忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっき・・・・結構延々と書いたブログを
また全部消してしまった・・・・

かなり凹む


けど、覚えているうちに書かないと・・・



お昼にど~しても神蔵(「かむくら」と読みます)のラーメンが食べたくなって、アリオ鳳に行ってきました。
ここのフードコートにあるんです。
岸和田にちゃんとしたお店もありますが、フードコートだと気楽にたべられていいですよね。
みおはオムライスたべてたし・・・・。


アリオでは

『牧場物語 ようこそ!風のバザールへ』
をやるには必須の

『牧場物語ようこそ風のバザールへザ・コンプリートガイド』
をGETしました。


「牧場物語」は結構複雑・・っていうか、データーがめっちゃ多いのです。
お料理のレシピだけでもかなりすごい数だし、
3台の風車の使い方、
酪農のコツ、農業のコツ、
町の住人とのイベント発生条件・・・など、
勘と運だけではなかなか遊びつくせません

ちなみに、ちょこちょこやっている私の「すい~てぃ牧場」
牛が4頭
羊が1頭
鶏が4匹
犬が1匹
猫が1匹・・・・っていう内訳になってます。

は「るなかぴおす」と命名。
これはうちの犬の血統書での名前です。
でもって、「ルナ」と「カピオス」は、カメラの名前・・・だったりする(笑

は「サラミ」です。
分る人にはわかるけど、
まさやんが昔飼っていた猫の名前ね。

で、るなかぴおすはこの頃ちゃんと働いてくれますが、
サラミはだめです・・・。いつも屋根の上で寝てます


本屋に寄ったあとは、すぐ帰宅。
みおがお友達と約束していたんです。
もう、休日を親とおでかけより、友達と過ごすほうを優先しちゃうようになっちゃったのね~


みおが出かけた後、
また母&まおと今度は東岸和田のサティへ行くことに。
めっちゃ久しぶりです~!
あんま変わらないけど、
手芸のお店トーカイがなくなっているのは、ちょっと淋しかったなぁ~。

うろうろ~ってしていると、ちょっと楽しくなってきちゃった
専業主婦の頃は、よくきたなぁ・・・・。

お昼にラーメンたべてめっちゃ喉が渇いていたので、
またフードコートへ行きました。
コーヒーとたこ焼きたべちゃった~~

フードコートのハシゴってのも、なかなかないよなぁ~~~。
でも、経済的でいいかも。


食べ物ばっかになりますが・・・・
夕食は子供達のリクエストに答えました。

でも、「夕食」としてのリクエストでなく、
実験」としてのリクエストです

Q,本当に、豆乳から湯葉ができるの?

A,

できました~

火加減が意外と難しかったですが、
だんだん上手にすくえるようになりましたよ。
すくった湯葉は、お醤油をすこ~したらして食べます。
おいしかったぁ~。

それから・・
Q,本当に、豆乳からお豆腐ができるの?

A,

かろうじてできました~。

先ほどたべた豆乳に、出汁と、白菜とか豚肉とか入れて豆乳鍋をしてから、
少し煮詰めたあと、にがりを分量いれてぱぱっとかき混ぜます。
あとはフタをして、ぐらぐら煮込まないようにして10分おいておくと、
こんな風に固まりました。

鍋したあとだから、こんなボロボロになっちゃったのかなぁ?

でもおいしかったですよ
やっぱりお醤油を少したらして食べました。


ちなみに、やっぱ胃に負担がかかってきていたのか、
夕方、「今夜何をしよう~」って考えたとき(まだ豆乳云々は決めてなかった)
思いついたのは和食の小鉢。
それらを並べて食べるのが一番、胃に負担がなさそうだなぁ・・・っておもったのね。
で、「たまの休みだから、ちょっと手を加えて・・」っておもったのは
「ほうれん草の白和え」でした。

つまり・・・
今夜の夕食は、豆腐ばっか・・・・


まぁ、イソフラボンDAYってことで・・・いっか。


ってさ~
昨日、「胃が痛い」ってあれだけブログに書いたのに、
今日は食べ物のことばっかだよね~

随分おなかも胃もマシになりました。
午前中は痛くなかったのでお医者さんにも行かなかったんだけど、
やっぱご飯たべたら痛くなります。

やっぱり病院に行くこともかんがえないとね~。
PR

すごい!!

豆腐のフルコースだね~
ちょっと、理科の実験みたいでおもしろそう。&美味しそう(*^。^*)

 少し手を加えるだけだけれど ほうれん草のおひたしより
 白和えの方が好きだな~。

サラミって名前だと、なぜか外で働かない気がするのは
私だけ??    
by くりまる 2009/02/01(Sun)14:22:03 編集

無題

お豆腐は、いいですね
お肌きれいになるし(^^)
私もよく食べます
by かうみん 2009/02/01(Sun)17:39:02 編集

大豆の中からイソフラボン~♪

この実験(?)の間、こどもたちは
FUZIWARAのネタ
「大豆の中からイソフラボ~ン~♪」って言い合って
二人で大笑いしていました。
そういうときは仲良しなんだけどねぇ~。

>くりまるさん
ほんと実験みたいで面白かったです。
私もたのしんじゃった~♪

サラミはやっぱ外で働かないのかしら?
どうしてもベランダで日向ぼっこしているイメージだわ。

>かうみんさん
うちの近所、めっちゃお豆腐が安いお店があって
ちょくちょく豆腐使いますが、
そろそろネタギレかも。
レシピ仕入れなくちゃ!

でも、女の子には必須よね!
by まあ URL 2009/02/02(Mon)22:00:38 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]