まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はこどもたちのバレエ発表会でした!
改めて書きますが、
バレエ・・といっても、本格的にスタジオで習っているのではなく、
幼稚園の課外授業として、習っているものです。
みおも春には小学四年生なのですが、いまだに幼稚園のバレエ教室に通っています。
総勢23人の生徒がいますが、1/3は小学生なんじゃないかなぁ?
卒園してからも通っている子が結構、多いのは
レッスン料金が格安なのと、本格的ではないので、親も子も気楽に通えます。
そして、発表会は幼稚園のお遊戯室なので、
出演料は千円!(スタジオ生の発表会は出演料だけで4万円らしい)
あとは衣装代出しても1万円いりません
・・・・ってな感じの、バレエ教室の発表会なので、
親も気楽に観に行けます。
が、みお達は一応、一番古い生徒(4年目)なので、生徒の中で最後に踊るのですが、
お遊戯室の舞台では狭く、床で踊ることになりました。
みおは背がめちゃくちゃ低いので、前列を陣取らないと見えない可能性が・・・・
なので、私が開場1時間前に自転車で走って、席確保の為に並ぶことにしました。
旦那が仕事で不参加なので、こういう事もしなければなりません。
お父さんの列に一人並ぶオバチャン状態だろうな・・・って思ったら、
意外とみなさん、お母さんが並んでいたので、ちょっとほっとしました
5番目だったんですが、なんとか思っていた方向で最前列を陣取る事ができました
これでなんとか、子供達を撮影できます。
最初は全員でオープニング。
まおは自分の名前を呼ばれる前にちょっとフライングしたけど、
まぁ、1年目の年少さんだし・・よしとするか・・・って感じ。
みおはすぐに雑な動きになるのですが
本番は落ち着いて、ちゃんとゆったりした礼ができてたんじゃないかな?
で、プログラム1番のまおの出番
こんな感じのチュチュを着て、
『くるみわり人形』の第二幕「チャイナ」という1分ほどの曲を踊りました。
年少さん3人で踊ったので、
上手い下手よりも、ただただ、可愛かったです~。
それからう~んととばして、生徒の中で一番最後
みおは同じく『くるみ割り人形』第二幕「あしぶえ」という3分強の曲を
4人で踊りました
並んでいるときにリハーサルがちょっと見えたのですが
みおはどうしても、一つ一つの動きが小さくて、ぴしっつ・・ってしてないので、
だら~っとした印象でした。
少し前に注意したら、かなりよくなったんですが、またリハーサルで同じような感じだったので、本番も心配していたら、
本番はちゃんとぴしっとしていたし、リズムもちゃんと取れていたので
ちょっとびっくりしました。
去年よりもずいぶん上手くなったなぁ・・・・って感心しました。
本当は仕事も始めたし、
あそび半分のバレエはそろそろ潮時・・・と思っていましたが、
今日の発表会で、もう少しやらせてみようかな・・・って思いました。
改めて書きますが、
バレエ・・といっても、本格的にスタジオで習っているのではなく、
幼稚園の課外授業として、習っているものです。
みおも春には小学四年生なのですが、いまだに幼稚園のバレエ教室に通っています。
総勢23人の生徒がいますが、1/3は小学生なんじゃないかなぁ?
卒園してからも通っている子が結構、多いのは
レッスン料金が格安なのと、本格的ではないので、親も子も気楽に通えます。
そして、発表会は幼稚園のお遊戯室なので、
出演料は千円!(スタジオ生の発表会は出演料だけで4万円らしい)
あとは衣装代出しても1万円いりません
・・・・ってな感じの、バレエ教室の発表会なので、
親も気楽に観に行けます。
が、みお達は一応、一番古い生徒(4年目)なので、生徒の中で最後に踊るのですが、
お遊戯室の舞台では狭く、床で踊ることになりました。
みおは背がめちゃくちゃ低いので、前列を陣取らないと見えない可能性が・・・・
なので、私が開場1時間前に自転車で走って、席確保の為に並ぶことにしました。
旦那が仕事で不参加なので、こういう事もしなければなりません。
お父さんの列に一人並ぶオバチャン状態だろうな・・・って思ったら、
意外とみなさん、お母さんが並んでいたので、ちょっとほっとしました
5番目だったんですが、なんとか思っていた方向で最前列を陣取る事ができました
これでなんとか、子供達を撮影できます。
最初は全員でオープニング。
まおは自分の名前を呼ばれる前にちょっとフライングしたけど、
まぁ、1年目の年少さんだし・・よしとするか・・・って感じ。
みおはすぐに雑な動きになるのですが
本番は落ち着いて、ちゃんとゆったりした礼ができてたんじゃないかな?
で、プログラム1番のまおの出番
こんな感じのチュチュを着て、
『くるみわり人形』の第二幕「チャイナ」という1分ほどの曲を踊りました。
年少さん3人で踊ったので、
上手い下手よりも、ただただ、可愛かったです~。
それからう~んととばして、生徒の中で一番最後
みおは同じく『くるみ割り人形』第二幕「あしぶえ」という3分強の曲を
4人で踊りました
並んでいるときにリハーサルがちょっと見えたのですが
みおはどうしても、一つ一つの動きが小さくて、ぴしっつ・・ってしてないので、
だら~っとした印象でした。
少し前に注意したら、かなりよくなったんですが、またリハーサルで同じような感じだったので、本番も心配していたら、
本番はちゃんとぴしっとしていたし、リズムもちゃんと取れていたので
ちょっとびっくりしました。
去年よりもずいぶん上手くなったなぁ・・・・って感心しました。
本当は仕事も始めたし、
あそび半分のバレエはそろそろ潮時・・・と思っていましたが、
今日の発表会で、もう少しやらせてみようかな・・・って思いました。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
かわいい!
去年9月にあった娘の通うバレエスタジオの発表会でも 年少さんが「チャイナ」娘たち1年生が「あしぶえ」踊りました♪
「チャイナ」は ほんとにかわいかったです
おねえちゃんぐらいになられると やっぱり本番はちゃんとできるのですね!
発表会みると 子供ってすごいなって思います。
知らないうちに成長してるんですね(*^^)v
ありがとう
なんせ、うちはちゃんとした本格的なバレエ教室ではないので、
チュチュをきて、ふらふら~っと踊ったらそれで終わり。
まぁ、こんなもんでいいでしょう・・・と親も考え中。
でも、その中でもちょっと成長が垣間見れたら嬉しいものですね