まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はここ最近で一番忙しい日かもしれない(笑)
午前中、いつも映画や試写会をお誘いいただく
元職場の大大先輩女子に今回もお誘いいただき、
朝いちばんの
「母と暮らせば」を見てきました。
彼女はいわゆる「さゆりすと」らしい。
でも、私、吉永小百合さんの映画をちゃんと見るのは初めてだわ。
(前にもお誘いいただいた吉永小百合さんの映画はなんかで行けなかったし)
お話は
長崎の原爆で亡くなった医学生の息子(ニノ)が
3年たってやっと息子が亡くなったことを受け入れられるようになった母(吉永小百合)のところに
幽霊として現れる
ってお話し。
もちろん「う~ら~め~し~や~」ではなく、
現れては、懐かしい思い出話をしたり、
婚約者(黒木華)の事や、将来の話をしたり・・・
ってのが主なお話し。
結末は・・・・・見てのお楽しみってことで。
結末をみて、息子が母親のところに出てきた理由が○○○○なんだな・・・って
私の理解としては思った。
それは正解ではないのかもしれないけどさ。
んで・・
ごめんなさい、私は・・・あんまり・・・う~ん。
最後は泣いたよ。うん。
そりゃ山田洋二監督だもん(笑)
泣かせるときは泣かせるよね。
あのオチは好きだ。
なんとなく、ほっとした。
でも途中がどうしても・・・気持ち悪い。
セリフの言い方とか言い回しとか。
演技力の問題ではなくて、きっと演出の問題なんだろうな・・・って思った。
でもご一緒した方は「めっちゃよかった~」っておっしゃってたので
きっと、ほかの方もよかったんだと思う。
なのでこれから見られる方、安心してください(←今年の流行語)
お昼ごはんご一緒して、
久しぶりにお話もして、
でも、
申し訳ない・・・
あわただしく、帰ってきちゃいました
ってのは、
PM2時から予定がありまして・・・
昨日も一緒にナンバ女子会した、前職場の女子とま☆と3人で、
ユニバ行ってきました~~~
ま☆、個人懇談で早くに帰宅だったので
だったら前回見れなかった、クリスマスショーを見に行こう~~ってことで。
(前回もう一組ご一緒した母子はお仕事&幼稚園で今回はパス)
一般道をちんたら行ったのでついたら4時前
いつもの駐車場は満車で、
思い切って、ユニバの駐車場停めちゃったよ。
年パスあるから1500円だったしさ
ハリポタエリアできてから、初めてユニバの駐車場停めたから
初めて見れた
ホグワーツ城の後姿!
なんか・・・ちょこんと座ってるみたい(笑
パークに入場してすぐ、ショーの場所にいったらすでにいっぱい・・・。
最初はツリーがみれるほうにスタンバったけど、
そこではプロジェクションマッピングがみれないので
移動して
ここ。
右側のステージの角が邪魔だ・・
でも、ま、前に比べたら上等だわ!
結局スタンバってから3人交代でトイレに行っただけ。
開始は17時45分。ずっと座ってました(笑
途中、お隣のサンタコスのお姉さん2人が
めっちゃミニスカート入ってて寒そう~~~ってので
そのお姉さんの前のおばさまたちがなにやらしゃべりかけてて
(手袋を貸してあげたりしてたらしい)
私たちも余ってたブランケット2枚貸してあげて・・・。
私たちの前に座ってたカップル、男性がどこかに行って女子一人になったとき、
その隣のおばさまは、
ミニスカートだから・・ってレジャーシートを足にかけときなさいって貸してあげたり。
うん、
大阪のおばちゃん、やさしいね~
終わってからブランケットのお礼に、メルティキッスもらったよ
17時45分きっちり、
始まりました!!
やっぱ正面で正解!
人はあんまり見えないけど、
プロジェクションマッピング、すげ~~~
お話もちゃんとあったけど
あんまりよくわかってない(笑
天使でた!
とんだ~
・・・でも、あれ?思ったよりちょびっと??
・・・・って思ったら
終わってからの放送で強風のため・・・って言ってた
花火も打ちあがったけど
もしかしてそれも減ってたのかなぁ?
写真的には大爆発にみえるけどね
すごく長いようで短いようで・・
でも、
大満足で見終わりました!
みんなお片付けして、いったん後ろにはけて、
ぐるっとまわって全部が一望できるところに行ったら
めっちゃキレイな映像になってた~~~
すげ~~~
そしてツリーの下から撮った!
クリスマスツリー!
世界一電飾が多いらしい
電飾だけでなく、反射するものもいっぱいついてて
めっちゃキラキラしてました。
いつまでもじっと見ていたい~。
けど、
寒いので帰る(笑
ちょこっとだけぶらぶら~ってしたような、してないような・・・ぐらいで、
もうほんっと、
ショーだけ見て帰りました~~
ここは年パス所持者の余裕?(笑
ってか、
年明けたら年パスの期限、すぐに切れちゃうんだけどね
さて、来年・・・年パス買うかな~どうしようかな~。
クールジャパン2回目あるしな~。
とりあえず、前回のリベンジも果たせたし、
年内の悔いを一つ解消できたってことで・・・
・・・・いい加減、大掃除もしないとね~。
明日の午前中、がんばります!
(午後は個人懇談~~)
午前中、いつも映画や試写会をお誘いいただく
元職場の大大先輩女子に今回もお誘いいただき、
朝いちばんの
「母と暮らせば」を見てきました。
彼女はいわゆる「さゆりすと」らしい。
でも、私、吉永小百合さんの映画をちゃんと見るのは初めてだわ。
(前にもお誘いいただいた吉永小百合さんの映画はなんかで行けなかったし)
お話は
長崎の原爆で亡くなった医学生の息子(ニノ)が
3年たってやっと息子が亡くなったことを受け入れられるようになった母(吉永小百合)のところに
幽霊として現れる
ってお話し。
もちろん「う~ら~め~し~や~」ではなく、
現れては、懐かしい思い出話をしたり、
婚約者(黒木華)の事や、将来の話をしたり・・・
ってのが主なお話し。
結末は・・・・・見てのお楽しみってことで。
結末をみて、息子が母親のところに出てきた理由が○○○○なんだな・・・って
私の理解としては思った。
それは正解ではないのかもしれないけどさ。
んで・・
ごめんなさい、私は・・・あんまり・・・う~ん。
最後は泣いたよ。うん。
そりゃ山田洋二監督だもん(笑)
泣かせるときは泣かせるよね。
あのオチは好きだ。
なんとなく、ほっとした。
でも途中がどうしても・・・気持ち悪い。
セリフの言い方とか言い回しとか。
演技力の問題ではなくて、きっと演出の問題なんだろうな・・・って思った。
でもご一緒した方は「めっちゃよかった~」っておっしゃってたので
きっと、ほかの方もよかったんだと思う。
なのでこれから見られる方、安心してください(←今年の流行語)
お昼ごはんご一緒して、
久しぶりにお話もして、
でも、
申し訳ない・・・
あわただしく、帰ってきちゃいました
ってのは、
PM2時から予定がありまして・・・
昨日も一緒にナンバ女子会した、前職場の女子とま☆と3人で、
ユニバ行ってきました~~~
ま☆、個人懇談で早くに帰宅だったので
だったら前回見れなかった、クリスマスショーを見に行こう~~ってことで。
(前回もう一組ご一緒した母子はお仕事&幼稚園で今回はパス)
一般道をちんたら行ったのでついたら4時前
いつもの駐車場は満車で、
思い切って、ユニバの駐車場停めちゃったよ。
年パスあるから1500円だったしさ
ハリポタエリアできてから、初めてユニバの駐車場停めたから
初めて見れた
ホグワーツ城の後姿!
なんか・・・ちょこんと座ってるみたい(笑
パークに入場してすぐ、ショーの場所にいったらすでにいっぱい・・・。
最初はツリーがみれるほうにスタンバったけど、
そこではプロジェクションマッピングがみれないので
移動して
ここ。
右側のステージの角が邪魔だ・・
でも、ま、前に比べたら上等だわ!
結局スタンバってから3人交代でトイレに行っただけ。
開始は17時45分。ずっと座ってました(笑
途中、お隣のサンタコスのお姉さん2人が
めっちゃミニスカート入ってて寒そう~~~ってので
そのお姉さんの前のおばさまたちがなにやらしゃべりかけてて
(手袋を貸してあげたりしてたらしい)
私たちも余ってたブランケット2枚貸してあげて・・・。
私たちの前に座ってたカップル、男性がどこかに行って女子一人になったとき、
その隣のおばさまは、
ミニスカートだから・・ってレジャーシートを足にかけときなさいって貸してあげたり。
うん、
大阪のおばちゃん、やさしいね~
終わってからブランケットのお礼に、メルティキッスもらったよ
17時45分きっちり、
始まりました!!
やっぱ正面で正解!
人はあんまり見えないけど、
プロジェクションマッピング、すげ~~~
お話もちゃんとあったけど
あんまりよくわかってない(笑
天使でた!
とんだ~
・・・でも、あれ?思ったよりちょびっと??
・・・・って思ったら
終わってからの放送で強風のため・・・って言ってた
花火も打ちあがったけど
もしかしてそれも減ってたのかなぁ?
写真的には大爆発にみえるけどね
すごく長いようで短いようで・・
でも、
大満足で見終わりました!
みんなお片付けして、いったん後ろにはけて、
ぐるっとまわって全部が一望できるところに行ったら
めっちゃキレイな映像になってた~~~
すげ~~~
そしてツリーの下から撮った!
クリスマスツリー!
世界一電飾が多いらしい
電飾だけでなく、反射するものもいっぱいついてて
めっちゃキラキラしてました。
いつまでもじっと見ていたい~。
けど、
寒いので帰る(笑
ちょこっとだけぶらぶら~ってしたような、してないような・・・ぐらいで、
もうほんっと、
ショーだけ見て帰りました~~
ここは年パス所持者の余裕?(笑
ってか、
年明けたら年パスの期限、すぐに切れちゃうんだけどね
さて、来年・・・年パス買うかな~どうしようかな~。
クールジャパン2回目あるしな~。
とりあえず、前回のリベンジも果たせたし、
年内の悔いを一つ解消できたってことで・・・
・・・・いい加減、大掃除もしないとね~。
明日の午前中、がんばります!
(午後は個人懇談~~)
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)