まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日、今年度の天保山審査会がありました!
朝10時半から。はやっ
み☆の部活のために5時半ごろに起きたものの、
6時からまた寝てしまい、
ま☆に8時に起こされて、大慌てで準備してでてきました
なんとかギリギリ到着。
入口にレゴのキリンさん!
バードさんのツイッターでみたやつだ!
すごい!でかい!
つけまして、口紅塗ったようなお顔が・・・ちょいと不気味(笑
そういえばもう、レゴランドopenしたのかなぁ?
天保山マーケットプレイスは11時オープンなので
トイレに行こうとおもったらしまってた
海遊館側のトイレに駆け込む。
で、海遊館側の会場にいくと、
一番目のMAYさんすでにスタンバイ。
そのまえに、
午前中のスケジュールチェックする。
午後のは午後の前に発表するらしい。
えぇ~~。なんでぇ?
ってことで
1人目の
バルーンパフォーマーMAYさん!!
ずっとパフォーマンスを見てみたかったの~。
むかしはロープのこちら側で
一緒にパフォーマンスを見ていたのに、
いつの間にか、ロープの向こう側のプロの人になってた!!
師匠がアキさんだけあって、さすがのパフォーマンスです。
かっこいい!
そして、かわいい!
審査会は20分だけなので
おそらくショートバージョン。
ラストは衣装を変えて・・
といっても、上から着物っぽい羽織りものをして
簡易な帯もして、
火の鳥・・・かな?
さっきのゴスロリとは全く違う雰囲気!
女子のパフォーマーさんの衣装チェンジって脱いでいく人が多いけど
着るのは意外だわ~。
終わってから一緒に写真撮ってもらった唯一のパフォーマーさんでした
次は、BMXのYUTAくん
めっちゃあどけない顔をしている男の子。
お顔のけがが、また
「あぁ~も~。またやんちゃしたの?」
って消毒してあげたい!っていう、母性本能くすぐられるタイプ。
いくつぐらいなんだろ?
まだ高校生??
まだ2組目で緊張しまくってるのか、
なかなか技が決まらない
でも、前向きに何度も挑戦する姿は、
「若いっていいな~」って思わせられました。
大技は、
大人2人を飛ぶ!
だ、大丈夫か?!
無事、ちゃんと飛べましたよ
3組目は
Dou ABのお二人。
たぶん・・・福山で見たことがある、
あのときはすごい人が集まってて、あんまり見えなかったし、
人垣がすごいから上にうえに・・ってパフォーマンスだったのか
なんとなく印象が違う感じがした。
何よりも
彼女の笑顔がキュート
そして、しなやかでバネのある動き!!
自分と同じ人間だとは思えない~~~。
小さい子を客上げしたかと思ったら
こんなお手伝い!
これって重たくは・・・ないんだろうなぁ?
男の子が崩れたら・・?!
こわ~っ
パイプいすを使った、こんなアクロバティックな技も披露してもらいました。
が、やっぱ最終的には
二人でのパフォーマンスが素敵です。
4組目は
スピニングマスターズのお二人!
噂のファイヤーショーはなかったけど、
三味線の演奏はなかなか衝撃だった。
日本全国、その土地その土地の民謡を演奏。
大道芸で三味線の生演奏ってなかなかないでしょ。
そして相方が弾いているその間に
「いつもより多めに回しております~」
ってwww
南京玉すだれも~。
これは昔ながらのTHE 大道芸!ですよね。
でも、イマドキは見る機会が少ないので
すごく新鮮な気持ちで見れました。
三味線は
二人で1本を弾いてみちゃったりもする。
二人羽織演奏~
二人でボールジャグリングも~。
ファイヤーなくてもがっつり楽しかった
今回、ブログをちょこちょこ区切っちゃいます
書いてる途中で消えちゃったら困るんだもん。
それから
出演者がおおいので
各組めっちゃ簡単にかいちゃいます。
くわし~のを期待していたらごめんなさい。
ってことで、
その1はおわり。
次は午前の後半と午後まで。。をかけたらいいな。
しばし、お待ちを。
朝10時半から。はやっ
み☆の部活のために5時半ごろに起きたものの、
6時からまた寝てしまい、
ま☆に8時に起こされて、大慌てで準備してでてきました
なんとかギリギリ到着。
入口にレゴのキリンさん!
バードさんのツイッターでみたやつだ!
すごい!でかい!
つけまして、口紅塗ったようなお顔が・・・ちょいと不気味(笑
そういえばもう、レゴランドopenしたのかなぁ?
天保山マーケットプレイスは11時オープンなので
トイレに行こうとおもったらしまってた
海遊館側のトイレに駆け込む。
で、海遊館側の会場にいくと、
一番目のMAYさんすでにスタンバイ。
そのまえに、
午前中のスケジュールチェックする。
午後のは午後の前に発表するらしい。
えぇ~~。なんでぇ?
ってことで
1人目の
バルーンパフォーマーMAYさん!!
ずっとパフォーマンスを見てみたかったの~。
むかしはロープのこちら側で
一緒にパフォーマンスを見ていたのに、
いつの間にか、ロープの向こう側のプロの人になってた!!
師匠がアキさんだけあって、さすがのパフォーマンスです。
かっこいい!
そして、かわいい!
審査会は20分だけなので
おそらくショートバージョン。
ラストは衣装を変えて・・
といっても、上から着物っぽい羽織りものをして
簡易な帯もして、
火の鳥・・・かな?
さっきのゴスロリとは全く違う雰囲気!
女子のパフォーマーさんの衣装チェンジって脱いでいく人が多いけど
着るのは意外だわ~。
終わってから一緒に写真撮ってもらった唯一のパフォーマーさんでした
次は、BMXのYUTAくん
めっちゃあどけない顔をしている男の子。
お顔のけがが、また
「あぁ~も~。またやんちゃしたの?」
って消毒してあげたい!っていう、母性本能くすぐられるタイプ。
いくつぐらいなんだろ?
まだ高校生??
まだ2組目で緊張しまくってるのか、
なかなか技が決まらない
でも、前向きに何度も挑戦する姿は、
「若いっていいな~」って思わせられました。
大技は、
大人2人を飛ぶ!
だ、大丈夫か?!
無事、ちゃんと飛べましたよ
3組目は
Dou ABのお二人。
たぶん・・・福山で見たことがある、
あのときはすごい人が集まってて、あんまり見えなかったし、
人垣がすごいから上にうえに・・ってパフォーマンスだったのか
なんとなく印象が違う感じがした。
何よりも
彼女の笑顔がキュート
そして、しなやかでバネのある動き!!
自分と同じ人間だとは思えない~~~。
小さい子を客上げしたかと思ったら
こんなお手伝い!
これって重たくは・・・ないんだろうなぁ?
男の子が崩れたら・・?!
こわ~っ
パイプいすを使った、こんなアクロバティックな技も披露してもらいました。
が、やっぱ最終的には
二人でのパフォーマンスが素敵です。
4組目は
スピニングマスターズのお二人!
噂のファイヤーショーはなかったけど、
三味線の演奏はなかなか衝撃だった。
日本全国、その土地その土地の民謡を演奏。
大道芸で三味線の生演奏ってなかなかないでしょ。
そして相方が弾いているその間に
「いつもより多めに回しております~」
ってwww
南京玉すだれも~。
これは昔ながらのTHE 大道芸!ですよね。
でも、イマドキは見る機会が少ないので
すごく新鮮な気持ちで見れました。
三味線は
二人で1本を弾いてみちゃったりもする。
二人羽織演奏~
二人でボールジャグリングも~。
ファイヤーなくてもがっつり楽しかった
今回、ブログをちょこちょこ区切っちゃいます
書いてる途中で消えちゃったら困るんだもん。
それから
出演者がおおいので
各組めっちゃ簡単にかいちゃいます。
くわし~のを期待していたらごめんなさい。
ってことで、
その1はおわり。
次は午前の後半と午後まで。。をかけたらいいな。
しばし、お待ちを。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)