忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母がもらってきたので
市民会館にアンパンマンショーを子供達と、姪っ子甥っ子、母と一緒に見に行きました。

うちの子たちはもうアンパンマンの年頃ではないんですが・・・

あまり席はうまってなくて、ちょっと端っこだったけど、4列目をGETできました。
結構前でしょ~

カメラOKだったらしくて、みんなバシバシ写真撮ってました。
私ももっていけばよかったなぁ~。

でも携帯で撮った一枚です

こんな感じ~。

劇があるのかとおもったら、
ダンスと小コントみたいなやつと、ゲーム・・・なのかぁ??ってなものでした。
途中、激しく・・・眠気に襲われた
隣座っていた長女も同じくだったらしい。
まぁ、10歳にアンパンマンショーはきついわね。

でも、5歳でそろそろアンパンマン卒業したよね・・??って次女は
誰よりも激しく踊っていました
アンパンマンみているより、次女をみているほうが面白かった~。

終わってから握手会もありました。

キャラクター達が並んでいるところを流れ作業で握手してもらえるだけなので、
立ち止まることは出来ません。
まともに写真は撮れませんでした

でもでも、次女は大喜び。
あ、長女は「先に行く!」と握手会が始まる前に退出し、図書館へ行ってしまいました(同じ建物内です)

私もその後、長女と合流。
母と子供達は、迎えにきた義妹と一緒にかえって行きました。

私もあまり時間がなくて、2冊だけぱぱっと本を借りましたが、
久しぶりの図書館なので、もっとゆっくりしたかったなぁ~~~。
一回、1日中図書館に入りびたりたいと思うほどです
なくなった義父は元気な頃、休館日以外は毎日開館から閉館まで図書館ですごしていた人でしたが(お昼ご飯抜きです)
私もそれ、やってみたいわ~~。
落ち着いてじっくり本が読めそうだよね

まぁ、1冊の本をまともに読めない毎日が続く私には夢のような話です。

今日借りた本は、先日本屋で「面白そう読みたい!」とおもっていた本です。
早く読み始めたいけど、
ゲームもしたいし、
衣装もしないといけないし、
家事ももうちょっとやらないと・・・
入院準備もあと一息・・・・
もちろん、仕事には行かないと・・・・・

なかなか暇は見つかりません。
が、
次女の入院時にはしっかり時間がとれそうなので、集中して読もうと思っています

そうそう・・・・

アンパンマンショーの最後にお姉さんのお決まりの言葉、
「みんな~!ご飯いっぱいたべて、元気で、また会おうね!!」


ちょびっと・・・ずきっときた。

まおは幼稚園のときも、昨日のバスツアーも、今日のアンパンマンショーもマスク着用しています。
前回の入院時に前日に熱をだして困っちゃったので、
今回はそういうことのないように・・って予防です。
幼稚園もめっちゃくちゃインフルエンザが流行っていて、休ませようかと真剣に悩むぐらいです。

そんな状態の次女は、本当に次があるんだろうか・・・・ってふと思ってしまった。


次女の入院はカテーテル検査を予定しています。
全国的にも失敗はほとんどなく、
病院での失敗は0だそうです。
不安になったら、そこに水がながれるかのように、気持ちが落ちていくので、
絶対に「不安」のフタを開けないように心がけています。

でも、多少の覚悟も必要かと思いつつ、
覚悟するということは、危険を認識するということで、
気持ちの中に、矛盾が生じてきます

ま、
私が不安だろうと、安心していようと、
執刀するのは先生で、その先生を信頼するしかしょうがないし、
もしもの事があっても、もう先生に頼るしかないんだからしょうがない・・・と、思っています。
私に治療する腕があるわけでもないもんね。

だったら私が不安がると、子どもも不安になるので、
「全然平気~って思っておかなきゃね。


不安だとか、入院時にはどうしたらいいんだろう・・とか、
その間の長女の事とか、旦那のこととか、
何もかも自分で決めないといけないので、それも不安になってきています。
もともと、自分で決めて動ける人間ってよりも、
誰かの縁の下にいるタイプの人間だ・・・と思っているので・・・。

周りから「○○はどうするの?!」とか聞かれると
考えて答えるけど・・・ほんとうはそれが正解なのかも不安。
あとで責められたりすると、凹む・・・。


そんなことではだめですね。
母は強し!!・・・でいかなくては・・・
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]