まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
み☆、2月29日から修学旅行で、
6日も修学旅行の説明会があったのですが、
来週には荷物をホテルに送るため、荷物はそろそろ用意しないといけません。
が、
彼女は部活で忙しい・・。
昨日、1日ヒマだったのに、私は仕事だったし。
なかなか買い物ができないんですよね。
今日は午前中だけ部活だというので
家に帰ってどこかにお買い物・・となると遅い時間になっちゃうので、
難波で買い物することにしました。
待ち合わせは12時半ごろ。
ちょっと早めにナンバにいって、
BOOK OFFで読みたかった漫画を立ち読みしたった

「ペン先にシロップ」
この間、1巻だけ無料配信されてて
面白かったから続きが読みたかったの
全巻よみました!(笑
うん、面白かったです。
あと

「僕から君がきえない」
も、無料配信されたのだけ読んで面白かったんだけど
なかなかBOOK OFFにはなくて
今日も3巻だけあったので読んでみた。
うん、面白いです。
でもな~どっちも「家にお出迎えしよう」とまでは思わないんだな
話は戻り。
み☆と12時半に日本橋の駅で会ったら案の定
「アニメイトに行きたい」と言い出す。
でしょうね。
まだ日本橋のアニメイトには行ったことがないらしい。
ちょっと・・なかなか・・・deepな世界だというイメージなので
怖くて行けてないんだって。
で、私と一緒だから行ってみたのね。
なかなか、まぁ、deepちゃぁdeepかなぁ?
昔、学生時代はよくゲーム買いにソフマップに来たよなぁ~。
(そのとき、ゲーム販売してる店でバイトしてたのに、日本橋のほうが安かったからね)
もっと激変しているのかと思ったら、そうでもなさげ?
って思ったら

アニメイトの周りはなかなか・・・面白かった(笑)
ってか、これ、全部アニメイト?
すごい!でかい!
初めてきたはずなのに、み☆に導かれるまま2階へ。
そして、
「今日、なにしにきたん?」「ラバスト、まだ残ってるかと思って・・」
ラバストはすでに売り切れていました。
そりゃそうだろ~。
「ママ!1本づつ買おう」
ってポスター買わされる
すでに、
アキラとメンバー全員のが我が家にあるので
「それ、買って、2本ともアキラだったらどうする?3本アキラになるよ」
っていうと
「もうそれ、みんなでアキラ推しになろう!」
って話もしつつ。
いつの間にか買わされていました。
そしたら
じゃん!
奏くん、GET!
トリハダたったわ!!
やばいやばい!うれしいい~
そしてあれだけ「買おう」って言ってたみ☆は
またもやメンバー全員
凹んでおりました(笑
あと、アニメイトにいる間に入ってきた情報が
「今、新しいグッズ予約開始したらしい!」と。
じゃ、ついでに予約もしていこう~
なんてアニメイトの長いレジ列並んでいる間に
ネットでは奏君とアキラと先生のグッズが売り切れたという情報が・・。
え?え?
まだ、いまさっき予約開始したんじゃないの?
公式もまだ発表してないよね?
なぜその状況で、売り切れるんだ~

私もアクリルキーホルダー(奏君のん)だけ予約して
あとはみ☆があれこれ予約。
2次元の「活動日誌」も予約しておきました
アニメイトでたら、人形焼のキャラものを売ってるお店が
ま☆の好きな、銀魂だったので
ついつい、お土産に買ってあげることに。
小さい8個入りにしました。
一つ一つ、キャラになってて可愛い。
ポストカードがついてて、いま、第三弾に移行しているところだとか。
「第二弾もあるから、どっちがいいですか?」
その中でこれがいい!とかはできないのですが、
どっちの山から1枚ほしいか?ってことね。
み☆が「じゃ、2弾で」って勝手に決めて(笑)
沖田さんでした。。。
そんな気がしたんだよね。しょうがないよね

人形焼屋さんのお兄さん、気さくな人で
なんか・・よかったです。
そこからてくてく移動して、
0101裏にある、パンケーキのお店、mogに行ってきました。
本当はエッグスシングスに行きたかった・・・
行ったことないんだも~ん。
でも、アニメイトからアメ村への移動はちょっと大変だし、
お腹すきまくってたしね
でも想像通り、mogは並んでいて、少々待ち時間発生
私たちの後ろに若い男の子たち3人が並んで
これがまた、テンション高め!
今はやりのスイーツ男子かな??
ちょっと面白かったわ。
私が食べたのは

塩キャラメルとナッツのバナナパンケーキ
「キャラメルソースはすぐに固まるので早くかけてください」
と店員さんい言われて、どうしよ~って思っていたけど
「えぇい!」って全部かけてやった!
でも想像していたよりも甘くなかったです。
ソースだけなめたら甘いけどね。
めっちゃおいしかった~~~。
それからみ☆は

焼きマシュマロとチョコソースのパンケーキ
はい、マシュマロ~~~(笑)
これも一口いただきましたが、
マシュマロが甘々なのかとおもいきや、
そんなにしつこくなく、いい甘さでした。
アイスがついてるので一緒に口にいれるのがお勧めです。
ふっとお隣のカップル見たら、二人で1つのパンケーキを分けていて
「あれ?私たち、一人1個じゃ多い?」とちょっと不安になったけど、
確か、数年前にまさ友さん(山崎まさよしファン仲間)と京橋店行ったときは食べきれたしなぁ・
って思っていたら
どうやら隣のカップルはご飯食べてすぐにここに来たらしい。
そりゃ多いでしょうね。
よかったぁ・
さて、買い物に・・・って思ったら
「ママ!大変や!缶バッチも売ってる!缶バッチの予約してない!
しかもあれもこれも予約終了しはじめてる!」とみ☆。
「早くいかなきゃ!うりきれてしまう~~」
ってことで、再び日本橋へ

「ママも缶バッチいる?」「うん、缶バッチはほしいかな」
「じゃ、パスケースはいるやろ?」「パスケースはいらない」
「なんで?」「だって、定期もってないし」
「でも、絶対、ほしくなるやん」「ほしくなってもいらないし」
ってな会話を並んでるときにいたしまして。
レジで注文するときに、
私が財布を出している間に、さらっと
「泉奏のパスケースひとつ」って予約したらしい・・・
あとで聞いてびっくりしたわ
あ、もちろん、奏君のは私のお会計。ほかはみ☆の借金
マジで、この子、いくら私に、借金してるんだろう・・。
何か月かけて返してくれるんだろう??
↑
そもそも返す当てはあるんだろうか?
やっとこさそもそもの目的、
修学旅行のお買い物にいける~~~
このために、わざわざナンバまで電車できたのに~~。
修学旅行はなんと、私服。
ただし、女子は長ズボンしかだめです。
み☆、長ズボンって、あんまり持っていないので
とにかく、長ズボンを買おう!
って、いうものの、普段、履きなれないからか、
なかなか合うものがなくて。
本人はあんまり好きじゃないっていう
スキニーのちょっと大きめにしたら思ったほどきつくなかったらしく
それに決定。
あと、お気に入りになった服屋さんで、セーターとコート購入。
大バーゲンしててよかった。
タイツとネックウォーマーと・・・と、
ほんとお金かかるよ
さっきのアニメイトがお財布にひびいてる~~~っ
結局、靴が決まらなくて
日曜日にも部活休みらしいので、日曜日に買いに行くことにしました。
帰りに
551の蓬莱買って帰りました。
だって
へとへとなんだもん・・・・
へとへとだけど・・・
明日はお仕事だ!
お風呂入って今日も早めにねるぞぉ~。
追伸;
朝から
ホログラムな、ミニミニ奏君をさわってみた。
あたまなでなで・・・。
そして
朴くんをつまもうとしてみた!
くるくる動くからなかなかつかめないなぁ・・
あと、たつきっくを手の上にのせてみた
も、やったけど、
私の手がね・・・ボロボロなので自主規制しました
先生をつるす・・ってのもやったけど
上手く撮れなかった。
アキラがないのは・・アキラに何かやろうと考えているうちに終わっちゃったから。
15秒は短いよぉ~。
早く、フルバージョンがみたいな
PR
6日も修学旅行の説明会があったのですが、
来週には荷物をホテルに送るため、荷物はそろそろ用意しないといけません。
が、
彼女は部活で忙しい・・。
昨日、1日ヒマだったのに、私は仕事だったし。
なかなか買い物ができないんですよね。
今日は午前中だけ部活だというので
家に帰ってどこかにお買い物・・となると遅い時間になっちゃうので、
難波で買い物することにしました。
待ち合わせは12時半ごろ。
ちょっと早めにナンバにいって、
BOOK OFFで読みたかった漫画を立ち読みしたった


「ペン先にシロップ」
この間、1巻だけ無料配信されてて
面白かったから続きが読みたかったの

全巻よみました!(笑
うん、面白かったです。
あと

「僕から君がきえない」
も、無料配信されたのだけ読んで面白かったんだけど
なかなかBOOK OFFにはなくて

今日も3巻だけあったので読んでみた。
うん、面白いです。
でもな~どっちも「家にお出迎えしよう」とまでは思わないんだな

話は戻り。
み☆と12時半に日本橋の駅で会ったら案の定
「アニメイトに行きたい」と言い出す。
でしょうね。
まだ日本橋のアニメイトには行ったことがないらしい。
ちょっと・・なかなか・・・deepな世界だというイメージなので
怖くて行けてないんだって。
で、私と一緒だから行ってみたのね。
なかなか、まぁ、deepちゃぁdeepかなぁ?
昔、学生時代はよくゲーム買いにソフマップに来たよなぁ~。
(そのとき、ゲーム販売してる店でバイトしてたのに、日本橋のほうが安かったからね)
もっと激変しているのかと思ったら、そうでもなさげ?
って思ったら
アニメイトの周りはなかなか・・・面白かった(笑)
ってか、これ、全部アニメイト?
すごい!でかい!
初めてきたはずなのに、み☆に導かれるまま2階へ。
そして、
「今日、なにしにきたん?」「ラバスト、まだ残ってるかと思って・・」
ラバストはすでに売り切れていました。
そりゃそうだろ~。
「ママ!1本づつ買おう」
ってポスター買わされる

すでに、
アキラとメンバー全員のが我が家にあるので
「それ、買って、2本ともアキラだったらどうする?3本アキラになるよ」
っていうと
「もうそれ、みんなでアキラ推しになろう!」
って話もしつつ。
いつの間にか買わされていました。
そしたら
じゃん!
奏くん、GET!

トリハダたったわ!!
やばいやばい!うれしいい~

そしてあれだけ「買おう」って言ってたみ☆は
またもやメンバー全員

凹んでおりました(笑
あと、アニメイトにいる間に入ってきた情報が
「今、新しいグッズ予約開始したらしい!」と。
じゃ、ついでに予約もしていこう~
なんてアニメイトの長いレジ列並んでいる間に
ネットでは奏君とアキラと先生のグッズが売り切れたという情報が・・。
え?え?
まだ、いまさっき予約開始したんじゃないの?
公式もまだ発表してないよね?
なぜその状況で、売り切れるんだ~


私もアクリルキーホルダー(奏君のん)だけ予約して
あとはみ☆があれこれ予約。
2次元の「活動日誌」も予約しておきました

アニメイトでたら、人形焼のキャラものを売ってるお店が
ま☆の好きな、銀魂だったので
ついつい、お土産に買ってあげることに。
小さい8個入りにしました。
一つ一つ、キャラになってて可愛い。
ポストカードがついてて、いま、第三弾に移行しているところだとか。
「第二弾もあるから、どっちがいいですか?」
その中でこれがいい!とかはできないのですが、
どっちの山から1枚ほしいか?ってことね。
み☆が「じゃ、2弾で」って勝手に決めて(笑)
沖田さんでした。。。
そんな気がしたんだよね。しょうがないよね


人形焼屋さんのお兄さん、気さくな人で
なんか・・よかったです。
そこからてくてく移動して、
0101裏にある、パンケーキのお店、mogに行ってきました。
本当はエッグスシングスに行きたかった・・・
行ったことないんだも~ん。
でも、アニメイトからアメ村への移動はちょっと大変だし、
お腹すきまくってたしね
でも想像通り、mogは並んでいて、少々待ち時間発生

私たちの後ろに若い男の子たち3人が並んで
これがまた、テンション高め!

今はやりのスイーツ男子かな??
ちょっと面白かったわ。
私が食べたのは
塩キャラメルとナッツのバナナパンケーキ
「キャラメルソースはすぐに固まるので早くかけてください」
と店員さんい言われて、どうしよ~って思っていたけど
「えぇい!」って全部かけてやった!
でも想像していたよりも甘くなかったです。
ソースだけなめたら甘いけどね。
めっちゃおいしかった~~~。
それからみ☆は
焼きマシュマロとチョコソースのパンケーキ
はい、マシュマロ~~~(笑)
これも一口いただきましたが、
マシュマロが甘々なのかとおもいきや、
そんなにしつこくなく、いい甘さでした。
アイスがついてるので一緒に口にいれるのがお勧めです。
ふっとお隣のカップル見たら、二人で1つのパンケーキを分けていて
「あれ?私たち、一人1個じゃ多い?」とちょっと不安になったけど、
確か、数年前にまさ友さん(山崎まさよしファン仲間)と京橋店行ったときは食べきれたしなぁ・
って思っていたら
どうやら隣のカップルはご飯食べてすぐにここに来たらしい。
そりゃ多いでしょうね。
よかったぁ・
さて、買い物に・・・って思ったら
「ママ!大変や!缶バッチも売ってる!缶バッチの予約してない!
しかもあれもこれも予約終了しはじめてる!」とみ☆。
「早くいかなきゃ!うりきれてしまう~~」
ってことで、再び日本橋へ


「ママも缶バッチいる?」「うん、缶バッチはほしいかな」
「じゃ、パスケースはいるやろ?」「パスケースはいらない」
「なんで?」「だって、定期もってないし」
「でも、絶対、ほしくなるやん」「ほしくなってもいらないし」
ってな会話を並んでるときにいたしまして。
レジで注文するときに、
私が財布を出している間に、さらっと
「泉奏のパスケースひとつ」って予約したらしい・・・
あとで聞いてびっくりしたわ

あ、もちろん、奏君のは私のお会計。ほかはみ☆の借金

マジで、この子、いくら私に、借金してるんだろう・・。
何か月かけて返してくれるんだろう??
↑
そもそも返す当てはあるんだろうか?
やっとこさそもそもの目的、
修学旅行のお買い物にいける~~~
このために、わざわざナンバまで電車できたのに~~。
修学旅行はなんと、私服。
ただし、女子は長ズボンしかだめです。
み☆、長ズボンって、あんまり持っていないので
とにかく、長ズボンを買おう!
って、いうものの、普段、履きなれないからか、
なかなか合うものがなくて。
本人はあんまり好きじゃないっていう
スキニーのちょっと大きめにしたら思ったほどきつくなかったらしく
それに決定。
あと、お気に入りになった服屋さんで、セーターとコート購入。
大バーゲンしててよかった。
タイツとネックウォーマーと・・・と、
ほんとお金かかるよ

さっきのアニメイトがお財布にひびいてる~~~っ
結局、靴が決まらなくて
日曜日にも部活休みらしいので、日曜日に買いに行くことにしました。
帰りに
551の蓬莱買って帰りました。
だって
へとへとなんだもん・・・・

へとへとだけど・・・
明日はお仕事だ!
お風呂入って今日も早めにねるぞぉ~。
追伸;
朝から
ホログラムな、ミニミニ奏君をさわってみた。
あたまなでなで・・・。
そして
朴くんをつまもうとしてみた!
くるくる動くからなかなかつかめないなぁ・・
あと、たつきっくを手の上にのせてみた
も、やったけど、
私の手がね・・・ボロボロなので自主規制しました

先生をつるす・・ってのもやったけど
上手く撮れなかった。
アキラがないのは・・アキラに何かやろうと考えているうちに終わっちゃったから。
15秒は短いよぉ~。
早く、フルバージョンがみたいな

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)