるので、
急きょ葉っぱもつけたけど、
マーガレットの葉っぱがどんなだかは知らない


これはギターのピックをいれるためにつくりました。
ピックの大きさを考えると、小さいでしょ。
もっと小さくてもよかったんだけどなぁ。
ピック入れだから、ロボットがギター弾いているの。
実は、この図案を描く前は、
山崎まさよしさんの絵だった。
ギターといえば、まさやん

ず~~~っとまえに、マイミクくりさんに書いてもらったイラストなんだけど
結構複雑になってしまってやめたの。
やっぱ人間の顔はむずかしい・・・・
刺繍おわったあと、気になっていた
糸の整理をしました。
私が刺繍でつかってるのって、刺繍糸だけじゃなくて、
とにかく家にあるいろんな糸使ってる。
ミシン糸が多いかな。
あと、ダイソーのカラー糸。結構好き。
あんなにたくさん色の種類いらないから、緑と黄色だけ増量してほしい。
ミシン糸もいっぱいあるので、残っているボビンの糸も多くて、
ごちゃごちゃになって、絡まったりするの。
全部巻きなおして、整理整頓しました。
これもまた私の宝物ですね。
消耗も早いけど・・

さぁ次は何をつくろうかな??
朝、ウォーキングがてらに、徒歩20分ほどのショッピングモールへいくことにした。
母を誘ったら「帰りはおじいちゃんに迎えに来てもらえるなら、行く!」と。
う、うん・・・
それだと運動も半分だけど、いいか。
んで、
途中、コンビニで振込しないといけなくて、
いつもと違う道をあるいていたら、
ひっさしぶりに、犬の散歩仲間のオバチャンとであう。
お互いにビーグル。ルナよりもひとつ年上の女の子でした。
なのでその子ももう、ルナと同じところへ・・
今は、娘さんが飼ったワンちゃんがいっぱいいるらしい。
んで、
犬の話よりも、病気の話とか・・お葬式の話とか・・
年より(失礼


うちの母がいなかったら「こんにちは、おひさしぶいです。じゃぁ」で終わったけど、
母がいるから、その場で立ち話も進み・・・
結局1時間弱しゃべってたんじゃないかしら?
そのうち、おじさんもでてきて、4人態勢。
話はつきません。
これ、どう収拾つけるんだろう?とひそかに思っていたら
母が
「じゃ、いってきます」と急に!!


なに!その、話のぶった切り方!!(笑)
お相手も
「はい、いってらっしゃい」とフツー。
立ち話もプロとなると、こうなのかしら??www
見習いたいわ。

ってことで、
徒歩20分で行けるのに、1時間半近くもかかってしまいました。
ずっと立っていたので、そこそこ疲れた・・・・。
母が「疲れたからちょっと座る」ってお店についたとたん、ベンチで休憩していたら
さっきのご夫婦がやってきてびっくり。
自転車できたとのこと。
まさか、また・・?って思ったら
ほんの数分立ち話して(やっぱり話はするのよ)、「じゃぁ」と別れました。
はぁ、よかった。
うろうろしたかったけど
到着したとたんに体力あまりなくて、
ちょこっとまわっただけで帰ってきました。
あとは、
ほんのり、もやっとしたことが・・・
そんなもやっとしたことがちょびっとつもってきて
これをどうやって消化すべきか・・・
う~む。
そのうちの一つが
お仕事。
いまだに詳細の連絡がないので、もしかして流れた?
っておもって
一緒にお仕事する方に聞いてみた。
やっぱりあまり詳細きいてないらしい。
でもわかったこと。
2日からだとおもっていたら、どうやら15日からだと!!

あと、休みが思っていたよりもない!
やばい・・・
夏休みもあるし、個人懇談もあるし、お盆もあるし・・
大丈夫なんだろうか??
詳細はやくくれ~~~っ

昨日は旦那がごはんいらないというし、
み☆は学校で勉強してかえってくるので遅く、
ま☆は塾でいない・・・ので、
た~~ぷり時間があったの。
なので手芸の続きをしました。
刺繍はもう終わってて
あとは組み立てる(?)だけ。
で、
まぁそこは難なく
完成~!

がまぐち財布作るのは3つ目です。
本当はもうちょっと小さいのをつくるつもりだった。
ギターのピックいれるのを前に適当に作っただけだったので
作り変えたかったんだよね。
実は、
後ろにもワンポイント刺繍をした。
ロボットとピアノ
ピアノの位置を間違って、構図的にもおかしいし、
刺繍し始めたときにすでに疲れ果ててて
途中、うとうとしながらやっちゃったので
かなりぐちゃぐちゃだった

なんとかかんとか修正はしたけど、構図までは直せなくて・・・

うとうとしながら刺繍しちゃだめですね。
たぶん、この反省、もう何回もやっちゃってるけど(笑
中は
パッチワーク風。
あれ?風じゃなくて、パッチワークだわww
この布、先日母にもらったの。
オジャミ(オジャミって方言だっけ?お手玉が共通語?)をつくるために裁断だけして
放置してあるのが大量にでてきたらしい。
このあたりは私と同じ。
親子だわ~www
この布、繋いでいる途中で、この組み合わせでシュシュつくってもかわいいと思った。
そのうち作ろう。
↑
そして放置されるww
このセピアのは、ロボットのぞみクンがアイコンで使ってた絵がかわいくて
それを使わせていただきました。
カラフルにしてもよかったんだけど、
なんとなく、このセピア調がいいな~って。
一応、
2色つかってるんです。
あんまり分かんないけどね。
このままでもよかったけど、
家にある生成りのレースリボンをクロスしてつけてみた。
ちょっとかわいくなったかな

もう一つ、ギターかかえたロボットの図案を下書きしてあるので
それをポーチに刺繍しよう。
とりあえず、今月中に・・・
ここからは今日のことね。
今日は小中学校の時に同級生だった友だちと、久々ランチしてきました。
国道26号線を走っていたらいつも気になっていたお店を予約してくれました。
霧島
http://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27019117/
春ランチ1000円の
カニ汁を+380円で地鶏スープ小なべにしてもらえます。
地鶏スープは濃厚で、コラーゲンたっぷり~って感じ。
おいしかったです。
そして、「お寿司がおいしい」という話通り
お寿司、おいしかった~。
桜エビのお寿司なんて初めて食べたよ。
あと、ナマエビもおいしかった。
あとでデザートがでてきます。
季節のアイス。
今は苺みるくでした。
これもめっちゃおいしかったよ~~!!!
友人が予約してくれたからよかったけど、
オープンの11時には結構な人数がまっていたし、
ごはんたべて出るころには待っている人が相当いました。
ここ、またこよ~っと。
ネットでつながってる友達だけど、
やっぱ直接おしゃべりすると話はつきません。
なのでお店を変えて
コメダ珈琲でおしゃべりのつづき。
たっぷりコーヒーは多すぎたか?
って思ったけど、
全然、飲み終わってもまだまだしゃべっていました。
今日会ったのはさっきも書いたけど、小中の同級生。
さかのぼれば思い出は小学校の話にもなります。
特に中学の話題はつきないし、今考えてもオモロイ。
めっちゃ悪かったからね~。
み☆も同じ中学で、み☆としては「荒れてる」とか「わるい」とか思ってるかもしれないけど
我々の時から考えたら、全然みんなちゃんとしてたよ。
今なら考えられないいろんな事件がおこったもんです。
火事とか・・www
急性アルコール中毒とか・・・www
そのほか、いろいろ・・ね。
いやいや楽しかったわ~~~あの3年間は。
毎日なんらかの事件がおこりそうなので、
高熱でても学校行こうとしたもん、私・・・。
学校でできない分、塾でめちゃめちゃ勉強させられて
しんどい3年でもあたけどね。
でも、あの時代はかけがえない時間だったわ~~。
先日は高校時代の友だちと会って
今日は小中の友だちとあって・・・
なに?この懐かし再会(笑)
一瞬、え?私、死期が近いの?!
これって死亡フラグ?とか思ったwww
お仕事始まるまであと2週間か・・・
貴重な日々だわ。
気負いしすぎないようにしなくちゃね。
今日なんじやったっけ?
ってLINEしたら
「あしたやで」
と返事がかえってきた


ずぅ~~~っと木曜日だと思ってたよ・・・・
ってことで、今日はヒマになったので、
前日からやってるチクチク続きをしようかと思ったら
母に
「バラを見に行こう」とお誘いが。
そうだね、そろそろバラ行かないとね。
6月になると、母をつれてどこかに行くことはなかなかできないからね。
ってことで
岸和田のとんぼ池公園まで行ってきました。
堺の浜寺公園とか、
須磨離宮公園とかも考えたけど、母のリクエストです。
バラ園入口からもうバラは満開~
いっぱいあって、いっぱい写真撮ったので
とりあえず、ピックアップして・・
ピエールドゥロンサール
白地にピンクのフチがめっちゃかわいい

これもバラらしい。
ドルトムンド
バラに見えない。ハナミズキみたい。
バラのアーチ。
このアーチの赤いバラの名前がわかんないんだけど
みて!このサイズ!!
私のこぶしは、女子にしては大きいほうです。
小顔の女優さんの顔ぐらいあるよ~。
こんな風にバラが植えられています。
おしゃれな庭園だ~

これ、なんだっけ?(笑
スイートドリーム
ちょうどいい大きさのばらで、密接して花がさいてるので
ブーケみたいでめっちゃきれいだった!!
ゴールドバニィ
こちらは黄色のちょうどいい大きさ。
黄色ってバラのイメージがないけど、華やかだよね。
これこれ!!!
紫のバラ!!素敵~

つるスターリングシルバー
病的な紫がなんか・・・いいわ~。
「ガラスの仮面」の紫のバラの人、
を思い出す~。
こっちのバラのアーチもきれい。
パレードという名前らしく、
あちこち咲いて賑やかです。
バラに囲まれたライオンちゃんの
お手てが重なってて、ちょっとかわいい。
おすましすがた

おしゃれなお庭~。
左右にバラがさいてます。
これもバラっぽくない。
アンジェラ
まさやんの歌「アンジェラ」が頭をぐるぐるまわりました

でも、なぜこれがバラ?
なぜこれがアンジェラ???
岸和田らしく
だんじり囃 ’07
さすがきしわだ!!
なんでも、「だんじり」に結びつけるのね。
最後
ダイアナプリンセスウェールズ
あの有名な故ダイアナ妃の名前がついているのもわかる
可愛いときれいと可憐を合わせたような素敵なバラです
バラ園をでたところで母が、アヒルと鴨に餌をやりだす。
(お菓子はだめですが、パンとからないいらしい)
しかし、母のお麩には見向きもせず、だんだん近寄ってって
このつかず離れ図の位置でいちゃつくこともなく、
でも、それぞれの毛づくろいしていました。
あやめを探したけどみつからず。
シログメクサはあちこちでさいていました。
帰り際もこの池のまわりを歩くので
鳥たちに餌付けをする母。
鴨はお麩をたべるけど、アヒルはたべないことが判明しました。
ここで職員さんが何かを探しながらあるいているので
「何してるんですか?」って聞いたら
フンを調べて、鳥インフルにかかってないかしらべるんだて。
でも、なかなか落ちてるのをみつけるのが大変なんだそう・・
とんぼ池公園をでて、ついでに
愛彩ランドにもより、
お昼ごはんに
バイキング!
でも、ここのバイキングは基本野菜ばかりだから、かなりヘルシー。
味付けも薄めです。
よくどこかの施設のお年寄りたちが団体ではいっておられます。
そういう方々にもあう味付け。
いつもちょっと変わった野菜を調理してくれてて
それが参考になるのですが
今の時期は変わった野菜がないらしい

かえり、お野菜も買って帰りましたが、
広島菜のPOPに「お漬物にしたらすごくおいしい」というのが書いてあり、
やってみた。
夕方から漬けて、夜だから浅漬けですが
おいしかったですよ!!
かなり塩入れないとなかなか漬からなかったですが
最終的に入れすぎて辛くなってしまった

夕方からチクチク・・・しましたが
ながくなったので、それはまた次のブログにて・・・・
朝の目覚めが悪かった・・・

旅行先でトラブって、はてさてどうしようかと少々パニックになってる私。
(旦那はこの旅に参加してないようだ)
なのに、子ども達はさっきから勝手なことばっかり言ってる。
お腹すいただの
足が痛いだの、
それは嫌だだの・・・
んで、
堪忍袋の緒がブチブチブチ

「ちょっと黙って!今一生懸命かんがえてるのっ!」
って叫ぼうとしたら、目が覚めた・・・・
叫ぶ前に目が覚めた・・・ってことは、
めっちゃストレス抱えたまま目が覚めた~~~。
あぁ・・マイナスからの一日の始まりだわ・・・
まぁ、細かいことでしょうもないプチストレスみたいなのがあって
最後、ふと気が付いた
ポーチのビオラが荒らされてる!!
なんで?なんで?なんで?なんで????
ご近所でノラ猫に餌をやってるお家があるので、ノラが数匹いるのは分かってる。
ルナがいたときはあまり近寄らなかったけど、
亡くなってからはたまに庭に侵入も見かけた。
けど、
もう少し奥にいけば、全面土だよ。
なんでこんなちっちゃなポーチのお花が植わってるところを掘り返すの?
それに、猫ちゃんが掘り返す時って、そこに自分から出た置き土産を埋めて行ったりするんじゃないの?
そういうのはなかったっぽい

むしろビオラつかんで、引っこ抜いた・・・?
ってことは・・・まさか、人間じゃないよね?
ココ一応、敷地内なんだけど・・・
う~~~
なんかこわい・・・
引っこ抜かれたビオラたちはしゅん・・・

水に差して数分したら
元気になりました。
今はこの写真よりももっと全体的にぴん・・としてます。
ちょっとほっとした。
これからは机の上で癒してもらいます。
そしてそして、
昨日、健康診断の「再検査」もひっかかったみ☆をつれて、
S市民病院へ向かいました。
出遅れたからなのか、予約してない人は全員そうなのか、
9時に受付したけど、「11時半の枠」と書かれていました。
まじで・・・

その間に問診して、おしっこの検査・・・なのですが、
み☆、どういうわけか、出ない。
もともと全然トイレに行かない子なのですが、
たぶん焦って全然だめ。
なので院内の購買部に行ってオレンジジュース500mlと
本屋で

「ロング・ウエイ」小手鞠るい
を購入。
薄かったから今日1日で読めるかな?・・・って。
読めましたけどね(笑
あと、み☆にはアイドル雑誌とね。
しかし、利尿作用のあるオレンジジュース500ml飲んでも効果なく。
どんどん焦っていく・・
そして、また500mlの水を購入。
こちらも効果なく。
ただただ、水分を摂取して気持ち悪くなるだけ・・・・

こうなったらもう、あきらめるしかない。
と、本人に諭す。
購買部に行ったら
ザビエル君・・・だったかな?
堺のゆるきゃららしい。
なんでこんなとこうろうろしてんだ?
口が赤い部分だけでなく、かなり裂けてて(←表現!)
目もなんとなく
・・・・・怖いぞ

キグルミ嫌いの私にはちょっと苦手でした。
あと実はもう一つ、問題があって・・・。
学校から渡された書類に書いてもらわないといけないのに
持ってくるの忘れたんだよね



「往復1時間ぐらいかかるんですけど、とりにいっていいですか?」
「それでは間に合わないですね」
まじか~。はぅぅ。
父に電話したら、お出かけ先だったけど、もってきてくれることに。
家に入って、
ダイニングか今のテーブルにおいてある
って伝えたけど「ない!」と。
ひえ~~どうしよう・・・

もう一回、鞄と車の中を探しまくって、なくて、
もう一回電話したら、
「和室にあった」と。
よかった~。
で、無事届けてもらったんだけど、
なんだかんだといって、私が家に取りに帰ってもあんまり変わらない時間になったわ~。
そしてそして・・
呼ばれたのはその1時間半後・・・・・
充分間に合ったじゃん

呼ばれたころにはもう二人、待ちくたびれてへろへろ~。
お腹すいた・・・・
ようやく診察があって、
さっきの尿検査の結果が出るのはまた1時間以上先らしい。

「なので、おなかすいたでしょうからごはん食べに行ってください」
と看護婦さんに言われたので素直にそうすることにしました。
ってか、
ほんとにお腹すいてたんですけどね。
院内食堂よりはマシかと
外のランチ食べてみたけど・・
うん、
まぁ・・・
院内とたぶん変わんない(笑
1時間後戻って、結果お聞きすると
「どこにも異常はありません」
え?そ、そうなの??


まぁ、いいことだったけど、
なんとなく・・・
いったい、今日1日はなんだったんだ・・・
ってぐらい、あっけなく・・・・(笑
そしてまた
会計にも少々時間がかかり・・
(たぶん書類関係があったので)
やっと車に乗って時間見たら
6時間
かかってた・・・

み☆、本当は病院のあと学校に行くつもりだったんだけど、
終わったころに6時間目が終わったという残念な結果に。
でもついでに帰りに
sexy zoneの「 king&queen&joker」をフラゲ。
あ、もちろん、私のではないです。
み☆のね。
ほかに、会場限定バージョンも買ったとか。
うん、ジャニーズの戦略にハマってるね

家にたどり着いたらぐったり・・・・。
で、寝た・・・

あぁ・・もう全然体力ないわ~

本当はそのあと、食料品の買い出しに行かないといけなかったんだけど
もう動けなかった・・・
夕方すぎて、なんとか動けるようになったのと、
本気で冷蔵庫がカラだったので(笑)
近所のスーパーにお惣菜買に走って、晩御飯にしました。
ふぅ・・
体力つけなきゃ。
ウォーキング行きたいけど、時間ない~~っ
こんなんで6月からまたお仕事初めて大丈夫なのか心配だ~

(あ、お仕事は9月までと決定しました!)
いつもより遅いからどうしたのかと思ったら
「運動会の練習しててん」
と。
んで、
「肩、動かへんようになった~」
と。
「何々?四十肩か?」
と冗談で返す

どうやら、体育の組体操の練習で、
逆立ちの補助してもらうんだけど、失敗したらしい

息が合わないとなかなかね。
でも保健室でひやしてもらって、事なきを得たようです。
あとで担任の先生からでもお電話いただきました。
それでも最初はほんとに肩がうごかなかったそうです。
落ちたことにびっくりしたのかもしれません・・・と。
そうなのかも?精神的にびっくりしたのかも?
保健室で冷やしてしばらくしたら、ちゃんと動くようになったのですが
とりあえずお家で様子をみてください。
とのことでした。
お医者さんに連れて行って下さいとは言われなかったので
きっと大丈夫でしょう。
そんなま☆を雨だったので塾に送っていくのと同時に帰ってきたみ☆。
「この間の検査結果、アカンかったわ~」

えぇ~!

学校の健康診断ひっかかってて、再検査を土曜日に提出したとこです。
まぁ、よくあることだと思ってたのですが
再検査までひっかかるとは・・・・


本人は「学校休みたくない」というけど、検査には行かなくてはならないのでしょうがない。
とりあえず、明日行くことにして、
学校にはこちらから電話。
本人が学校休みたくないと言ってるので、遅刻ということで・・
でも病院の状態でお休みさせていただくかもしれません
とお願いしました。
そこから病院探し(笑)
ふつうは逆よね。
K大付属か
S市民病院か
IO市民病院か
それとも
駅前のYクリニックか・・・
と、悩んだ結果、
S市民病院にすることにしました。
私が子宮がんで入院していた病院。
K大付属はいいお医者さんだけど、ものすごく人がまっていそうで、
「なるべく『遅刻』にして。学校行く~」
ってみ☆が言ってるのでやめました。
普段二人とも、な~~んにも病気したりけがしたりしないのに、
なんでいいきなりそろって、こんなことになるのかなぁ?
偶然にしては出来過ぎてる。
以心伝心?
似たもの姉妹???なのかしらねぇ?
み☆のバスパン購入したけど、「洗い替えがいる」とかなんとか・・
今週は1枚でのりきってもらったんですが、
もう一枚は絶対に必要・・・
ってことで、
りんくうイオン・・・ではなく、
手前にある
りんくうプレミアムアウトレットモール
行ってきた~


アウトレットなら安いかな~って思って。
実は、
ココくるの久しぶり。
もしかしたら・・・・10年ぶりぐらいかもしれない~~~~


改築する前だったもんね。
到着したのはすでに12時すぎていたので、
まずは
フードコートにいく。
んで、おひるごは~ん

手前のオムライスはま☆の。
私のは向こう側のきのこクリームパスタ。
お味は・・・
まぁ、フードコートの味・・かな?(笑
いや、実はね、
ここにはいる前に「サンクゼール」ってお店はいったのね。
ここにはジャムとかソースとかいっぱい売ってて、
クラッカーにつけて試食ができるの。
そのソースがめっちゃおいしかったのよ!!
トマトクリームソースが特に。
これ、パスタに絡めたら絶品だな~って。
だから尚更、ちょっと残念に感じてしまったってわけ。

ごはんたべたら、とりあえず、真上にあるアディダスへ。
バスケ用短パンと、Tシャツゲット。
短パンは、ブルーと黒×ピンクの2枚にしました。
前回かったのとあわせて3枚。
これで洗濯も大丈夫だ!
あと、めっちゃ安かったので
そして旦那のTシャツと私の靴も。
どれも激安だけど、やっぱり靴が一番高い

あとはぐる~~んとまわる。
昨日の参観で私の後ろにすわっていたお母様がもっていたバックと同じブランドがあったので
同じような鞄の値段をみてみたら、
30万だった・・・


参観日に・・・・そんな高いバックを持ってらっしゃるのね~・
ひや~
私はもう、懇談とか、行かないことにする・・・・(決心)
あともう一つ目的が、サマンサタバサ。
み☆がず~~~っと前から
サマンサのパスケースか財布がほしい~~ってねだられていたの。
でも、高くて・・・

今日は全品、値札の半額!!
なので奮発して
買ってあげたさ。
コインケース付きのパスケース
うん、
可愛い

3年間は大事に大事に使ってほしいものです。
出来れば、そのあと4年間も・・・。
それは物持ちよすぎ??(笑
疲れたので、帰り際に
ジェラート食べた
ラムレーズン、好きなんです。
甘いもの食べて体力回復してから帰路につきました。
お買いものは楽しいよね!!
まだまだ一日じゃまわりきれない!!
一店舗2000円以上購入で、3時間の駐車場無料だけど
3時間では足りない~~~

あと・・
今度はちゃんとお財布にそこそこのお金を入れて行かなくちゃ!
まぁ、
「半額です」とか「70%OFF]とか書いてても、
もともとの値段が高くて、買えないものがいっぱいあったけどねwww
目の保養、
目の保養~~~~
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。