まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜のこと。
お風呂場でいつものようにスマホ持ち込んでぼぉ~。
ふっと時間をみたら
あ、日が変わってる。ってことは、
もう今は私の誕生日か。
しっかし・・・起きてるのは私だけだし、なんかサミシイ誕生日になりそうだわ
って思った矢先、
のぞみクンがツイキャス始めたってお知らせがきました。
お風呂あがったところだったので
つけてみるとラジオ形式で、ギターといつものように女の子のような歌声が聞こえます。
なんか・・久しぶりに声聞いたかもしれないな
前回の日曜日のツイキャスはお出かけ中だったから、
ちょっと見たけど声は聞こえなかったしね。
でも流れてるのは初めて聞く曲ばかり。
CDは行かなきゃ買えません。
つまり、
それだけ長いこと私は行けてないってこと。
もう、それだけ、
知らない世界が始まってるんだなぁ・・
んで、ふっと
ツイキャスにメッセ入れてみることにした。
スルーされたらされたでいいや。
スルー上等!!
「今日、誕生日なので、happybirthday歌ってください」
ってね。
そしたら、しっかりみてくれて
「おぉ?!誕生日、おめでと~」って言ってから
コードぐちゃぐちゃだけど(笑)happybirthday歌ってくれた~。
「はっぴ ば~すで~ まあさん~」って
わ~い!わ~い!!!
誕生日になって数分で、こんなhappyが訪れるなんて!!!
めっちゃ嬉しい
そのあと、みんなのリクエストでいろいろ歌ってくれましたが、
私はお仕事あるので、お先に退散
「あ、まあさん、おやすみ~」って言ってもらえたのも、なんかむふふ。。。
とはいえ、胃が痛くて眠れなかったんだけどね。
こんな事なら最後まで聞けばよかった
そして
お仕事にはもちろん、フツーに行って
通常業務をこなして帰宅。
休憩する間もなく、
み☆とま☆の晩御飯を作って、
PM6時家を出発~
堺で会社帰りの旦那と待ち合わせして
牡蠣小屋に行ってきました!
ココ
かき小屋フィーバー@堺魚市場店
ジャンル:牡蠣が食べ放題!
アクセス:南海本線堺駅 南口 徒歩1分
住所:〒590-0971 大阪府堺市堺区栄橋町2丁4-28(地図)
姉妹店:かき小屋フィーバー222 | かき小屋フィーバー@堂島
周辺のお店:ぐるなび 堺×オイスターバー
情報掲載日:2015年3月12日
南海堺駅近くの、旧26号線沿いのジャパンの下が魚市場ってことは
むか~しむかしから知ってたけど
行くのは初めてです。
魚市場は夜の12時オープンなのでほかのお店は閑散としていますが
駐車場沿いの数店舗のみあいてます。
今回は牡蠣小屋だったけど、ほかのお店もおいしそう~!
噂では、12時からオープンする天ぷらやが絶品だとか。
でも、夜中に天ぷらは・・・厳しい。。。
駐車場80台無料!(ほかのお店と共用)
数店舗しかあいてないと考えたらかなりの車が停まってました。
あれは12時とかに行くと空いてない可能性もあるかも?
(時間が時間だからあいてるかなぁ?)
お店は建物内に4つのテーブル。
外にもいくつかテーブルがあって、ビニールで壁を作ってるけど、隙間風ははいってくる。
まぁ、建物内も一面は壁がないから隙間風ははいってきますけどね。
でも
各テーブルの真ん中にで~んとある
牡蠣を焼く鉄板があるので、まぁまぁあったかかったです。
メニューは
2900円が
牡蠣のガンガン焼き 食べ放題
牡蠣のせいろ蒸し(2個)
カキフライ(2個)
ポテトフライ
かきごはん
で+1000円で、生ガキも食べ放題になっちゃいます。
それぞれ単品でも食べられますが、
ガンガン焼きは2400円ぐらいだし、
生ガキは1個350円だったかな?
食べ放題したほうが、お代わりしなくてもお得です
生ガキ大好きなので、プラス千円しちゃいました
奥がせいろ蒸しの牡蠣。
手前が生ガキ。
1回頼むと一人4つとどく。
すでに単品で頼むのを考えると元が取れてます(笑
テーブルには、
塩ポン酢、ポン酢、ラー油(?)、ポン酢、
もみじおろし、レモン汁、しょうゆ(?)
などなどがあるので、
それぞれの牡蠣を、お好きな味付けで食べます。
牡蠣フライと、ポテトフライ。
このラインナップでなぜポテトフライ?
って思うけど
これが一番肝心かもしれません(笑
つまり・・
牡蠣に飽きたら、ポテトフライ食べるとめっちゃおいしいのです!!
そしたらまた牡蠣が食べられます。
よく考えられてあるな~。
そんなこんなしていたら
ピピ!ピピ!!ってタイマーが鳴ると
店員さんがやってきて、蓋をあけてくれました。
でっかい牡蠣!!!
ぷりぷりでジュージ!!
めっちゃおいしかった!!
そのあと、
具なしの炊き込みご飯。
焼き牡蠣をのっけて、自分で炊き込みまぜまぜします。
が・・・
すでにお腹ん限界・・・
ほぼごはん食べられなかった
でも、
生ガキだけお代わりした~~~。
「牡蠣だけでおなかいっぱいにしたい」
って私の希望は完璧に満たされましたが、
やっぱ・・・
同じものばかりだとそうたくさんは食べられませんね。
急に「う・・・気持ちわるくなってきた・・」ってなっちゃいました(笑
いや~
まんぞく、まんぞく!!
当分、牡蠣はいらない。
貝もいらない。
冷蔵庫に入ってる牡蠣は・・・明日母にプレゼントしよう。
それから・・・
朝から、メール、LINE、mixi、ツイッター、facebook・・・などなど
お祝いメッセありがとうございました~!
ここんとこ忙しかったりして
なかなかどこにも顔を出せなかったりしてて
忘れ去られてもしょうがないや・・って思うこともあるのに、
いつも絡んでくれる方も、
なかなか普段、お話できない人だったりにも、
「お誕生日おめでとう」って一言いただけただけで
めっちゃめちゃ、嬉しくなりました
よかった~。
うれし~~~~。
私って幸せもんだ~~~
あ・・・まだまだ「おめでとう」メッセはお待ちしております(笑)
明日でもいいよ
いやむしろ、
365日受け付けるからね!(すでに誕生日関係ないwww)
年明けてから体調がよくなかったり、
仕事と家事で追われていたり、
(一人でテンパってるだけなんだけど)
大道芸見に行こうとして、阻止されることが数回あったり・・
で、
「はあぁ~」なことが多かったけど、
なんか、明日からいい風がふいてくる気がします!
頑張っていい一年にするぞ~!!!
お風呂場でいつものようにスマホ持ち込んでぼぉ~。
ふっと時間をみたら
あ、日が変わってる。ってことは、
もう今は私の誕生日か。
しっかし・・・起きてるのは私だけだし、なんかサミシイ誕生日になりそうだわ
って思った矢先、
のぞみクンがツイキャス始めたってお知らせがきました。
お風呂あがったところだったので
つけてみるとラジオ形式で、ギターといつものように女の子のような歌声が聞こえます。
なんか・・久しぶりに声聞いたかもしれないな
前回の日曜日のツイキャスはお出かけ中だったから、
ちょっと見たけど声は聞こえなかったしね。
でも流れてるのは初めて聞く曲ばかり。
CDは行かなきゃ買えません。
つまり、
それだけ長いこと私は行けてないってこと。
もう、それだけ、
知らない世界が始まってるんだなぁ・・
んで、ふっと
ツイキャスにメッセ入れてみることにした。
スルーされたらされたでいいや。
スルー上等!!
「今日、誕生日なので、happybirthday歌ってください」
ってね。
そしたら、しっかりみてくれて
「おぉ?!誕生日、おめでと~」って言ってから
コードぐちゃぐちゃだけど(笑)happybirthday歌ってくれた~。
「はっぴ ば~すで~ まあさん~」って
わ~い!わ~い!!!
誕生日になって数分で、こんなhappyが訪れるなんて!!!
めっちゃ嬉しい
そのあと、みんなのリクエストでいろいろ歌ってくれましたが、
私はお仕事あるので、お先に退散
「あ、まあさん、おやすみ~」って言ってもらえたのも、なんかむふふ。。。
とはいえ、胃が痛くて眠れなかったんだけどね。
こんな事なら最後まで聞けばよかった
そして
お仕事にはもちろん、フツーに行って
通常業務をこなして帰宅。
休憩する間もなく、
み☆とま☆の晩御飯を作って、
PM6時家を出発~
堺で会社帰りの旦那と待ち合わせして
牡蠣小屋に行ってきました!
ココ
かき小屋フィーバー@堺魚市場店
ジャンル:牡蠣が食べ放題!
アクセス:南海本線堺駅 南口 徒歩1分
住所:〒590-0971 大阪府堺市堺区栄橋町2丁4-28(地図)
姉妹店:かき小屋フィーバー222 | かき小屋フィーバー@堂島
周辺のお店:ぐるなび 堺×オイスターバー
情報掲載日:2015年3月12日
南海堺駅近くの、旧26号線沿いのジャパンの下が魚市場ってことは
むか~しむかしから知ってたけど
行くのは初めてです。
魚市場は夜の12時オープンなのでほかのお店は閑散としていますが
駐車場沿いの数店舗のみあいてます。
今回は牡蠣小屋だったけど、ほかのお店もおいしそう~!
噂では、12時からオープンする天ぷらやが絶品だとか。
でも、夜中に天ぷらは・・・厳しい。。。
駐車場80台無料!(ほかのお店と共用)
数店舗しかあいてないと考えたらかなりの車が停まってました。
あれは12時とかに行くと空いてない可能性もあるかも?
(時間が時間だからあいてるかなぁ?)
お店は建物内に4つのテーブル。
外にもいくつかテーブルがあって、ビニールで壁を作ってるけど、隙間風ははいってくる。
まぁ、建物内も一面は壁がないから隙間風ははいってきますけどね。
でも
各テーブルの真ん中にで~んとある
牡蠣を焼く鉄板があるので、まぁまぁあったかかったです。
メニューは
2900円が
牡蠣のガンガン焼き 食べ放題
牡蠣のせいろ蒸し(2個)
カキフライ(2個)
ポテトフライ
かきごはん
で+1000円で、生ガキも食べ放題になっちゃいます。
それぞれ単品でも食べられますが、
ガンガン焼きは2400円ぐらいだし、
生ガキは1個350円だったかな?
食べ放題したほうが、お代わりしなくてもお得です
生ガキ大好きなので、プラス千円しちゃいました
奥がせいろ蒸しの牡蠣。
手前が生ガキ。
1回頼むと一人4つとどく。
すでに単品で頼むのを考えると元が取れてます(笑
テーブルには、
塩ポン酢、ポン酢、ラー油(?)、ポン酢、
もみじおろし、レモン汁、しょうゆ(?)
などなどがあるので、
それぞれの牡蠣を、お好きな味付けで食べます。
牡蠣フライと、ポテトフライ。
このラインナップでなぜポテトフライ?
って思うけど
これが一番肝心かもしれません(笑
つまり・・
牡蠣に飽きたら、ポテトフライ食べるとめっちゃおいしいのです!!
そしたらまた牡蠣が食べられます。
よく考えられてあるな~。
そんなこんなしていたら
ピピ!ピピ!!ってタイマーが鳴ると
店員さんがやってきて、蓋をあけてくれました。
でっかい牡蠣!!!
ぷりぷりでジュージ!!
めっちゃおいしかった!!
そのあと、
具なしの炊き込みご飯。
焼き牡蠣をのっけて、自分で炊き込みまぜまぜします。
が・・・
すでにお腹ん限界・・・
ほぼごはん食べられなかった
でも、
生ガキだけお代わりした~~~。
「牡蠣だけでおなかいっぱいにしたい」
って私の希望は完璧に満たされましたが、
やっぱ・・・
同じものばかりだとそうたくさんは食べられませんね。
急に「う・・・気持ちわるくなってきた・・」ってなっちゃいました(笑
いや~
まんぞく、まんぞく!!
当分、牡蠣はいらない。
貝もいらない。
冷蔵庫に入ってる牡蠣は・・・明日母にプレゼントしよう。
それから・・・
朝から、メール、LINE、mixi、ツイッター、facebook・・・などなど
お祝いメッセありがとうございました~!
ここんとこ忙しかったりして
なかなかどこにも顔を出せなかったりしてて
忘れ去られてもしょうがないや・・って思うこともあるのに、
いつも絡んでくれる方も、
なかなか普段、お話できない人だったりにも、
「お誕生日おめでとう」って一言いただけただけで
めっちゃめちゃ、嬉しくなりました
よかった~。
うれし~~~~。
私って幸せもんだ~~~
あ・・・まだまだ「おめでとう」メッセはお待ちしております(笑)
明日でもいいよ
いやむしろ、
365日受け付けるからね!(すでに誕生日関係ないwww)
年明けてから体調がよくなかったり、
仕事と家事で追われていたり、
(一人でテンパってるだけなんだけど)
大道芸見に行こうとして、阻止されることが数回あったり・・
で、
「はあぁ~」なことが多かったけど、
なんか、明日からいい風がふいてくる気がします!
頑張っていい一年にするぞ~!!!
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
無題
今は少しの僧帽弁逆流があります!
ま☆ちゃんの成長していく姿を拝見させてもらっていつも勇気づけられています!
これからも勝手ながら更新楽しみにしています。
ようこそ
ようこそ、きてくださって、コメントも残してくださってありがとうございます。
うちの子の手術はもう6年ぐらい前。
学校に提出する運動制限もなく、毎日元気にすごしています。
なかなか心臓疾患についての更新はないのですが、
また遊びに来てくれたらうれしいです。
ゆらままさんのお子さんも手術されたんですね。
逆流、うちもちょっとだけありますが、
経過観測でOKなようです。
またゆらままさんのお話もきかせてくださいね。