忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんでこんなに急に映画だのDVDだの、見てるんだ?!
・・・って思ったんですが
明日、仕事のついでに、返却したいので、あわててみました。


『酒井家のしあわせ』です。

正直、どうなんやろう・・・・って思っていましたが、
友近とユースケサンタマリアの夫婦って面白そうだし、
なんといっても、音楽が山崎まさよし!!!なのです。
なので見てみたいなぁ・・・って思っていました。

期待せずにみたせいでしょうか?
かなり、面白かったです!!

主人公は中学生の男の子。
本当のお父さんは6年前に事故死。
そのあとお母さんは暗~~く生きてきたけど、
再婚して新しい幸せを見つけた。
親友とサッカーと、ちょっとだけ恋愛もする、ごく普通の生活をおくっていたけど、
ある日、父親が出て行ってしまった
理由が「好きな人ができたから」でもその好きな人は・・・・男の人だった

ほんとうにお父さんは男の人が好きで出て行ったのだろうか?
母親はこれから、どうするんだろうか??


全編関西弁で、何気に豪華なメンバーがでていたりして、
掛け合いも小気味いい感じです。

思うのは、『母は強し!』・・・ですね。

このDVDの特典映像・・なのかな。
コメント入りで本編を再生できます。
コメントは、ユースケさんと友近さんと監督さんの3人でずっとしゃべっているんですが、
これがまた、めちゃくちゃ面白い!!!
おなか抱えて笑う場面がいくつかありましたよ。

さらに、いろんなことがコメントされていて、「おぉ!」って思います。
実は、音楽があまり流れません
だから、サントラ盤ってでてないのかなぁ?
このコメントの部分で監督さんは、
音楽を極力入れないで、生活音を出す。そうするとたまに入る音楽がひきたつんです」っておっしゃってました。
ほんと、そうだと思います。
その入る音楽も、ギターだけ・・とか、ギターとブルーハープだけとか、あまりじゃかじゃかしない音なんですよね。
それがとってもいいんです~。

最後、挿入歌のなかに、
「8月のクリスマス」が書いてありましたが、流れた記憶がない・・・
って思ったら、コメントのなかに答えがありました。
本編で、車の中でユースケさんが熱唱しているシーンがあるんですが、
音はないのですが、その歌が8月のクリスマスだそうです
聴いてみたかったなぁ~。




PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]