忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年の1月に長崎旅行したんだけど、実はソレ、富士急ハイランドの予定だったんだよね。
突然の大雪でその旅行は中止になって、長崎になったってわけ。

んでこの夏、再度富士急ハイランドの旅を計画したら

emojiemojiemojiemojiemoji台風11号!emojiemojiemojiemojiemoji

カンベンしてよぉ~emoji

でもなんとか強行!
帰れなかったらSAで泊まることも覚悟していきました。


9日午前2時出発!emojiemoji
雨の中、窓の曇りと闘いながら浜松SAまで4時間ぐらいがんばりました!
あ、途中、亀山でトイレ休憩し、
刈谷ハイウエイオアシスで15分仮眠emojiもしました。

そのあとは旦那が運転。

車中、ずっと

「ウレロ」のシーズン1を見ていたので眠くはなかったです。

8時半ごろ到着。

ちょうどオープンでしたが、やは悪天候のため人はすくなかったですemoji

フリーパス買ったら「今日は悪天候なので午後から全部とまるかもしれません」
と言われたので
さっそく


ま☆と旦那が高飛車に乗る。

こわいわ~emojiこんなん、よぉ乗るわ~emoji
人が少ないとはいえ、1時間待ち。
私は横のフードスタジアムで待っていたら
めちゃめちゃ寒かったよ~~~emojiemoji
日焼け止めのための長い手袋を、防寒のためにつけていました。

めっちゃ楽しかったらしい~emoji

そのあとすぐに
ドドンパに並ぶemoji

こちらも1時間10分待ち。

じ~~としているのも退屈なので
二人が並んでいる間に、園内を一人で散策しました。

ゲゲゲの鬼太郎のお化け屋敷とショップのところに
 
鬼太郎のお家がありました。
実物大?なかなかのクオリティだと思う~emoji
目玉おやじのサイズだけは実物大じゃないけどね。

そこから小道をてくてくいくと

こんな看板はっけ~ん。

229円って時給、安すぎ!!(笑

そして

ひとりぼっちではいるトーマスランド
ファミリーの中なのでぽつん・・・

寂しかったemoji

よく考えたら、うちは女児二人なので、
トーマスはあまり接触がなく、よく分からなかった。

トーマスランドを素通りして、
裏手みたいなとこを歩いていくと
雪遊びを発見。
開始時間の11時になっていなかったので誰もいなかった。
そして、こんな端っこにあって誰がくるんだろう・・・?と思えるほど。
しかもこの雪遊びの手前に

こんな恐ろしい看板の前を通らねばなりません。
子ども、怖いでしょ~~~emoji

看板がここにあるように、いったん賑やかな場所にでるけど
すぐに
 
  森の道っぽいとこを通ると



でました!戦慄迷宮!!
900mもあり、所要時間50分という、日本一怖いお化け屋敷!!
こちらは40分待ちでした。
そして「お客様の安全のため一人の参加はできません」って書いてあったのが印象的。
やっぱ、倒れたり、うごけなくなったりしたときに、
お化け役の人は助けてあげられないもんねぇ・・・emoji

何があってもこれだけは、パス!!むりっ!

でも、小さいお子さんがお母さんと一緒に出てきたのをみて、びっくりしました。
平気な子もいるのね~。

元の場所に戻ろうとさまよって、
えぇじゃないかの乗り口まできて、行き止まってしまった。
なかなかの迷宮だ~。

ドドンパに戻ったら、もう二人は降りてきたあとでした。

まだ少し早かったけど、混雑する前に・・・ってことで

ご飯たべる~。これは私と旦那の分。
色々たべたかったので、全部半分こしてたべました。
やっぱここまできたんだから、富士宮焼きそば。
うん・・・普通の焼きそばだった(笑)
とりもつ煮。旦那は「うまい」けど、私は味が濃い・・
桜豚丼はまぁまぁおいしかったです。

こういうところのフードコートだからしょうがないよね。
でも、お値段は・・・やっぱ高い・・・


ご飯たべてから3人でうろうろ。


エヴァのいろんな名シーンがある場所では
旦那も写メとってました。

このころには雨がふったりやんだり・・・。


旦那が「濡れる乗り物は嫌だ」というので、
私がま☆と一緒に
クールジャパンにのって、ぼっとぼっとになったり、
ナガシマスに乗って、ぼっとぼっとになったり・・・

旦那は

鉄骨番長にのって、ま☆と高いところぐるぐるぐるぐる~~~

こういう回るアトラクションは無理。
酔う。


そしてま☆が楽しみにしていた
 
絶望要塞!
これは3人で挑みました。
1時間並んで、ようやく建物内に。
さむいっつ。そしてやっぱ、こわい。

グループに1枚カードを渡されます。
AとBの牢屋に分かれてはいり、一つの牢屋には20人ぐらい?

「今から停電します。停電中に牢屋から出てください」
と、看守の恰好をしたスタッフさん。
看守が「牢屋からでてください」はおかしいだろ~~(笑

でたところには小さい部屋がたくさんあり、
各部屋にはいろんなものがあります。
その中にカードリーダーがかくされていて(隠れてないのもある)
一つ目で、自分に必要なアイテムが表示されます。
そしてそのアイテムと合致するカードリーダーを3つみつけなくてはいけません。

3つみつけて、秘密の扉をさがし、そこから脱出。
そこまでで6分。

むりだ~~~。emoji

全然カードリーダーみつけられず。
結果

アイテム1つしか見つからなかった。


やっぱこれは何回も参加して、
ある程度、カードリーダーの場所をしってないと無理ね。
さすが、
第一ステージ攻略率8%だわ。



ここを出たらそこそこ雨が本降りemoji
もう、外のアトラクションはほとんど止まっていました。
(FUJIYAMAだけは動いてた)

なのでこの旅の一番の目的

エヴァンゲリオン!


中に入ると

うわ~!かっこいい。

エヴァは旦那が好きなのね。
私は旦那がみているのを後ろで見ていたぐらいで
途中から全然わかんなくなってしまった・・・

 
実物大?
ほそっつ!
こんな中、内臓入らないでしょ~(笑



ヤシマ作戦にま☆も参加(笑)


二人の微妙なシーンにま☆参加。
アスカと会話している風。

そして
実物大の

2号機!
そして

初号機!!

どちらも時間になると、演出があります。
初号機のは特に、それをみる価値あり!


めちゃめちゃでかくてすごいです!!!
これはエヴァめちゃめちゃファンでなくても、ちょっと感動!



これ、有名なポスターのシーンごっこができます。
それに

エヴァというよりは、進撃の巨ま☆emoji

撮影禁止の、原画もあり、



これ有名なシーンですよね



エヴァ少し知ってる人(私)でも、すごく面白かったです!!
これはさすが!!


最後に新しくできた富士飛行社ってのにも乗って
園をでました。


ご飯たべて、ちょこっとして、
結構速い時間にちょいと寝転んだら・・・・そのまま爆睡してしまった。
さすがに疲れたよね・・・




ってことで、
2日目のお話はまた明日・・・・











PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]