まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは午前中から読み始めて、あっというまに読み終わってしまった本です。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8772%2f87728719.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8772%2f87728719.jpg%3f_ex%3d80x80)
『泣かないでパーティはこれから』唯川恵
どこかで見た話だなぁ・・・・って思っていたら、
さっき調べたら、2002年のドラマ『恋愛偏差値 第二章』の原作
だった。
どおりで・・・。
東京の大学を卒業した後、氷河期の就職難をナントカ乗り切り、
希望の外資系企業に勤める琴子。
3年前から付き合うのある彼もいて、順風満帆な東京生活を過ごしている。
しかし、ある日、会社は社長の横領で倒産し、突然無職になってしまった。
さらに、相談した彼からは別れを言い渡された。
恋も仕事もなくした琴子。いっそ田舎に帰ろうか、それとももう少し東京でがんばろうか・・・。
私はお勤め時代も琴子のようなバリバリのOL時代をすごしてないし、
なんとなく、ハナシも合わないだろうなぁ・・・って子です。
だからか、ぼ~っとよそのテーブルのOLのハナシを聴いていたような・・・そんな感じの小説でした。
でも、きっとバブル時代とかにバリバリ仕事をしていた人なんかは
共感できるのかもしれないなぁ~
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8772%2f87728719.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8772%2f87728719.jpg%3f_ex%3d80x80)
『泣かないでパーティはこれから』唯川恵
どこかで見た話だなぁ・・・・って思っていたら、
さっき調べたら、2002年のドラマ『恋愛偏差値 第二章』の原作
![](/emoji/E/89.gif)
どおりで・・・。
東京の大学を卒業した後、氷河期の就職難をナントカ乗り切り、
希望の外資系企業に勤める琴子。
3年前から付き合うのある彼もいて、順風満帆な東京生活を過ごしている。
しかし、ある日、会社は社長の横領で倒産し、突然無職になってしまった。
さらに、相談した彼からは別れを言い渡された。
恋も仕事もなくした琴子。いっそ田舎に帰ろうか、それとももう少し東京でがんばろうか・・・。
私はお勤め時代も琴子のようなバリバリのOL時代をすごしてないし、
なんとなく、ハナシも合わないだろうなぁ・・・って子です。
だからか、ぼ~っとよそのテーブルのOLのハナシを聴いていたような・・・そんな感じの小説でした。
でも、きっとバブル時代とかにバリバリ仕事をしていた人なんかは
共感できるのかもしれないなぁ~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)