忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画版・・って書いたけど、年末にTV放送していたものを録画しただけなんだけどね。

『大奥』観ました。

ドラマでやっていたものも大好きで、全部毎週ちゃんとみていました
私はただぼ~っと、TV観ているのって時間がもったいない・・って思っちゃって、
縫い物したりだとか、パソコンしたりだとか、
大抵、片手間に観ていることが多いのですが、
たまに「ちゃんとみる」と決めたドラマがあって、『大奥』がソレでした。
(でも、縫い物くらいしていたかも)
ちなみに、今回のクールでは『あしたの、喜多義男』ぐらいかなぁ?
もしかしたら『鹿男、あをによし』もちゃんとみるかなぁ?(一話だけみて考えます)

でね、この映画版の主人公は仲間由紀江なんだけど、イメージじゃないなぁ・・・って思ってたので、あまり積極的に観るつもりがなかったの。
仲間由紀江は可愛いし、好きなんだけど
どっちかっていうと、洋風の顔でしょ。
それに、大奥総取締の柄じゃないような・・・・

で、観た感想ですが
やっぱ、仲間由紀江=大奥総取締・・・っていう貫禄がないけれど、
普通に大奥で生きる女の人と、外で生きる男の人の恋愛モノ & 大奥のドロドロ~~っとした女の世界・・・を楽しむにはいい映画でしたね

せつな~い・・・とか、
かわいそ~~・・とか、
あんまり思わない映画だったんだけど、
一番良かったのは、歌舞伎役者で江島(仲間由紀江)の恋愛相手、西島秀俊さん!!
前にNHK朝の連続ドラマ『純情きらり』のときも、
東北弁の無精な役で、朝から私を切なげにしてくれましたが、
今回も、ところどころ、せつな~~~い気持ちにさせてくれました
船頭になったところのシーンの横顔が素敵でした。



こういう顔・・・好きだなぁ~~~って思います。
あ、もちろん、ウッチャンの顔も好きだけどね。
(まさやんも好きだけどね!!)


この映画であとよかったのは、
最後に絵島(仲間)が言う
『一夜の恋のあとは、余生でいいのです』なんて台詞!!
(たぶん微妙に違うけど、意味はあってるはず)

この台詞だけで、ぼろぼろ涙がこぼれました
私もそう思う~~~~っ!  (いや、一夜じゃ嫌だけど

まぁ、それほど恋焦がれた・・・ってことなんだよね。
あとは笑顔で去っていきましたが・・・
こんな時代、大変だったんだなぁ~~~。
今とは大違いだもんね。

どっちに生まれたのが幸せかは分りませんが・・・


PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]