まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、読んだ本のことばっか書いたけど、
お仕事が暇すぎて・・・
そしたら午後から、この間まで一緒にお仕事してた人が遊びに来てくれました!
お土産もって
うれしすぎる!
昨日はほんとに一人ぼっちで、
いつもいる若いお兄ちゃんまでお休みで、
エライ人と私の2人。
エライ人は忙しくしてるし、パーテーションの奥にいるので
会話することもないし・・・
その状況を知って、駆けつけてくれたんです
いやいや、ほっとにうれしかったわ
そして彼女は掃除&整理整頓の達人!!!
ものすごいんです。
常に掃除か、整理整頓か、模様替えをしているらしい・・・
で、今のお家の状況と悩みを話たりして、
「よし!片づけるぞ!」意欲がむくむく・・・
ってことで、
今日は100均と、ホームセンターに行ってきました。
先週の火曜日にも行ったけど、
そことは違うとこ。違ったらもっといいのがあるかもしれないと思ってさ。
整理整頓して押し入れの下段を開けて、そこに棚をつけて、アレをいれたら
アレが今ある場所が開くでしょ。
そしたらそこにコレをおいて、
そしたらコレがおいてある場所があくから・・・
って思って、その下段におく棚を見てきたんですが
「よし、かうぞ!」
って思ったものの、まだ整理整頓できてない・・・。
棚を買っても棚を入れる場所が、現在は、ないってことに気が付き・・・
結局また下見でおわってしまった。
でも、布団圧縮袋を購入。
ずっと「こんなんできるんかなぁ?」ってやったことなかったんだけど、
面白いように布団がちっちゃくなって、かちこちになった!!
すげ~!
これ、いいよ、うん!
しかし、
今日圧縮したのは義母が泊まりに来る時に使うお布団で、
それは、今は、ま☆のクローゼットに入ってるのね。
(最終的に移動する対象です)
そのクローゼットにちゃんと収納しようと思ったら、整理整頓しなくてはいけない。
そのまえに、
ま☆の部屋を整理整頓しなくてはいけない・・・。
結局、今日はま☆の部屋とクローゼットの整理整頓と布団圧縮で終わってしまった。
でも、まぁ、
これも大きな第一歩!!だよね。
あ、でも、
この間足りないな・・って思ってたチューリップの球根とノースポールを買い足したので
ま☆と一緒に植えました。
ま☆はよくお料理のお手伝いをしてくれるのですが、
こういうお手伝いもいいですね。
そうそう、母が「おうどん食べたい」って言うので
100均とホームセンターの間にある、丸亀製麺に行ってきた。
店の外まで行列で、なんで?なんで?
って思ったら
「釜揚げうどん半額DAY!!」だった。
並が140円!
大でも190円!!
めちゃやすっ!
店内のほとんどの人が釜揚げうどん食べてました。
ってなことで私たちも並んで・・・
釜揚げうどんと、
かき揚げと、かしわ天
いつもかき揚げしか頼まないけど、
うどんが安かった分で天ぷら一つ追加してみた。
いま、「とり天」ってのもあって、こちらはもも肉に柚子風味がついてるらしいけど
このかしわ天は胸肉でしょうゆ味がしっかりついてておいしかった。
家で胸肉揚げたらぱさぱさになるのに
なんでお店ではならないんだろう~
んで、
いつもより1つ天ぷら多かったからか、おなか一杯になりすぎて
晩御飯もあんまり食べられなかったよ
おそるべし!!かしわ天!!
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)