まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっと携帯用ソーイングセットは、どっかのホテルのアメニティをつかってました![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
なかなか使いやすかったのです。
でもアメニティはアメニティ。
ちゃんとしたのがほしいなぁ。
あれもこれも入るのがほしいなぁ・・・
で、
前回の
アリスポーチ完成する前からずっと考えて
そしたら早くそれをつくりたくて
うずうずしながらこのポーチを作り上げたの。
あ、でも、手抜きをしたわけではないけどね。
(頑張ってもこのレベルだから手抜きしたらえらいこっちゃになる!)
あと、
なんか刺繍が楽しかったので
もっとがっつり刺繍したいぞ~~って思ったりもして
あえて、
めんどくさそうな図案を考えました![emoji](/emoji/icon/E/89.gif)
じゃぁ~ん(笑
前に作ったお財布と図案が似てるっちゃぁ似てる(笑
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1383845383?w=150&h=112)
お財布のほうがシンプル。
今回はごちゃごちゃしたのがテーマでもあったりする。
ごちゃごちゃ・・
違うな。
にぎやか!
かな。
ロボットのぞみクンの劇場は
劇場として、住居として現在使われているけど、
今後は
カフェとして、
学校として
使われる予定なんだそうだ。
私はそこに1度しか行ったことはないし、
なかなか行ける距離でもないんだけど![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
そこにたくさんのお客さんと、
たくさんのスタッフが集まって、
きっと・・・平和な時間が流れるんだろうな。。。、
でね、
パンダとキリンとライオン・・・なんて
絶対にこの距離に壁もない場所で出会える動物じゃないくて。
さらに、
夜行性のフクロウまでいる。
(お月様がでてるからそもそもこれ、夜なんだけど)
今回、失敗した~って思うのが、ビーグル。これは亡きルナね。
木の前に置いてしまって、茶色が同化してしまった![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
あと、私はそこには行けないので、
テトを行かせました(笑)
それも、特等席!ロボットの手の上!
ふふふ。作者の特権さ![emoji](/emoji/icon/E/345.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/89.gif)
とにかく、
たくさんの動物がロボットにあつまってくるように、
のぞみクンの劇場に、たくさんの人が集まりますように…
って願いを込めて作りました。
プレゼントするわけではないので、その願いは届かないだろうけど(笑
でね、
刺繍は描いた絵に色を塗っていくのと同じ作業なので
そんなに戸惑わずにできるんだけど
ここからが意外と大変だった。
中身![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
よくあるソーイングセットについてるはさみって
糸すら切れないことがしばしば。
糸を切る、にぎりばさみは手を挟みそうで小さいころから苦手なの。
一番いいのは、この文房具用のはさみ。
布もそこそこ、糸もそこそこ切れて、安全!
ただ、糸をほどくのがこれだとめんどくさいので
リッパーもつけて。
そしたらこのサイズが必要になりました。
はさみとかを完全に固定しないなら
周囲をジッパーで閉じないといけない。
あと、指ぬきも入れたい。
安全ピンも。
ってことで、ボタンで留めるベルトをひとつつけました。
これで指ぬきと安全ピンを通せばOK![emoji](/emoji/icon/E/360.gif)
あといつも、針山がほしい~~って思っていたので
針山つくって、待ち針をいくつかさしました。
待ち針も普通のソーイングセットになくて、でも欲しいものだったんだよね。
針山をロボにしたら、針をぶすぶすさしちゃうことになって
それはちょっとかわいそうかな・・と思ったけど
えぇい!って顔にしてしもたぁぁ![emoji](/emoji/icon/E/345.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
ポケットから出し入れできたら、使う時はフルにつかえるけど
ロボットが迷子にならないよう、ちゃんとリボンつけておきました![emoji](/emoji/icon/E/185.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/89.gif)
後ろは・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1414587199?w=150&h=112)
このアップリケのロボットが一体。
ここに、サインしてもらって、後ろは完成するようにしました。
このロボットに対しての、サイン(の絵)は・・さて、どう描いてくれるかなぁ?
たのしみ、たのしみ![emoji](/emoji/icon/E/522.gif)
・・・つか、そんなん、いつ描いてもらえるんだろう・・・・グスン![emoji](/emoji/icon/E/564.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/564.gif)
今日もお休みだったので
昨日はあちこち買い出ししたから、今日はお掃除しようと思ってたのに、
お昼前に母に「ごはん食べに行こう~」と誘われて
岸和田の
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1414591813?w=112&h=150)
霧島にいってきました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dceb165c9f2e8b9c3a2884c72dec9a09/1414587196?w=150&h=112)
天ぷらのセット
茶碗蒸しを地鶏スープ小なべに変更してもらいました。
この地鶏スープがめっちゃコラーゲンたっぷりなんです。
とろんとしたおつゆ。
でも味は濃くない!
てんぷらが揚げたてでおいしかった。
なかなか揚げたてって食べられないよ。
家でやったら、揚げてるあいだにさめちゃうんだもん。
お刺身も小なべも天ぷらも
めっちゃおいしかったです!
その代りと言っちゃぁなんですが、
帰りにドトールでお茶をおごると1/3lこぼしてしまった。
栗味のカフェラテ。
甘くて、栗の香りがよかったです。
さてさて、
明日からまた仕事だ~~
次になにつくろうかな~
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
なかなか使いやすかったのです。
でもアメニティはアメニティ。
ちゃんとしたのがほしいなぁ。
あれもこれも入るのがほしいなぁ・・・
で、
前回の
アリスポーチ完成する前からずっと考えて
そしたら早くそれをつくりたくて
うずうずしながらこのポーチを作り上げたの。
あ、でも、手抜きをしたわけではないけどね。
(頑張ってもこのレベルだから手抜きしたらえらいこっちゃになる!)
あと、
なんか刺繍が楽しかったので
もっとがっつり刺繍したいぞ~~って思ったりもして
あえて、
めんどくさそうな図案を考えました
![emoji](/emoji/icon/E/89.gif)
じゃぁ~ん(笑
前に作ったお財布と図案が似てるっちゃぁ似てる(笑
お財布のほうがシンプル。
今回はごちゃごちゃしたのがテーマでもあったりする。
ごちゃごちゃ・・
違うな。
にぎやか!
かな。
ロボットのぞみクンの劇場は
劇場として、住居として現在使われているけど、
今後は
カフェとして、
学校として
使われる予定なんだそうだ。
私はそこに1度しか行ったことはないし、
なかなか行ける距離でもないんだけど
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
そこにたくさんのお客さんと、
たくさんのスタッフが集まって、
きっと・・・平和な時間が流れるんだろうな。。。、
でね、
パンダとキリンとライオン・・・なんて
絶対にこの距離に壁もない場所で出会える動物じゃないくて。
さらに、
夜行性のフクロウまでいる。
(お月様がでてるからそもそもこれ、夜なんだけど)
今回、失敗した~って思うのが、ビーグル。これは亡きルナね。
木の前に置いてしまって、茶色が同化してしまった
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
あと、私はそこには行けないので、
テトを行かせました(笑)
それも、特等席!ロボットの手の上!
ふふふ。作者の特権さ
![emoji](/emoji/icon/E/345.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/89.gif)
とにかく、
たくさんの動物がロボットにあつまってくるように、
のぞみクンの劇場に、たくさんの人が集まりますように…
って願いを込めて作りました。
プレゼントするわけではないので、その願いは届かないだろうけど(笑
でね、
刺繍は描いた絵に色を塗っていくのと同じ作業なので
そんなに戸惑わずにできるんだけど
ここからが意外と大変だった。
中身
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
よくあるソーイングセットについてるはさみって
糸すら切れないことがしばしば。
糸を切る、にぎりばさみは手を挟みそうで小さいころから苦手なの。
一番いいのは、この文房具用のはさみ。
布もそこそこ、糸もそこそこ切れて、安全!
ただ、糸をほどくのがこれだとめんどくさいので
リッパーもつけて。
そしたらこのサイズが必要になりました。
はさみとかを完全に固定しないなら
周囲をジッパーで閉じないといけない。
あと、指ぬきも入れたい。
安全ピンも。
ってことで、ボタンで留めるベルトをひとつつけました。
これで指ぬきと安全ピンを通せばOK
![emoji](/emoji/icon/E/360.gif)
あといつも、針山がほしい~~って思っていたので
針山つくって、待ち針をいくつかさしました。
待ち針も普通のソーイングセットになくて、でも欲しいものだったんだよね。
針山をロボにしたら、針をぶすぶすさしちゃうことになって
それはちょっとかわいそうかな・・と思ったけど
えぇい!って顔にしてしもたぁぁ
![emoji](/emoji/icon/E/345.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
ポケットから出し入れできたら、使う時はフルにつかえるけど
ロボットが迷子にならないよう、ちゃんとリボンつけておきました
![emoji](/emoji/icon/E/185.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/89.gif)
後ろは・・・
このアップリケのロボットが一体。
ここに、サインしてもらって、後ろは完成するようにしました。
このロボットに対しての、サイン(の絵)は・・さて、どう描いてくれるかなぁ?
たのしみ、たのしみ
![emoji](/emoji/icon/E/522.gif)
・・・つか、そんなん、いつ描いてもらえるんだろう・・・・グスン
![emoji](/emoji/icon/E/564.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/564.gif)
今日もお休みだったので
昨日はあちこち買い出ししたから、今日はお掃除しようと思ってたのに、
お昼前に母に「ごはん食べに行こう~」と誘われて
岸和田の
霧島にいってきました。
天ぷらのセット
茶碗蒸しを地鶏スープ小なべに変更してもらいました。
この地鶏スープがめっちゃコラーゲンたっぷりなんです。
とろんとしたおつゆ。
でも味は濃くない!
てんぷらが揚げたてでおいしかった。
なかなか揚げたてって食べられないよ。
家でやったら、揚げてるあいだにさめちゃうんだもん。
お刺身も小なべも天ぷらも
めっちゃおいしかったです!
その代りと言っちゃぁなんですが、
帰りにドトールでお茶をおごると1/3lこぼしてしまった。
栗味のカフェラテ。
甘くて、栗の香りがよかったです。
さてさて、
明日からまた仕事だ~~
次になにつくろうかな~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)