まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは5月31日(土)のお話から
翌日、運動会なのでお弁当のおかずを買うのとか、
義母がお泊りなので掃除とか・・・
いろいろやりたいことがあったのに、
珍しく土曜日休みだった旦那が「和歌山イオンいこうや~」と言い出す。
実は数週間前から言ってたけど、なんだかんだで行けてなかったのね。
そろそろかなえてあげないと、またスネるし、
どうせ家に旦那がいたら掃除はできないので
思い切って行ってきました。
遠かったよ、うん・・
かかった時間でいうと、
近江八幡イオンと変わんない(笑 ただし、近江八幡イオンは高速使うからね)
↑
イオン行きすぎ
和歌山イオンは、大阪と和歌山の県境、孝子峠を越えたとこ。
急に山がひらけて、そこにで~~んとあります。
めっちゃでかい!
もうお昼だったのでとりあえずフードコートに行ったら入口にそんな席がなかったけど
奥に行けばめちゃめちゃひらけてて、たくさん席があって
イスもソファー席なんかもあって、
窓も大きくて、すごく快適~
写真はちょっと暗いけど、ほんとはめっちゃ明るい!
そして何より、フードコートのお店がすごい!
たとえば私たちが食べた
天ぷらのお店は、注文したら目の前で揚げてくれます。
この天丼、エビが3匹のってて780円だったかな?
めっちゃぷりっとしてておいしいです。
フードコートの味じゃない!
そのお隣のお店は牛タン屋さんだったようで、
定食みたいなのが1500円ぐらいしてるのに長蛇の列ができていました。
フードコートで1500円の定食って!!
(もうちょっと安い980円のどんぶりもありましたけどね)
反対隣りは中華屋さんで、
誰かが運んでた酢豚どんぶりみたいなのが、これまためっちゃおいしそう!
なんかのグランプリをとった・・っぽい??
そして旦那が買ってきた
たこ焼きもおいしかったよ~。
外がそんなにカリッとしているタイプではないけど、
中のとろとろと、
生地のしっかりした味がおいしかったです!!
お店もいっぱい。
トイザラスがあったり、キディランドがあったり。
(ただ、キディランドはめちゃめちゃ小さかった・・)
専門店たくさんすぎて、イオンのほうに入る余裕がなかった。
おもしろかったこと!!!
映画館があるんだけどその入口にこんなのがあった
これね、前の画面にあわせて椅子がうごくの。
トラックにのってる画像だったら、ぶぶぶぶぶぶぶ・・・・
ぶっとばされたら、がん!
遊園地にあるようなのあるよね。
ユニバでいうと、バックツゥザフューチャーみたいなやつの、もっとゆるいバージョン。
これからの映画館ってこうなるのかしら?
そしたら、「DVD発売までまとう」とか「テレビ放送でいいや」とかとは
全然違う感覚で映画が見れるだろうなぁ~。
残念ながら、
私はアクション映画すきじゃないのでこういう特別シートが必要ない映画ばかりみてそうです
最後に1階までおりたので、そこ頃はぐったり。
でも1階にはオールドネイビーがあったり、H&Mがあったりフォエバー21があったり・・・
ファストファッションがこんな狭いところに3つも!
もっと見たかったのに、
すでにへろへろしていたのでほぼ見れずに帰ってきました。
残念~。
ここのイオンで食料品の買い物してもよかったけど、
道中長いので、お肉とか腐っちゃってもこまるから
家にもどりつつ、家の近所のイオンでお買いものして帰りました
結局。。。近所が買いやすいと思いました。
が、
違うお店に行くのも、違う道を走るのも好きなので
また大きなイオンを新規開拓したいわ~~♡
翌日、運動会なのでお弁当のおかずを買うのとか、
義母がお泊りなので掃除とか・・・
いろいろやりたいことがあったのに、
珍しく土曜日休みだった旦那が「和歌山イオンいこうや~」と言い出す。
実は数週間前から言ってたけど、なんだかんだで行けてなかったのね。
そろそろかなえてあげないと、またスネるし、
どうせ家に旦那がいたら掃除はできないので
思い切って行ってきました。
遠かったよ、うん・・
かかった時間でいうと、
近江八幡イオンと変わんない(笑 ただし、近江八幡イオンは高速使うからね)
↑
イオン行きすぎ
和歌山イオンは、大阪と和歌山の県境、孝子峠を越えたとこ。
急に山がひらけて、そこにで~~んとあります。
めっちゃでかい!
もうお昼だったのでとりあえずフードコートに行ったら入口にそんな席がなかったけど
奥に行けばめちゃめちゃひらけてて、たくさん席があって
イスもソファー席なんかもあって、
窓も大きくて、すごく快適~
写真はちょっと暗いけど、ほんとはめっちゃ明るい!
そして何より、フードコートのお店がすごい!
たとえば私たちが食べた
天ぷらのお店は、注文したら目の前で揚げてくれます。
この天丼、エビが3匹のってて780円だったかな?
めっちゃぷりっとしてておいしいです。
フードコートの味じゃない!
そのお隣のお店は牛タン屋さんだったようで、
定食みたいなのが1500円ぐらいしてるのに長蛇の列ができていました。
フードコートで1500円の定食って!!
(もうちょっと安い980円のどんぶりもありましたけどね)
反対隣りは中華屋さんで、
誰かが運んでた酢豚どんぶりみたいなのが、これまためっちゃおいしそう!
なんかのグランプリをとった・・っぽい??
そして旦那が買ってきた
たこ焼きもおいしかったよ~。
外がそんなにカリッとしているタイプではないけど、
中のとろとろと、
生地のしっかりした味がおいしかったです!!
お店もいっぱい。
トイザラスがあったり、キディランドがあったり。
(ただ、キディランドはめちゃめちゃ小さかった・・)
専門店たくさんすぎて、イオンのほうに入る余裕がなかった。
おもしろかったこと!!!
映画館があるんだけどその入口にこんなのがあった
これね、前の画面にあわせて椅子がうごくの。
トラックにのってる画像だったら、ぶぶぶぶぶぶぶ・・・・
ぶっとばされたら、がん!
遊園地にあるようなのあるよね。
ユニバでいうと、バックツゥザフューチャーみたいなやつの、もっとゆるいバージョン。
これからの映画館ってこうなるのかしら?
そしたら、「DVD発売までまとう」とか「テレビ放送でいいや」とかとは
全然違う感覚で映画が見れるだろうなぁ~。
残念ながら、
私はアクション映画すきじゃないのでこういう特別シートが必要ない映画ばかりみてそうです
最後に1階までおりたので、そこ頃はぐったり。
でも1階にはオールドネイビーがあったり、H&Mがあったりフォエバー21があったり・・・
ファストファッションがこんな狭いところに3つも!
もっと見たかったのに、
すでにへろへろしていたのでほぼ見れずに帰ってきました。
残念~。
ここのイオンで食料品の買い物してもよかったけど、
道中長いので、お肉とか腐っちゃってもこまるから
家にもどりつつ、家の近所のイオンでお買いものして帰りました
結局。。。近所が買いやすいと思いました。
が、
違うお店に行くのも、違う道を走るのも好きなので
また大きなイオンを新規開拓したいわ~~♡
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)