忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、貸し出し期限いっぱいの本がいくつかあるので、
あわててもう1冊本を読みました。


『溺レる』川上弘美

8つの短編集です
どの話にも共通するのが、主人公の名前がカタカナの苗字であること
(最後の『無明』は苗字か名前かわからないけど)
なんとなく、それって、「名前には意味がなくて、音だけ、記号だけ」というイメージだし、
名前に意味がない・・・と思える空気がただよう世界観を感じます

8編の中に表題の『溺レる』という作品があります。
溺レるっていうのは、アイヨクに溺レる・・・というところからきています。
あまり背景をかいてませんが、一組の男女が逃げているお話です。
いわゆる「かけおち」のようですが、どちらに配偶者がいる・・とか、道ならぬ恋・・とか、はたまた、何の障害もないのに・・・とか
そういうことが一切わかりません。
ただ、逃げています。
でただ理由が「アイヨクに溺レたから」というのです。

それって、決して未来に、平凡な幸せの光があるわけではないのに、
過去やおいてきたものは振り向かず、
暗いかもしれない未来だけを見て進んでいる・・・っていう
ちょっと変わったポジティブさを感じます。

でもって、残りの7編もすべて同じように、
未来も明るくないかもしれないけど、過去にもあまり興味がなくて
たったいまの「アイヨクに溺レる」事だけが重要・・・っていうお話です。

男性はどの人も、あまりしゃんとしてなくて、でも、女性よりもしっかりしてリードしていきます。
女性は「あ~ちがうのになぁ~」って思うことがあっても、
「まぁ、いっか」って結構能天気・・というか、大雑把で、
とりあえずこの人についていっておこう!ってとこが共通しているかな。
二人が目指すところは、大抵常識では外れているんだけど、二人の仲では常識になっていくのが、なんとも心地いい。
ほら、
若い子が自分達だけの言葉で会話しているのが楽しいみたいに、
他の人にはわからなくても、自分達だけ・・・っていうところに快感があるみたいにね。


「溺レる」というところからも、全体的に艶かしくて、でもいやらしくなくて、
すがすがしくて、でも、しっとりしてて、匂い立つような
そういう作品でした。
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]