まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は衣装製作がお休み。
明日・明後日とまた行かなくてはいけません
なのでいろいろ用事をしよう・・・と思いつつ、
あんまりできなかった・・・・
午前中は食料品の買出しに行き、
お昼前に帰ってきて、ぱぱっと食べ、またすぐに買出しです
っていうのは、子供達のクリスマスプレゼントをこっそり買いにいけるのが
今日だけしかなかったの
もう何を買うかは決まっていたのですんなりいくかと思いきや・・・・
みおにあげるはずの
『マリオ&ソニック in 北京オリンピック』がまさかの品切れ!!
どの店にもめっちゃ並んでいたのに・・・・。
他の店にいくかどうか悩んだんですが、
ふとみると、中古ソフトなら在庫があるらしい!
値段は300円くらいしか変わらないけど、ま、いいか
まおには
シルバニアファミリーのキッチンと部屋の家具のセットにしました。
誕生日に買った
『きらめく噴水のお家』用の家具がなかったので。
そのあと、家に帰って準備をして、
車をディーラーへ持って行きました。
2回目の車検です
年末のため、時間がかかるとのことですが、
昨日のうちに、園にミシンを運んだので、明日、明後日は自転車で走りましょう
車をディーラーにおおいて、歩いて帰ってきたんですが、
ついでに(?)図書館に行きました。
が・・・・休館日だった・・・・
しょうがないから100均うろうろして帰ってきました。
(そうそう、おもちゃ屋の店員さんに包装紙をお願いしたのに、はいってなかったの!!!しょうがないから100均で調達しました)
帰ってきてすぐに、まおが帰ってきました。
(みおは短縮ですでに帰宅済み。遊びに行っちゃってました)
・・・・なんかバタバタした1日だったなぁ~~~
で、こういう疲れた日にも癒しを・・ってことで(?)
子供達のおもちゃと一緒にかっちゃった。
『バクヤスデンキ』です。ちなみに、2個ね。
入っていたのは
コーヒーメーカー&トースター プリンター
でした。
面白いのが、どちらにも家電の仕様書がついているんです。
それが・・・
青線のところには
「あくまでもフィギュアです。プリント機能はありません」などと書かれ、
赤丸のところには、「お手入れ:手のひらに乗せ「ふっ」とひとふき」と書かれているんです。
(写真をクリックすると、大きくなりますよ)
こういう細かい部分のお茶目さが、リーメントのいいところです
で、ちょっとシルバニアとコラボしちゃった
パパ:「ママ、クリスマスプレゼントだよ」
ママ:「まぁ~ありがとう」
パパ:「これで朝はおいしいコーヒーとパンをつくってね」
ママ:「もちろんよ!まかせといて!!」
・・・・あぁ・・・なんて幸せなふうけいでしょう~~
我が家にはないなぁ・・・・
ちゃんとパパの後ろにこれらの家電の箱がつみあがってるところがポイントです。
「あれ?ママそれどうしたの?」
「うふ、プリンター買っちゃったのよ~~~今年はこれで年賀状を作るわ!」
「でもママ・・・うちにパソコン、ないよ」
「あ・・・わすれてた」
まぁ、このごろはプリンターだけでも年賀状が作れるのもありますけどね
・・・っていう私は、ブログ書きつつ年賀状印刷しています。
うちは父の分のデザインと印刷もやるので、結構な手間です
今日は旦那が忘年会なので、手抜き夕食にして、年賀状印刷をがんばりまぁす!
明日・明後日とまた行かなくてはいけません
なのでいろいろ用事をしよう・・・と思いつつ、
あんまりできなかった・・・・
午前中は食料品の買出しに行き、
お昼前に帰ってきて、ぱぱっと食べ、またすぐに買出しです
っていうのは、子供達のクリスマスプレゼントをこっそり買いにいけるのが
今日だけしかなかったの
もう何を買うかは決まっていたのですんなりいくかと思いきや・・・・
みおにあげるはずの
『マリオ&ソニック in 北京オリンピック』がまさかの品切れ!!
どの店にもめっちゃ並んでいたのに・・・・。
他の店にいくかどうか悩んだんですが、
ふとみると、中古ソフトなら在庫があるらしい!
値段は300円くらいしか変わらないけど、ま、いいか
まおには
シルバニアファミリーのキッチンと部屋の家具のセットにしました。
誕生日に買った
『きらめく噴水のお家』用の家具がなかったので。
そのあと、家に帰って準備をして、
車をディーラーへ持って行きました。
2回目の車検です
年末のため、時間がかかるとのことですが、
昨日のうちに、園にミシンを運んだので、明日、明後日は自転車で走りましょう
車をディーラーにおおいて、歩いて帰ってきたんですが、
ついでに(?)図書館に行きました。
が・・・・休館日だった・・・・
しょうがないから100均うろうろして帰ってきました。
(そうそう、おもちゃ屋の店員さんに包装紙をお願いしたのに、はいってなかったの!!!しょうがないから100均で調達しました)
帰ってきてすぐに、まおが帰ってきました。
(みおは短縮ですでに帰宅済み。遊びに行っちゃってました)
・・・・なんかバタバタした1日だったなぁ~~~
で、こういう疲れた日にも癒しを・・ってことで(?)
子供達のおもちゃと一緒にかっちゃった。
『バクヤスデンキ』です。ちなみに、2個ね。
入っていたのは
コーヒーメーカー&トースター プリンター
でした。
面白いのが、どちらにも家電の仕様書がついているんです。
それが・・・
青線のところには
「あくまでもフィギュアです。プリント機能はありません」などと書かれ、
赤丸のところには、「お手入れ:手のひらに乗せ「ふっ」とひとふき」と書かれているんです。
(写真をクリックすると、大きくなりますよ)
こういう細かい部分のお茶目さが、リーメントのいいところです
で、ちょっとシルバニアとコラボしちゃった
パパ:「ママ、クリスマスプレゼントだよ」
ママ:「まぁ~ありがとう」
パパ:「これで朝はおいしいコーヒーとパンをつくってね」
ママ:「もちろんよ!まかせといて!!」
・・・・あぁ・・・なんて幸せなふうけいでしょう~~
我が家にはないなぁ・・・・
ちゃんとパパの後ろにこれらの家電の箱がつみあがってるところがポイントです。
「あれ?ママそれどうしたの?」
「うふ、プリンター買っちゃったのよ~~~今年はこれで年賀状を作るわ!」
「でもママ・・・うちにパソコン、ないよ」
「あ・・・わすれてた」
まぁ、このごろはプリンターだけでも年賀状が作れるのもありますけどね
・・・っていう私は、ブログ書きつつ年賀状印刷しています。
うちは父の分のデザインと印刷もやるので、結構な手間です
今日は旦那が忘年会なので、手抜き夕食にして、年賀状印刷をがんばりまぁす!
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
あ~やらなきゃ!
年賀状も まだなのです~~~(^_^;)
もう今週末で しないと 間に合わないですよね。。。
でも。。。シルバニアの風景が 本に出てくるみたいで かわいいし、おもしろい。。。
やりだしたら とまらなそうですね♪
まあさんとこの 年賀状も 楽しいのができてそう
うちは まず写真選びから。。。
凝りだすと、ジオラマです・・
その時は物語をつくっていたんですよ。
かなり長編で、実は完結していません。
でも凝りだすと背景はジオラマ化してきます。
すごく凝ったけど、たのしかったよぉ~~~
可愛い!
シルバニア、
可愛いですね~!
とっても綺麗に撮れていますね。
むずかしいですよ
でも、シルバニアの写真って結構難しいです。
光の具合とかがね。
まだまだ修行です!