まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
数日前に行った図書館でのこと。
いつも、借りたいな・・・って本のリストをメモ帳にかいていくので、
図書館にいる時間はかなり短いほうです。
ほんとうは、図書館の雰囲気もにおいも好きなので、
もっとゆっくりいたいのですが・・・。
なんでかなぁ?
せっかちだからかなぁ??
で、この本はそのリストにはないのですが、
貸し出された本がまだ所定の棚に入る間においてあるワゴンの中でみつけました。
そのワゴンも眺めたわけでなく、ふと通り過ぎたときに目についたの。
『図書館の神様』瀬尾まいこ
なんの予備知識もなく、読んでみました。
お話は、ずっとバレーボール一筋で生きてきた主人公、清(きよ・女)は、高校時代にキャプテンをも務めていた。
しかし、遊び半分でバレーをすることを良しとしない厳しい練習をやらせていたし、自らもやっていた。
そんなある日、試合でチームメイトがミスをしたことを責めた。
そのチームメイトはその翌日、自殺してしまった。
そして清はバレーを辞めた。
数年して、清は流されるように生きて、高校の講師となった。
ようやく少し、バレーに携わりたい・・と思えるようになり、
高校でクラブ顧問になれると信じて選んだ職。
なのに、なぜか文芸部の顧問となってしまった。
文芸部の部員は、飄々として優等生っぽいのに、スポーツマン的な体格の、垣内君ただ1人。
そして、清はバレーや他のスポーツ部の練習する音と聞きながら
毎日退屈な図書館で垣内くんとすごすことになる。
他にも重要登場人物がいます。
清はケーキ作り教室の講師である浅見さんと不倫関係にあります。
浅見さんは、ずけずけとあっさり自分の家庭の話を清にしちゃうタイプ。
それから、清のことをずっときにかけている弟、拓実は、ちょくちょく清のアパートをたずねてきます。
不倫相手の浅見さんとも面識があります。
でも、その恋愛のことも心配しているようです。
この環境の中で、清は少しずつ、すこしずづ、『過去のこと』から抜け出そうとしていきます。
それは、浅見さんとの恋であったり、拓実くんのやさしさであったり、垣内君の文芸に対する熱心さであったり・・・
実際、垣内くんと、清の会話はどっちが先生だかわかりゃしないような感じでかなり面白いです。
先生も聖職者といえども、恋愛もしたら、辛い日もあるし、
過去にいろんな過ちをしているし
生徒と対等で過ごしていると、生徒に教えられる事もあるしね。
主人公は大人なのに、なんだか青春物語を読んでいるようなすがすがしさでした。
いつも、借りたいな・・・って本のリストをメモ帳にかいていくので、
図書館にいる時間はかなり短いほうです。
ほんとうは、図書館の雰囲気もにおいも好きなので、
もっとゆっくりいたいのですが・・・。
なんでかなぁ?
せっかちだからかなぁ??
で、この本はそのリストにはないのですが、
貸し出された本がまだ所定の棚に入る間においてあるワゴンの中でみつけました。
そのワゴンも眺めたわけでなく、ふと通り過ぎたときに目についたの。
『図書館の神様』瀬尾まいこ
なんの予備知識もなく、読んでみました。
お話は、ずっとバレーボール一筋で生きてきた主人公、清(きよ・女)は、高校時代にキャプテンをも務めていた。
しかし、遊び半分でバレーをすることを良しとしない厳しい練習をやらせていたし、自らもやっていた。
そんなある日、試合でチームメイトがミスをしたことを責めた。
そのチームメイトはその翌日、自殺してしまった。
そして清はバレーを辞めた。
数年して、清は流されるように生きて、高校の講師となった。
ようやく少し、バレーに携わりたい・・と思えるようになり、
高校でクラブ顧問になれると信じて選んだ職。
なのに、なぜか文芸部の顧問となってしまった。
文芸部の部員は、飄々として優等生っぽいのに、スポーツマン的な体格の、垣内君ただ1人。
そして、清はバレーや他のスポーツ部の練習する音と聞きながら
毎日退屈な図書館で垣内くんとすごすことになる。
他にも重要登場人物がいます。
清はケーキ作り教室の講師である浅見さんと不倫関係にあります。
浅見さんは、ずけずけとあっさり自分の家庭の話を清にしちゃうタイプ。
それから、清のことをずっときにかけている弟、拓実は、ちょくちょく清のアパートをたずねてきます。
不倫相手の浅見さんとも面識があります。
でも、その恋愛のことも心配しているようです。
この環境の中で、清は少しずつ、すこしずづ、『過去のこと』から抜け出そうとしていきます。
それは、浅見さんとの恋であったり、拓実くんのやさしさであったり、垣内君の文芸に対する熱心さであったり・・・
実際、垣内くんと、清の会話はどっちが先生だかわかりゃしないような感じでかなり面白いです。
先生も聖職者といえども、恋愛もしたら、辛い日もあるし、
過去にいろんな過ちをしているし
生徒と対等で過ごしていると、生徒に教えられる事もあるしね。
主人公は大人なのに、なんだか青春物語を読んでいるようなすがすがしさでした。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)