まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年恒例。
貝塚の水間観音寺に行ってきました。
なぜか4日の朝にお参りする・・っていう我が家の風習(笑
まぁ、3が日は混んでるからという理由らしいんだけどね
んでもなぜか旦那は「行かない」って言い切る。
え~。なんでよ~。
まぁ、いいけどさ。
お昼ごはん簡単なもの作って、旦那は放置することに
その方が楽ちんだよね
ってことで、父母とま☆と私の4人でいってきました。
(み☆は今日から部活です)
3が日すぎたとはいえ、今日は日曜日なのね。
例年よりもすごい人でした。
悪いところに煙をかける。
しっかり頭にかけておきました(笑
実はお正月の3社参り(神社3件お参りする風習)ですっかり忘れてたことをお願いしました。
「今年も健康第一でお願いします」
・・・ここんとこ、体のあちこちガタがきてるからなぁ。
正月早々、ま☆に「ママ!白髪あるで~」って言われたとこ・・・
はぁ。。。
とうとう、キタかなぁ・・・
水かけ地蔵にもお参りしました。
はねて返ってくる水がつめたいっ
去年も貼り付けたかもしれないけど
重たそうな灯篭を頭でささえている人たちがいる(笑
説明もなにもないので意味も分かんないけど・・
なんだろ?
修行の一環?(笑
あまり知られてないのか、
表に人がたくさんいたけど、ほぼ誰も来なかった場所が
裏手の鳥居をくぐって少し進むと
聖観世音出現の滝とかいうのがあります。
写真ではわかりにくいんだけど
小さな滝が3つ。
1300年ぐらい前に、行基ってお坊さんが龍神から聖観世音像をもらった場所らしい。
んでもって
この観世音像を置いた場所?とかなんとか、
弘法大師がなんとかした・・とか
とにかく、石があって、
その石を移動させた人には祟りがあったらしい・・・
ここからその石はどれか分かりませんでした。
そして、ま☆のお待ちかね!
出店の買い食いタイム~!
これがあるから、インドア派のま☆は
ウキウキついてくるんだもんね。
今年は2つまでなら何でもいいよって言うと
ジャガイモのコロコロしたやつと、
めっちゃなが~~~い粗挽きフランク!!
どっちも300円でした。
安い!!
ジャガイモはつぶしてダンゴにしたやつだと思ったら
ちっちゃいジャガイモそのままでした。
大きいのもいいけど、小さいのもおいしい。
そしてフランクフルトはめちゃめちゃ長い~。
普通の倍ぐらいはあります!
本当かどうかはわかりませんが(笑)
鹿児島の黒豚のあらびきフランクらしい・・。
まぁ、魚肉ソーセージの味ではなかったし、
美味しかったです!!
水間観音からいつもここからそう遠くない、東岸和田イオンあたりでぶらぶらするのですが、
母と二人で、父に交渉して
「1時間半だけ自由時間」の約束で
りんくうイオンまで足を延ばしてもらいました!
まずはお昼ごはん~。
どこも混んでいたので、いつもいく
ナチュラルキッチンに行く。
メイン料理を頼んだら、野菜ばっかりのヘルシーお惣菜のバイキング付きです。
期間限定料理なのかな?
白菜と豚肉の麹鍋セットにしました。
豚肉もおいしかったし、
白菜も甘くておいしかったです。
母は「ちょっと味が濃い!」って言ってたけど
量がそんなに多くないのでこんなもんじゃないかな?
バイキングの方はめっちゃ薄味で出汁がきいてて、
素材の味がしっかり楽しめます。
バイキング料理なら、私はこのぐらいが好きだわ。
んで、ちょっとびっくりした。
そういえばバイキングって父と来たことなかったっけ??
父は取りに行こうとしないのよ
母がとって「これ、お父さんに持って行って」
って言って、再び自分のを取るのに並びなおすという・・・
えぇ~~~
自分で好きなモンとっておいで!!!
ってならないんだろうか??
ご飯食べたら、父は本屋メインに籠るので
本屋の近くまで送っていき、
「じゃ!1時間半後ね!!」
って自由解散。
ま☆と二人でヴィレバンうろうろしたあと、
リズリサでま☆のコートを見ました。
ま☆、ほんっと同じものしか着ない子で
アウターは今、去年買ったダウン一つ。
どこにでも着て行くから、そろそろぼろっちくて・・
今月末に東京旅行に行くのでさすがにあの、ぼろっちぃダウンはなぁ・・。
ってことで探したんだけど
なかなか思うのがなくてね。
50%OFFだからぜひ買いたい!!!
んでかなりぐるぐる回ってほぼ全部のコートを着てみて(笑)
結局、
福袋に入ってるコートが一番しっくりきて
「これ、ばらして売ってもらったら・・・きっと定価だよな」って。
定価なら福袋ごとかったほうが全然お得なので、
思い切って、
福袋買っちゃいました
ま、いっか。
もともと2日に福袋買おうと思ってたことだしさ。
毎年リズリサで福袋買うのでこのバック・・同じような感じのがたまっていく(笑
イベントでは
お笑いの人が来ていました。
午前中は2700もいたみたいですが、
(右ひじ、左ひじ、交互に見て!の2人)
午後は、「馬と魚」って人だけ。
一瞬みただけだけど、ギター持ってなんか歌ってた。
なんだかんだいっても・・
りんくうイオンが一番おちつくかも(笑
家からめっちゃ遠いんだけどさ。
でも帰り際に通ったりんくうアウトレットモールにも行きたいな~~~
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。