忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はまおの心臓検査の日です。


一応、説明しますと、
まおは心内膜床欠損症(部分型)という先天的な心臓病をもっていまして、
半年後とに心エコー、心電図、レントゲンの検査をしている状態です。


今回の検査がいつもと違うのはご主人を連れてきてください>と指定されていること。
つまり、今後のこと相談・・つうより、説明されるのです。

某国立の大きな子供専用病院で、TVの「小児病棟24時!」みたいなドキュメンタリーにも何度も出ている病院なので、
いつもかなりの混雑を覚悟していかなくてはいけません。
飛び入りでは絶対に診てくれず、医者の紹介状が必要な場所です。

で・・・旦那も一緒ってことは、長時間まつことで、イライラしないかちょっと心配でした。
が、なんと、めずらしく、かなりすいていました!!
いつも車を止めるのすら、苦労するのに、今日はガラガラ~!
よかったぁ~~~。

いつものように、睡眠導入剤のませ、検査着に着替えさせ、レントゲンを先に撮りました。
そのあと、専用の暗い部屋を借りて寝かしつけます。
これが意外と大変なのです
寝かせないと順番はまわってきません。
逆に、寝てからが順番待ち・・・くらいなのです。
なので早く寝てくれないと先にはすすめないのですが、
睡眠導入剤といっても、子供用の軽いもので即効性はありません。
子供は変わったところにつれてこられて、逆に興奮状態で、寝るような気持ちがなく・・・・
ようやく30分以上かけて眠らせることができました。
心電図はすぐにとってもらえて、心エコーは待ったけど、いつもよりも全然早く終わりました。
循環器科の診察室の前に到着したのはいつもより1時間も早くてびっくり
いつもこうだといいのになぁ・・・・。


でもって、ここで長時間まちつづけ、ようやく呼ばれました。

今日の結果は、穴の大きさが7mmあとは以前と一緒です。
(心臓の真ん中に穴があり、僧帽弁にも亀裂があり、多少、血液の逆流がある。WPW症候群である不整脈の恐れアリ)
前回の検査で9mmだといわれたのに、今回7mmなので、ちっちゃくなったかな?って思ったら、検査による誤差だそうです
旦那は初めてだったので、正常な心臓とまおの心臓の違いについてを説明してもらい、
カテーテル検査の説明を受け、予約しました。
今から予約しても1月末しかあいてませんでしたが、急ぐものではないので、それでOKしました。

それからまおが水にもぐるのが好きなので、それはOKなのか・・とか
それにともない、スイミング教室に通わせてもいいのか・・・などを聞きましたが、いずれもあまよくないようです
通常の授業の体育は受けてもいいけど、クラブ活動での運動は駄目なんだそう。(これから一生ね)
幼稚園もOKだけど、体操は幼稚園の範囲で・・・ってことでした。
なるほど、通常生活は支障ないけど、意外と制約がありそうです。

あと、ちょっとホッとしたのは、
カテーテル検査で2泊3日入院するのだけど、その間、つきそいOK・・・つうか、付き添わないとだめなんだそうです。
よかったぁ~~~~。
まおを一人病室に残すことだけが心配だったのです!!
それだけでも随分肩の荷がおりました。
PR

そっか・・

全く知らなかったよ。
大変だね。
あ。どうぶつの森ブログからココに来たの。
付き添いできるの良かったよね。
やっぱり心配だもん・・
by えす 2006/09/15(Fri)20:29:04 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]