忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月22日(火)の日記です

今日はみおの登校日でした
今日までにできた宿題は持って行くことになってます。
なので、国語と算数の宿題と、
3日以上かかって大喧嘩しながら、イライラしながら書かせた課題図書の読書感想文
4つのミニ読書感想文
2日分の絵日記
昨日、大急ぎで描いた、絵
昨日、大急ぎで仕上げた、工作を持って行かせました。

みおの学校の宿題は
国語算数、ミニ読書感想、絵日記意外に
いろんなコンテスト(課題図書とか絵とか習字とか)のなかで一つ以上だしましょう~みたいな感じ。
でもって、出すと参加賞がもらえ、
去年は、習字と郵便局の貯金箱の工作だけ出したら、
他の子が他の作品で、いろいろ参加賞を貰っているのをみて
「みおも、もっとやる!!」って言い出したのです。
でも、本人は「やる!」というだけで、全然うごこうとしません。

先ほど書いた課題図書の読書感想文なんて、
読解力のないみおは何を読んでも感想は「かわいそうだった」とか「おもしろかった」の一言しかでません。
なのに、800字以内・・ってことはやっぱ700字以上の感想なんて無理です!!

でもって、全然かわいそうではない・・むしろ、「かわいそうに見えて、実はそうでもないんだよね~」っていうのがテーマの絵本を10回以上読んで出た感想は
かわいそうだった」なので・・・・オハナシになりません

正直・・・もう、二度といやです。
みおの読書感想文にはつきあえません
・・・・・でも、つきあっちゃうんだろうなぁ・・・・


でもって、今日提出した以外に、
郵便局の貯金箱の製作と、
習字を提出する予定です。
習字のほうは、習字の先生にみてもらってから提出するので、
始業式にしか間に合わないので、
(今まで秋の展覧会の字に集中してました)
とりあえず、貯金箱をつくらねば・・・・


・・・と長い前置きになりましたが、作りました!

実は牛乳パックでびっくり箱の貯金箱を作る予定だったのですが
作り方をネットで調べていたら(一応、一つの作り方はわかっていたのですが)
風車の貯金箱に目がとまり、
みおが「こっちにするぅ~」っていうので、急遽変更しました。
で、完成したのが・・・・



これですぅ~~~!!
一応、お金を入れると、風車が少し回ります。
完成して、お金を入れて初めてわかったけど・・
回り方がしょぼっ!

中は・・・

こうなってます。
意外と簡単なつくりですよ。
(見えにくい?)

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]