まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まおの水疱瘡はかなりよくなりました
かさぶたにもならず、発疹がすぅ~っと消えていきました。
なので、今日は仕事が終わってから、小児科に向かったのですが・・・
すでに、おわってた・・・・
市の診療所をいつも利用していますが、
最近、5時からの診療がなくなってしまった・・・って聞いたので、
4時半なら開いてる!!と思ったのですが、
行ってみると「3時半で終わりです」と言われてしまった。
はぁぁぁぁ~~
めっちゃ必死で帰ってきたのにぃ~。
寝ているまおを叩き起こしてもらったのにぃ~~~
っていうかさ、
最近病院にポスター貼ってあったけど、
小児科は、18歳まで診てもらえるらしいのよね。
ってのは、小さい頃から一つのカルテを使うほうがお医者さんもいいし、
患者さんも同じ先生に見てもらえるほうが安心だから・・・だそうです。
でもさぁ、3時半とかに診察が終わっちゃうと
到底高学年の子供なんかはお医者さんにかかれないよねぇ~。
学校から帰ってきて「しんどい」とか「熱が・・」とか言われても
病院やってないんじゃ、困る
学校を休まないでもいいけど、お医者さんには診てもらいたい・・・って時には
学校終わってからとか幼稚園終わってからお医者さんに行くのに、
なぜ、3時半におわるんだっ!!
人件費などの問題があるんなら、
逆に1時半から始めなきゃいいと思うのよね。
午前中にしっかり診察してるんだからその分はまかなえてると思う。
あとは、放課後の子供達を診るために、逆に5時から7時まで・・・とかの時間帯に小児科をあけてくれないと、全然使えない。
お医者さん・・ってことは、賢い人達がいっぱりいるんだろうからさ、
そこんとこ、ちゃんと考えてください~
かさぶたにもならず、発疹がすぅ~っと消えていきました。
なので、今日は仕事が終わってから、小児科に向かったのですが・・・
すでに、おわってた・・・・
市の診療所をいつも利用していますが、
最近、5時からの診療がなくなってしまった・・・って聞いたので、
4時半なら開いてる!!と思ったのですが、
行ってみると「3時半で終わりです」と言われてしまった。
はぁぁぁぁ~~
めっちゃ必死で帰ってきたのにぃ~。
寝ているまおを叩き起こしてもらったのにぃ~~~
っていうかさ、
最近病院にポスター貼ってあったけど、
小児科は、18歳まで診てもらえるらしいのよね。
ってのは、小さい頃から一つのカルテを使うほうがお医者さんもいいし、
患者さんも同じ先生に見てもらえるほうが安心だから・・・だそうです。
でもさぁ、3時半とかに診察が終わっちゃうと
到底高学年の子供なんかはお医者さんにかかれないよねぇ~。
学校から帰ってきて「しんどい」とか「熱が・・」とか言われても
病院やってないんじゃ、困る
学校を休まないでもいいけど、お医者さんには診てもらいたい・・・って時には
学校終わってからとか幼稚園終わってからお医者さんに行くのに、
なぜ、3時半におわるんだっ!!
人件費などの問題があるんなら、
逆に1時半から始めなきゃいいと思うのよね。
午前中にしっかり診察してるんだからその分はまかなえてると思う。
あとは、放課後の子供達を診るために、逆に5時から7時まで・・・とかの時間帯に小児科をあけてくれないと、全然使えない。
お医者さん・・ってことは、賢い人達がいっぱりいるんだろうからさ、
そこんとこ、ちゃんと考えてください~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)