まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは5月4日に行われた岐阜県可児市のラスパ御嵩での
ロボットのぞみクンのパフォーマンス2回目のお話です。
1回目は
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/3003/
お時間ある方はこちらをどうぞ
会場にいたら
「大阪からきたん?今日は泊まってかえるん?」と声をかけてくれたオジサマが。
え?え?
「はい・・・。なんで大阪から来たってわかったんですか?」
って聞いたら・・
何度もお会いしている方でした
す、すいません~~。
たぶん、1年以上ぶりなのによく覚えてくださっていたわ。
ありがたいことです。
2回目はすでに席が埋まっていたので、立ち見にしようと思っていたら、
tamtamさんのお隣の2列目が残っていたので
遠慮なく座らせていただきました
パフォーマンス前のマイクテスト・・という名のおまけタイム。
今回もボイパ。
「君をのせて」に合わせてやってくれました。
今度ある某パーティで、ま☆が鍵盤ハーモニカでこの曲を演奏する予定になっていて
「鍵盤ハーモニカやめてボイパ練習しようよ」
と言ったのは数日前(笑
もちろん、そんな無謀なことは一瞬で却下になりましたけどね
最初のロボットの作品は
ロボットと花。
壊れていたロボットは
自分を治しながら前に進んでいく。
人の手に触れて、心に何かがともったロボットは
傍らに倒れている花に
自分の最後の力を分け与えて
倒れていきました。
最後まで、その花を気にしながら・・・・。
ゲーム音楽にのせて、
Androidのぞみ~
この流れ、楽しい~
さっきまでしんみりしていた空気が、一気に明るくなる。
その中で、ニコニコのぞみクンが踊る(?)姿も、
あのくねくね~~と床をバウンドするのも面白い~
このの写真はま☆が撮った。
なかなかのタイミングでしょ
今回は2日間とも、ま☆がデジカメをずっと担当して、
私がスマホで撮っていました。
「powerがたりません、powerがたりません・・・」
そこで、お兄さんに
ほっぺにちゅ~して
ってねだり、その瞬間・・・・
きゃはっ
めっちゃいいタイミングで写真が撮れちゃいました
そのまま、RPGへ。
マントを羽織って後ろを向いた姿が、
ほんとうに王子っぽくてかっこいいことに気が付いた
華奢に見えるけど、意外とがっしりしてるんだよね。
今回はちゃんと、ボールを3人に渡し、
剣を飲んだり、その剣をお店役の人に渡したり・・・
いつものRPGバージョンでした。
剣を渡したのが子どもだったので(たぶん渡したのは大人だけど、その人が子どもに渡したため?)
握ったコインが・・・えらいこっちゃ
見えてるよ~~~みえてるよぉ~~~~~(笑
さらに、
一つ目のボール(的はかなり遠い)が、見事に命中して、
残りの2人の出番がぁぁぁぁぁ
(特に3人目は誘拐された女性の旦那様だし)
残りの2人も投げることになったのだけど、
2人目はみったんのお連れ様。
狙ったわけではないのだろうが、その玉は見事に命中!!!
的ではなく、のぞみクンに(笑
も~~っ。さすが、みったんのお連れ様だわ
こういうところ、ちゃんとわかってらっしゃる~~~(笑
3人目の旦那様はちゃんとドラゴンを倒していました
旦那様から、奥さまへのハートのプレゼントの時、
のぞみクンがそのご夫婦の席に座ったので
あたかも、ま☆と隣に座っているように見える、
貴重な一枚が撮れました
ま☆、絶対隣にはいかないからね。
はずかしいらしい・・・
登場人物が最小限の1回目よりも
このフルバージョンの方が好きだな~
舞台だけでなく、客席までがステージになる!
最後は
ロボットと子犬の物語。
(コロコロ変わるから正式な名前が分からない)
のぞみクンの作った曲でのパフォーマンスで、
その曲の流れ上なのか
ずいぶん変わったように思えた。
お家の中に招き入れて、ミルクを飲ませてあげるしぐさが増えていて
そこがなんだかよかったわ~
この曲は拾われる子犬目線の曲。
人に傷つけられ、誰も信じられなくなった子犬は、
自分を救ってくれた人まで信じられない。
反抗して飛び出した末の結果が・・・あまりに悲しい。
曲を聴いていたら
人に対する子犬の気持ちじゃなくて、
誰かに対する、誰かの気持ちのような気がした。
信じたいけど、
信じるのが、怖い。
また裏切られたらどうしよう・・・
でも、このロボットは自分がもう動けなくなる最後まで
子犬に向かって
「大丈夫だよ」って言ってあげるんだ。
全然、大丈夫じゃないのに。
キミがいないと、ボクはひとりぼっちなのに・・・・
そうして。
ラスパ御嵩でもパフォーマンスが終わってしまいました
あぁ、なんて1日が早いんだろう。
仕事していたらあんなに長い時間だったのに(笑
終わってROBO SHOPの開店。
買う人とサインの人の列が長く長く続きました。
すでに1回目に売ってたトートバックは売切れていた~。
すごいね。
Tシャツも買った人が話しているのを、耳をダンボにして聞いたら
「もうSサイズしか売ってないみたいなの」だそうで・・・
Sはさすがに・・・無理だ。
ただ、あとで思ったんだけど
Tシャツ、ま☆が欲しがっていたからSサイズでよかったのに~。
とりあえず1回目に断念した
サインいただきました
「何か書こうかな?」って悩みながら描いてくれました。
「今までの見る?」って聞いたら「いや、いらない」と。
うん、いままでとカブってない絵を描いてくれましたよん
「お久しぶりです。5か月ぶりやね」
って言うと
「え?うそ~。そんなことないでしょ~」と。
いやいや、
去年も確か、年末が最後で次がGWで「お久しぶりです」って言ったら
「そんなことないよ。久しぶりじゃないよ」って言いましたよね(笑
きっと彼は毎日が目まぐるしく過ごしていて
あっという間に月日が経っているんでしょうね。
ま、いつ会ったか覚えてないだけだとおもうけど(笑
tamtamさんのリュックの開け口の取っ手が壊れていたので
みんなでワイワイいいながら、
のぞみクンのキーホルダーが付けられないか悪戦苦闘。
安全ピンで付けたら大丈夫ってことが分かり、
2個お買い上げ~
「このキーホルダー2個で一つの絵を描いて」
ってお願いしたら
こんな風に描いてくれました。
2個並ぶとさらにかわいいね
でもサイン・・ではないよね?
だって、
のぞみクンの名前はどこにも書いてないもん(笑
そんなこんなで
のぞみクンも去り、
薬局で売ってた
なかなかおいしい、
「しるこサンド」
発見!!
これ前にYoooちゃんにもらって食べたら
アンコ嫌いの私でも「おいしいかも」って思えたもの。
大阪では売ってないんだよね。
しかも、ここの薬局激安で91円!
ただし、1家族2個までだったので、MIHOさんに頼んで2個買ってもらった(笑
そんなこんなをして
みなさんと「また明日~」ってして、
ま☆とホテルへ。
なかなか怪しい雰囲気のホテルだった(笑
今までいろいろビジネスホテル泊まったけど、
過去2位ぐらいの怪しさ
フロントのおじさん、なかなかの無愛想。
「帰る前になんとか仲良くなるぞ!」と逆に意地になってしまったわ
エレベーターも「これ、止まらないよね?」って感じ。
部屋が2階だったからむしろ階段使わせてほしい~って思ったもん。
お部屋は思ったよりも広かったので、まぁまぁ・・よしとしよう。
過去1位に怪しかったとこよりは、まぁ、熟睡もできたし、ヨシとしようか(笑
あ~え~て~
フロントのおじさまに「すいませ~ん。ごはん食べれそうなお店、ないですかね?」
と声かけて聞いてみる。
あんまりニコニコしないけど、ちゃんと教えてくれた。
このおじさまの笑顔のMAXは、これかもしれない?!
ただ
「この横の道をまっすぐ行ったら駅につくから、なんかあるやろ?」
っていうめっちゃ簡単な案内でしたけどね
ほんとは・・・
あるお店をチェックしていたんですよね。
ウナギのおいしいお店。
ただ歩いた方向がどうやら反対方向だったことに気が付き、
ま☆が
「もう、ウナギいい。居酒屋でおさかな食べたい」と。
(2日連続BBQだったからね)
あちこちの居酒屋をま☆に却下されて、
我が家のご近所にもある魚民に入ってしまった・・・
こんな遠い所まできて、魚民かいな・・。
ともかく、乾杯~。
こんな風に1日目の夜は更けていきました・・・
ってことで、
2日目アピタタウン稲沢その1につづく・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
無題
RPGいいですよね。あの一体感。この前は、年配のご夫婦でしたが、照れながらもなんかうれしい様子が伝わってきて、こっちも和んでしまいます。コインはやらせてもらったことあるんですが、ボール投げてみたい!
タムタムさんのかわいいですね。今度何処かでお会いした時見せてもらおうっと。
そこ?!
すずさんは腹筋に喰いつくのか~(笑
私は・・・足首の細さに喰いついたことあり(笑
RPG、コインやったことあるんだ~!?
私はボール投げたことありますよ~