まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このスケジュールを知ったのは1週間以内。
スケジュールUP、遅すぎ!!!
たまたま(い、いつもじゃないもんっ)ヒマだったからいいけどさ~。
地方住みはこういうイベントでないとなかなか・・・・
ってわけで、
岐阜県の各務原イオンに、ロボットのぞみクン見に行ってきました~
なんか最近「岐阜県」とか「愛知県」とかってきくと
あ、近いじゃん!
って思ってしまう私が怖い(笑
会場どこだろ~~って歩いていたら
すごっ!
でっかいタペストリーできてるんじゃん!!
これってのぞみクンと一緒に移動するの?
それとも、東海地方限定のもの??
東海地方限定のモノなら、
こんなの作っちゃったら、いっぱい呼んでくれるよね~~~???
期待しています
まだ時間があったのでこの裏のスタバでコーヒー買ってたら、
ボイパやったりしてる声が聞こえたのであわてて見に来たとこ。
上の写真の、着てる新しいロボTかわいい
なのに、
気が付いたら、黒シャツに赤い蝶ネクタイ。
「魔女の宅急便」に出てくる、ジジっぽいな~って思ってた。
ん?ん~~~
やっぱ、のぞみクンって
ジジより猫っぽいかもね
ボイパでいろいろやってくれました。
2階の人のリクエストで、トランペット2回目もやってたよ。
そのあと、
ペットボトルを浮かせる技。
そこにいたお父さんにやり方を教えてあげて、
ジュースはそのまま進呈されていました。
見えにくいけど、
水晶玉でもコンタクトでもやってたよ。
青いきれいな色でした。
最初に呼び込み。
「あの国民的スターアイドル、嵐がやってきます!」
ってうそっぱちでお客さんを盛り上げる。
この呼び込みでほんとうに来る人っているんだろうか?
といつも思う
でもいまいるお客さんがこれで一体感になる・・気がする
もちろん、うそっぱちだけじゃなく
「嵐がするようなこと」ってことで
ブレイクダンスも!
幾人かの男の子が「おぉ~」って反応してた
やっぱ男の子はブレイクダンス好きよね
女の子も好きだけどね
やっぱりこうやって見ていたら、
嵐・・・・っていうよりも、
黒猫みたいだよね。
ここで思ったの。
この間の舞台の、暗闇で光るきれいなディアボロも
映像とリンクするパフォーマンスもいいけど、
こんな風に、「ロボットのぞみ」を知らない、通り過ぎるおきゃくさんを
一生懸命ひきよせるのに奮闘する、この時間も、好きだ~。
もちろん、私みたいに好きで見に来ている人もいっぱいいるんだけど
(だって今回、結構、席取りしている人がいたもん)
ナナメから「何をみせてくれるんだ?」なんて人もいるわけじゃん。
その人たちをだんだんひきつけていく
その30分がすごく好きだな~
最初の作品は。
ロボットと子犬
今回
最後の子犬は
少し高い台の上に乗せられました。
後ろの方まで見えるようにかな~?
だってのぞみクンのツイッターの写真でみたけど、
ものすっごい人が集まってたみたい!!
びっくりよ。
私、自分が勝手に後ろの方で見てるつもり(立ってる人の一番前ですが)だったけど、
ちょうど真ん中ぐらいだった!!
すごい!すごい!
だから後ろの人にも見えるように台の上にワンちゃんを最後に乗せたのね。
さっきも書いたけど、
初めて「ロボットのぞみ」を知った人たちを
ロボットのパントマイムでしんみりさせるだけじゃなく、
緩急つけるこの、真ん中のパフォーマンス!
「RPG」
あ、あれ?
マントが・・・・真夏のサンタさん?(笑
前のマントとちがって、王子に見えないわ~
あのマント、なくしたの?破いたの??
今回の姫は女の人。
その彼氏は鍵をもつ役目をしました。
武器屋さんから買った剣を飲みこんじゃう。
と、
使い物にならなくなっちゃうので要注意(笑
お姫様をみんなで助けて、
王子がハートをプレゼントしようとすると・・・・??
すごく盛り上がりました~
そして最後は・・・
「愛する人を想ってみてほしい」という作品。
今の日本人・・ニュースを見る機会のある人ならわかる、
あの問題・・・。
そんな事を口に出しては言わないけど
きっとそれについて、ちょっとは考えるキッカケにもなる作品。
ロボットと戦争
私の周りには今現在、自衛隊にいる人はいないのだけど、
もし、身内にそんな人がいたら
今のニュース、どんな想いでみているんだろう?
いつかこのロボットが、
日本の誰かになってもおかしくないんだ。
戦場に赴き、銃を向け、そして
誰かのために倒れてしまう事があるのかもしれない。
そしたら今日も誰かが言ってた
「じゃぁ、それが日本人じゃなければいいというのですか?!」
そうだ。
日本人でもそうじゃなくても関係ない。
1人でも
こんなロボットのような人がいなくなるように・・・
そんな世界にするにはどうしたらいいんだろう?
もはや対岸の火事ではないこの作品を
そんな想いを
きっとあのたくさんの中の何人もの人が抱いたに違いない。
ってことで
13時からの1回目終了~。
グッズ販売があったので最後の方に並んだら
どんどん商品がなくなってしまってきゃ~って思っていたら
後ろからどんどん補充してくれました。
よかった。
んで・・・
笑った。
「サイン書いてください」ってお願いしたら
「名前、何って書くの?」
って聞かれた
一瞬、目がテン・・・・
でも次の瞬間、冗談かと思って
「まあってお願いします。」ってめっちゃかしこまって笑って言ったら
「あ・・・間違って聞いちゃった・・」って
そういや、お疲れな顔してました(笑
しょうがないね。
私の番がくるまで、何人のサイン書いたかわかんないもんね。
でも、まぁ、
この5年ほどの間に、のぞみクンに名前聞かれたのは初めてだから
まぁ、いいや~。
面白い体験だった。
(昔はサインに名前かいてくれるとかなかったもんね)
・・・あ、もしかして、
本気で忘れられてたのか・・・・・?
ってことで、
その2につづく~~~~
スケジュールUP、遅すぎ!!!
たまたま(い、いつもじゃないもんっ)ヒマだったからいいけどさ~。
地方住みはこういうイベントでないとなかなか・・・・
ってわけで、
岐阜県の各務原イオンに、ロボットのぞみクン見に行ってきました~
なんか最近「岐阜県」とか「愛知県」とかってきくと
あ、近いじゃん!
って思ってしまう私が怖い(笑
会場どこだろ~~って歩いていたら
すごっ!
でっかいタペストリーできてるんじゃん!!
これってのぞみクンと一緒に移動するの?
それとも、東海地方限定のもの??
東海地方限定のモノなら、
こんなの作っちゃったら、いっぱい呼んでくれるよね~~~???
期待しています
まだ時間があったのでこの裏のスタバでコーヒー買ってたら、
ボイパやったりしてる声が聞こえたのであわてて見に来たとこ。
上の写真の、着てる新しいロボTかわいい
なのに、
気が付いたら、黒シャツに赤い蝶ネクタイ。
「魔女の宅急便」に出てくる、ジジっぽいな~って思ってた。
ん?ん~~~
やっぱ、のぞみクンって
ジジより猫っぽいかもね
ボイパでいろいろやってくれました。
2階の人のリクエストで、トランペット2回目もやってたよ。
そのあと、
ペットボトルを浮かせる技。
そこにいたお父さんにやり方を教えてあげて、
ジュースはそのまま進呈されていました。
見えにくいけど、
水晶玉でもコンタクトでもやってたよ。
青いきれいな色でした。
最初に呼び込み。
「あの国民的スターアイドル、嵐がやってきます!」
ってうそっぱちでお客さんを盛り上げる。
この呼び込みでほんとうに来る人っているんだろうか?
といつも思う
でもいまいるお客さんがこれで一体感になる・・気がする
もちろん、うそっぱちだけじゃなく
「嵐がするようなこと」ってことで
ブレイクダンスも!
幾人かの男の子が「おぉ~」って反応してた
やっぱ男の子はブレイクダンス好きよね
女の子も好きだけどね
やっぱりこうやって見ていたら、
嵐・・・・っていうよりも、
黒猫みたいだよね。
ここで思ったの。
この間の舞台の、暗闇で光るきれいなディアボロも
映像とリンクするパフォーマンスもいいけど、
こんな風に、「ロボットのぞみ」を知らない、通り過ぎるおきゃくさんを
一生懸命ひきよせるのに奮闘する、この時間も、好きだ~。
もちろん、私みたいに好きで見に来ている人もいっぱいいるんだけど
(だって今回、結構、席取りしている人がいたもん)
ナナメから「何をみせてくれるんだ?」なんて人もいるわけじゃん。
その人たちをだんだんひきつけていく
その30分がすごく好きだな~
最初の作品は。
ロボットと子犬
今回
最後の子犬は
少し高い台の上に乗せられました。
後ろの方まで見えるようにかな~?
だってのぞみクンのツイッターの写真でみたけど、
ものすっごい人が集まってたみたい!!
びっくりよ。
私、自分が勝手に後ろの方で見てるつもり(立ってる人の一番前ですが)だったけど、
ちょうど真ん中ぐらいだった!!
すごい!すごい!
だから後ろの人にも見えるように台の上にワンちゃんを最後に乗せたのね。
さっきも書いたけど、
初めて「ロボットのぞみ」を知った人たちを
ロボットのパントマイムでしんみりさせるだけじゃなく、
緩急つけるこの、真ん中のパフォーマンス!
「RPG」
あ、あれ?
マントが・・・・真夏のサンタさん?(笑
前のマントとちがって、王子に見えないわ~
あのマント、なくしたの?破いたの??
今回の姫は女の人。
その彼氏は鍵をもつ役目をしました。
武器屋さんから買った剣を飲みこんじゃう。
と、
使い物にならなくなっちゃうので要注意(笑
お姫様をみんなで助けて、
王子がハートをプレゼントしようとすると・・・・??
すごく盛り上がりました~
そして最後は・・・
「愛する人を想ってみてほしい」という作品。
今の日本人・・ニュースを見る機会のある人ならわかる、
あの問題・・・。
そんな事を口に出しては言わないけど
きっとそれについて、ちょっとは考えるキッカケにもなる作品。
ロボットと戦争
私の周りには今現在、自衛隊にいる人はいないのだけど、
もし、身内にそんな人がいたら
今のニュース、どんな想いでみているんだろう?
いつかこのロボットが、
日本の誰かになってもおかしくないんだ。
戦場に赴き、銃を向け、そして
誰かのために倒れてしまう事があるのかもしれない。
そしたら今日も誰かが言ってた
「じゃぁ、それが日本人じゃなければいいというのですか?!」
そうだ。
日本人でもそうじゃなくても関係ない。
1人でも
こんなロボットのような人がいなくなるように・・・
そんな世界にするにはどうしたらいいんだろう?
もはや対岸の火事ではないこの作品を
そんな想いを
きっとあのたくさんの中の何人もの人が抱いたに違いない。
ってことで
13時からの1回目終了~。
グッズ販売があったので最後の方に並んだら
どんどん商品がなくなってしまってきゃ~って思っていたら
後ろからどんどん補充してくれました。
よかった。
んで・・・
笑った。
「サイン書いてください」ってお願いしたら
「名前、何って書くの?」
って聞かれた
一瞬、目がテン・・・・
でも次の瞬間、冗談かと思って
「まあってお願いします。」ってめっちゃかしこまって笑って言ったら
「あ・・・間違って聞いちゃった・・」って
そういや、お疲れな顔してました(笑
しょうがないね。
私の番がくるまで、何人のサイン書いたかわかんないもんね。
でも、まぁ、
この5年ほどの間に、のぞみクンに名前聞かれたのは初めてだから
まぁ、いいや~。
面白い体験だった。
(昔はサインに名前かいてくれるとかなかったもんね)
・・・あ、もしかして、
本気で忘れられてたのか・・・・・?
ってことで、
その2につづく~~~~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
質問
お姫様ネタの、楽曲って題名とかわかりますか ?よろしければ教えて下さい。
セカオワです
いらしていたんですね!!
2回ありましたが、どっちを見られたんでしょう?
まぁ、どっちも同じ曲ですが(笑
あのネタは「RPG」というネタで
SEKAI NO OWARIというバンドの曲です
準備をしている間はまさしく「RPG」という曲で
救出するパフォーマンスの間は「眠り姫」という曲です。
どちらも名曲なのでぜひ探して聞いてみてくださいね。