まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月に絶対読めるはずもないのに、
3月末に買ってしまった
「ビブリア古書堂の事件手帖」の1~3 三上延
をようやく読了しました。
これは『月9』ドラマでもやってましたよね。
原作読んだ旦那には不評だったのですが
読んだことない私は面白く見ました
なので駅前の本屋の古本コーナーで120円で売られてて
「お!これは!」と思って、ついつい購入してしまった。
本は買わない主義なんですけどね
(読みたい本を全部買うといろんな意味で家が傾く)
舞台は北鎌倉駅前の、古い古い、「ビブリア古書堂」という本屋さん。
そこに、
あるトラウマから本が読めない主人公、アルバイトの五浦大輔と
極端に人見知りで、本がモノすっごくすきで、ほんの知識がハンパない、
若き店主、篠川栞子の元にやってくる
古書に関する、いろんな相談事や過去の背景などを謎といていく物語。
新刊書とちがって
古本は、一旦誰かの手に渡って、
もしくは、さらにどこかの古書店にいき、さらに誰かの手に渡り・・・。
その「古書」を巡って、誰かの物語がつづられている。
1~3巻は、それぞれ、4つの本にまつわるエピソードを時系列によって描かれていき、
大輔と栞子の間柄もほんのすこしづつ近づいていきます。
栞子の母親の話もすこしづつ。
実は、その一つ一つについて書いたんだけど、
あまりにも長々となったので割愛!
「事件手帖」とはいうものの、
殺人があったりするわけではなく、
あまりドキドキもしないで読めるのがいいな。
それでも、ついつい、
つぎの「事件」が気になっちゃう。
そして、
二人の仲も気になっちゃう~・
もちろん、このビブリア古書堂は架空のお店なのですが
北鎌倉駅前にあるという設定なので
(おそらく、ホームから店内が見えるほどの位置。4巻にそういう記述がありました)
この北鎌倉に行ってみたい~~って思った!
ここにでてくる風景はそのままなんだそうです。
その風景を見てみたいな~。
3巻読み終わって時計を見たら
ま☆が帰ってくるまでにあと1時間あったので、
そのままブックオフに走ってしまいました。
(1~3はブックオフで買ってないけど、その後なんど行っても4以降はないの)
100円コーナーには「1」と「2」が2冊づつ並んでいたけど、
「3」と、お目当ての「4」は360円だった。
「5」「6」はなかった
でも新刊で買うより安いので
買ってきました!
ついでに100円コーナーにあった
江國香織さんの「スイートリトルライズ」と「ホテルカクタス」も購入。
数日前に「ビブリア古書堂」探しに行った古本屋で
「往復書簡」湊かなえ
「R.PG」宮部みゆき
も買ったとこで
当然、これも読んでない
ビブリア1~3買った時に一緒に買った本2冊もまだ読んでない・・・
ま、
図書館で借りたのと違って、
ゆっくりのんびり読めばいいか。
でもでも、
刺繍もしたいんだよな~。
あと数日で猶予期間がおわってしまうのに、
こんなにアレコレ手をだしていいのか?わたし!?
3月末に買ってしまった
「ビブリア古書堂の事件手帖」の1~3 三上延
をようやく読了しました。
これは『月9』ドラマでもやってましたよね。
原作読んだ旦那には不評だったのですが
読んだことない私は面白く見ました
なので駅前の本屋の古本コーナーで120円で売られてて
「お!これは!」と思って、ついつい購入してしまった。
本は買わない主義なんですけどね
(読みたい本を全部買うといろんな意味で家が傾く)
舞台は北鎌倉駅前の、古い古い、「ビブリア古書堂」という本屋さん。
そこに、
あるトラウマから本が読めない主人公、アルバイトの五浦大輔と
極端に人見知りで、本がモノすっごくすきで、ほんの知識がハンパない、
若き店主、篠川栞子の元にやってくる
古書に関する、いろんな相談事や過去の背景などを謎といていく物語。
新刊書とちがって
古本は、一旦誰かの手に渡って、
もしくは、さらにどこかの古書店にいき、さらに誰かの手に渡り・・・。
その「古書」を巡って、誰かの物語がつづられている。
1~3巻は、それぞれ、4つの本にまつわるエピソードを時系列によって描かれていき、
大輔と栞子の間柄もほんのすこしづつ近づいていきます。
栞子の母親の話もすこしづつ。
実は、その一つ一つについて書いたんだけど、
あまりにも長々となったので割愛!
「事件手帖」とはいうものの、
殺人があったりするわけではなく、
あまりドキドキもしないで読めるのがいいな。
それでも、ついつい、
つぎの「事件」が気になっちゃう。
そして、
二人の仲も気になっちゃう~・
もちろん、このビブリア古書堂は架空のお店なのですが
北鎌倉駅前にあるという設定なので
(おそらく、ホームから店内が見えるほどの位置。4巻にそういう記述がありました)
この北鎌倉に行ってみたい~~って思った!
ここにでてくる風景はそのままなんだそうです。
その風景を見てみたいな~。
3巻読み終わって時計を見たら
ま☆が帰ってくるまでにあと1時間あったので、
そのままブックオフに走ってしまいました。
(1~3はブックオフで買ってないけど、その後なんど行っても4以降はないの)
100円コーナーには「1」と「2」が2冊づつ並んでいたけど、
「3」と、お目当ての「4」は360円だった。
「5」「6」はなかった
でも新刊で買うより安いので
買ってきました!
ついでに100円コーナーにあった
江國香織さんの「スイートリトルライズ」と「ホテルカクタス」も購入。
数日前に「ビブリア古書堂」探しに行った古本屋で
「往復書簡」湊かなえ
「R.PG」宮部みゆき
も買ったとこで
当然、これも読んでない
ビブリア1~3買った時に一緒に買った本2冊もまだ読んでない・・・
ま、
図書館で借りたのと違って、
ゆっくりのんびり読めばいいか。
でもでも、
刺繍もしたいんだよな~。
あと数日で猶予期間がおわってしまうのに、
こんなにアレコレ手をだしていいのか?わたし!?
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)