まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
16年ほどぶりに、歯医者で治療してきた。
その16年前は、詰めてたのがハイチューたべてぽろっととれたので、
あわてて近所の歯医者(あまりよくない
)に駆け込んで
再び詰めてもらいました。
その時に虫歯があるってことは言われたんだけど
ちょうどみ☆を妊娠していたので、生まれてから・・ってことでそれ以上せず。
その医者は余計な治療とか作業とかしたがるのであんまり信用してなかったしね。
生まれてからも、全然痛くなかったから行かなくて、
み☆が5歳ぐらいの時、み☆のついでに見てもらったら
(違う歯医者さん。こちらは名医)
「これで治療したらダメです。
歯のエナメルが破壊されてよけいに虫歯になりやすくなります」
と言われ、
あのとき治療しなくてよかった~って思いました。
歯はどうやら丈夫なようです。
お勤めしているときにもなんとなく痛くて、歯医者(先出のヤブ)に行ったら
「虫歯じゃないです。何か挟まって一時的に痛かったんでしょう。
他にも虫歯はないですね。
でもついでにこれ、治療しましょう」
え?え?!
ついでって何?!
虫歯ないのに、ついでに治療って、何のため?!

歯医者の台の上に寝転がって、口をあけてる状態で
これを拒否できるハズもなく・・・。
歯を削られ、型をとられたら、
あとはそれをつめてもらうしかないじゃないですかっ
んで詰めてもらったら、その日にまた違う歯を削られて・・・
虫歯ないのになんで歯を削られてるの!わたしっ!
っていう、めっちゃ理不尽な歯の治療をされたのが、18年年ぐらい前。
それ以降、「歯が痛い」という感覚をほとんど味わうこともなく生きてきて、
実は今回も全然痛くなかったのです。
1年も前ではないけど・・・・
あるとき、左奥歯に違和感。ちっちゃな穴が開いてるっぽい。
それをいたくないから放置し、
でもそこは念入りに歯磨きして、穴が大きくならないように気はつけていました。
んで、年始から春にかけて働いていた時に
そろそろこの歯、治療したほうがいいかも・・
と思うほどの大きさになり(それも遅いけど)
仕事終わった4月以降に行こう!と思いつつ、行かず(笑
次の仕事(今)が決まって、「あ、歯医者行ってない」って気になりつつ・・・
やっぱ、歯医者って
痛くならないと行きたくないもんだよねぇ・・・
ま☆が学校で、歯科検診の結果をもらってきて、
「要治療」だったので、これを期に私も行かねば、ずるずる行かないままになっちゃう~
と、おもすぎる腰をあげて、行ってきました。
当然のように、ま☆の治療なんてちょびっと。
そして私の治療は・・・かなり重症
歯医者さんに「これ、痛くないの?しみないの?」と言われたけど、全然~
神経までは行ってないけど、手前までは進行しているっぽいので、
歯を削るときに
「この治療は痛いよ」と脅された!
こわ~~っ!
そしていっぱい、いっぱい、麻酔された~~~。
途中で追加の麻酔までされ、
「たぶん、麻酔切れたらかなり痛いから、
我慢せず痛み止め飲んでくださいね」と言われた。
こわいって!!


ひっさしぶりに、あの歯をけずるアレ!
小学生の頃の気持ちをおもいだしたよ!
あの時は本当に痛くて、治療しないとダメだ!って思ってたけど、
今回、痛くないのに、無理やり痛くしてる気がする~~
(ほっといたらもっと痛くなるんだけどね)
なんとかかんとか、治療終わってほっとした。
追加された麻酔のせいで、
左側がぶよんぶよんしている感覚で、面白かった。
会計待ってる間に、ま☆が
「どこどこ?見せて、見せて!」っていうから見せてあげたけど、
ふつ~にしろいモノが詰まっているだけなのね。
ま☆にも「ママもみせて~」って口の中をみせあいっこ。
昔、学校の予防接種で体育館に行ったとき
先に注射して帰ってくる子に
「痛かった??」「どっちの先生のほうが痛い」とか聞きながら
わいわいやってたあの気持ちを思い出した。
麻酔が切れるまで1時間。
食事は反対側でしてくださいね、
と言われたので右側で噛むようにして食べました。
そして2時間たっても麻酔は残ったまま。
3~4時間でようやく、しびれがなくなったかな?
あれ、麻酔きれるまで待ってたらごはんたべられなかったよ。
で、あれだけ脅されたし、
麻酔切れたらどんだけ痛いんだろう~~
ってドキドキしてたけど、
今、意外と痛くないことにびっくり。

ぐっと歯をかみしめたら、ずきっとするかな。
↑
この癖があるので、時々痛い。
でもほっとした~
これからまだ痛くなって眠れなかったらどうしよう・・・
ってか、
もう2時だからいい加減寝なくちゃいけないんだけどね。
歯医者さんから帰ってきて、ばたばたごはん作って、たべさせて、
そのつづきで旦那が帰ってきたのでごはんたべさせて、
旦那のごはんが終わる前に、疲れ果てて寝てしまったのです

9時ごろから12時まで寝たので、
お風呂とか、食器あらうのとか、ゴミだしとか
夜中の作業。
そして、ぐちゃぐちゃのリビングはそのまんま。
はぅ・・・
もうちょっと時間がほしいよぉ~。
まぁ、
寝ちゃった私が悪いんだけどさ。
起床時間まであと3時間半かぁ・・・
やばい!寝なくちゃ!
眠れるかな??
おやすみなさい~
その16年前は、詰めてたのがハイチューたべてぽろっととれたので、
あわてて近所の歯医者(あまりよくない

再び詰めてもらいました。
その時に虫歯があるってことは言われたんだけど
ちょうどみ☆を妊娠していたので、生まれてから・・ってことでそれ以上せず。
その医者は余計な治療とか作業とかしたがるのであんまり信用してなかったしね。

生まれてからも、全然痛くなかったから行かなくて、
み☆が5歳ぐらいの時、み☆のついでに見てもらったら
(違う歯医者さん。こちらは名医)
「これで治療したらダメです。
歯のエナメルが破壊されてよけいに虫歯になりやすくなります」
と言われ、
あのとき治療しなくてよかった~って思いました。

歯はどうやら丈夫なようです。

お勤めしているときにもなんとなく痛くて、歯医者(先出のヤブ)に行ったら
「虫歯じゃないです。何か挟まって一時的に痛かったんでしょう。
他にも虫歯はないですね。
でもついでにこれ、治療しましょう」
え?え?!
ついでって何?!
虫歯ないのに、ついでに治療って、何のため?!


歯医者の台の上に寝転がって、口をあけてる状態で
これを拒否できるハズもなく・・・。
歯を削られ、型をとられたら、
あとはそれをつめてもらうしかないじゃないですかっ

んで詰めてもらったら、その日にまた違う歯を削られて・・・
虫歯ないのになんで歯を削られてるの!わたしっ!
っていう、めっちゃ理不尽な歯の治療をされたのが、18年年ぐらい前。
それ以降、「歯が痛い」という感覚をほとんど味わうこともなく生きてきて、
実は今回も全然痛くなかったのです。
1年も前ではないけど・・・・
あるとき、左奥歯に違和感。ちっちゃな穴が開いてるっぽい。
それをいたくないから放置し、
でもそこは念入りに歯磨きして、穴が大きくならないように気はつけていました。
んで、年始から春にかけて働いていた時に
そろそろこの歯、治療したほうがいいかも・・

と思うほどの大きさになり(それも遅いけど)
仕事終わった4月以降に行こう!と思いつつ、行かず(笑
次の仕事(今)が決まって、「あ、歯医者行ってない」って気になりつつ・・・
やっぱ、歯医者って
痛くならないと行きたくないもんだよねぇ・・・
ま☆が学校で、歯科検診の結果をもらってきて、
「要治療」だったので、これを期に私も行かねば、ずるずる行かないままになっちゃう~
と、おもすぎる腰をあげて、行ってきました。
当然のように、ま☆の治療なんてちょびっと。
そして私の治療は・・・かなり重症

歯医者さんに「これ、痛くないの?しみないの?」と言われたけど、全然~

神経までは行ってないけど、手前までは進行しているっぽいので、
歯を削るときに
「この治療は痛いよ」と脅された!
こわ~~っ!
そしていっぱい、いっぱい、麻酔された~~~。
途中で追加の麻酔までされ、
「たぶん、麻酔切れたらかなり痛いから、
我慢せず痛み止め飲んでくださいね」と言われた。
こわいって!!



ひっさしぶりに、あの歯をけずるアレ!
小学生の頃の気持ちをおもいだしたよ!
あの時は本当に痛くて、治療しないとダメだ!って思ってたけど、
今回、痛くないのに、無理やり痛くしてる気がする~~
(ほっといたらもっと痛くなるんだけどね)
なんとかかんとか、治療終わってほっとした。
追加された麻酔のせいで、
左側がぶよんぶよんしている感覚で、面白かった。
会計待ってる間に、ま☆が
「どこどこ?見せて、見せて!」っていうから見せてあげたけど、
ふつ~にしろいモノが詰まっているだけなのね。
ま☆にも「ママもみせて~」って口の中をみせあいっこ。
昔、学校の予防接種で体育館に行ったとき
先に注射して帰ってくる子に
「痛かった??」「どっちの先生のほうが痛い」とか聞きながら
わいわいやってたあの気持ちを思い出した。
麻酔が切れるまで1時間。
食事は反対側でしてくださいね、
と言われたので右側で噛むようにして食べました。
そして2時間たっても麻酔は残ったまま。
3~4時間でようやく、しびれがなくなったかな?
あれ、麻酔きれるまで待ってたらごはんたべられなかったよ。
で、あれだけ脅されたし、
麻酔切れたらどんだけ痛いんだろう~~
ってドキドキしてたけど、
今、意外と痛くないことにびっくり。


ぐっと歯をかみしめたら、ずきっとするかな。
↑
この癖があるので、時々痛い。
でもほっとした~

これからまだ痛くなって眠れなかったらどうしよう・・・
ってか、
もう2時だからいい加減寝なくちゃいけないんだけどね。
歯医者さんから帰ってきて、ばたばたごはん作って、たべさせて、
そのつづきで旦那が帰ってきたのでごはんたべさせて、
旦那のごはんが終わる前に、疲れ果てて寝てしまったのです


9時ごろから12時まで寝たので、
お風呂とか、食器あらうのとか、ゴミだしとか
夜中の作業。
そして、ぐちゃぐちゃのリビングはそのまんま。
はぅ・・・
もうちょっと時間がほしいよぉ~。
まぁ、
寝ちゃった私が悪いんだけどさ。
起床時間まであと3時間半かぁ・・・
やばい!寝なくちゃ!
眠れるかな??
おやすみなさい~
PR
遅い時間になったので手短に

今日はお仕事休み。
朝から恒例の食料品の買い出しに、火曜得々市へ。

昨日完成した、アリス鞄、使いました~。
うん、ちっちゃい・・
前のよりも大きくつくったつもりが、
中の形なんでしょうか?
入りにくかったよ~。
長財布が縦にいれると、折り曲げる部分が短くなっちゃう。
それでなくても、
イメージよりも折り曲げ部分がみじかくなっちゃったのにぃ~
やっぱ、机上の空論ではだめですね。
作ってみないと分からないってことですよね。
(いや、この場合、「机上の空論」でもないし
ちゃんと普通は作る前からイメージがあってるはず!
・・・・というツッコミはおいといて・・・www)
そうそう、これも書いておかなくちゃ。
今日はま☆の授業参観でした。
科目は国語で、敬語の授業です。
電話を例にとり、
「おかあさんの友達から電話がかかってきた」という設定で敬語をかんがえてみよう。
という感じ。
ま☆の電話を聞いてたら
RRR..ガチャッ
「はい。・・うん。まお☆・・・・あう・・・あう・・あう・・ママに代わるわ」
って感じ
「あう」ってのは、「あー」と「うん」を混ぜたような、口を開けたままで返事してるような音
もしもし、すら言わないわ~~。
親の教育がなってませんね。すいません。
そもそも、ナンバーディスプレイついてるから、
自分の知ってる人の電話しか、ま☆はでないし・・・
だから見てても全然電話のとりかたとか分かってない感じでした。
分かってないのに、発言するから、はずかしい・・・
「おかあさん、いない。」って、どこを直したらいい??
って問題で
「どこも直さんでえぇとおもうで~
」
ってさ・
だったら問題にしないって~~~ww
それから、
ようやく本命(?)の、
み☆のお弁当袋作りました~~~

手芸屋さんでアリスの布を探したけどみつからず、
トートバック型にして、ラミネートされてるのがいいな~
なんていったら、なおさら見つけられず。
結局、ネットで注文。
おかげで、いろんな柄を見比べて、
み☆と相談して、布を選べました。
黒はラミネートされていて、
手前の白の布は普通の布。
フチを縫って、お弁当包です。
黒と白は同じ柄の色違いにしました。
お弁当包のほうが汚れるから、
今考えたら白をラミネートにして、トートにし、
黒を包にすればよかった。
10年前み☆が幼稚園に入る前に作ったプールバックに使った
キティちゃんのビニールの布があったので
ついでにもう一つ、お弁当袋つくりました。
この頃私もお弁当もってお仕事に行くので
キティのほうは私が使います。
10年前もそうだったけど、
ビニールは縫いにくい・・・・。
途中、上糸と下糸の調節が急にあわなくなって、
糸がうやうやうや~~って縫われちゃって、どうしようかと思ったけど、
まぁ・・・強行してやった!!
ふふ。
ビバ!適当~~
さぁ、あとは、
赤の女王の刺繍・・・かな~。
あと、ロボットもう一つ作りたいんだけどなぁ~。


今日はお仕事休み。
朝から恒例の食料品の買い出しに、火曜得々市へ。


昨日完成した、アリス鞄、使いました~。
うん、ちっちゃい・・

前のよりも大きくつくったつもりが、
中の形なんでしょうか?
入りにくかったよ~。
長財布が縦にいれると、折り曲げる部分が短くなっちゃう。
それでなくても、
イメージよりも折り曲げ部分がみじかくなっちゃったのにぃ~

やっぱ、机上の空論ではだめですね。
作ってみないと分からないってことですよね。
(いや、この場合、「机上の空論」でもないし
ちゃんと普通は作る前からイメージがあってるはず!
・・・・というツッコミはおいといて・・・www)
そうそう、これも書いておかなくちゃ。
今日はま☆の授業参観でした。
科目は国語で、敬語の授業です。
電話を例にとり、
「おかあさんの友達から電話がかかってきた」という設定で敬語をかんがえてみよう。
という感じ。
ま☆の電話を聞いてたら
RRR..ガチャッ
「はい。・・うん。まお☆・・・・あう・・・あう・・あう・・ママに代わるわ」
って感じ

「あう」ってのは、「あー」と「うん」を混ぜたような、口を開けたままで返事してるような音

もしもし、すら言わないわ~~。
親の教育がなってませんね。すいません。

そもそも、ナンバーディスプレイついてるから、
自分の知ってる人の電話しか、ま☆はでないし・・・

だから見てても全然電話のとりかたとか分かってない感じでした。
分かってないのに、発言するから、はずかしい・・・
「おかあさん、いない。」って、どこを直したらいい??
って問題で
「どこも直さんでえぇとおもうで~

ってさ・
だったら問題にしないって~~~ww
それから、
ようやく本命(?)の、
み☆のお弁当袋作りました~~~


手芸屋さんでアリスの布を探したけどみつからず、
トートバック型にして、ラミネートされてるのがいいな~
なんていったら、なおさら見つけられず。
結局、ネットで注文。
おかげで、いろんな柄を見比べて、
み☆と相談して、布を選べました。
黒はラミネートされていて、
手前の白の布は普通の布。
フチを縫って、お弁当包です。
黒と白は同じ柄の色違いにしました。
お弁当包のほうが汚れるから、
今考えたら白をラミネートにして、トートにし、
黒を包にすればよかった。
10年前み☆が幼稚園に入る前に作ったプールバックに使った
キティちゃんのビニールの布があったので
ついでにもう一つ、お弁当袋つくりました。
この頃私もお弁当もってお仕事に行くので
キティのほうは私が使います。
10年前もそうだったけど、
ビニールは縫いにくい・・・・。
途中、上糸と下糸の調節が急にあわなくなって、
糸がうやうやうや~~って縫われちゃって、どうしようかと思ったけど、
まぁ・・・強行してやった!!
ふふ。
ビバ!適当~~

さぁ、あとは、
赤の女王の刺繍・・・かな~。
あと、ロボットもう一つ作りたいんだけどなぁ~。
週末のうちに終わらせるんだ!!って思っていたけど、
昨日は、朝からだるくて、
すわってるだけでもうつらうつら・・
いや、うつらうつらでなく、
気を失った?・・ぐらいの爆睡がしばしば

ずぅ~っと頭がぼや~っと痛い。重い。
どうやら血圧がまた下がってきていたようです

最近、マシになってたのに~。
とか書いてる今も、急激に睡魔に襲われる。
書き終わるまでに、何回寝ちゃうだろうか・・・(笑
そんなんでも、午後からがんばってミシンだして、前日の続き。
裁断は前夜に終わってるからあとは縫うだけ。
楽しい作業です

夕方、晩御飯の買い物にもちょこっと出て、
帰ってきてからも、晩御飯の支度の合間も、
ほんのちょこっとだけ縫い進めて
完成!!
そんなに大きいサイズじゃないです。
長財布と、DSと、化粧ポーチぐらい入るといいな。
今日はお弁当と小さい水筒と、ロボがまぐち入れようとして・・・入らなかった。
前にもUPしたけど
左右の刺繍はこれね。
時計ウサギと、ハンプティダンプティ。
左右のポケットにしました。
そして
これが中身。
ピンクのパリっぽい布地は、実は100均の手ぬぐい。
手触りがなかなかよいです。
1枚では足りず、もう1枚買い足しました。
そして中に内ポケットもいれてあります。
お買い物先で駐車券を入れる場所は必ずいるからね。
この内ポケットは手縫い。
生地がしっかりしてるから、針がなかなか通らなかったわ~。
袋の口は、マグネットでとまるようになっています。
それからそこには底板をいれました。
これで多少重いものを入れても
一か所ではなく、全体的に重さが分散されるんじゃないかな??
もうひとつおまけに
刺繍と反対側に外ポケット。
ポケットはいくつあっても足りない~www
これで明日、食料品の買い出しにいってきます~


そして、次回予告(笑)
赤の女王の刺繍もやりたかったの~っ
入れる場所がなかったの

なのでこれも刺繍するかな・・・って下書きだけ済。
でもこれを刺繍するまえに
み☆のお弁当袋をいい加減、作らなくちゃ


私がこんなことをしているからか、
100均でキットをかってくれ~っていうので買ってあげたら
ま☆もフルーツタルトつくりました!
ほとんど自分ひとりでつくったんですよ。
説明書読んで、たま~に聞きにくるぐらい。
うん、なかなかのもんだ~。

これをみて、子どもの成長をひしひし感じました。
親を見て育つものね・・・・
朝、8時ごろに掃除機をかけようと片づけ始めました。
いつも「ちょいおき」で、あっちこっちにとりあえず置いて
掃除機かけちゃうんだけど
まだ朝に余裕があるから「ちょいおき」じゃなくて、ちゃんとしまっていこう
と思ったのが運のつき
今となってはそれが「何」だったのかも忘れたけど(笑)
いつも私が座っているダイニングテーブルの横の小さな棚に
何かを置こうとしたら、落ちた
ちゃんと置くにはここをもうちょっと整理しなきゃ・・・
この棚も「時間があるときに整理整頓しよう」って思っている棚なんです。
「時間があるときに」って思う用事は
時間があるときにはめんどくさかったり、思い出せなかったりする

で、
流れのまま、なんとなく、
その棚の整理を始めてしまって・・・・
気が付いたら11時20分で、掃除機まだかけれる状態じゃなかった・・・
やっばっ。もうお昼ごはんしなきゃいけないじゃん!!
とにかくなんとかかんとか棚は整理終わり、
掃除機もかけたら、12時前・・
午前中全部かかってしまったよ・・・・
たった一つ、何かを片づけるために、どんだけの時間を費やしてしまったんだろう・・・
ま、いつかは整理整頓しなきゃいけないからちょうどよかったといえば、よかったんだけどさ。
今一緒に仕事している人の一人が
すっごく、整理整頓が上手なひとで、いつも「どうやったらいいですかね?」なんて相談してるの。
でも、まぁ、
結局、根本的な性格が違うんだなぁ・・・って結論になるんだけどね(笑
でもその人との会話があるから、今日も棚整理に手が伸びたのかもしれませんね。
この頃やってる、ハンドメイドのアレ。生地がすごく分厚いので、
厚地用の糸とミシン針が必要です。
なので厚地用の生成り糸がほしいのですが、
駅前にあった2つの手芸店は閉店してしまいました。
糸、一つ買うためにうちの市民はどこにいけばいいいのぉ~~~~っ
車が乗れないおばあさんになったら、ハンドメイドの趣味は出来なくなりそうだ・・
ま☆に「どこいこうかな?」って聞いたら、
う~~~んと遠いけど、泉北にあるドリームってお店に行こうと言われました。
布がすごく豊富で、トールペイントや、ビーズや、樹脂のアクセの部品なども豊富です。
どうやらここに行って、
自分も何かキット買ってもらおうという魂胆
でも、糸ひとつ買うのにあそこまで行くの~?
って思っていたら、
さっき棚を整理したときに、100均でこれ買ってここをこういう風にすればいいかな?
って考えていたことがあるので
とりあえず、大きな100均に行くことにしました。
もちろんここには厚地用の生成り糸はありません。
整理整頓用のあれこれとか、
近所の100均(2種類あるのに!)ではそろわないモノとか購入しました。
最近「あ!ないっ!」ってもやもやしていたものが大体そろって
やっとスッキリしたわ~。
やっぱ100均の品揃えって大事よね。
ただやっぱり、
今日行った、大きな100均は3階建てのダ○ソーなんだけど、ここにもないものがあった。
たぶん、セ○アに行けばあるんだろうな・・・。
100均も、お店によって強い部門、弱い部門ありますよね。
このあと、いつも行くスーパーの手芸コーナーで無事、厚地用生成り糸をGET
いつも行く・・・というけど、車で15~20分かかるから近くはないんですけどね。
大きなショッピングモールが近くにできて(そちらだったら車で15分かからないぐらいでした)便利でいいけど、
自転車の範囲内にあった、小さなお店がなくなってくるのは困ります。
今は車でどこにでも行っちゃうけど、
年いってきたらもっともっと困っちゃうだろうなぁ・・・
いつも「ちょいおき」で、あっちこっちにとりあえず置いて
掃除機かけちゃうんだけど
まだ朝に余裕があるから「ちょいおき」じゃなくて、ちゃんとしまっていこう
と思ったのが運のつき

今となってはそれが「何」だったのかも忘れたけど(笑)
いつも私が座っているダイニングテーブルの横の小さな棚に
何かを置こうとしたら、落ちた

ちゃんと置くにはここをもうちょっと整理しなきゃ・・・
この棚も「時間があるときに整理整頓しよう」って思っている棚なんです。
「時間があるときに」って思う用事は
時間があるときにはめんどくさかったり、思い出せなかったりする


で、
流れのまま、なんとなく、
その棚の整理を始めてしまって・・・・
気が付いたら11時20分で、掃除機まだかけれる状態じゃなかった・・・

やっばっ。もうお昼ごはんしなきゃいけないじゃん!!
とにかくなんとかかんとか棚は整理終わり、
掃除機もかけたら、12時前・・
午前中全部かかってしまったよ・・・・

たった一つ、何かを片づけるために、どんだけの時間を費やしてしまったんだろう・・・

ま、いつかは整理整頓しなきゃいけないからちょうどよかったといえば、よかったんだけどさ。
今一緒に仕事している人の一人が
すっごく、整理整頓が上手なひとで、いつも「どうやったらいいですかね?」なんて相談してるの。
でも、まぁ、
結局、根本的な性格が違うんだなぁ・・・って結論になるんだけどね(笑
でもその人との会話があるから、今日も棚整理に手が伸びたのかもしれませんね。
この頃やってる、ハンドメイドのアレ。生地がすごく分厚いので、
厚地用の糸とミシン針が必要です。
なので厚地用の生成り糸がほしいのですが、
駅前にあった2つの手芸店は閉店してしまいました。
糸、一つ買うためにうちの市民はどこにいけばいいいのぉ~~~~っ
車が乗れないおばあさんになったら、ハンドメイドの趣味は出来なくなりそうだ・・
ま☆に「どこいこうかな?」って聞いたら、
う~~~んと遠いけど、泉北にあるドリームってお店に行こうと言われました。
布がすごく豊富で、トールペイントや、ビーズや、樹脂のアクセの部品なども豊富です。
どうやらここに行って、
自分も何かキット買ってもらおうという魂胆

でも、糸ひとつ買うのにあそこまで行くの~?
って思っていたら、
さっき棚を整理したときに、100均でこれ買ってここをこういう風にすればいいかな?
って考えていたことがあるので
とりあえず、大きな100均に行くことにしました。
もちろんここには厚地用の生成り糸はありません。

整理整頓用のあれこれとか、
近所の100均(2種類あるのに!)ではそろわないモノとか購入しました。
最近「あ!ないっ!」ってもやもやしていたものが大体そろって
やっとスッキリしたわ~。
やっぱ100均の品揃えって大事よね。
ただやっぱり、
今日行った、大きな100均は3階建てのダ○ソーなんだけど、ここにもないものがあった。
たぶん、セ○アに行けばあるんだろうな・・・。
100均も、お店によって強い部門、弱い部門ありますよね。
このあと、いつも行くスーパーの手芸コーナーで無事、厚地用生成り糸をGET

いつも行く・・・というけど、車で15~20分かかるから近くはないんですけどね。
大きなショッピングモールが近くにできて(そちらだったら車で15分かからないぐらいでした)便利でいいけど、
自転車の範囲内にあった、小さなお店がなくなってくるのは困ります。
今は車でどこにでも行っちゃうけど、
年いってきたらもっともっと困っちゃうだろうなぁ・・・
何回も書いてますが、
お仕事は全然しんどくありません。
ほぼ座っています。
ちょびっと書いちゃうと、
今は問い合わせに来られる方に説明をしています。
でも問い合わせってそんなに来ないし、
他にももと詳しく分かってらっしゃる方がいっぱいいらして
私の出番は今日だと3回ぐらいでしょうか?
他はほぼ自習です
昨日は早めに寝て、睡眠時間もいつもより長かったんですよね。
でも
帰宅して、座ってしばらくあれこれして、
スマホ触ってたら、寝てた・・
そのあと、一回目が覚めたけど
座ったまま30分ぐらい寝てしまい、
目が覚めたらふらふらで
倒れこむようにリビングに横になったら
今度は起き上がれなくなって、
次女に何度も起こされて、でも起きれなくて・・・
を繰り返して、
やっと晩御飯つくるのに起き上がれた・・・って感じです
あのだるさ・・・なんなんだろう?
ただただ、眠い・・・ってだけじゃない、ぐったり感。
「頑張ったらなんとかなる」ってモンじゃなさそうなんです。
まぁただ、
自分の気力が足りないだけかもしれませんが・・・
1週間の疲れ?
でも
家にいて、ウォーキングやったりしてるほうが、よっぽど疲れるんだけどなぁ~。
み☆が、録画していた「大奥」の映画版みるというから
手を動かしながらみていました。
逆転の大奥の、菅野美穂ちゃんと堺正人さんのやつね。
恋愛要素が思ったよりもなかった。
あ、いっちばん初めが、
堺正人と、鬼やっこのいちゃいちゃ
シーンなのね。
それみてみ☆がぼそっと
「鬼やっこ・・・・ええなぁ・・・」とつぶやいたのがめっちゃツボでした
まぁわかるけどさ・・・
シーンがシーンだけに
母としては複雑な心境だったわ

恋愛要素が少ないとはいえ、
まぁ男狂いの女将軍のお話で
ラストは、全部伏線の大恋愛だった・・っていうオチ
おぉ~なるほど~
とは思うけど、「恋愛もの」が見たくてこの映画をみたら
途中で「うーーん」ってなっちゃうかもな。
「大奥」見ながらやってたのは
これ。
布の裁断。
昨日できた刺繍をつかってあるものをつくっていきます。
(たいしたことないもんですが)
布を全部裁断して、待ち針つけて
終わったころにはやっぱり
ぐったり・・・・
縫うのは明日にしよう~
お仕事は全然しんどくありません。
ほぼ座っています。
ちょびっと書いちゃうと、
今は問い合わせに来られる方に説明をしています。
でも問い合わせってそんなに来ないし、
他にももと詳しく分かってらっしゃる方がいっぱいいらして
私の出番は今日だと3回ぐらいでしょうか?
他はほぼ自習です

昨日は早めに寝て、睡眠時間もいつもより長かったんですよね。
でも
帰宅して、座ってしばらくあれこれして、
スマホ触ってたら、寝てた・・
そのあと、一回目が覚めたけど
座ったまま30分ぐらい寝てしまい、
目が覚めたらふらふらで
倒れこむようにリビングに横になったら
今度は起き上がれなくなって、
次女に何度も起こされて、でも起きれなくて・・・
を繰り返して、
やっと晩御飯つくるのに起き上がれた・・・って感じです
あのだるさ・・・なんなんだろう?

ただただ、眠い・・・ってだけじゃない、ぐったり感。
「頑張ったらなんとかなる」ってモンじゃなさそうなんです。
まぁただ、
自分の気力が足りないだけかもしれませんが・・・

1週間の疲れ?
でも
家にいて、ウォーキングやったりしてるほうが、よっぽど疲れるんだけどなぁ~。
み☆が、録画していた「大奥」の映画版みるというから
手を動かしながらみていました。
逆転の大奥の、菅野美穂ちゃんと堺正人さんのやつね。
恋愛要素が思ったよりもなかった。
あ、いっちばん初めが、
堺正人と、鬼やっこのいちゃいちゃ

それみてみ☆がぼそっと
「鬼やっこ・・・・ええなぁ・・・」とつぶやいたのがめっちゃツボでした

まぁわかるけどさ・・・
シーンがシーンだけに
母としては複雑な心境だったわ


恋愛要素が少ないとはいえ、
まぁ男狂いの女将軍のお話で
ラストは、全部伏線の大恋愛だった・・っていうオチ
おぉ~なるほど~
とは思うけど、「恋愛もの」が見たくてこの映画をみたら
途中で「うーーん」ってなっちゃうかもな。
「大奥」見ながらやってたのは
これ。
布の裁断。
昨日できた刺繍をつかってあるものをつくっていきます。
(たいしたことないもんですが)
布を全部裁断して、待ち針つけて
終わったころにはやっぱり
ぐったり・・・・

縫うのは明日にしよう~
お久しぶりです。
ここ数日、ツイッターとかもあんまりつぶやけてません
でも元気です
お仕事が月曜日から始まって、火曜日が休みで、水曜日と今日、そして明日行ったら
また土日お休み~
一週間はやいなぁ。
お仕事はまぁ詳しいことはおいといて。
今は忙しくなくて、お勉強ばかり。
今日はちょびっと「お仕事」っぽいことをしたかな。
来月にはこういうわけにはいかず
当分は行きつく暇もないほどいそがしくなりそうです
昨日は中学時代の友達がわざわざ電車のって会いにきてくれました
1年ぶりぐらいかな??
お互いに「相変わらず~」な感じでした。
・・・・いろんな意味で(笑
そんなこともあり、
ごはん作ってたべて片づけたらなんだかぐったり・・・。
しんどいお仕事してるわけじゃないけど
久しぶりだからかな~。
なのでなかなか刺繍も進まなかったんですが
ようやく、刺繍部分が完成しました!
こんな感じ
ウサギはまだやりやすかったけど、
ハンプティダンプティはめっちゃ難しかった・・・
顔が複雑だし、
色も微妙だし・・・
もともと
白黒の絵を下書きにして、
次に色のついた絵を参考にして刺繍したら
結構、つじつまが合わなくなってしまった

まぁこのあたりはご愛嬌

ってことでwww
あとは完成までもうひと頑張りします~
ここ数日、ツイッターとかもあんまりつぶやけてません

でも元気です

お仕事が月曜日から始まって、火曜日が休みで、水曜日と今日、そして明日行ったら
また土日お休み~

一週間はやいなぁ。
お仕事はまぁ詳しいことはおいといて。
今は忙しくなくて、お勉強ばかり。
今日はちょびっと「お仕事」っぽいことをしたかな。
来月にはこういうわけにはいかず
当分は行きつく暇もないほどいそがしくなりそうです

昨日は中学時代の友達がわざわざ電車のって会いにきてくれました

1年ぶりぐらいかな??
お互いに「相変わらず~」な感じでした。
・・・・いろんな意味で(笑
そんなこともあり、
ごはん作ってたべて片づけたらなんだかぐったり・・・。
しんどいお仕事してるわけじゃないけど
久しぶりだからかな~。
なのでなかなか刺繍も進まなかったんですが
ようやく、刺繍部分が完成しました!
こんな感じ

ウサギはまだやりやすかったけど、
ハンプティダンプティはめっちゃ難しかった・・・

顔が複雑だし、
色も微妙だし・・・
もともと
白黒の絵を下書きにして、
次に色のついた絵を参考にして刺繍したら
結構、つじつまが合わなくなってしまった


まぁこのあたりはご愛嬌


ってことでwww
あとは完成までもうひと頑張りします~
なぜか旦那が数週間前に知って
それからはりきってたくせに、
日曜日は仕事が入った・・っていう・・。
でもでも、
お仕事は午前中で終わらせて大急ぎてかえってきたので
ま☆と3人で
浜寺公園のシーサイドフェスティバルに行ってきました。
去年は旦那とま☆が二人で出かけたの。
み☆受験だったから私は家でお留守番だったんだよね。
浜寺公園って2つの市がまたがっている、すごくすごく広い公園。
さて、どこでやってるのやら・・・??
これは方向音痴の旦那に頼るしかない(笑
が、
どうやら去年とは違う場所にメインステージがたてられていたらしいい。
しかも、15時から。
私たちがついたのは13時半ごろ。
早すぎ・・・
でもその時間でも、対岸ではドラゴンボートの大会があったり、
かなり離れてる場所(すでに浜寺公園でない)にある、スケートリンクの前では
フリーマーケットが開催されていたり。
スケートリンクは500円で滑れたり。
ただ、場所が公園から離れすぎてて、同じお祭りとは感じられなかったわ
なんだかんだ時間つぶしてやっとこさ15時。
その前に警備員さんに聞いても「知らない」と言われたタイムスケジュールをGETできました
それによると、旦那の第一目的、
漫才師のロザンが出るのは15時50分。
でも、さすが有名人がくるというのでどんどん人があつまってきて、
開会宣言の頃にはものすごい人でした。
近くの高校の書道パフォーマンスがあったり、
OSK日本歌劇団の方2名が歌を披露したり・・・
こういう、市がかかわってるお祭り独特なのかもしれないけど
(これはおそらく、商工会議所が主催ですが)
スピーチする政治家さんたちも、
他市他府県から呼ばれた方たちも、こぞって
「○○市はなんて素敵な場所なんでしょ~
」スピーチがあって気持ち悪くなってくる
別にわるい場所でもないし、いいところだけどさ。
ほら、結婚式のスピーチでも新郎新婦のいいところばっかりみんなしゃべるでしょ。
まるで、聖人君主の二人のように・・
あのスピーチを聞いているような、気まずさ。気恥ずかしさ。
たぶん、ロザンがこのあとこないならとっとと帰ってるな・・私・・・
んでお待ちかね。
ロザン~~
テレビでみるより、お二人とも小さい~。
スガちゃんがかわいい~
控室代わりのテントと舞台ってかなり離れてるらしくて、
出番のかなり前からてくてく歩いてこられてて
舞台の下でずっとまっていらした間も、
周囲のお客さんにニコニコお話されたりしてました。
私はそこからすごく遠かったので、何をお話されてたか分かんないけど、
とにかく、ず~~っとニコニコしてたのが印象的でした。
ローカルなお話をして、お客さん一同、うなずいたり
「違うちがう!」って突っ込んだり・・
そのあとは、普段のネタをやって・・
うん、やっぱり面白い~
終わってから、楽屋テントとは反対側から降りて
舞台の前を通って帰っていきました。
なのでめちゃめちゃ近くまできたよ~!2mぐらいのところ!
地面に座り込んでいる子ども達に何か話しかけたりもしてたし、
最後の方、タッチにも応じていました。
そしてお二人がいなくなったとたん、
お客さんが
さ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ

と、いなくなりました(笑
そんなもんだよね

大道芸での現場でもよく見る風景だ~
姪っ子甥っ子がこの後でるので私たちはまだいましたけどね。
あ、ロザンの前に
ゆるキャラたちもきました!
左側の真ん中の子なんて、鳥取からきた、ゆりりんとかいう子。
この子だけ、めっちゃ遠いところからきてます。
なぜ・・・?(笑
なのに、なのに、
壇上に上がって、5秒ほどで
「はい、ありがとうございました~
」と帰ることを即すMC。
思わずお客さんが
「え~~~っ!」
って声がそろいましたよ(笑
あわててMCの方が
「あ、ちょっとの間、写真撮影会しましょうか。写真撮りまくってください」
と言ってましたけど、あっという間に降壇。
退場を誘導するスタッフさんが手を引きながら
「熱中症になるからね。暑いからね。ね~」って苦笑い。
まぁ。。。そうだけどさ。
それ、言っていいの???
完全に「中の人が」っていうニュアンスだったよね?
舞台の上にいたの、5分ほどだったよ。
たぶん、鳥取まで車で3時間ぐらいはかかるよ。
この何もない5分のために、往復6時間かけたのね・・・?
んで、
なんだかわかんない、健康体操だかなんだかがあって
(このあたり、日影に避難してたのであんまり見てない)

パフォーマーさん紹介!
左から
メルちゃん
てつまろくん
スマイルパフォーマーQちゃん
私、Qちゃんしか知らなかったわ
ちょびっとづつ芸を披露して、終わり。
「○時に・・・え~っと・・・どっかその辺でやってます」って
え~~~。どっかその辺ってどこよ~。
さっきも書いたけど、ここの公園めちゃめちゃ広いのよ!何Kmかあるのよ!
ゆるすぎて、笑えるwww
このあと、姪っ子と甥っ子の空手の演武をみて
めっちゃ大道芸見たかったのに有無を言わさず、旦那は「帰るぞ」って。
え~~~~

こんな目の前なのに、見れないのぉ~。
ううう・・
しかも、このお祭りのもう一つのメインイベントは花火
見たい~。
でも旦那は、バッサリと
「だって俺は、ロザン見たかっただけやもん。花火なんていらんもん」と。
俺は、ね。
でも
私は花火が見たかったぞ・・・・
家で悲しく、花火の打ちあがる音だけ聞いていました。
はぅぅ・・・
ついでに(笑
今日のお話も。
今日からまた3か月ちょっとお仕事いきます!
結局、担当課からの連絡なしで、ドキドキして行ったら
ちゃんと私もメンバーの中の一人でした
よかった~。
しかし、結構難しいかも?頭使う?
当分勉強だけで終わりそうです。
いきなり、明日は定休日なんだけどね。

それからはりきってたくせに、
日曜日は仕事が入った・・っていう・・。
でもでも、
お仕事は午前中で終わらせて大急ぎてかえってきたので
ま☆と3人で
浜寺公園のシーサイドフェスティバルに行ってきました。
去年は旦那とま☆が二人で出かけたの。
み☆受験だったから私は家でお留守番だったんだよね。
浜寺公園って2つの市がまたがっている、すごくすごく広い公園。
さて、どこでやってるのやら・・・??
これは方向音痴の旦那に頼るしかない(笑
が、
どうやら去年とは違う場所にメインステージがたてられていたらしいい。
しかも、15時から。
私たちがついたのは13時半ごろ。
早すぎ・・・

でもその時間でも、対岸ではドラゴンボートの大会があったり、
かなり離れてる場所(すでに浜寺公園でない)にある、スケートリンクの前では
フリーマーケットが開催されていたり。
スケートリンクは500円で滑れたり。
ただ、場所が公園から離れすぎてて、同じお祭りとは感じられなかったわ

なんだかんだ時間つぶしてやっとこさ15時。
その前に警備員さんに聞いても「知らない」と言われたタイムスケジュールをGETできました

それによると、旦那の第一目的、
漫才師のロザンが出るのは15時50分。
でも、さすが有名人がくるというのでどんどん人があつまってきて、
開会宣言の頃にはものすごい人でした。
近くの高校の書道パフォーマンスがあったり、
OSK日本歌劇団の方2名が歌を披露したり・・・
こういう、市がかかわってるお祭り独特なのかもしれないけど
(これはおそらく、商工会議所が主催ですが)
スピーチする政治家さんたちも、
他市他府県から呼ばれた方たちも、こぞって
「○○市はなんて素敵な場所なんでしょ~


別にわるい場所でもないし、いいところだけどさ。
ほら、結婚式のスピーチでも新郎新婦のいいところばっかりみんなしゃべるでしょ。
まるで、聖人君主の二人のように・・
あのスピーチを聞いているような、気まずさ。気恥ずかしさ。
たぶん、ロザンがこのあとこないならとっとと帰ってるな・・私・・・

んでお待ちかね。
ロザン~~

テレビでみるより、お二人とも小さい~。
スガちゃんがかわいい~
控室代わりのテントと舞台ってかなり離れてるらしくて、
出番のかなり前からてくてく歩いてこられてて
舞台の下でずっとまっていらした間も、
周囲のお客さんにニコニコお話されたりしてました。
私はそこからすごく遠かったので、何をお話されてたか分かんないけど、
とにかく、ず~~っとニコニコしてたのが印象的でした。
ローカルなお話をして、お客さん一同、うなずいたり
「違うちがう!」って突っ込んだり・・
そのあとは、普段のネタをやって・・
うん、やっぱり面白い~
終わってから、楽屋テントとは反対側から降りて
舞台の前を通って帰っていきました。
なのでめちゃめちゃ近くまできたよ~!2mぐらいのところ!
地面に座り込んでいる子ども達に何か話しかけたりもしてたし、
最後の方、タッチにも応じていました。
そしてお二人がいなくなったとたん、
お客さんが
さ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ


と、いなくなりました(笑
そんなもんだよね


大道芸での現場でもよく見る風景だ~
姪っ子甥っ子がこの後でるので私たちはまだいましたけどね。
あ、ロザンの前に
ゆるキャラたちもきました!
左側の真ん中の子なんて、鳥取からきた、ゆりりんとかいう子。
この子だけ、めっちゃ遠いところからきてます。
なぜ・・・?(笑
なのに、なのに、
壇上に上がって、5秒ほどで
「はい、ありがとうございました~

思わずお客さんが
「え~~~っ!」

あわててMCの方が
「あ、ちょっとの間、写真撮影会しましょうか。写真撮りまくってください」
と言ってましたけど、あっという間に降壇。
退場を誘導するスタッフさんが手を引きながら
「熱中症になるからね。暑いからね。ね~」って苦笑い。
まぁ。。。そうだけどさ。
それ、言っていいの???
完全に「中の人が」っていうニュアンスだったよね?

舞台の上にいたの、5分ほどだったよ。
たぶん、鳥取まで車で3時間ぐらいはかかるよ。
この何もない5分のために、往復6時間かけたのね・・・?
んで、
なんだかわかんない、健康体操だかなんだかがあって
(このあたり、日影に避難してたのであんまり見てない)
パフォーマーさん紹介!
左から
メルちゃん
てつまろくん
スマイルパフォーマーQちゃん
私、Qちゃんしか知らなかったわ

ちょびっとづつ芸を披露して、終わり。
「○時に・・・え~っと・・・どっかその辺でやってます」って
え~~~。どっかその辺ってどこよ~。
さっきも書いたけど、ここの公園めちゃめちゃ広いのよ!何Kmかあるのよ!
ゆるすぎて、笑えるwww
このあと、姪っ子と甥っ子の空手の演武をみて
めっちゃ大道芸見たかったのに有無を言わさず、旦那は「帰るぞ」って。
え~~~~


こんな目の前なのに、見れないのぉ~。
ううう・・

しかも、このお祭りのもう一つのメインイベントは花火

見たい~。
でも旦那は、バッサリと
「だって俺は、ロザン見たかっただけやもん。花火なんていらんもん」と。
俺は、ね。
でも
私は花火が見たかったぞ・・・・

家で悲しく、花火の打ちあがる音だけ聞いていました。
はぅぅ・・・
ついでに(笑
今日のお話も。
今日からまた3か月ちょっとお仕事いきます!
結局、担当課からの連絡なしで、ドキドキして行ったら
ちゃんと私もメンバーの中の一人でした

よかった~。
しかし、結構難しいかも?頭使う?
当分勉強だけで終わりそうです。
いきなり、明日は定休日なんだけどね。


み☆のお弁当袋の布がなかなか到着しなさそうなので、
別のアリス刺繍のものを作る計画を立てました。
何になるかはお楽しみってことで(誰も楽しみじゃないって?)
この間のアリスの刺繍が楽しかったのと
出来上がったがちょっとうれしかったのさ
アリス、好きだもん
この間のは一応、み☆のモノなので
自分用のモノが欲しくなったのです。
そこで、
昨日、ネットでイラスト印刷して、
刺繍できるぐらいの簡単な絵にしました。

こんな感じ。
んで、チャコペーパー使って写そうとしたら
さっぱり写らない


しょうがないので結局
布に直接描く。
うん、ゆがむよね。
つじつまが合わなくなるよね
そしてこれの線にそって、黒の糸で刺繍する
はい、ここですでに夕方。
(午前中は近所のスーパーに買い物とか行ってたからね)
刺繍してたら、どんどんハンプティダンプティの顔のつじつまがあわなくなる。
どんどん歪んでいく・・・
はぅ~。
やっぱチャコペーパーで写したかったなぁ。
晩御飯の支度して、食べて、片づけて、
さぁ色をいれようと悩む。
しろうさぎって、何色にすればいいんだろう?
生地が生成りだから、真っ白にしてもあまり意味がなさそう。
なので、
水色でやってみた。
耳だけ入れたら、まるっきり「青いウサギ」になってしまった。
青いウサギ・・・
・・・・
うん、アリスというよりも、のりピーだな(笑
で、ニッパーでがっつり、ほどく。
このほどく作業が一番めんどくさい~。
もともと、おおざっぱで不器用な性格なので、
きれいに全部はとれません。(とりません?)
さぁ、
何色を使うべきか・・・
候補の色を並べてみる。
どれも濃いなぁ。
やっぱ、白かなぁ?
現在。
白で耳を刺繍してみた。
やっぱり、刺繍してるのかしてないのか微妙な感じになりつつあります。
が、
ほかの色でやるよりはマシかな?
本当は今日、近所のスーパーで玉子と柔軟仕上げ剤の特売がなければ、
天保山に行って、バードさんとしょぎょ~を見たかったのだ
夕方ごろに
お昼からでも行けばよかったかなぁ・・・とちょっと後悔。
全然大道芸見に行けてないよ・・・
明日はお昼からお出かけの予定。
堺の浜寺公園でお祭りがあるらしく、ロザンが来るんだって。
旦那がめっちゃはりきって「ロザン見たい!
」って何週間も前から言ってるけど、
旦那は明日、お仕事という・・・
でも、やっぱロザンがみたいので、早々に終わらせて
お昼前に帰ってくるつもりらしい。
去年もやってたイベントで、
私はみ☆が家で勉強しているから・・・って行かせてもらえず
旦那とま☆だけ行ったのね。
その時、みっきゅんとドレミちゃんが大道芸やってたらしい
明日も誰か、やってないかなぁ~?
別のアリス刺繍のものを作る計画を立てました。
何になるかはお楽しみってことで(誰も楽しみじゃないって?)
この間のアリスの刺繍が楽しかったのと
出来上がったがちょっとうれしかったのさ

アリス、好きだもん

この間のは一応、み☆のモノなので
自分用のモノが欲しくなったのです。
そこで、
昨日、ネットでイラスト印刷して、
刺繍できるぐらいの簡単な絵にしました。
こんな感じ。
んで、チャコペーパー使って写そうとしたら
さっぱり写らない



しょうがないので結局
布に直接描く。
うん、ゆがむよね。
つじつまが合わなくなるよね

そしてこれの線にそって、黒の糸で刺繍する
はい、ここですでに夕方。
(午前中は近所のスーパーに買い物とか行ってたからね)
刺繍してたら、どんどんハンプティダンプティの顔のつじつまがあわなくなる。
どんどん歪んでいく・・・
はぅ~。
やっぱチャコペーパーで写したかったなぁ。
晩御飯の支度して、食べて、片づけて、
さぁ色をいれようと悩む。
しろうさぎって、何色にすればいいんだろう?
生地が生成りだから、真っ白にしてもあまり意味がなさそう。
なので、
水色でやってみた。
耳だけ入れたら、まるっきり「青いウサギ」になってしまった。
青いウサギ・・・
・・・・
うん、アリスというよりも、のりピーだな(笑
で、ニッパーでがっつり、ほどく。
このほどく作業が一番めんどくさい~。
もともと、おおざっぱで不器用な性格なので、
きれいに全部はとれません。(とりません?)
さぁ、
何色を使うべきか・・・
候補の色を並べてみる。
どれも濃いなぁ。
やっぱ、白かなぁ?
現在。
白で耳を刺繍してみた。
やっぱり、刺繍してるのかしてないのか微妙な感じになりつつあります。
が、
ほかの色でやるよりはマシかな?
本当は今日、近所のスーパーで玉子と柔軟仕上げ剤の特売がなければ、
天保山に行って、バードさんとしょぎょ~を見たかったのだ

夕方ごろに
お昼からでも行けばよかったかなぁ・・・とちょっと後悔。
全然大道芸見に行けてないよ・・・

明日はお昼からお出かけの予定。
堺の浜寺公園でお祭りがあるらしく、ロザンが来るんだって。
旦那がめっちゃはりきって「ロザン見たい!


旦那は明日、お仕事という・・・

でも、やっぱロザンがみたいので、早々に終わらせて
お昼前に帰ってくるつもりらしい。
去年もやってたイベントで、
私はみ☆が家で勉強しているから・・・って行かせてもらえず
旦那とま☆だけ行ったのね。
その時、みっきゅんとドレミちゃんが大道芸やってたらしい

明日も誰か、やってないかなぁ~?
結局・・・
月曜日からお仕事であろう・・担当者から電話がかかってこなかった
えっ!?えっ?えっ?!
私、ほんとにメンバーに入ってるの??
アヤシイ・・・・
一応、同じ仕事をする友だちには場所と時間を確認したけどさぁ
彼女も私が一緒だって勘違いしてるってこと、ないよね?
担当者でない職員さんから「お仕事お願いします」って電話かかってきたんだけど
「○○課から電話かかってくるのであとはよろしく」って電話切られたんだけど
その○○課からはなしのつぶて・・・
怖い・・
月曜日に行って
「は?あんた、だれ?
」って言われたらどうしよう・・・・


まぁ、だったらそれでいいや~。
って思えるのは、
やっぱオバチャンになって、図太くなったからかなぁ??(笑
一応、そんなわけで月曜日からお仕事あるので、
当分、1人で歩きに行くことはできません。
だんだん気温も暑くなるだろうしね。梅雨だしね。
ホントにお仕事あるとしたら(しつこい!)
終わるのはちょうど、秋風
が吹くころ。
ウォーキングにちょうどいい季節です。
なので、一応、歩きおさめしてきました
大きな公園までの行って帰ってくる6Kmコースにしようかと思ったけど
体力に自信がなかったので、
いつものショッピングモールまでの往復5kmコース。
だたし、ショッピングモールでうろうろするから、2.5km+a+2.5kmって感じ。
てくてく歩くと

濃いピンクのアジサイ発見。
写真よりも実際は濃い印象です。
うちにある漫画

『xxxHOLiC』の何巻かにある、雨童のお話で
真っ赤なアジサイの下に女の子の死体が埋まってる・・・
って話があったなぁ・・・
って思い出しました。
あれ、怖かった。
WOWWOWのドラマでもこのお話はありました。
まぁ、『×××HOLiC』ってどの話も怖いんだけどね。
このアジサイはそれに比べたらまだ赤の色が弱いかな?(笑
この花もあちこちに咲いてた。
これってハルジオン・・・だよね?
検索したら
「睡眠導入剤」しかでてこなくて、「あれ?あれ?」ってなった。
睡眠導入剤は、ハルシオン、なようです。
あとは
ケセランパサランの正体(笑
この時期にあるいていると、ふっと目の前をふわっとしたものが通る。
これって、ケセランパサラン?
タンポポの綿毛とか、
そんな感じにとばす植物の種。
そんな風にてくてく歩いて到着。
ずっと改装中だったペットショップがリニューアルオープンしていました!
可愛いワンちゃんや猫ちゃんたちが戻ってきてたよ。
でも、なんとなく、入りにくい感じになったなぁ・・・
ほんっとに買う人はゆっくり見れるけど、そうでないギャラリーは見にくい・・・
お店も分ける必要があるのかもしれないですね。
土日とかすごくたくさんの人が、かぶりつきで見てるんだもん。
好きな雑貨屋さんを巡って、
GUで激安TシャツをGETして、
さぁ、本屋さん~
別に目的の本があるわけではないけど、
なんとなく、本屋さんにどっぷりしたいのだ~
昨日、もうちょっとどっぷりしたかったから、なおさら~
が。
目の前のベンチで休憩したら
とたんに、おなかがめちゃめちゃすいてきた。
時計をみたら12時前。
もうそんな時間?!
家に帰るにはまた30分ほど歩かねばなりません。
あと、気温がが高いからなのか、体調がよくないのか、
めちゃめちゃここに来るまでにしんどかったんですよね。
どうしよう・・・本屋にどっぷりしたら、ごはん遅くなる
お腹がすいた・・・
でもここで帰ってごはん食べ終わったら
「あぁ、本屋さんにいけばよかった」って思うだろうな・・
1Fのフードコートでごはんたべてから本屋さんに入ろうか?
でも、家にお昼ごはんあるしな・・(晩御飯の残り)
悩んで、
結局、初志貫徹!
本屋さんに気が済むまでいて、帰ることにしました。
ただし、
お腹すきすぎて、早々に、気が済んでしまった

あとは
もちろん、てくてくお家に帰って、
予定通りのお昼ごはんたべました。
うん、満足満足。
夜、8時からWOWWOWの無料番組(?)
「金曜カーソル」に
ロボットのぞみクンがでていました
初生放送だそうで・・・ドキドキ
大丈夫だよね?変なこと言わないよね??
2時間番組だったのですが、1時間を過ぎたあたりに登場し、
「ロボットと戦争」やって
トークの輪にはいりました。
テーマが「表現の自由」について。
何を語るんだろう??って思ったけど
あまり「表現の自由」について語ることはなく、
ただ、井筒監督とか結構気に入ったのか、
質問されてそれに答えてたって感じかな?
「表現の自由」ってテーマだから、
イジメがテーマのアレとか、
牢獄に閉じ込められたロボットの怖いほうの結末とか・・
やるのかと思ったんだけど・・・
さすがに無理なのかなぁ?
そして終始みなさんから
「ロボットさん」と呼ばれてたのが面白かった
あとテレビで見ると3割増しに男前に見えるのはなぜだろう??(笑
み☆に話したら
「そりゃ~、雰囲気イケメンやからやろ?」と
ほめてんの?それ?
あっという間に出番が終わって、さっさと引っ込んしまった・・残念。
もうちょっといろいろお話に参加してほしかったな~。
出来れば最初から最後まで座っててほしかったな~
さて・・・
明日はお弁当いらないらしいので(学食でたべるんだって~)
ちょっとはゆっくり起きれますが
それでも早起きには違いない。
そろそろ寝ます。
おやすみなさい~
月曜日からお仕事であろう・・担当者から電話がかかってこなかった

えっ!?えっ?えっ?!
私、ほんとにメンバーに入ってるの??
アヤシイ・・・・
一応、同じ仕事をする友だちには場所と時間を確認したけどさぁ
彼女も私が一緒だって勘違いしてるってこと、ないよね?
担当者でない職員さんから「お仕事お願いします」って電話かかってきたんだけど
「○○課から電話かかってくるのであとはよろしく」って電話切られたんだけど
その○○課からはなしのつぶて・・・
怖い・・
月曜日に行って
「は?あんた、だれ?




まぁ、だったらそれでいいや~。
って思えるのは、
やっぱオバチャンになって、図太くなったからかなぁ??(笑
一応、そんなわけで月曜日からお仕事あるので、
当分、1人で歩きに行くことはできません。
だんだん気温も暑くなるだろうしね。梅雨だしね。
ホントにお仕事あるとしたら(しつこい!)
終わるのはちょうど、秋風

ウォーキングにちょうどいい季節です。

なので、一応、歩きおさめしてきました

大きな公園までの行って帰ってくる6Kmコースにしようかと思ったけど
体力に自信がなかったので、
いつものショッピングモールまでの往復5kmコース。
だたし、ショッピングモールでうろうろするから、2.5km+a+2.5kmって感じ。
てくてく歩くと
濃いピンクのアジサイ発見。
写真よりも実際は濃い印象です。
うちにある漫画

『xxxHOLiC』の何巻かにある、雨童のお話で
真っ赤なアジサイの下に女の子の死体が埋まってる・・・
って話があったなぁ・・・
って思い出しました。
あれ、怖かった。
WOWWOWのドラマでもこのお話はありました。
まぁ、『×××HOLiC』ってどの話も怖いんだけどね。
このアジサイはそれに比べたらまだ赤の色が弱いかな?(笑
この花もあちこちに咲いてた。
これってハルジオン・・・だよね?
検索したら
「睡眠導入剤」しかでてこなくて、「あれ?あれ?」ってなった。
睡眠導入剤は、ハルシオン、なようです。
あとは
ケセランパサランの正体(笑
この時期にあるいていると、ふっと目の前をふわっとしたものが通る。
これって、ケセランパサラン?
タンポポの綿毛とか、
そんな感じにとばす植物の種。
そんな風にてくてく歩いて到着。
ずっと改装中だったペットショップがリニューアルオープンしていました!
可愛いワンちゃんや猫ちゃんたちが戻ってきてたよ。
でも、なんとなく、入りにくい感じになったなぁ・・・

ほんっとに買う人はゆっくり見れるけど、そうでないギャラリーは見にくい・・・
お店も分ける必要があるのかもしれないですね。
土日とかすごくたくさんの人が、かぶりつきで見てるんだもん。
好きな雑貨屋さんを巡って、
GUで激安TシャツをGETして、
さぁ、本屋さん~

別に目的の本があるわけではないけど、
なんとなく、本屋さんにどっぷりしたいのだ~
昨日、もうちょっとどっぷりしたかったから、なおさら~
が。
目の前のベンチで休憩したら
とたんに、おなかがめちゃめちゃすいてきた。
時計をみたら12時前。
もうそんな時間?!
家に帰るにはまた30分ほど歩かねばなりません。
あと、気温がが高いからなのか、体調がよくないのか、
めちゃめちゃここに来るまでにしんどかったんですよね。
どうしよう・・・本屋にどっぷりしたら、ごはん遅くなる
お腹がすいた・・・

でもここで帰ってごはん食べ終わったら
「あぁ、本屋さんにいけばよかった」って思うだろうな・・
1Fのフードコートでごはんたべてから本屋さんに入ろうか?
でも、家にお昼ごはんあるしな・・(晩御飯の残り)
悩んで、
結局、初志貫徹!
本屋さんに気が済むまでいて、帰ることにしました。
ただし、
お腹すきすぎて、早々に、気が済んでしまった


あとは
もちろん、てくてくお家に帰って、

予定通りのお昼ごはんたべました。
うん、満足満足。
夜、8時からWOWWOWの無料番組(?)
「金曜カーソル」に
ロボットのぞみクンがでていました

初生放送だそうで・・・ドキドキ
大丈夫だよね?変なこと言わないよね??
2時間番組だったのですが、1時間を過ぎたあたりに登場し、
「ロボットと戦争」やって
トークの輪にはいりました。
テーマが「表現の自由」について。
何を語るんだろう??って思ったけど
あまり「表現の自由」について語ることはなく、
ただ、井筒監督とか結構気に入ったのか、
質問されてそれに答えてたって感じかな?
「表現の自由」ってテーマだから、
イジメがテーマのアレとか、
牢獄に閉じ込められたロボットの怖いほうの結末とか・・
やるのかと思ったんだけど・・・
さすがに無理なのかなぁ?
そして終始みなさんから
「ロボットさん」と呼ばれてたのが面白かった

あとテレビで見ると3割増しに男前に見えるのはなぜだろう??(笑
み☆に話したら
「そりゃ~、雰囲気イケメンやからやろ?」と

ほめてんの?それ?

あっという間に出番が終わって、さっさと引っ込んしまった・・残念。
もうちょっといろいろお話に参加してほしかったな~。
出来れば最初から最後まで座っててほしかったな~
さて・・・
明日はお弁当いらないらしいので(学食でたべるんだって~)
ちょっとはゆっくり起きれますが
それでも早起きには違いない。
そろそろ寝ます。
おやすみなさい~

み☆の学校の靴下は、白か紺しかダメです
式典などがある日は、白と決まっていますが、普段は紺を好んで履いています。
が・・・
紺色のハイソックスって意外となかなかないんだよねぇ
ワンポイントもなにもないやつは売ってることがしばしば。
でも、
ワンポイントないと、旦那の靴下と見分けがつかない
ので、
ワンポイントは必須なのです。
ご近所の靴下売ってるところを見ても
黒はあるけど、紺はない。
3つ千円で売ってる場所で、1つだけある・・とか。
同じ靴下3足買うかどうか迷ったけど、
それはそれでなんかあとで文句言われそうだからやめた
学校もさ~
紺でも黒でもあんまり変わんないんだし、黒でもいいじゃん~
そうは思うけど、
たまに見つかったら、注意されるらしい。
やっぱダメなのか・・・
んで、そういや靴下屋さんが2件入ってたな・・って思って
母とりんくうイオンまで行ってきた

靴下以外でも欲しいものとか、見たいものがここなら全部そろっていたしね。
靴下は・・・結局、専門店にたどり着くまでに見つけた
5足も買ったよ。
これで当分大丈夫だろう・・・
ほか、
タンスがすっからか~~んのま☆の服を探す。
イオンの子供服見ても、そんなに安くないなぁ~。
やっぱバーゲンじゃないと、もったいないなぁ・・って思っていたら

LIZ LISAが安かった!!
半額コーナーがあっちこっちにあって、
あとは3千円均一コーナーとか、1980円コーナーとか!!
あ、
もちろん、5千円とか8千円とかのコーナーもあったけど、
そのあたりは目もくれず(笑
しかも50%オフコーナーから3着買うと、千円引きになるという。
この3枚とも2千円だったので、3枚目は千円で購入した計算になります。
イェ~イ
帰ってきてま☆に見せたら喜んでくれたのですが、
水色のトップスだけは似合わなくて
こちらはみ☆に回すことにしました。
あぁ・・・とうとう・・・
5歳も離れた姉と同じサイズを着るようになってしまった・・・
まだ小学生なのに・・・・
りんくうイオンは行き慣れているので、お昼ごはんもいつもワンパターンになりがち。
母が「今日は違うところに挑戦する」というので、悩みに悩んで
中華料理にしてみました。
天心飯のセットです。
味は。。。うん、まぁまぁかな?
おっきなカニが2つも入ってた!!
あれは本物のカニだったのかな?
帆布って生地も購入したので
これでアレと、アレをつくろうかな~っと考え中。
み☆のお弁当袋を作るために注文した布は
お店が混んでるのでなかなか届かないらしい・・・。
出来れば仕事が始まる前に欲しかったなぁ・・・

式典などがある日は、白と決まっていますが、普段は紺を好んで履いています。
が・・・
紺色のハイソックスって意外となかなかないんだよねぇ

ワンポイントもなにもないやつは売ってることがしばしば。
でも、
ワンポイントないと、旦那の靴下と見分けがつかない


ワンポイントは必須なのです。
ご近所の靴下売ってるところを見ても
黒はあるけど、紺はない。
3つ千円で売ってる場所で、1つだけある・・とか。
同じ靴下3足買うかどうか迷ったけど、
それはそれでなんかあとで文句言われそうだからやめた

学校もさ~
紺でも黒でもあんまり変わんないんだし、黒でもいいじゃん~

そうは思うけど、
たまに見つかったら、注意されるらしい。
やっぱダメなのか・・・
んで、そういや靴下屋さんが2件入ってたな・・って思って
母とりんくうイオンまで行ってきた


靴下以外でも欲しいものとか、見たいものがここなら全部そろっていたしね。
靴下は・・・結局、専門店にたどり着くまでに見つけた

5足も買ったよ。
これで当分大丈夫だろう・・・

ほか、
タンスがすっからか~~んのま☆の服を探す。
イオンの子供服見ても、そんなに安くないなぁ~。
やっぱバーゲンじゃないと、もったいないなぁ・・って思っていたら
LIZ LISAが安かった!!
半額コーナーがあっちこっちにあって、
あとは3千円均一コーナーとか、1980円コーナーとか!!
あ、
もちろん、5千円とか8千円とかのコーナーもあったけど、
そのあたりは目もくれず(笑
しかも50%オフコーナーから3着買うと、千円引きになるという。
この3枚とも2千円だったので、3枚目は千円で購入した計算になります。
イェ~イ

帰ってきてま☆に見せたら喜んでくれたのですが、
水色のトップスだけは似合わなくて

こちらはみ☆に回すことにしました。
あぁ・・・とうとう・・・
5歳も離れた姉と同じサイズを着るようになってしまった・・・
まだ小学生なのに・・・・

りんくうイオンは行き慣れているので、お昼ごはんもいつもワンパターンになりがち。
母が「今日は違うところに挑戦する」というので、悩みに悩んで
中華料理にしてみました。
天心飯のセットです。
味は。。。うん、まぁまぁかな?
おっきなカニが2つも入ってた!!
あれは本物のカニだったのかな?
帆布って生地も購入したので
これでアレと、アレをつくろうかな~っと考え中。
み☆のお弁当袋を作るために注文した布は
お店が混んでるのでなかなか届かないらしい・・・。
出来れば仕事が始まる前に欲しかったなぁ・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)