まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、COILのライブを心斎橋クアトロに見に行ってきました!
メンバーはマイミクの、くまさん、かよりんさん、かうみんさん、EBIちゃん、かよりんさんのお友達・・・と、6人の大所帯!
みんなまさやんFANです。
ってのは、
COILのライブにまさやんがゲストで出るから!!
でも、ゲストってことは、どこくらい出てくれるのかは分りません・・・。
EBIちゃんと待ち合わせして一緒に行き、
3時にくまさんとも心斎橋で合流。
軽く食べて、4時にみんなLOFTで集合しました。
いったん、クアトロ前まで行ったけど、まだ早いので、
お茶して時間をつぶし、
再度、会場へいくとすでに列が出来てます。
私は1週間前にチケットとったので、380番台後半。
並んでみると、ほんとうに最後のほうでした。
でも、クアトロはもう少し入れたらしく、
ロッカーもあいてたし、ぎゅ~ぎゅ~詰めでない場所をGETしてくれたので
なんかまったりと、余裕をもってライブを楽しめました
実はCOILのCDは一枚も持ってません
TSUTAYAにレンタルがないのです。
さらに、BOOK OFFにもなくて・・・。
正規の値段で買う勇気がまだなくて・・・。
なので、楽しめるかどうか不安だったのですが、
全然OKでした
・・・っていうのは、
オーガスタキャンプでサダさんが歌った歌や、
福耳メンバーがCOILトリビューとで歌った歌を中心に歌ってくれたようです。
さらにそれらは
『福耳/10th Anniversary Songs~tribute to COIL~ 』というアルバムになっていて、
このCDは持っていたので、大体の曲を知っていた・・・ってわけです。
でも、私はトリビューとアルバムのほうを聞きなれているから、
サダさんの声で聞くと、またちょっと違ってておもしろかった~。
それから、
なんでか知ってた、すごく気になる歌・・・
題名をしらないんだけど、
『床屋さんのくるくる(看板みたいなやつ)が気になって、
床屋に就職したけど、首になって、
それを持ってきちゃって、部屋にコレクションしている・・・・』
っていう歌も歌ってくれました~。
あれ、何って曲だったかなぁ?
(あとで調べたら『クルクルフェチ』って歌みたい。
http://jp.youtube.com/watch?v=1TaFWDaxwjg
You TubeでPVみつけました!。
埋め込み拒否なので、興味のあるかた、↑URLから飛んでみてください。
面白いです)
私の大好きな『LOVERESS』もやってくれました。
これは、オーキャンのときにシカオちゃんが歌ってて、
すごくいろっぽい・・っていうか、素敵だったんだよね~。
上記の福耳アルバム特典の、DVDでもシカオちゃんが歌った映像があるんですが、
まさやんよりも、シカオちゃんをみた回数のほうが多いかも
サダさんの歌う『LOVERESS』を聞いて
「おぉ!これが本家本元かぁ~」ってちょっと感激しました。
http://jp.youtube.com/watch?v=KGbFhp7rnmg
(↑サダさんの歌う『LOVERESS』のPV)
まさやんは1回目のアンコールで登場。
珍しくハンチング帽をかぶって伏し目がちに遠慮しつつ出てきました。
私達がいた方にスタンドマイクがあったので
てっきりこっち側に登場すると思ったら、
反対側だったので、ちょっと遠かった。
でも、ホールで見るならこんな近距離、いつめぐり合うか分らないよね~。
顔もはっきり見えたし
サダさんに「この歌はキーが高いから、歌える人が少ないんだもん~」って言って、まさやんに頼んでいました。
オーキャンでも一緒に歌った『Bird』という歌です。
まさやんはコーラスです。
http://jp.youtube.com/watch?v=vMyWEQk3zhc
(↑これが『Bird』のPVです)
そのあと『カウンセリング&メンテナンス』では2本のブルースハープを駆使しつつコーラスで参加してくれました
めっちゃ盛り上がり、これから!!ってときに
まさやん退場
2曲だけって、淋しすぎます
サダさんはまさやんが退場したあと、
「時々会う関係が、嬉しい」ってなことや
「会うと嬉しくてつい飲みすぎちゃう」とか
「今夜はじっくり飲もう~」とか、やたらずっと言ってましたね。
すごく信頼している友人なんだなぁ~って思いました。
そのあともう1回アンコールがあって
『DANCE BABY DANCE』も歌ってくれましたが、
杏子さん以外で聞いたことがなかったので、またちょっと変わっててよかったです。
最後は『天才ヴァガボンド』でした。
http://jp.youtube.com/watch?v=gsA67JOUqk4
(↑『天才ヴァカボンド』のPV)
この歌も何度かきいているうちに、好きになってきたかも~。
汚れてないところ全部 キミにあげるよ~
なんて、気がついたら口ずさんでいたりする。
不安だったのが全然無駄だったくらい、
楽しいライブでした~。
まさやんの出番の少なさが、かなりショックだったけど
終わってからみんなでご飯食べて、わいわいいろんなお話もできました
ちょっとした忘年会になったかなぁ~
次は、1月16日のまさやんファンクラブイベントまでおあずけ~。
待ち遠しいです~
PS.
心配していた、親のことですが、
昨夜、旦那がちゃんとしてくれててバレずにすんだのに、
今日、子どもがバラしちゃいました。
その時は文句言われなかったけど、
おそらく、母が父にチクったら、1週間以内に父からカミナリ落とされるかなぁ・・・。
はぁ~~~
メンバーはマイミクの、くまさん、かよりんさん、かうみんさん、EBIちゃん、かよりんさんのお友達・・・と、6人の大所帯!
みんなまさやんFANです。
ってのは、
COILのライブにまさやんがゲストで出るから!!
でも、ゲストってことは、どこくらい出てくれるのかは分りません・・・。
EBIちゃんと待ち合わせして一緒に行き、
3時にくまさんとも心斎橋で合流。
軽く食べて、4時にみんなLOFTで集合しました。
いったん、クアトロ前まで行ったけど、まだ早いので、
お茶して時間をつぶし、
再度、会場へいくとすでに列が出来てます。
私は1週間前にチケットとったので、380番台後半。
並んでみると、ほんとうに最後のほうでした。
でも、クアトロはもう少し入れたらしく、
ロッカーもあいてたし、ぎゅ~ぎゅ~詰めでない場所をGETしてくれたので
なんかまったりと、余裕をもってライブを楽しめました
実はCOILのCDは一枚も持ってません
TSUTAYAにレンタルがないのです。
さらに、BOOK OFFにもなくて・・・。
正規の値段で買う勇気がまだなくて・・・。
なので、楽しめるかどうか不安だったのですが、
全然OKでした
・・・っていうのは、
オーガスタキャンプでサダさんが歌った歌や、
福耳メンバーがCOILトリビューとで歌った歌を中心に歌ってくれたようです。
さらにそれらは
『福耳/10th Anniversary Songs~tribute to COIL~ 』というアルバムになっていて、
このCDは持っていたので、大体の曲を知っていた・・・ってわけです。
でも、私はトリビューとアルバムのほうを聞きなれているから、
サダさんの声で聞くと、またちょっと違ってておもしろかった~。
それから、
なんでか知ってた、すごく気になる歌・・・
題名をしらないんだけど、
『床屋さんのくるくる(看板みたいなやつ)が気になって、
床屋に就職したけど、首になって、
それを持ってきちゃって、部屋にコレクションしている・・・・』
っていう歌も歌ってくれました~。
あれ、何って曲だったかなぁ?
(あとで調べたら『クルクルフェチ』って歌みたい。
http://jp.youtube.com/watch?v=1TaFWDaxwjg
You TubeでPVみつけました!。
埋め込み拒否なので、興味のあるかた、↑URLから飛んでみてください。
面白いです)
私の大好きな『LOVERESS』もやってくれました。
これは、オーキャンのときにシカオちゃんが歌ってて、
すごくいろっぽい・・っていうか、素敵だったんだよね~。
上記の福耳アルバム特典の、DVDでもシカオちゃんが歌った映像があるんですが、
まさやんよりも、シカオちゃんをみた回数のほうが多いかも
サダさんの歌う『LOVERESS』を聞いて
「おぉ!これが本家本元かぁ~」ってちょっと感激しました。
http://jp.youtube.com/watch?v=KGbFhp7rnmg
(↑サダさんの歌う『LOVERESS』のPV)
まさやんは1回目のアンコールで登場。
珍しくハンチング帽をかぶって伏し目がちに遠慮しつつ出てきました。
私達がいた方にスタンドマイクがあったので
てっきりこっち側に登場すると思ったら、
反対側だったので、ちょっと遠かった。
でも、ホールで見るならこんな近距離、いつめぐり合うか分らないよね~。
顔もはっきり見えたし
サダさんに「この歌はキーが高いから、歌える人が少ないんだもん~」って言って、まさやんに頼んでいました。
オーキャンでも一緒に歌った『Bird』という歌です。
まさやんはコーラスです。
http://jp.youtube.com/watch?v=vMyWEQk3zhc
(↑これが『Bird』のPVです)
そのあと『カウンセリング&メンテナンス』では2本のブルースハープを駆使しつつコーラスで参加してくれました
めっちゃ盛り上がり、これから!!ってときに
まさやん退場
2曲だけって、淋しすぎます
サダさんはまさやんが退場したあと、
「時々会う関係が、嬉しい」ってなことや
「会うと嬉しくてつい飲みすぎちゃう」とか
「今夜はじっくり飲もう~」とか、やたらずっと言ってましたね。
すごく信頼している友人なんだなぁ~って思いました。
そのあともう1回アンコールがあって
『DANCE BABY DANCE』も歌ってくれましたが、
杏子さん以外で聞いたことがなかったので、またちょっと変わっててよかったです。
最後は『天才ヴァガボンド』でした。
http://jp.youtube.com/watch?v=gsA67JOUqk4
(↑『天才ヴァカボンド』のPV)
この歌も何度かきいているうちに、好きになってきたかも~。
汚れてないところ全部 キミにあげるよ~
なんて、気がついたら口ずさんでいたりする。
不安だったのが全然無駄だったくらい、
楽しいライブでした~。
まさやんの出番の少なさが、かなりショックだったけど
終わってからみんなでご飯食べて、わいわいいろんなお話もできました
ちょっとした忘年会になったかなぁ~
次は、1月16日のまさやんファンクラブイベントまでおあずけ~。
待ち遠しいです~
PS.
心配していた、親のことですが、
昨夜、旦那がちゃんとしてくれててバレずにすんだのに、
今日、子どもがバラしちゃいました。
その時は文句言われなかったけど、
おそらく、母が父にチクったら、1週間以内に父からカミナリ落とされるかなぁ・・・。
はぁ~~~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
待ってましたっ!!
めっちゃ行きたかったけれど 恐怖の月末で断念…
まあさんの レポ、楽しみに待ってたよ。
と、同時に怒られなかったか、心配したよ~。
まずは、今のところ不発で良かった。
お母様が、そのまま忘れてくれたりはしないのかな~
COILの曲って、聴いてないようで結構覚えてるんよね。
私も『クルクルフェチ』に『LOVERESS』好きです。
『クルクルフェチ』と『Bird』のPV、特に面白かったな
ありがとう~(*^。^*)
オーキャンでのまさやんとの『Bird』
半分ぐらいしか聴けなかったので、もう一度聴きたいけれど…
CDまで、てが出なかったなあ…
まあさんのライブレポは、いつもとっても内容が
充実してて嬉しいです
素敵な時間のおすそ分けありがとう(*^。^*)v
無題
オーキャン参加してるCOILの曲は自然と覚えてます
今回は、とくにトリビュートCD中心やったから
私みたいな初心者でも楽しめました
まさやんは、あいかわらず好きなんでそれは、おいといて
サダさんかっこよかったなぁ~
「Loveless」は、私は、やっぱサダさんのVoの方が好きです
オーガスタファミリーは、ほんま仲いいですよね
東京は、姫もゲストやから盛り上がるんやろなぁ
あ~やっぱり子供さんって正直なんですね
ついホントのことを言っちゃうという・・・
生まさやん!
まさやんな年ですね~♪ いいな~
そろそそ TVにも出ないかな?
COILのさださんと まさやん
すごく 仲良しみたいですね☆
音楽観が一緒みたいで♪
ウコン話、追加
まさやんとサダさんが「ウコンの力」のCM話をしてくれていました!
あのCMの背景は全部CGなので、
「もっと場末な町になるかと思っていたら、
なんと、あんな架空の街に!!」とまさやんは言ってました。
で、
「今日は・・・(場内見回す)・・女性のお客さんが多いですが、
ウコンの力、「カシズオレンジ味」が新発売されました!」
って言って、二人で笑ってましたね。
その後、「カシスオレンジ味」を連発。
最後「・・・それ、『カシスオレンジ味』言いたいだけやん!」とツッコミも入ってました。
まさやん退場後、サダさんが何度も
「今日はゆっくり(まさやんと)のも~」ってつぶやくように言って
「つい飲みすぎちゃうんだよな~」も何度もつぶやいていたんですが、
客席から「ウコンの力~」と掛け声がかかって
「そうか!こういうときに『ウコンの力』のめばいいんだ!」って言って笑っていました。
・・・・以上、ウコンの力のMC話でした~。
・・・ってレポ長すぎ?
>くりまるさん
まだ怒られてません(笑
っていうか、親と会ってません。
会ったら・・・こわいっ
「クルクルフェチ」のPV面白いでしょ~。
コントみたいだよね。
「Bird」もう一回みたい~。
でもこれはCDにも特典DVDにもなかったよ
CS放送のオーキャンにはあったかなぁ?
あとでチェックしてみます。
でもコピーワンス入ってて、ダビングできないよぉ~
>かうみんさん
サダさん、かっこよかったよね~。
そもそも、私の好きな顔・・・って
まさやんよりも、サダさんであることに気がついたわ。
背がちっちゃくて、あの口が好き。
でも、まさやんば、別格!!
「LOVRESS」いい曲だよね~
>みいなさん
うん、もうかれこれ1年半くらい「まさやん」いっぱいの生活してます
だってまだまだ12年のブランクがあるんだも~ん。
どっぷりつかって生きていきまぁす!
たのしかったね
曲と題名が一致しないものだらけだったので
復習できます!
で、、、雷がちっちゃいことを祈ってます、、。
私もです!
上記に書いたのは数少ない一致したやつです。
でも、オーガスタメンバーが歌った歌は大体分ったよ~。
確か…
オーキャン『Bird』の特典が付いてる…
違ったっけ???(^^ゞ