まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は運動会でした。
朝、5時半にはぜかまおが張り切って起きてしまったので、
私も一緒に起きることに。
前夜、眠れなくて2時か2時半にようやく寝た・・・ってのに・・
まぁ、お弁当をつくらないといけなかったので、丁度よかったかな。
今年のお弁当です!
鶏のから揚げ
エビフライ
一口カツ
鮭の塩焼き
ミートボール
ちくわきゅうり
ウインナー
出汁巻き卵
アスパラベーコン
ブロッコリーとカニカマのサラダ
筑前煮
はぁ~~~こればっかりは毎年大変です。
老若男女7人分なので、どうしてもいろいろ種類が必要なの。
だからおにぎりだけは母に作ってもらいました。
めっちゃ助かります。
運動会の前に義母が到着して、みんなで小学校まで行きました。
場所は6時から旦那が並んでとってくれたので
荷物はそちらにおいて、開会式をみました。
みおは今年、3番目。まぁ、見れるからいいか。
背の小さい子はこういう時に便利でいいわ。
ずっと今日の天気予報は『曇りのち雨』だったためか、
結構晴れていたんですが
『雨の日用のプログラム』で進行していきました。
私はてっきり普通のでいくと思っていて、雨の日用をもってなかったので、
急遽、その辺にいる子供にうつさせてもらっちゃった。
みおはまず、リズム体操からの出番です
緑色のうちわを持って関ジャニ∞の「ズッコケ男道」とエグザイルの「銀河鉄道999」を踊りました。
それから80m走と、午後からは棒引きに出ました。
長時間いても、出る時間はほんのちょっとです。
親はその数分の間に、何日も前からいろいろ苦労するもんなのですね。
午後をすぎると、まおが熱をだしてしまった
やっぱ、体力ないのに運動会はきつかったかなぁ?
なので母がまおをつれて帰ってくれました。
私も、みおのぼう弾きが終わると、すぐに帰宅。
旦那は結局、午後の種目をずっと運動場の隅で寝てすごしていました。
こいつ、なんのためにいたの??
はぁ~~~~
とりあえず、疲れた。
義母は明日の朝、たぶん、帰ってくれるとおもうんだけど・・・・。
またゆっくりできる日が遠のいたなぁ。
朝、5時半にはぜかまおが張り切って起きてしまったので、
私も一緒に起きることに。
前夜、眠れなくて2時か2時半にようやく寝た・・・ってのに・・
まぁ、お弁当をつくらないといけなかったので、丁度よかったかな。
今年のお弁当です!
鶏のから揚げ
エビフライ
一口カツ
鮭の塩焼き
ミートボール
ちくわきゅうり
ウインナー
出汁巻き卵
アスパラベーコン
ブロッコリーとカニカマのサラダ
筑前煮
はぁ~~~こればっかりは毎年大変です。
老若男女7人分なので、どうしてもいろいろ種類が必要なの。
だからおにぎりだけは母に作ってもらいました。
めっちゃ助かります。
運動会の前に義母が到着して、みんなで小学校まで行きました。
場所は6時から旦那が並んでとってくれたので
荷物はそちらにおいて、開会式をみました。
みおは今年、3番目。まぁ、見れるからいいか。
背の小さい子はこういう時に便利でいいわ。
ずっと今日の天気予報は『曇りのち雨』だったためか、
結構晴れていたんですが
『雨の日用のプログラム』で進行していきました。
私はてっきり普通のでいくと思っていて、雨の日用をもってなかったので、
急遽、その辺にいる子供にうつさせてもらっちゃった。
みおはまず、リズム体操からの出番です
緑色のうちわを持って関ジャニ∞の「ズッコケ男道」とエグザイルの「銀河鉄道999」を踊りました。
それから80m走と、午後からは棒引きに出ました。
長時間いても、出る時間はほんのちょっとです。
親はその数分の間に、何日も前からいろいろ苦労するもんなのですね。
午後をすぎると、まおが熱をだしてしまった
やっぱ、体力ないのに運動会はきつかったかなぁ?
なので母がまおをつれて帰ってくれました。
私も、みおのぼう弾きが終わると、すぐに帰宅。
旦那は結局、午後の種目をずっと運動場の隅で寝てすごしていました。
こいつ、なんのためにいたの??
はぁ~~~~
とりあえず、疲れた。
義母は明日の朝、たぶん、帰ってくれるとおもうんだけど・・・・。
またゆっくりできる日が遠のいたなぁ。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
お疲れまでした!
素晴らしいです~~~!!!
運動会は 気合はいるし 早起きするし
ビデオとか 写真撮影に 東奔西走するし
終わって帰ってきたら どっと疲れますね!
まおちゃんは もう回復されたでしょうか。。。
暑かったですものね(-_-;)
お外にいるだけでも 体力消耗したのでしょう。。。
まあさんも できるときにゆっくりしてくださいね☆
お弁当
筑前煮もあってすごいですねー
場所とりもそんなに早くから
ビックリです。
運動会って大変なんですねー
伏兵が・・・・
とにかく、数を多くしないとだめなので大変です。
なので、お弁当に力が入ったり、
義母への接待に手がかかったりして、
ビデオや写真撮影は手薄です。
くまさん、うちの旦那はまだ遅いほうです。
6時だと50番目あたり。
これだとトラックのまわりはとれません。
みんな前夜から並ぶんですよ~
え゛ー!!
ありえない話ですぅ
めっちゃビックリです。
田舎では考えられないです
それはそれはみなさんお疲れさまでした。
お弁当も大変だけど、旦那さんも大変なんですねー。
親の根性みせどころ
私のお弁当も、前夜から並ぶのも、努力よりも根性です!!
うちの旦那は「親の根性」がないので、前夜にのみに行っちゃうこともしばしば・・・。
早朝から並ぶだけでも、ヤツ的にはそうとうな根性なんですよ。