まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これ、図書館で予約していて
結構すぐにまわってきました。
新しい本なので、まだ入荷していることが知られてないのかな?
『3月30日』千原ジュニア
以前読んだ
『14歳』の続きみたいな本です。
『14歳』は、千原ジュニアさんが引きこもった1年間の自叙伝でしたが、
こちらの『3月30日』はひきこもりから脱出し、
大阪のNSCに入学し、芸人としての生活が始まったときからの自叙伝です。
15歳で名門進学校を中退し、兄と一緒にはじめた芸人生活は
前途多難で、ちっとも上手く進まない。
誰も自分達を笑ってくれない。
どうしてだ?
どうして、笑ってくれない??
そこで、彼は心斎橋の2丁目劇場の舞台袖で、
他の芸人たちの技を観察していく。
すると、漫才やコントの構成、間のとりかた・・・いろんな事を学んでいく。
そして作ったネタが、ようやく評価されることになり・・・・。
2丁目劇場の全盛期に私は高校生で、
なんとな~~~く、この頃の千原ジュニアさんを覚えています。
まだダウンタウンが大阪にいた頃です。
ダウンタウンがその後、東京に進出してから
2丁目劇場でやっていた「4時ですよ~だ」というTV番組が終わり、
劇場にいくほどFANでなかった私は、千原ジュニアさんをみる機会が減っていました。
その間に、あのバイク事故があったようです。
石柱に顔面から激突し、死が目の前にあった、大事故は、
この本の題名の3月30日でした。
それまでお笑いに対してもストイックな、
けして愛想をふらない、笑わないジュニアさんは、
この事故によって、かけがえない芸人仲間であったり先輩であったりに
本当の「笑い」と教えてもらうことになります。
そのくだりは、ちょっと鳥肌モンでした。
「仲間っていいなぁ~」って思いました。
文字も大きいし、文字数も少ないし、簡単な本なので、
速読な方なら1時間もあれば読めると思います。
「ちょっと本でもひまつぶしに・・・」って方に丁度いいボリュームと内容だと思います~
結構すぐにまわってきました。
新しい本なので、まだ入荷していることが知られてないのかな?
『3月30日』千原ジュニア
以前読んだ
『14歳』の続きみたいな本です。
『14歳』は、千原ジュニアさんが引きこもった1年間の自叙伝でしたが、
こちらの『3月30日』はひきこもりから脱出し、
大阪のNSCに入学し、芸人としての生活が始まったときからの自叙伝です。
15歳で名門進学校を中退し、兄と一緒にはじめた芸人生活は
前途多難で、ちっとも上手く進まない。
誰も自分達を笑ってくれない。
どうしてだ?
どうして、笑ってくれない??
そこで、彼は心斎橋の2丁目劇場の舞台袖で、
他の芸人たちの技を観察していく。
すると、漫才やコントの構成、間のとりかた・・・いろんな事を学んでいく。
そして作ったネタが、ようやく評価されることになり・・・・。
2丁目劇場の全盛期に私は高校生で、
なんとな~~~く、この頃の千原ジュニアさんを覚えています。
まだダウンタウンが大阪にいた頃です。
ダウンタウンがその後、東京に進出してから
2丁目劇場でやっていた「4時ですよ~だ」というTV番組が終わり、
劇場にいくほどFANでなかった私は、千原ジュニアさんをみる機会が減っていました。
その間に、あのバイク事故があったようです。
石柱に顔面から激突し、死が目の前にあった、大事故は、
この本の題名の3月30日でした。
それまでお笑いに対してもストイックな、
けして愛想をふらない、笑わないジュニアさんは、
この事故によって、かけがえない芸人仲間であったり先輩であったりに
本当の「笑い」と教えてもらうことになります。
そのくだりは、ちょっと鳥肌モンでした。
「仲間っていいなぁ~」って思いました。
文字も大きいし、文字数も少ないし、簡単な本なので、
速読な方なら1時間もあれば読めると思います。
「ちょっと本でもひまつぶしに・・・」って方に丁度いいボリュームと内容だと思います~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
こんばんは!
バイク事故の話、
前に、TVで見ました。
ものすごい事故だったんですよね。
そうそう、
入院中にお見舞いに来た、
芸人さんたち。
とっても感動しました。
無題
実際にひきこもりの人とかは続きも気になるかも。
2丁目懐かしい!あの頃人気があった、コンビは今どうなってるのか気になる。
ジャリズムとか最近売れてきて、まだ頑張ってやってたんやーってちょっと嬉しかったなー。
大阪芸人のあったかさ
私も多分同じTVみたと思う。
あの時は名指しだったんですが、本では全部名前が出ません。
なので、「これ、誰だったかなぁ」と思いながら読みました。
大阪の芸人って、はちゃめちゃだけどあったかいなぁ・・・って
改めて思う1冊でした。
>くまさん
そうそう、これ、新しい本ですよ。
14歳よりも面白かったです。
2丁目劇場懐かしいよね~。もうなくなっちゃった。