まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のブログ、何にしようかな・・・
って考えつつ、うろうろしていたら、
すみません、マイミクのくりまるさんのブログからヒント・・・っていうか、
思い出してしまいました。
ちょっと二番煎じっぽい感が否めませんが・・・・・
くりまるさん、ありがと~~~。
朝、私の出社時間のほうが、次女のバスの時間よりも早いので、実家に預けて出ます。
実家にいくと、どうやら大好きな「マイメロディ」の再放送のアニメを見せてもらえるらしい
なので今朝、「ほら、早く行かないとマイメロ終わっちゃうよ!」とせきたてると
次女の一言。
「あのな~。マイメロのまえに、『ひにょうきけんしん』やるねん」
?????
ひ、
ひにょうき、けんしん?
やっぱ、それって、『泌尿器検診』?
で「ひにょうきけんしんって、なに?」ってきくと、
「違う!ひにょうきけんしんじゃなくて、ひにょうきけんしん!!!」
いや・・・全然違わないと思うけど・・・・
そのうち、「ひにょうきけんしん」が「ひろおにけんしん」となり、
「うろおにけんしん」となったころ、「るろおに剣心」であると判明。
しかし私が「るろおに剣心?」ってきいても、
「ちがうっ!うろおにけんしんっ!」って・・・・
面白いから、いいけど・・・・
面白いのでちょびっとからかう。
「なに?それ。お医者さんにいって、お目目とか測るマンガ?」
「ちがうのっ!3人の男の人がおって、すごい切れる剣とかふりまわすねん」
「あぁ、3人のお医者さんが、手術でメスをふりまわすんやね」
「ちがうのっ!あのな、男の人は、鬼やねん」
お、お、お??・・・・・・鬼・・ですか?
私「るろおに剣心」の内容知りませんが、多分、鬼じゃないよねぇ?
さらに「お母さんがおらへんねん!」と言うので
「じゃぁその人たちはどうやって寝るの?まおはママがいないと寝れないんやろ?」
「大人やから、寝れるねん」
「まおは大人になったら、一人で寝れるの?」
「う~ん・・・・でも、その人たちは寝れるねん。大人やねん」
「そうか、お医者さんやもんな~」
「ちがうっ!!」
・
・
・
朝からしょうもないことをやっていました・・・・
これまでも、
次女は独特な単語を持っていたんですが、
幼稚園にいくと、やっぱり正しい言葉を使うようになってきました。
もちろん、いいことなんですが、
間違った単語はそれなりに可愛かったので、ちょっとつまんないです
ぎゅうにゅう にゅうにゅう
味噌汁 み~しる
画鋲 びょうが
パンツ パンチョ
シャツ シャチョ
などなど・・
あと、どうも舌ったらずな所もあるので、いちいち面白いです。
もう少し、このままでいてほしいな~~~~
PS.
これもくりまるさんのブログで知ったんですが、
まさやんのツアータイトルが決まったようですね
『Yamazaki Masayoshi “Walkin' in my shoes” Tour 2009』
「自分の靴で歩く」・・・直訳すぎ?(スンマセン、英語苦手です)
なんか、ちょっとさわやかな感じがして、いいな~~
この調子でアルバムも、さくさく~っと出してほしいのですが、
ツアーまで、もう1ヶ月切っちゃったし、
アルバムだして、キャンペーンに回る時間がないことを考えると・・・・
どうなんでしょう?
3月までに発売できるのかなぁ??
もしかして、ツアー途中で発売?
ツアーとキャンペーン同時にまわるの??
キャンペーンなしで、発売?
それはちょっと淋しいなぁ。
アルバムでたら、少なくとも多少TV出演はあるだろう・・っていう期待もあるんだけどなぁ~。
さてさて・・・・どうなんでしょうねぇ?
って考えつつ、うろうろしていたら、
すみません、マイミクのくりまるさんのブログからヒント・・・っていうか、
思い出してしまいました。
ちょっと二番煎じっぽい感が否めませんが・・・・・
くりまるさん、ありがと~~~。
朝、私の出社時間のほうが、次女のバスの時間よりも早いので、実家に預けて出ます。
実家にいくと、どうやら大好きな「マイメロディ」の再放送のアニメを見せてもらえるらしい
なので今朝、「ほら、早く行かないとマイメロ終わっちゃうよ!」とせきたてると
次女の一言。
「あのな~。マイメロのまえに、『ひにょうきけんしん』やるねん」
?????
ひ、
ひにょうき、けんしん?
やっぱ、それって、『泌尿器検診』?
で「ひにょうきけんしんって、なに?」ってきくと、
「違う!ひにょうきけんしんじゃなくて、ひにょうきけんしん!!!」
いや・・・全然違わないと思うけど・・・・
そのうち、「ひにょうきけんしん」が「ひろおにけんしん」となり、
「うろおにけんしん」となったころ、「るろおに剣心」であると判明。
しかし私が「るろおに剣心?」ってきいても、
「ちがうっ!うろおにけんしんっ!」って・・・・
面白いから、いいけど・・・・
面白いのでちょびっとからかう。
「なに?それ。お医者さんにいって、お目目とか測るマンガ?」
「ちがうのっ!3人の男の人がおって、すごい切れる剣とかふりまわすねん」
「あぁ、3人のお医者さんが、手術でメスをふりまわすんやね」
「ちがうのっ!あのな、男の人は、鬼やねん」
お、お、お??・・・・・・鬼・・ですか?
私「るろおに剣心」の内容知りませんが、多分、鬼じゃないよねぇ?
さらに「お母さんがおらへんねん!」と言うので
「じゃぁその人たちはどうやって寝るの?まおはママがいないと寝れないんやろ?」
「大人やから、寝れるねん」
「まおは大人になったら、一人で寝れるの?」
「う~ん・・・・でも、その人たちは寝れるねん。大人やねん」
「そうか、お医者さんやもんな~」
「ちがうっ!!」
・
・
・
朝からしょうもないことをやっていました・・・・
これまでも、
次女は独特な単語を持っていたんですが、
幼稚園にいくと、やっぱり正しい言葉を使うようになってきました。
もちろん、いいことなんですが、
間違った単語はそれなりに可愛かったので、ちょっとつまんないです
ぎゅうにゅう にゅうにゅう
味噌汁 み~しる
画鋲 びょうが
パンツ パンチョ
シャツ シャチョ
などなど・・
あと、どうも舌ったらずな所もあるので、いちいち面白いです。
もう少し、このままでいてほしいな~~~~
PS.
これもくりまるさんのブログで知ったんですが、
まさやんのツアータイトルが決まったようですね
『Yamazaki Masayoshi “Walkin' in my shoes” Tour 2009』
「自分の靴で歩く」・・・直訳すぎ?(スンマセン、英語苦手です)
なんか、ちょっとさわやかな感じがして、いいな~~
この調子でアルバムも、さくさく~っと出してほしいのですが、
ツアーまで、もう1ヶ月切っちゃったし、
アルバムだして、キャンペーンに回る時間がないことを考えると・・・・
どうなんでしょう?
3月までに発売できるのかなぁ??
もしかして、ツアー途中で発売?
ツアーとキャンペーン同時にまわるの??
キャンペーンなしで、発売?
それはちょっと淋しいなぁ。
アルバムでたら、少なくとも多少TV出演はあるだろう・・っていう期待もあるんだけどなぁ~。
さてさて・・・・どうなんでしょうねぇ?
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
はぁ~
パンチョ
いや~ありがとう!!
うちの姫のウワテいきますね~
剣心は(人斬り抜刀斎)と呼ばれる凄腕の剣士であります。
大うけバカうけでした。
にゅうにゅう。。うちも言います(*^。^*)
味噌汁。。ウチは保育園でお汁って言うようで、
いつも姫ママが「お汁って言わないで~」って
逆さまもあるよね、テビレとか バカン。。。も
子どもって面白いね。
アルバム、ギリギリすぎて プロモーション期間
なくなっちゃいそうだね。 スタッフさん大変だ~
くちゅちた・・も!
今日、なにか数えていたのでふと、
「3のときと3の倍数のときに、アホになったら?」って言ったら、
「1、2、しゃん~」とアホになったのはいいけど、
「4、ごぉ~」と5でもアホになってました。
5歳児に3の倍数は難しいようです(笑
まお語はほかにも、「くちゅちた」と「アンダーパンチョ」もあります。
「くちゅちた」は、靴下
「アンダーパンチョ」は、オーバーパンツです。
なぜかうちでは「アンダー」になっちゃってます。