忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半年前位に予約してきた乳がん検診の日でした。

お仕事を11時にぬけさせてもらって、いってきました。
昨日からめっちゃくちゃ暇なので(忙しい日は一度もないけど)
休んでもよかったんだけど、
お昼からまた戻ってしまった。

はぁ~
明日から、何をしよう~。


まぁ、それはおいといて。


市民検診の乳がん検診は40歳まではマンモグラフィーがありません。
マンモグラフィーやってほしいけど、まぁ、触診とエコーでも分るならそれでもいいか。
こちらも先日やった子宮がん検診とおなじく、2年に1回なので、
受診できる年にはやっておこうと思います。


触診もエコーも「異常なし」って言ってたので、
後日送られてくる通知書も、「異常なし」だろうなぁ・・って思っています。
でも、まぁ、2年に1回は・・ね。

そうそう、哀しいお知らせもありました。
まおの「特定医療疾患」の申請が却下されたと通知がきました。

ある程度覚悟してたし、
「通ったら、ラッキー」くらいの気持ちで申請したんですが、
やっぱりかぁ~

前回の医療費はこの申請の結果が出てから・・ってことで、
後日請求書がおくられてきますが、いくらの請求書がくるんでしょう!
今まで乳幼児医療疾患でまかなっていたので、
ちゃんと払うのは初めてなのです。

その金額がこれからずっと続くとおもうと・・・・
請求書の金額がこわい~~~~
PR

乳がん検診。。。

受けたの2年前だったかな。。。
そろそろ 私も受けなきゃ(-_-;)

乳幼児医療疾患 対象からはずれるのですか?
少子化対策。。。とかいう割には
あまり 細かいところまで 
気遣ってくれてないような気がします。。。

特殊な検査だと 費用もかかるのにね(:_;)
by みいな 2008/10/10(Fri)09:18:57 編集

乳幼児医療補助・・でした

まちがってます。
乳幼児医療疾患・・でなく、
乳幼児医療補助・・ですね。

こういう言葉は難しいですぅ~。
特に医療関係とか福祉関係とかの
感じが羅列するヤツは

まおの病状は軽いので、無理だろうとはおもっていましたが、
やっぱり医療費の負担はつらいです。

道路とか作らなくていいから、
福祉をもっと充実させてほしいよぉ~。

by まあ URL 2008/10/10(Fri)19:41:28 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]