忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みおが去年から夏休みに通っている水練学校は、
昔は他府県・・それも、他地方からでも通っている人がいたほど
結構、有名な水練学校・・だったそうです。

私は昔からここに住んでいるので、物心ついていたときから知ってたので
そこまで・・とは思いませんでしたが。
それに、厳しいことでも有名だったので(今はそんなこともありませんが)
普通の短期水泳教室でもイヤイヤ行ってた私には、縁のないところでした。

去年、市の短期水泳教室に申し込みそびれてしまい、
ぐーたら夏休みをすごさせるよりは、毎日の送り迎えが大変でも!!!と思って、入学させたんですが・・・

これは、よかったです

市の水泳教室と違って、返事の仕方まで指導される、厳しいところですが、
その分、みおにはONとOFFがはっきりできて、よかったのかなぁ?
(結構、休み時間も練習時間もだら~っとしちゃうタイプなので)

1年の最初、市の水泳教室のときは、顔を水につけるのがなんとか・・・ってところから始まり、
最終的には、バタ足で5m・・・ってところで終わったんです。

それが、去年、水練学校に行き始めると・・・最終的にはクロールで25m泳げるようになり、
(まぐれかも・・・って話だったけど)
今年は次のクラス(50mと耐水)に行けたらまぁ・・・いいかなぁ・・・って思っていたら、

なんとなんと、今日、そのクラスも合格したらしい!!



耐水(立ち泳ぎ)1分間と、クロール100m!!

まぁ、小学3年生でもっともっと、上手に泳げる子なんてたくさんいるし、
ぜんぜんすごくもないんだけど・・・
デモでも、私の子なのにっ!!
(私、運動音痴。泳げるけど。旦那はこの間およげるようになったとこ)

でね、もう、明日あさってで・・・今年は終わりです。

来年は・・どうするかな。

実は、当初の目的は「25mくらい泳げたらいいよね?」だったの。

みおの性格は、『超世話焼き』で『自信のあることには、トコトン自信がある』タイプ。
でね、3年前に実は・・私の従姉妹が息子を助けるために増水した川に飛び込んで、二人とも亡くなる事故があったんです。
結構・・・この事件、私にはキツくて・・・

でね、すごく自分本位で、自己中な親ばかかもしれないけど、
もしも、水難事故に子供が遭遇したとき、自分で岸まで泳げる程度の泳力をつけて欲しい・・と思ったの。
(従姉妹の事故は泳力があっても到底無理だったんだけど)
でも、自分が誰かを助けられるほどの、高度な泳力は持って欲しくなかったの。
みおは絶対に「私が行かなくちゃ!」って飛び込むタイプだと思うから。

で・・・・今日、100m泳げた・・なら、
そろそろこれで終わりにしても・・・いいかな・・・。

まぁ、自分を自分で守るためには100mだけでは足らないかもしれないけど

ただ、
本人は「来年も行く!」とかなり乗り気。
やっぱり・・・やる気があるなら、行かせたほうがいいのかなぁ?

あと、次女がなぁ・・・。
次女にちょっとでも泳力をつけたいんだけど、
ドクターストップ・・・かかるかなぁ~~。
う~ん・・・
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]