忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく今日のブログがかけます。
長かった・・・。

ほんと~~~に、ほんと~~~~~~~に、
このパソコン、重いのよ
反応が鈍くて、待っている時間のほうが長いんだから・・・。

不思議と、使っている間に、サクサク進むようになるので、
アイドリングが必要なのかなぁ?アイドリングが必要なパソコンなんて、聞いたことないけど

で、今日は朝起きたら・・・・頭が痛かった
実は昨日、行く前から調子が悪かったし、
飲み放題のドリンクがめっちゃ飲みやすくて4杯ものんじゃったのもあり、
久しぶりに、きっつ~~~~い二日酔いになってしまった

朝、全然うごけない・・・
旦那のパンとコーヒーの用意をして、ほぼ・・・寝てました。
次に子どものパンとコーヒー用意して・・・また寝てしまった。
気づいたら7時半。
ヤバイと思いつつ、それでもなお、うごけない・・・。

頭、いたい~~~~。いたすぎる~~~。

でも、風邪だったら仕事を休むけど、
二日酔いだと、どうも休めない。なんとか動かなくては・・・。

みおは学校に行き、まおの準備をいつもよりも随分遅くなったけど整えて、
朝ごはんを食べる気はしないけど、
どうにかパンだけ流し込んだ頃、少しマシになっていました。
よかった・・・これで、仕事には行ける。

幸いにも暇な職場なので、ぼ~っとしていてもなんら支障がない・・・ってのが救いでしたね。

仕事中、ずっと「アセトアルデヒド・・・アセトアルデヒドがぁ~~~」って頭を巡ってました。
二日酔いの日はいつもこうです。

アセトアルデヒドは、アルコールが体内に入ると、アセトアルデヒドってものに代わり、
このアセトアルデヒドが二日酔いの不快感を作り出すらしい。
昔々、本で読んでからなぜかカタカナに弱い私が
『アセトアルデヒド』だけはいっぱつで覚えました。
・・・・昔から、酔わない割りに、二日酔いが酷い体質だったからでしょうか?

だれか、アセトアルデヒドにならないアルコールを発明してくれないかなぁ?


PR

大丈夫?

二日酔い 。。。久しく なってない。。。
誰かのお誕生日とか スペシャルな日に
ワインとか カクテルとか 飲みますが。。
子供が 私が酔っ払うの心配して
プレーキかけるので あまり呑めなくて(^_^;)

去年のクリスマスの出来事が 脳裏に焼きついてるらしい。。。。

やさしい職場。。こういうとき 助かりますね♪
by みいな 2008/09/30(Tue)00:03:29 編集

無題

アセトアルドヒドって何?!って思ったら2日酔だったんですね
私は、お酒飲んでも分解早いみたいで、あんまり次の日残りません
ゆっくりできる職場でよかったね
by かうみん 2008/09/30(Tue)17:18:47 編集

つらいね~

私も二日酔いになるくらいだったら、お酒いらないや・・・ってほうなので、
ここんとこそれほど飲まなかったんですが、
お料理もおいしくて、飲み放題で、お酒もめっちゃ飲みやすかったの。
それとやっぱ、体調が悪かったみたい。
頭痛はまだちょっと残っているのは、
アセトアルデヒドでなく、風邪ウイルスのせいだろうなぁ~
by まあ URL 2008/09/30(Tue)21:14:12 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]