まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4週間前、病院から電話がかかってきて、入院が延期になっちゃったので、
今日も内心「だいじょうぶかなぁ?」って思っていましたが、
無事、電話もなく、明日、入院できそうです!
とかいいつつ、
実はあんまり、気持ちがそちらに向かってなくて・・・・
一応昨日も準備しかけたんだけど、
なかなか行動がスムーズに進まない
ようやく、「準備しなくちゃ!」って焦りはじめたのは、
お仕事が終わった5時でした。
おそっ!
あっちこっち、もう少し買い物をして、ばたばた・・・と家に帰り、
大急ぎで夕食作り。
めずらしく旦那が早く帰ってきてくれたので、
明日からのスケジュールについて相談もできました。
が・・・
明日はもちろん、明後日の検査の日も結局休めなさそう
まぁ、いいけどさ。
今できるだけの準備はしたつもりですが、
明日になると「あぁ・・・あれ、忘れた」とか色々出てくるんだろうなぁ?
病棟内は当然、携帯不可だし、当然パソコンもないのですが、
病棟を一歩出たところに『携帯使用可能区域』の家族控え室があります。
病室内は患児以外、飲み食いも出来ないので、その場所でご飯を食べます。
そのときに、ちょこちょこ・・・っとブログを更新しようと思っています
入院中は、とにかく退屈との戦いなので、
そのぐらいしないとね~~
外界との接触も、誰かが来てくれない事には断たれるので、
患児である次女と二人はちょっとツライです。
なので、お暇な方、メールください~。
お返事遅くなると思いますが、
出たときにはチェックしますね。
・・・ってことで、
いってきまぁす!
今日も内心「だいじょうぶかなぁ?」って思っていましたが、
無事、電話もなく、明日、入院できそうです!
とかいいつつ、
実はあんまり、気持ちがそちらに向かってなくて・・・・
一応昨日も準備しかけたんだけど、
なかなか行動がスムーズに進まない
ようやく、「準備しなくちゃ!」って焦りはじめたのは、
お仕事が終わった5時でした。
おそっ!
あっちこっち、もう少し買い物をして、ばたばた・・・と家に帰り、
大急ぎで夕食作り。
めずらしく旦那が早く帰ってきてくれたので、
明日からのスケジュールについて相談もできました。
が・・・
明日はもちろん、明後日の検査の日も結局休めなさそう
まぁ、いいけどさ。
今できるだけの準備はしたつもりですが、
明日になると「あぁ・・・あれ、忘れた」とか色々出てくるんだろうなぁ?
病棟内は当然、携帯不可だし、当然パソコンもないのですが、
病棟を一歩出たところに『携帯使用可能区域』の家族控え室があります。
病室内は患児以外、飲み食いも出来ないので、その場所でご飯を食べます。
そのときに、ちょこちょこ・・・っとブログを更新しようと思っています
入院中は、とにかく退屈との戦いなので、
そのぐらいしないとね~~
外界との接触も、誰かが来てくれない事には断たれるので、
患児である次女と二人はちょっとツライです。
なので、お暇な方、メールください~。
お返事遅くなると思いますが、
出たときにはチェックしますね。
・・・ってことで、
いってきまぁす!
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
がんばってください
私も 結婚してから ちょこちょこと
そんな経験もしました。
患者さんを励まさなくちゃいけないけれど
どうしても 病院って 気がめいっちゃいますね。
お疲れ出ませんように!
くだらないことでもよければ
また メッセージかメールしますね♪
入院なんですね。
お疲れ様です。
私は子供の入院の経験がないのだけど
大変だろうなあ。
頑張ってね。
頑張った後はもう3月です!
春だよ~^^
楽しいこと考えて乗り切りましょう♪