まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらず遅筆すぎてごめんなさい。
昨日のギアのブログを書きたいけど、
まずはこれを終わらせないと!!!
ってことで
先週の日曜日にあった天保山ワールドパフォーマンス審査会の最終回・・のつもり
終わるかな?
お時間ある方は
お時間あるかた
その1からどうぞ
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/2990/
その2はJames Yogiさんで終わったので
次は・・・
桔梗ブラザーズさん。
静岡でも拝見しましたが
(去年か一昨年の天保山のフェスで招待として来られてたのもちょびっと見たかな)
あの時は結構遠くからだったので
こんな至近距離でみたのは初めて。
で、
至近距離で見て分かったこと!
男前や~ん
噂には聞いていましたが、「うっわ!ほんまに男前や!!」って
そっちにも驚いてしまいました
お二人とも兄弟だけあって似ていて、お二人とも男前。
こんな息子を持つお母さんは・・・幸せだろうな~
しかし、
お顔だけではありません!
もうジャグリングでも安定感のある、技術がたっぷ~~~り。
とはいえ、
このポーズが好きだ
お二人とも、もう一人の方の見せ場の時に
このポーズをされるのですが、
ついつい、ポーズをとってる方を見てしまう私・・てへ。
桔梗さんのお二人でやるディアボロがすきなのですが、
このお二人は
クラブジャグリングがメインです。
こんな状態で、上下にクラブを渡してジャグリングするの!
すごい~!
ただ、立つだけでも大変なのに~~~
お顔もポーズも技の数々も、とっても男前なお二人なのでした~~
そして次は、
ヨーヨーのヒラクさん。
で、
すいません
ちょっと休憩してしまった。
現場にいたのですが、人垣の後ろに立ってて
なんとな~~くしか見れてません。
最初、スーツっぽいのに、サングラス?
その姿が・・
あぁ、ごめんなさい、ごめんなさい。
「バブル時代のお金持ちな若者ってこんな恰好だったな~」って思ってしまい
そのあと、ぼぉ~っとしか見れてなくて(笑
あの服の写真・・・とればよかったのに、撮りそびれてる
でも、見直したら2枚だけ撮ってました。
これと
これ。
うん、おぼこいお顔されてます。
う~~~んと前にも拝見させてもらいましたが、
垢ぬけない親戚の子・・・ってイメージです。
あ、そんなん書かなくていいって?
技はどうだったって??
えっと。。。
はい、また次、生でみてみてください。
だって~~~
みてないんだもん
ってことで
次は、聖寿(せいじゅ)さん。
正直、ヒラクさんの時に休憩した頭が、まだ休憩モードのままだし、
マジックだし・・どうかなぁ?
って思っていたのですが、
そんな迷いは、すぐさまふっとびました!
この輪っかのマジック・・・いろんな方がやってらっしゃるけど、
なんか、、、違う!!
もう、流れるようにするするとリングが移動して
「あれ?」って思っているうちに、もう次の「えぇ?」があって・・。
でも、これはまだまだ序章だったようで。
聖寿さんは、クロースアップマジックがメイン。
なので起こる不思議な現象は
この小さな台の上だけです。
たくさんの人が集まって、この小さい台をぐるりを取り囲んでみているのですが、
コインがどう移動しているのか、
いつ移動したのか、
カードがどこでどうなったのか、
全くわかりません
それも、するすると流れるように手がうごき、
聖寿さんのめっちゃいい声、めっちゃ聴きやすい言葉の流れによって、
だんだん、酔ってきたような、いい気持ちになってきて、
なんとな~く、うっとりした気持ちになっていく。
あれ?マインドコントロールとか、催眠術かけられてる?
いやいや、
あのマジックとトークを聞いた、あの場にいた大多数は
きっと同じ感覚になったと思います。
鳥肌がとまりませんでした~
聖寿さんのお片付けが始まった頃に、
すでにお客さんのはるか後方から謎のあの人がやってきていたようです。
次は
to R mansionさんたち。
そしてやってきたのは
顔のないこの方~。
やっぱり目立つよね。
すぐに囲まれていましたわ。
頭のないこの方、頭が・・・見えてないだけでね、
たぶん・・・ある・・・のかな?
だって、たばこ吸うんだもん
ただし、彼が吸って煙を吐くのは
他の人たちね。
このネタも好きだわ~。おもしろ~い。
しかし、頭のない人は消え、
その代りキュートな、はなびちゃんが現れました!
めっちゃきれいにジャンプしてる写真が撮れて満足
赤いロープで、見る角度を変えて
映画のワンシーンをどんどん表現していく。
なかでもこれが好き。
ドライブ!!
この4人がドライブすると、もうそりゃ次から次へと
いろんなコトがおこります。
もちろん、
アリエナイこともね
盛り上がるのは
ロッキー。
そういえば、ロッキーって・・・私が中学の頃にやってたよね
うちの子たちってたぶん、オリジナルはみたことないわ。
でもちゃんと見て楽しめるのって、
to R mansionさん達も、ロッキーもすごい!
前に見たときはなかったシーン・・だとおもうんだけど
ラストは
敵役アポロまで現れました!!
おぉ~すごい!
あとではなびさんに話しかけて
サインをいただいたんですが
めっちゃ優しくて、かわいくて、ぽぉっとしちゃった。
握手してもらったら私の手が冷たくて
「うわ!寒いのに、見ててくれたんですね!ありがとう。あったまってくださいね」
って言ってくださって・・・
しかも、ほかの3人の方にも「サインしてあげてください」って言って下さり、
みなさん同じように「手が冷たい!寒かったですよね?ありがとう」って言って下さり・・。
世界的に活動されている方々なのに、
みなさん、なんて優しくて丁寧な対応してくださるんだろう~
ってめっちゃ感激でした!
審査会最後は
セクシーダビンチさん!
この間のセクシーサーカスに行けなくて凹んでたけど、
審査会でお会いできるなんて!!
ま☆がこのセクシーさんをみて
「あのチョウチョは何なんやろ?邪魔じゃないんかなぁ?」って
今更ながらに疑問を持っていましたが
「うん、セクシーだからいいんじゃない?」って私。
・・・・答えになってないのは分かってます(笑
しょっぱな
ズボンをすぱ~んと脱ぎ捨てて
ホットパンツになっちゃう~。
そして、このシャツもすぱ~んと脱ぎ捨てちゃう~。
帽子からセクシー紙ふぶき(?)が舞うと、
テーマソング、
「セクシーのずんどこ節」(メロディーと歌詞のほぼ「きよしのずんどこ節」です)
を熱唱し
先ほどの紙ふぶきを
小さい子がひらいまくる~~~。
最初はスタッフさんが子供をとめてたけど
もう、いっか~ってかんじで放置していたら
歌が終わった頃、全部を拾い終わったという~
なかなか測ったようなタイミングでしたわ。
ちびっこはそれぞれの位置に戻り(笑
セクシージャグリング~
最後は、セクシーキッス~
これ見るの、初めて!
よくよくみたら、唇に何か書いてある??
って思ったら
これ、スタンプになっているっぽい。
スタンプ台を持って、あっちこっちの男性に
セクシーマークをつけて行っちゃう
きゃぁ、いやん
ラスト、あれやるのかしら?どうなのかしら??
って思ったら
しっかりやってくれました~
B'Zの「衝動」を熱唱~!
これがないとね~!!
セクシー信者も多かったせいか
(もちろん私もそのうちの一人)
ちゃんとお客さんの
「セクシー」の掛け声もすごかった!
審査会なのに~~~。
それにつられて、ほかのお客さんも「セクシー」って声揚げたり、手をあげたり~。
なんか楽しいよね~。
ストレス発散になるわぁ~
これで今年の審査会は終了!!
演者さんも、お客さんも、
みなさん、お疲れ様でした。
セクシーさんの余韻に浸っていたいのですが、
審査会の結果が今日出るわけでもないので、
投げ銭(した人としない人がいました)して
さっと移動
WAO!さんと場所が変わって、
天保山マーケットプレイスの入口エリアで
Renくんに間に合いました!
審査会を見に来ていたRenくんに「何時からやりますか?」って聞いたら
「4時半かな」っていうから
「セクシーさんとカブる~」っていうと、
「あ、じゃぁ、4時50分からしようかな~」っておっしゃってたの。
遅くにしてくれたおかげで、なんとか間に合ったわ~。
いや~~。やっぱ、きれいだわ~
帽子とジャケットを脱いでからが、Renくんの本番?!
帽子のジャグリング。
そしてきれいで繊細な
ディアボロ!!
このほっそい腰に、ちゃんと内臓はいってんのかしら?
あり得ないわ~。
それにあのほっそい体に、
どんだけの力が込められてるのかしら?
複数個のジャグリングのラスト。
ため息もんだわ
Renくんのディアボロは、水の流れのようでいて、
鋭いレーザーのようでいて・・・
とにかく、きれいなのです。
最後は
何度か失敗しちゃった
これにも、ちゃんと大成功!!
Renくんも久しぶりに見れたし、
初WAO!さんも見れたし、
天保山審査会も、めちゃめちゃ豪華メンバーだったし、
もう盛りだくさんすぎる1日でした!!
合格者さんのお名前、何人かお聞きしましたが、
他の方が受かったのか、落ちたのか・・・
どうなんだろう?
まだ、天保山のパフォーマーさん紹介サイトは更新されていないようだし・・。
とりあえず、バルーンのMAYさん、しげきひろしさん、セクシーさんは合格されたようです!
おめでとうございます!
他の方はどうなの?どうなの?
誰か情報、ください~
・・・ってことで
長々と(最後が一番長かった・・・)、そして、めちゃめちゃ遅くになりましたが。
2015年天保山ワールドパフォーマー審査会のレポ終わり~。
今日、大阪市のパフォーマーランセンス審査会がATCであったのですが、
そちらは体力的に行けませんでした
行かれた方、どんなだったか教えてくださいね。
長々と読んでくださってありがとうございました~。
昨日のギアのブログを書きたいけど、
まずはこれを終わらせないと!!!
ってことで
先週の日曜日にあった天保山ワールドパフォーマンス審査会の最終回・・のつもり
終わるかな?
お時間ある方は
お時間あるかた
その1からどうぞ
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/2990/
その2はJames Yogiさんで終わったので
次は・・・
桔梗ブラザーズさん。
静岡でも拝見しましたが
(去年か一昨年の天保山のフェスで招待として来られてたのもちょびっと見たかな)
あの時は結構遠くからだったので
こんな至近距離でみたのは初めて。
で、
至近距離で見て分かったこと!
男前や~ん
噂には聞いていましたが、「うっわ!ほんまに男前や!!」って
そっちにも驚いてしまいました
お二人とも兄弟だけあって似ていて、お二人とも男前。
こんな息子を持つお母さんは・・・幸せだろうな~
しかし、
お顔だけではありません!
もうジャグリングでも安定感のある、技術がたっぷ~~~り。
とはいえ、
このポーズが好きだ
お二人とも、もう一人の方の見せ場の時に
このポーズをされるのですが、
ついつい、ポーズをとってる方を見てしまう私・・てへ。
桔梗さんのお二人でやるディアボロがすきなのですが、
このお二人は
クラブジャグリングがメインです。
こんな状態で、上下にクラブを渡してジャグリングするの!
すごい~!
ただ、立つだけでも大変なのに~~~
お顔もポーズも技の数々も、とっても男前なお二人なのでした~~
そして次は、
ヨーヨーのヒラクさん。
で、
すいません
ちょっと休憩してしまった。
現場にいたのですが、人垣の後ろに立ってて
なんとな~~くしか見れてません。
最初、スーツっぽいのに、サングラス?
その姿が・・
あぁ、ごめんなさい、ごめんなさい。
「バブル時代のお金持ちな若者ってこんな恰好だったな~」って思ってしまい
そのあと、ぼぉ~っとしか見れてなくて(笑
あの服の写真・・・とればよかったのに、撮りそびれてる
でも、見直したら2枚だけ撮ってました。
これと
これ。
うん、おぼこいお顔されてます。
う~~~んと前にも拝見させてもらいましたが、
垢ぬけない親戚の子・・・ってイメージです。
あ、そんなん書かなくていいって?
技はどうだったって??
えっと。。。
はい、また次、生でみてみてください。
だって~~~
みてないんだもん
ってことで
次は、聖寿(せいじゅ)さん。
正直、ヒラクさんの時に休憩した頭が、まだ休憩モードのままだし、
マジックだし・・どうかなぁ?
って思っていたのですが、
そんな迷いは、すぐさまふっとびました!
この輪っかのマジック・・・いろんな方がやってらっしゃるけど、
なんか、、、違う!!
もう、流れるようにするするとリングが移動して
「あれ?」って思っているうちに、もう次の「えぇ?」があって・・。
でも、これはまだまだ序章だったようで。
聖寿さんは、クロースアップマジックがメイン。
なので起こる不思議な現象は
この小さな台の上だけです。
たくさんの人が集まって、この小さい台をぐるりを取り囲んでみているのですが、
コインがどう移動しているのか、
いつ移動したのか、
カードがどこでどうなったのか、
全くわかりません
それも、するすると流れるように手がうごき、
聖寿さんのめっちゃいい声、めっちゃ聴きやすい言葉の流れによって、
だんだん、酔ってきたような、いい気持ちになってきて、
なんとな~く、うっとりした気持ちになっていく。
あれ?マインドコントロールとか、催眠術かけられてる?
いやいや、
あのマジックとトークを聞いた、あの場にいた大多数は
きっと同じ感覚になったと思います。
鳥肌がとまりませんでした~
聖寿さんのお片付けが始まった頃に、
すでにお客さんのはるか後方から謎のあの人がやってきていたようです。
次は
to R mansionさんたち。
そしてやってきたのは
顔のないこの方~。
やっぱり目立つよね。
すぐに囲まれていましたわ。
頭のないこの方、頭が・・・見えてないだけでね、
たぶん・・・ある・・・のかな?
だって、たばこ吸うんだもん
ただし、彼が吸って煙を吐くのは
他の人たちね。
このネタも好きだわ~。おもしろ~い。
しかし、頭のない人は消え、
その代りキュートな、はなびちゃんが現れました!
めっちゃきれいにジャンプしてる写真が撮れて満足
赤いロープで、見る角度を変えて
映画のワンシーンをどんどん表現していく。
なかでもこれが好き。
ドライブ!!
この4人がドライブすると、もうそりゃ次から次へと
いろんなコトがおこります。
もちろん、
アリエナイこともね
盛り上がるのは
ロッキー。
そういえば、ロッキーって・・・私が中学の頃にやってたよね
うちの子たちってたぶん、オリジナルはみたことないわ。
でもちゃんと見て楽しめるのって、
to R mansionさん達も、ロッキーもすごい!
前に見たときはなかったシーン・・だとおもうんだけど
ラストは
敵役アポロまで現れました!!
おぉ~すごい!
あとではなびさんに話しかけて
サインをいただいたんですが
めっちゃ優しくて、かわいくて、ぽぉっとしちゃった。
握手してもらったら私の手が冷たくて
「うわ!寒いのに、見ててくれたんですね!ありがとう。あったまってくださいね」
って言ってくださって・・・
しかも、ほかの3人の方にも「サインしてあげてください」って言って下さり、
みなさん同じように「手が冷たい!寒かったですよね?ありがとう」って言って下さり・・。
世界的に活動されている方々なのに、
みなさん、なんて優しくて丁寧な対応してくださるんだろう~
ってめっちゃ感激でした!
審査会最後は
セクシーダビンチさん!
この間のセクシーサーカスに行けなくて凹んでたけど、
審査会でお会いできるなんて!!
ま☆がこのセクシーさんをみて
「あのチョウチョは何なんやろ?邪魔じゃないんかなぁ?」って
今更ながらに疑問を持っていましたが
「うん、セクシーだからいいんじゃない?」って私。
・・・・答えになってないのは分かってます(笑
しょっぱな
ズボンをすぱ~んと脱ぎ捨てて
ホットパンツになっちゃう~。
そして、このシャツもすぱ~んと脱ぎ捨てちゃう~。
帽子からセクシー紙ふぶき(?)が舞うと、
テーマソング、
「セクシーのずんどこ節」(メロディーと歌詞のほぼ「きよしのずんどこ節」です)
を熱唱し
先ほどの紙ふぶきを
小さい子がひらいまくる~~~。
最初はスタッフさんが子供をとめてたけど
もう、いっか~ってかんじで放置していたら
歌が終わった頃、全部を拾い終わったという~
なかなか測ったようなタイミングでしたわ。
ちびっこはそれぞれの位置に戻り(笑
セクシージャグリング~
最後は、セクシーキッス~
これ見るの、初めて!
よくよくみたら、唇に何か書いてある??
って思ったら
これ、スタンプになっているっぽい。
スタンプ台を持って、あっちこっちの男性に
セクシーマークをつけて行っちゃう
きゃぁ、いやん
ラスト、あれやるのかしら?どうなのかしら??
って思ったら
しっかりやってくれました~
B'Zの「衝動」を熱唱~!
これがないとね~!!
セクシー信者も多かったせいか
(もちろん私もそのうちの一人)
ちゃんとお客さんの
「セクシー」の掛け声もすごかった!
審査会なのに~~~。
それにつられて、ほかのお客さんも「セクシー」って声揚げたり、手をあげたり~。
なんか楽しいよね~。
ストレス発散になるわぁ~
これで今年の審査会は終了!!
演者さんも、お客さんも、
みなさん、お疲れ様でした。
セクシーさんの余韻に浸っていたいのですが、
審査会の結果が今日出るわけでもないので、
投げ銭(した人としない人がいました)して
さっと移動
WAO!さんと場所が変わって、
天保山マーケットプレイスの入口エリアで
Renくんに間に合いました!
審査会を見に来ていたRenくんに「何時からやりますか?」って聞いたら
「4時半かな」っていうから
「セクシーさんとカブる~」っていうと、
「あ、じゃぁ、4時50分からしようかな~」っておっしゃってたの。
遅くにしてくれたおかげで、なんとか間に合ったわ~。
いや~~。やっぱ、きれいだわ~
帽子とジャケットを脱いでからが、Renくんの本番?!
帽子のジャグリング。
そしてきれいで繊細な
ディアボロ!!
このほっそい腰に、ちゃんと内臓はいってんのかしら?
あり得ないわ~。
それにあのほっそい体に、
どんだけの力が込められてるのかしら?
複数個のジャグリングのラスト。
ため息もんだわ
Renくんのディアボロは、水の流れのようでいて、
鋭いレーザーのようでいて・・・
とにかく、きれいなのです。
最後は
何度か失敗しちゃった
これにも、ちゃんと大成功!!
Renくんも久しぶりに見れたし、
初WAO!さんも見れたし、
天保山審査会も、めちゃめちゃ豪華メンバーだったし、
もう盛りだくさんすぎる1日でした!!
合格者さんのお名前、何人かお聞きしましたが、
他の方が受かったのか、落ちたのか・・・
どうなんだろう?
まだ、天保山のパフォーマーさん紹介サイトは更新されていないようだし・・。
とりあえず、バルーンのMAYさん、しげきひろしさん、セクシーさんは合格されたようです!
おめでとうございます!
他の方はどうなの?どうなの?
誰か情報、ください~
・・・ってことで
長々と(最後が一番長かった・・・)、そして、めちゃめちゃ遅くになりましたが。
2015年天保山ワールドパフォーマー審査会のレポ終わり~。
今日、大阪市のパフォーマーランセンス審査会がATCであったのですが、
そちらは体力的に行けませんでした
行かれた方、どんなだったか教えてくださいね。
長々と読んでくださってありがとうございました~。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)