忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は掃除しよう!!

・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・と、思ったけれど


なんだかんだとやっているときに、
ふと、
「カレンダーのスケジュール用ハンコが欲しい!」と思い立ってしまった。
時々「あると便利だな。」と思っていたんだけど、
今日は「消しゴムハンコ、やってみるっ!」と思ってしまった。

なので、掃除は中止・・・

紙に鉛筆で図案をかいて、
小さな消しゴムに転写します。

太い鉛筆で濃い目にかいて、消しゴムをおしつけると
薄いながらもちゃんと転写されるので、
それをまたなぞるとGOOD!

で、この図案の黒い部分を残すように、カッターで周囲を削っていきます

何度か試し押しすると、完成度もUPするかも


これはバレエのレッスンの日にカレンダーに押す為に作りました。

あと、

お誕生日の日用も作りました。



調子にのって、いろいろ作ってみました。

あと、写真撮りそびれちゃったけど、
これらの半分の大きさの「みお」「まお」を作って、
さらにその半分の大きさで「休」ってのも作ったんです。
幼稚園は振り替え休日が多いから、「休」も重宝しそうです

みおのお友達の名前も2つ作ってあげたので、プレゼントしようと思います。


これはハマってしまうかも。
あらたな趣味かぁ?!


PR

けしごむハンコ!!!

かわいいです~
カレンダーに 使うってっていうアイデアもグッドですね!

私も 前から やりたかったんですよ~。
消しゴムハンコ!
道具は 買ってあるんですけど いまだに取り掛かってません。。。
娘2人の名前のは ぜひ つくりたいなぁ。

本を買ってきてから 図案をとって。。。とか思ってるから なかなかなんですね。。。

ちょうど 入園準備あるし 私もやってみようっと(*^^)v

 
by みいな 2008/02/03(Sun)01:18:22 編集

案ずるより産むが安し!

みいなさんも消しゴムハンコ、やろうとしていたんですね!
それも、材料までかってあるとは?!

私なんてなんにもなくて、
ただ、引き出しに入っていた100均一の消しゴムに
そのへんの紙に書いた絵を写して、
消しゴムを彫るにはでかすぎるカッターでやったんですよ。
1個つくるのにそう時間も技術も必要なくて、
ほんとうに、「案ずるよりも産むが安し」って感じでした。

布OKのインクがあれば、
入園準備には重宝しますよ!!
by まあ URL 2008/02/03(Sun)22:01:06 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]