まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは、3月31日から2月1日(日)の、
ウレロ・横浜旅の2日目、横浜編です。
1日目のウレロ旅は
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/2971/
こちらへどうぞ
朝、赤坂のビジネスホテルで起きて、
朝ごはんは別途一人1500円というので、つけてもらわなかったから
チェックアウトしてから「さぁ、どうする??」と。
前夜うろうろしたときに目をつけてた「すき家」で朝ごはん~
1人200円~300円ですんじゃったわ
ちゃちゃっと食べて、すぐ横の入口から地下鉄に乗り、
新横浜駅へ寄り道。
このチケットをgetするためです。
これは横浜の市営バス、
観光地を巡るバス「赤いくつ号」、
地下鉄ブルーラインに乗れ
550円の1日フリー乗車券。
あれこれ回るならめっちゃ便利です。
これは新横浜のブルーラインの改札で駅員さんに言うと購入できます。
もう一つ、青いチケットもあって、こちらは500円なのですが、
新横浜には行けません
新幹線を利用するなら、青より緑がお得です。
あと、ロッカーに荷物を入れようとしたのですが、
どうやら横浜アリーナでイベントをやっていて、
缶バッチを鞄にい~~っぱいつけた、
おもっきりおしゃれ&コスプレ女子たちがたくさんいて
ロッカーの取り合いになったのですが、
タッチの差で負け・・・
このまま、肩に食い込む激重荷物を持ち歩くのか・・・?
もしくは次の駅に望みをかけるか・・って思ったら、
ブルーライン横のロッカーが奇跡的に空いてた!!
現実でも、精神的にも、肩の荷が下りました(笑
新横浜から
桜木町へ~!
来たかったんだぁ~
だって、だって
いつでもさがしているよ
どっかに君の姿を
明け方の町、桜木町で
こんなとこにいるはずもないのに~
(「one more time,one more chance」song by山崎まさよし)
の、「桜木町」なんだもんっ!
本当は海側ではなく、このまま野毛山のほうにいって、動物園でペンギンに会いたかった・・・
(山崎まさよしさんの歌に「ペンギン」って歌があり、
ここの動物園のペンギンを眺めて作ったと言われる)
そして、まさやんが住んでいたあたりも行きたかった・・・。
そこは坂の中腹にあって、
冬に灯油を買いに坂を下りて、購入して、さぁ、坂を上ろうとしたときに、
自分の息が白いのを見て
ため息だけが しじまに消えていった、帰り道
遠い空、揺れている街並み
(「僕はここにいる」song by山崎まさよし)
って名曲もできたと聞いた。
でも、今回はね・・残念ながら趣旨がちがうからね・・・
バス乗り場4番から出ているcルートのバス「あかいつく号」にのって
しばしいくと
中華街に到着!!
実はこれで、
日本の3大中華街制覇した~~!
それにしても、さすが横浜!!めっちゃ広い!!
正直、神戸レベルだと思っていたら全然違うじゃん~。
すごい~
バス降りてすぐの
王府井(ワンフーチンと読むらしい)にて
蒸し小龍包と
焼小龍包を食べる。
旦那とかは「蒸し」がいいって言ってたけど
私は焼きのほうがいいな~。
下がかりっとしていて、肉汁が底にたまりやすい。
そうそう、どっちもものすっごい肉汁!!
まずはちゅ~って吸ってから食べないと、えらいこっちゃになっちゃいます。
そしてその横の
江戸清で
焼呑串(しゅうたん)
これは、2つしか映ってないけど、本当は3つ刺さってます。
平べったくした、焼売を串で刺して、揚げたような感じ?
食べ歩くにはいいよね。
1本180円でした。
フカヒレ焼餅(しゃおぴん)
外がカリカリで、中はとろっとろ!
フカヒレと春雨とほかにもいろいろ具が入ってて、
あつあつでおいしかったです。
こちらは、注文してから焼き上げるんだそうで
5分ほど待ちました。
フカヒレたっぷり入ってて、おいしかったよ~!
女子必見!
ちなみに3つで500円ね。
私がチェックしていたのは、この2店とあともう1店だったので
(あともう1店はあとで)
中華街を適当にぶらぶらしてみる。
つい、市場通り門の狭いところを曲がってしまった。
でもこの路地みたいなせまいところにお店がひしめきあってるのが
雰囲気いいよね。
ついつい、ふらっと入ったお店で
ジャスミン茶を買っちゃった。
あと、きれいな巾着袋とか、ティッシュ入れとかも安くて
職場の女子に、お土産に買おうかと思ったけど、
きっと「〇〇(私)さん、こんなん作れるやん」って100%言われるな(笑)
って思ってやめた!
うん、クオリティもそんなもんだったんだもん。
市場通りをでたところに
肉の塊がならんでる店があってちょっとびっくりした!
「まるた小屋」ってお店です。
よく見ると、焼き豚の塊とか、
豚足とか、
ミミガーの塊とか・・
ミミガーの塊は、買うとスライスしてくれるらしいけど、
塊のままだとどうしてもグロテスクだわね
カニとかエビのフライもちょっとおいしそうだったけど、
こちらでは買わず、
向かいの桃香園で
棒餃子
旦那が買ったので値段はよく分からないけど、たぶん500円?
5本入り?4本入り?
私はま☆に一口もらいました。
かりっとしていておいしかったですよ。
み☆は
パンダのチョコマンを買ってもらってました。
これは300円だったかな?
一口もらったけど、予想よりも甘くなくて食べやすかったです。
こちらを右側にあるいていくと、
いきなり、でたっ!
これは・・?
「横浜関帝楼」というらしい。
帰ってきてから調べたけど、「関帝」って人を祀ってあるらしいが
その「関帝」が誰か知らない
どっかで「恋愛をお願いするといい」って聞いたけど、
今更恋愛も何もないので、
とりあえず、家内安全を祈願しておいた。
あと、恋愛ではないけど、
衝突することが多い、み☆との円滑な親子関係もね
きっと「関帝」って人は「そんなんしらんわ!」って言ってただろう。
子どもたちが「どうやってお詣りするん?手はパンパン叩いていいん?」
って聞くけど、私も中国式のお参りは分からない。
そもそもこれは、仏式なのか?神式なのか?
そしたらそこにいたおじさんが
「お参りの方法なんて、どうでもいい。お参りすることが大事なんだよ」
って言ってくれました。
そうだよね!!!
心が一番大事だよね!
おじさん、ありがと~
そのあと、てくてくお店はいったりして、
旦那がトイレに行きたいというので、
中華街を少し出たところまでいき、
再び中華街に入りました。
この門の手前にもいっぱいお店はあります。
なぜかハワイアン雑貨のおみせがあり、
コナコーヒーの試飲があったので、
そろそろ、中華よりコーヒー飲みたかった私は、ありがたくいただきました。
コナコーヒー、すきです。
あと、
飲茶發發(やむちゃぱーぱー)
に入りたいと旦那がいいだして、
なぜなら、ビールが飲みたかったらしい
そのかわり
一つ80円の水餃子おごってもらった。
エビスビールしかなくて、こちらは400円。
私は水餃子1個だけにして、
そのかわり、
フカヒレスープ300円をおごってもらった!
女子はね、フカヒレでコラーゲン摂取せねばね。
値段のわりにはフカヒレはいってたんじゃないかな??
おばさん一人で全部やててて、
どれもなかなか出てこなかった。
めっちゃいそがしそ~~~。
んで、
ここで・・・・地図の一式とおいてきてしまった~~~~
中華街も、この先のみなとみらいも、
「あかいくつ号」の路線も!!!
がーーーん。
大ピンチ!!
だけど、気が付いたのはそこそこ遠くだったので
あとは充電が厳しいスマホ頼りでいくっきゃない!
さっきの門をくぐってすぐ、
お土産屋さんの2Fがベビースターラーメンの場所で無料で見学できるというので
何があるのか興味あって行ってみました。
ここでは
ベビースターラーメンのいろんな種類がうってたり、ちょっとしたグッズがあったりと
ベビースターラーメンつくってるところをガラス越しに見れます。
陽気なお兄さんがちゃんと解説してくれます。
って、
ソフト麺を揚げて、くだくだけだけどね。
ここで揚げたてのベビースターは、一味違うし食感も違う!
ってアナウンスしていたので
400円も出して買ってみた!
意外と、普通だった・・・・(笑
ただ、ほんのりあったかいだけ。
こちらも出て、最後の目的地。
最初に書いた「行く予定だった3件のうちの1件」です。
最初の青い門の近くにある、
チャイハネのカフェで
杏仁豆腐クレープ
これはみ☆の大好きな、セクシーゾーンの中島健人君が食べてたらしい。
そんなん知らずに私もたまたまチェックいれてました。
ちなみに、さっきのベビースターのお店の1Fにもありましたが、
中島健人くんが食べたのは、チャイハネだったので、
み☆も、ここはこだわりました(笑
左はバナナ生チョコで、ま☆の。
右は私の杏仁豆腐クレープ。
杏仁豆腐ってちょっとクセがあるけど、
それが気にならない、むしろ好きって人は
これ、めっちゃおいしいと思う!
私は好き
「中華街限定」って書いてあったけど
他でもやったらいいのに~。
また食べたいわ。
クレープ食べたら、中華街から移動するため、また「あかいくつ号」に乗ります。
「丘の見える公園」とか「山下公園」とかいろいろ超えて
赤レンガ倉庫に到着!
むかしここで、『オーガスタキャンプ』やったんだよね。
来れなかったけど・・・
むかしの倉庫を補修修理し、何年もかけて修復して、
今はめっちゃおしゃれなショッピングと観光の場所になっています。
1号棟と2号棟があるんだね~。
間で、苺フェスティバルやってましたが、ほぼ売切れてました。
スケートリンクもあったよ
雑貨屋さんはどれもおしゃれで、見ていて飽きない~。
レストランも雰囲気いいし、
いわゆるフードコート的な部分も、オサレです。
おなかは全然すいてないので、
かなり長く雑貨屋めぐりしたり、お土産買った後
バスでなく、徒歩で移動することにした。
夕方の「みなとみらい」はきれい。
そして振り向くと
赤レンガも夜景がきれいでした。
目の前に大きな観覧車がみえているので
余り不安もなく
コスモワールドに到着。
お目当てのアレはこちらのゾーンにはないらしい。
でも、ま☆が
どうしてもジェットコースターに乗りたい!
というので
み☆と二人で乗らせてあげました。
二人は楽しいからいいけど、
待ってる私たちはかなり寒かった。
二人が戻ってきて、
川を挟んだ向こう側のゾーン入る前に見つけた!
「コスモパニック」
YOKOHAMAにある遊園地のコスモパニックの非常口が
このパーティのエントランス
扉を開けたらそこは
巨大な木が支配する 会場の名は「tree LAND」
(炎と森のカーニバルSong bY sekaino owari)
炎と森のカーニバルの、冒頭部分に出てくるのは
まさそく、ここ!!!
そして裏に回って非常口を探してみた
ココかな?「Tree LAND」への入り口は・・・?
なんか嬉しい~~~
本当はこのあと、もういっこ見に行くんだったけど、
もう時間もあやしくなってきたので、
パシフィコ横浜のバス停まで行って、あかいくつ号に乗って、
桜木町駅まで戻りました・
ブルーラインで新横浜まで戻り、
軽くごはん食べて、
9時過ぎの新幹線に乗って帰ってきました。
また長くなっちゃった
大変なことはいっぱいあったけど、
何年ぶりかの、4人だけの旅行は楽しかったですね。
翌日のお仕事場・・・悲惨でしたけどね。
いつものように
長いブログを読んでいただいてありがとうございました~
ウレロ・横浜旅の2日目、横浜編です。
1日目のウレロ旅は
http://maamiomao.blog.shinobi.jp/Entry/2971/
こちらへどうぞ
朝、赤坂のビジネスホテルで起きて、
朝ごはんは別途一人1500円というので、つけてもらわなかったから
チェックアウトしてから「さぁ、どうする??」と。
前夜うろうろしたときに目をつけてた「すき家」で朝ごはん~
1人200円~300円ですんじゃったわ
ちゃちゃっと食べて、すぐ横の入口から地下鉄に乗り、
新横浜駅へ寄り道。
このチケットをgetするためです。
これは横浜の市営バス、
観光地を巡るバス「赤いくつ号」、
地下鉄ブルーラインに乗れ
550円の1日フリー乗車券。
あれこれ回るならめっちゃ便利です。
これは新横浜のブルーラインの改札で駅員さんに言うと購入できます。
もう一つ、青いチケットもあって、こちらは500円なのですが、
新横浜には行けません
新幹線を利用するなら、青より緑がお得です。
あと、ロッカーに荷物を入れようとしたのですが、
どうやら横浜アリーナでイベントをやっていて、
缶バッチを鞄にい~~っぱいつけた、
おもっきりおしゃれ&コスプレ女子たちがたくさんいて
ロッカーの取り合いになったのですが、
タッチの差で負け・・・
このまま、肩に食い込む激重荷物を持ち歩くのか・・・?
もしくは次の駅に望みをかけるか・・って思ったら、
ブルーライン横のロッカーが奇跡的に空いてた!!
現実でも、精神的にも、肩の荷が下りました(笑
新横浜から
桜木町へ~!
来たかったんだぁ~
だって、だって
いつでもさがしているよ
どっかに君の姿を
明け方の町、桜木町で
こんなとこにいるはずもないのに~
(「one more time,one more chance」song by山崎まさよし)
の、「桜木町」なんだもんっ!
本当は海側ではなく、このまま野毛山のほうにいって、動物園でペンギンに会いたかった・・・
(山崎まさよしさんの歌に「ペンギン」って歌があり、
ここの動物園のペンギンを眺めて作ったと言われる)
そして、まさやんが住んでいたあたりも行きたかった・・・。
そこは坂の中腹にあって、
冬に灯油を買いに坂を下りて、購入して、さぁ、坂を上ろうとしたときに、
自分の息が白いのを見て
ため息だけが しじまに消えていった、帰り道
遠い空、揺れている街並み
(「僕はここにいる」song by山崎まさよし)
って名曲もできたと聞いた。
でも、今回はね・・残念ながら趣旨がちがうからね・・・
バス乗り場4番から出ているcルートのバス「あかいつく号」にのって
しばしいくと
中華街に到着!!
実はこれで、
日本の3大中華街制覇した~~!
それにしても、さすが横浜!!めっちゃ広い!!
正直、神戸レベルだと思っていたら全然違うじゃん~。
すごい~
バス降りてすぐの
王府井(ワンフーチンと読むらしい)にて
蒸し小龍包と
焼小龍包を食べる。
旦那とかは「蒸し」がいいって言ってたけど
私は焼きのほうがいいな~。
下がかりっとしていて、肉汁が底にたまりやすい。
そうそう、どっちもものすっごい肉汁!!
まずはちゅ~って吸ってから食べないと、えらいこっちゃになっちゃいます。
そしてその横の
江戸清で
焼呑串(しゅうたん)
これは、2つしか映ってないけど、本当は3つ刺さってます。
平べったくした、焼売を串で刺して、揚げたような感じ?
食べ歩くにはいいよね。
1本180円でした。
フカヒレ焼餅(しゃおぴん)
外がカリカリで、中はとろっとろ!
フカヒレと春雨とほかにもいろいろ具が入ってて、
あつあつでおいしかったです。
こちらは、注文してから焼き上げるんだそうで
5分ほど待ちました。
フカヒレたっぷり入ってて、おいしかったよ~!
女子必見!
ちなみに3つで500円ね。
私がチェックしていたのは、この2店とあともう1店だったので
(あともう1店はあとで)
中華街を適当にぶらぶらしてみる。
つい、市場通り門の狭いところを曲がってしまった。
でもこの路地みたいなせまいところにお店がひしめきあってるのが
雰囲気いいよね。
ついつい、ふらっと入ったお店で
ジャスミン茶を買っちゃった。
あと、きれいな巾着袋とか、ティッシュ入れとかも安くて
職場の女子に、お土産に買おうかと思ったけど、
きっと「〇〇(私)さん、こんなん作れるやん」って100%言われるな(笑)
って思ってやめた!
うん、クオリティもそんなもんだったんだもん。
市場通りをでたところに
肉の塊がならんでる店があってちょっとびっくりした!
「まるた小屋」ってお店です。
よく見ると、焼き豚の塊とか、
豚足とか、
ミミガーの塊とか・・
ミミガーの塊は、買うとスライスしてくれるらしいけど、
塊のままだとどうしてもグロテスクだわね
カニとかエビのフライもちょっとおいしそうだったけど、
こちらでは買わず、
向かいの桃香園で
棒餃子
旦那が買ったので値段はよく分からないけど、たぶん500円?
5本入り?4本入り?
私はま☆に一口もらいました。
かりっとしていておいしかったですよ。
み☆は
パンダのチョコマンを買ってもらってました。
これは300円だったかな?
一口もらったけど、予想よりも甘くなくて食べやすかったです。
こちらを右側にあるいていくと、
いきなり、でたっ!
これは・・?
「横浜関帝楼」というらしい。
帰ってきてから調べたけど、「関帝」って人を祀ってあるらしいが
その「関帝」が誰か知らない
どっかで「恋愛をお願いするといい」って聞いたけど、
今更恋愛も何もないので、
とりあえず、家内安全を祈願しておいた。
あと、恋愛ではないけど、
衝突することが多い、み☆との円滑な親子関係もね
きっと「関帝」って人は「そんなんしらんわ!」って言ってただろう。
子どもたちが「どうやってお詣りするん?手はパンパン叩いていいん?」
って聞くけど、私も中国式のお参りは分からない。
そもそもこれは、仏式なのか?神式なのか?
そしたらそこにいたおじさんが
「お参りの方法なんて、どうでもいい。お参りすることが大事なんだよ」
って言ってくれました。
そうだよね!!!
心が一番大事だよね!
おじさん、ありがと~
そのあと、てくてくお店はいったりして、
旦那がトイレに行きたいというので、
中華街を少し出たところまでいき、
再び中華街に入りました。
この門の手前にもいっぱいお店はあります。
なぜかハワイアン雑貨のおみせがあり、
コナコーヒーの試飲があったので、
そろそろ、中華よりコーヒー飲みたかった私は、ありがたくいただきました。
コナコーヒー、すきです。
あと、
飲茶發發(やむちゃぱーぱー)
に入りたいと旦那がいいだして、
なぜなら、ビールが飲みたかったらしい
そのかわり
一つ80円の水餃子おごってもらった。
エビスビールしかなくて、こちらは400円。
私は水餃子1個だけにして、
そのかわり、
フカヒレスープ300円をおごってもらった!
女子はね、フカヒレでコラーゲン摂取せねばね。
値段のわりにはフカヒレはいってたんじゃないかな??
おばさん一人で全部やててて、
どれもなかなか出てこなかった。
めっちゃいそがしそ~~~。
んで、
ここで・・・・地図の一式とおいてきてしまった~~~~
中華街も、この先のみなとみらいも、
「あかいくつ号」の路線も!!!
がーーーん。
大ピンチ!!
だけど、気が付いたのはそこそこ遠くだったので
あとは充電が厳しいスマホ頼りでいくっきゃない!
さっきの門をくぐってすぐ、
お土産屋さんの2Fがベビースターラーメンの場所で無料で見学できるというので
何があるのか興味あって行ってみました。
ここでは
ベビースターラーメンのいろんな種類がうってたり、ちょっとしたグッズがあったりと
ベビースターラーメンつくってるところをガラス越しに見れます。
陽気なお兄さんがちゃんと解説してくれます。
って、
ソフト麺を揚げて、くだくだけだけどね。
ここで揚げたてのベビースターは、一味違うし食感も違う!
ってアナウンスしていたので
400円も出して買ってみた!
意外と、普通だった・・・・(笑
ただ、ほんのりあったかいだけ。
こちらも出て、最後の目的地。
最初に書いた「行く予定だった3件のうちの1件」です。
最初の青い門の近くにある、
チャイハネのカフェで
杏仁豆腐クレープ
これはみ☆の大好きな、セクシーゾーンの中島健人君が食べてたらしい。
そんなん知らずに私もたまたまチェックいれてました。
ちなみに、さっきのベビースターのお店の1Fにもありましたが、
中島健人くんが食べたのは、チャイハネだったので、
み☆も、ここはこだわりました(笑
左はバナナ生チョコで、ま☆の。
右は私の杏仁豆腐クレープ。
杏仁豆腐ってちょっとクセがあるけど、
それが気にならない、むしろ好きって人は
これ、めっちゃおいしいと思う!
私は好き
「中華街限定」って書いてあったけど
他でもやったらいいのに~。
また食べたいわ。
クレープ食べたら、中華街から移動するため、また「あかいくつ号」に乗ります。
「丘の見える公園」とか「山下公園」とかいろいろ超えて
赤レンガ倉庫に到着!
むかしここで、『オーガスタキャンプ』やったんだよね。
来れなかったけど・・・
むかしの倉庫を補修修理し、何年もかけて修復して、
今はめっちゃおしゃれなショッピングと観光の場所になっています。
1号棟と2号棟があるんだね~。
間で、苺フェスティバルやってましたが、ほぼ売切れてました。
スケートリンクもあったよ
雑貨屋さんはどれもおしゃれで、見ていて飽きない~。
レストランも雰囲気いいし、
いわゆるフードコート的な部分も、オサレです。
おなかは全然すいてないので、
かなり長く雑貨屋めぐりしたり、お土産買った後
バスでなく、徒歩で移動することにした。
夕方の「みなとみらい」はきれい。
そして振り向くと
赤レンガも夜景がきれいでした。
目の前に大きな観覧車がみえているので
余り不安もなく
コスモワールドに到着。
お目当てのアレはこちらのゾーンにはないらしい。
でも、ま☆が
どうしてもジェットコースターに乗りたい!
というので
み☆と二人で乗らせてあげました。
二人は楽しいからいいけど、
待ってる私たちはかなり寒かった。
二人が戻ってきて、
川を挟んだ向こう側のゾーン入る前に見つけた!
「コスモパニック」
YOKOHAMAにある遊園地のコスモパニックの非常口が
このパーティのエントランス
扉を開けたらそこは
巨大な木が支配する 会場の名は「tree LAND」
(炎と森のカーニバルSong bY sekaino owari)
炎と森のカーニバルの、冒頭部分に出てくるのは
まさそく、ここ!!!
そして裏に回って非常口を探してみた
ココかな?「Tree LAND」への入り口は・・・?
なんか嬉しい~~~
本当はこのあと、もういっこ見に行くんだったけど、
もう時間もあやしくなってきたので、
パシフィコ横浜のバス停まで行って、あかいくつ号に乗って、
桜木町駅まで戻りました・
ブルーラインで新横浜まで戻り、
軽くごはん食べて、
9時過ぎの新幹線に乗って帰ってきました。
また長くなっちゃった
大変なことはいっぱいあったけど、
何年ぶりかの、4人だけの旅行は楽しかったですね。
翌日のお仕事場・・・悲惨でしたけどね。
いつものように
長いブログを読んでいただいてありがとうございました~
PR
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)