まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遅い時間になったので手短に

今日はお仕事休み。
朝から恒例の食料品の買い出しに、火曜得々市へ。

昨日完成した、アリス鞄、使いました~。
うん、ちっちゃい・・
前のよりも大きくつくったつもりが、
中の形なんでしょうか?
入りにくかったよ~。
長財布が縦にいれると、折り曲げる部分が短くなっちゃう。
それでなくても、
イメージよりも折り曲げ部分がみじかくなっちゃったのにぃ~
やっぱ、机上の空論ではだめですね。
作ってみないと分からないってことですよね。
(いや、この場合、「机上の空論」でもないし
ちゃんと普通は作る前からイメージがあってるはず!
・・・・というツッコミはおいといて・・・www)
そうそう、これも書いておかなくちゃ。
今日はま☆の授業参観でした。
科目は国語で、敬語の授業です。
電話を例にとり、
「おかあさんの友達から電話がかかってきた」という設定で敬語をかんがえてみよう。
という感じ。
ま☆の電話を聞いてたら
RRR..ガチャッ
「はい。・・うん。まお☆・・・・あう・・・あう・・あう・・ママに代わるわ」
って感じ
「あう」ってのは、「あー」と「うん」を混ぜたような、口を開けたままで返事してるような音
もしもし、すら言わないわ~~。
親の教育がなってませんね。すいません。
そもそも、ナンバーディスプレイついてるから、
自分の知ってる人の電話しか、ま☆はでないし・・・
だから見てても全然電話のとりかたとか分かってない感じでした。
分かってないのに、発言するから、はずかしい・・・
「おかあさん、いない。」って、どこを直したらいい??
って問題で
「どこも直さんでえぇとおもうで~
」
ってさ・
だったら問題にしないって~~~ww
それから、
ようやく本命(?)の、
み☆のお弁当袋作りました~~~

手芸屋さんでアリスの布を探したけどみつからず、
トートバック型にして、ラミネートされてるのがいいな~
なんていったら、なおさら見つけられず。
結局、ネットで注文。
おかげで、いろんな柄を見比べて、
み☆と相談して、布を選べました。
黒はラミネートされていて、
手前の白の布は普通の布。
フチを縫って、お弁当包です。
黒と白は同じ柄の色違いにしました。
お弁当包のほうが汚れるから、
今考えたら白をラミネートにして、トートにし、
黒を包にすればよかった。
10年前み☆が幼稚園に入る前に作ったプールバックに使った
キティちゃんのビニールの布があったので
ついでにもう一つ、お弁当袋つくりました。
この頃私もお弁当もってお仕事に行くので
キティのほうは私が使います。
10年前もそうだったけど、
ビニールは縫いにくい・・・・。
途中、上糸と下糸の調節が急にあわなくなって、
糸がうやうやうや~~って縫われちゃって、どうしようかと思ったけど、
まぁ・・・強行してやった!!
ふふ。
ビバ!適当~~
さぁ、あとは、
赤の女王の刺繍・・・かな~。
あと、ロボットもう一つ作りたいんだけどなぁ~。


今日はお仕事休み。
朝から恒例の食料品の買い出しに、火曜得々市へ。


昨日完成した、アリス鞄、使いました~。
うん、ちっちゃい・・

前のよりも大きくつくったつもりが、
中の形なんでしょうか?
入りにくかったよ~。
長財布が縦にいれると、折り曲げる部分が短くなっちゃう。
それでなくても、
イメージよりも折り曲げ部分がみじかくなっちゃったのにぃ~

やっぱ、机上の空論ではだめですね。
作ってみないと分からないってことですよね。
(いや、この場合、「机上の空論」でもないし
ちゃんと普通は作る前からイメージがあってるはず!
・・・・というツッコミはおいといて・・・www)
そうそう、これも書いておかなくちゃ。
今日はま☆の授業参観でした。
科目は国語で、敬語の授業です。
電話を例にとり、
「おかあさんの友達から電話がかかってきた」という設定で敬語をかんがえてみよう。
という感じ。
ま☆の電話を聞いてたら
RRR..ガチャッ
「はい。・・うん。まお☆・・・・あう・・・あう・・あう・・ママに代わるわ」
って感じ

「あう」ってのは、「あー」と「うん」を混ぜたような、口を開けたままで返事してるような音

もしもし、すら言わないわ~~。
親の教育がなってませんね。すいません。

そもそも、ナンバーディスプレイついてるから、
自分の知ってる人の電話しか、ま☆はでないし・・・

だから見てても全然電話のとりかたとか分かってない感じでした。
分かってないのに、発言するから、はずかしい・・・
「おかあさん、いない。」って、どこを直したらいい??
って問題で
「どこも直さんでえぇとおもうで~

ってさ・
だったら問題にしないって~~~ww
それから、
ようやく本命(?)の、
み☆のお弁当袋作りました~~~


手芸屋さんでアリスの布を探したけどみつからず、
トートバック型にして、ラミネートされてるのがいいな~
なんていったら、なおさら見つけられず。
結局、ネットで注文。
おかげで、いろんな柄を見比べて、
み☆と相談して、布を選べました。
黒はラミネートされていて、
手前の白の布は普通の布。
フチを縫って、お弁当包です。
黒と白は同じ柄の色違いにしました。
お弁当包のほうが汚れるから、
今考えたら白をラミネートにして、トートにし、
黒を包にすればよかった。
10年前み☆が幼稚園に入る前に作ったプールバックに使った
キティちゃんのビニールの布があったので
ついでにもう一つ、お弁当袋つくりました。
この頃私もお弁当もってお仕事に行くので
キティのほうは私が使います。
10年前もそうだったけど、
ビニールは縫いにくい・・・・。
途中、上糸と下糸の調節が急にあわなくなって、
糸がうやうやうや~~って縫われちゃって、どうしようかと思ったけど、
まぁ・・・強行してやった!!
ふふ。
ビバ!適当~~

さぁ、あとは、
赤の女王の刺繍・・・かな~。
あと、ロボットもう一つ作りたいんだけどなぁ~。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)