まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はラストフレンズをずっと観ていました。
木曜日、フジでやってるドラマです。まだ放送中。
実は第一話からDVD撮っていたんですが、
1話だけリアルタイムで観て、
づつきはずっと撮り溜めただけでした。
そもそもみおが「みたい!」っていうので毎週録画したんですが、
(おそらく、錦戸君が出ているから?)
1話の内容を見て、旦那から「これは見せたらアカンやろ~」と禁止令が。
で、時間があればみようとおもっていたんですが、
毎週の予告(めざましTVとかみていたらCMでかかるんです)をみて、
ずっと「うわ~~~みたい!でも、今夜みても話がわからないし」とおもい、
でも、時間がなくて見れなくて・・・・って感じでした。
今朝、日本テレビの『スッキリ』に関西ジャニーズ∞がでていて、
MCの加藤浩治さんが、錦戸くんに
「大丈夫?急に殴らない?・・・なんか怖い」と言うのをみて、
急に『ラストフレンズ』が見たい!!って思ってしまって・・・・
今日は午後から3時間だけ仕事もあったので、
午前中、朝ごはんの片付け、リビングの片付けや拭き掃除、お昼ごはんの用意、食事・・・などをやりながら、
第2話からみ始めました。
めっちゃ面白い~~~~
で、めっちゃこわい~~~~
みちる(長澤まさみちゃん)が、恋人の宗佑(錦戸亮くん)と同棲をはじめたとたん、宗佑はみちるにDVをはじめます。
それが異様なの。すごく、怖いの。
暴力が怖い・・っていうよりも、雰囲気が怖い~~~。
独占浴っていうか、嫉妬心っていうか、ものすごくあって、
女の子の友達(るか 上野樹里ちゃん)と会うのもゆるさない。
美容師の卵のみちるが、男性客の髪をきるのも許さない
残業して帰るのもゆるさない。
でもって、最初のほうはこのみちるも、「なんなの?この子は?!」と怒りたくなるくらい、
逃げては、帰っていくんだよね~。
「そんなの、罠だよ~」ってTVにむかってなんど叫びたくなったことか?!
みちるは宗佑から逃げて、るかが住むシェアハウスにうつってきます。
このシェアハウスには、スッチーのエリ(水川あさみちゃん)や空港の地上勤務をしているオグリン(山崎樹範さん)、かけだしのヘアメイクとバーテンのタケル(瑛太さん)がいて、
みんなみちるを助けてくれ、かくまってくれます。
しかし、そのエリ・オグリン・タケル・るかも、一筋縄ではいかなそうな隠れた部分がありそうで・・・。
仕事から帰ってきて、みおが帰ってくるまでと、
みおが実家にお泊りにいってしまってから、午前中の続きをみて
昨日放送の第9回までみました。
(ってことは、今日1日で8話分みたってこと?!)
もう、ハマりまくりました。
怖すぎて、1話終わったら、なぜか顔がにやけます。
多分、見ている間、顔が緊張して固まっているので、
にやけることによって、顔の緊張をとってるんでじょうね?
あと、ほっとして、笑っちゃう・・みたいな?
もう、どうやってもゾンビのように立ち上がり、みちるを追ってくる錦戸君・・・じゃなくて、宗佑は
怖すぎて、陰がふっとガラスにうつっても、「いやぁ~~~」って感じです。
(これから錦戸君をみたら、反射的に怖いって思っちゃうかも)
来週、最終回だそうです。
これはぜひ、リアルタイムで見なくっちゃ!!
もちろん、ずっとTV見てたわけではないですよ。
仕事3時間ともうひとつやったことが
ハーブ園の新しい仲間を植えました!
これはジャパニーズハーブの代表格ともいえる(?
大葉です!!
まだ大葉の育成方法を調べてないんだけど、
これは他のハーブよりも、使い道が多そうでしょ
大葉の成長も、来週の「ラストフレンズ」も楽しみです~
木曜日、フジでやってるドラマです。まだ放送中。
実は第一話からDVD撮っていたんですが、
1話だけリアルタイムで観て、
づつきはずっと撮り溜めただけでした。
そもそもみおが「みたい!」っていうので毎週録画したんですが、
(おそらく、錦戸君が出ているから?)
1話の内容を見て、旦那から「これは見せたらアカンやろ~」と禁止令が。
で、時間があればみようとおもっていたんですが、
毎週の予告(めざましTVとかみていたらCMでかかるんです)をみて、
ずっと「うわ~~~みたい!でも、今夜みても話がわからないし」とおもい、
でも、時間がなくて見れなくて・・・・って感じでした。
今朝、日本テレビの『スッキリ』に関西ジャニーズ∞がでていて、
MCの加藤浩治さんが、錦戸くんに
「大丈夫?急に殴らない?・・・なんか怖い」と言うのをみて、
急に『ラストフレンズ』が見たい!!って思ってしまって・・・・
今日は午後から3時間だけ仕事もあったので、
午前中、朝ごはんの片付け、リビングの片付けや拭き掃除、お昼ごはんの用意、食事・・・などをやりながら、
第2話からみ始めました。
めっちゃ面白い~~~~
で、めっちゃこわい~~~~
みちる(長澤まさみちゃん)が、恋人の宗佑(錦戸亮くん)と同棲をはじめたとたん、宗佑はみちるにDVをはじめます。
それが異様なの。すごく、怖いの。
暴力が怖い・・っていうよりも、雰囲気が怖い~~~。
独占浴っていうか、嫉妬心っていうか、ものすごくあって、
女の子の友達(るか 上野樹里ちゃん)と会うのもゆるさない。
美容師の卵のみちるが、男性客の髪をきるのも許さない
残業して帰るのもゆるさない。
でもって、最初のほうはこのみちるも、「なんなの?この子は?!」と怒りたくなるくらい、
逃げては、帰っていくんだよね~。
「そんなの、罠だよ~」ってTVにむかってなんど叫びたくなったことか?!
みちるは宗佑から逃げて、るかが住むシェアハウスにうつってきます。
このシェアハウスには、スッチーのエリ(水川あさみちゃん)や空港の地上勤務をしているオグリン(山崎樹範さん)、かけだしのヘアメイクとバーテンのタケル(瑛太さん)がいて、
みんなみちるを助けてくれ、かくまってくれます。
しかし、そのエリ・オグリン・タケル・るかも、一筋縄ではいかなそうな隠れた部分がありそうで・・・。
仕事から帰ってきて、みおが帰ってくるまでと、
みおが実家にお泊りにいってしまってから、午前中の続きをみて
昨日放送の第9回までみました。
(ってことは、今日1日で8話分みたってこと?!)
もう、ハマりまくりました。
怖すぎて、1話終わったら、なぜか顔がにやけます。
多分、見ている間、顔が緊張して固まっているので、
にやけることによって、顔の緊張をとってるんでじょうね?
あと、ほっとして、笑っちゃう・・みたいな?
もう、どうやってもゾンビのように立ち上がり、みちるを追ってくる錦戸君・・・じゃなくて、宗佑は
怖すぎて、陰がふっとガラスにうつっても、「いやぁ~~~」って感じです。
(これから錦戸君をみたら、反射的に怖いって思っちゃうかも)
来週、最終回だそうです。
これはぜひ、リアルタイムで見なくっちゃ!!
もちろん、ずっとTV見てたわけではないですよ。
仕事3時間ともうひとつやったことが
ハーブ園の新しい仲間を植えました!
これはジャパニーズハーブの代表格ともいえる(?
大葉です!!
まだ大葉の育成方法を調べてないんだけど、
これは他のハーブよりも、使い道が多そうでしょ
大葉の成長も、来週の「ラストフレンズ」も楽しみです~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
はまってます~
今回のクール このラストフレンズだけ
毎週見てます♪
録画して 子供達が寝静まってから
怖いけれど 引き込まれるものがありますね。
私の身の回りでは あり得ないことばかりなので
衝撃です(^_^;)
でもでも 来週最終回なのですか??
さみしい。。。
長澤まさみ 上野樹里ねらいで見始めましたが
瑛太の演技も注目しています♪
ドラマ
ソウスケ怖いですよねー。
もう最終回、早いです。
毎週木曜日が楽しみでした。毎週楽しみになるようなドラマって最近なかったので、終わってしまうのは淋しいです。
同士!
やっぱ、みんな見てるんですね~~~。
私の周囲で見ている人がいなかったので、
あんまり面白くなかったのかな??っておもいつつ、
まとめて、全部見たら、すごい怖くて面白かったのよ!!
来週の最終回、めっちゃ楽しみ。
ハッピーエンドになりえない・・って感じだけど、
でも、ちょっとでもみんながハッピーな方向にいくといいね。