忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3日くらいかかったかな?

『君たちに明日はない』垣根涼介
を読み終わりました。

これもMBSの『ちちんぷいぷい』で西アナウンサーが紹介していた本です。
なので図書館で目についたので借りてみました。

内容は主人公の村上は、リストラ請負会社の社員。
企業からリストを渡されて「この中から○○人自主退職させてください」といわれ、面接をして自主退職を提案・斡旋する仕事。
なので、当然、風当たりはかなりつよい。
泣かれたり、暴れたり、おこられたり・・・・
それぞれの反応がダイレクトにかかってくる、精神的にしんどい仕事をしています。
そういうそれぞれの反応と、説得の末、
やめたり、辞めなかったり・・・・いろいろです。

簡単に言うとそういうお話。

面白いですよぉ~~。
さすが、西アナウンサー!!!

これを読んでいたら旦那が
それ、オレが前に借りて読んだやつやん」と言ってた。
でもって「ちょtt、Hやで~」だと。
読み進めていくうちに、たしかにそういうシーンはある。
それでふと、
山田詠美さんの、『快楽の動詞』を思いだした。
こういうシーンも描き方で、受け取り手の印象が違う・・って話。
こう書くと文学的。
こう書くと官能的・・・みたいにね。
それを考えて読むと・・・男性的な書き方ですね~。
官能的の色っぽい部分を省いて、実際の行動を客観的に書いてあるって感じでしょうか?


図書館から「予約の本が入りました」と連絡があったので、
読んだ2冊をもって、借りにいってこなくちゃ


PR

こんばんは!

まあさん、こんばんは!
なるほど~。
リストラ請負人とは、
大変そうな仕事の話ですね。
by みりあ 2007/10/22(Mon)19:43:38 編集

たぶん

ほんとうにあるお仕事ではないと思いますが、
本当にあったら・・・大変な仕事だと思います。
こういうピンチのときに、自分の会社での半生と反省がよく見えるものです。
私のような主婦よりも、会社勤めの方が読むと面白いと思います。
by まあ URL 2007/10/22(Mon)20:16:49 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]