忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは図書館にはやく返さないといけなくて、
昨日から必死で読んだ本です。

">『黄色い目の魚』佐藤多佳子

読み始めたとき、若い子の心情そのままの言葉がなんとなく辛かったけど、
真ん中から後半は全然気にならなかった。
慣れたからかな・・・って思ったら、
表題と同じ「黄色い目の魚」という章だけ、かなり前(著者が大学生の頃)にかかれたものだと、あとがきに書いてあって、納得しました。

ちなみに、8つの章から成りますが、長編です。

木島悟という男の子と、村田みのりという女の子が交互に一人称になります。
どちらも高校生(1章は木島悟が中学生ですが)で、同級生です。
二人のラブストーリー・・・っていうか、青春群像劇・・みたいなかんじ?

木島悟は、母子家庭です。父親はものごごろ付いたときに離婚していません。
母はその父親、テッセイのことを日頃すごく罵ってます。
1章は悟がテッセイに会う話です。
テッセイは誰に見せるでもない絵をひたすら描いています。

2章はみのりが主人公。
みのりの叔父、通ちゃんは、”とうりゃんせ”というペンネームのイラストレータ兼漫画家です。
その生活ぶりに、みのりの母はみのりが通の家に行くことをいい顔しません。
が、みのりは家に自分の居場所がないと感じていて、通ちゃんの家に入り浸っています。

そういう二人が学校で出会います。
悟はサッカー部でもがんばっていますが、
どうしても上手く描けないみのりの顔を描こうと、じっと見ています。
みのりは、通ちゃんでないひとが、自分を描こうとしていることになんだか興味をおぼえています。

必死でその人のことを描こうと、ひたすら観ている・・ってのは、
やっぱ、恋愛感情の芽生えみたいなもんなのだろうなぁ~。
それから描いてもらおうと思うその気持ちも、
やっぱり恋愛感情の芽生えなんだろうなぁ~。

それに気がつかない二人の遠回りなお話です。

なんだか切なくて、懐かしいお話です。
これは映画化したら面白いのになぁ~って思いながら読みました。



PR

気になる

面白そうですねー。
また読みたい本が増えてしまいました。メモっときます。
体調は大丈夫ですか?
by くま 2008/06/19(Thu)22:37:41 編集

湿気が原因?

くまさん、こんにちは!

体調は湿気と温度のせいでおかしいんだと思いました。
扇風機だすと、かなりよくなったの。
空気が移動して、温度もさがったからかな?

この本も面白かったですよ~
by まあ URL 2008/06/20(Fri)23:22:54 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]