まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10日はみ☆の授業参観でした。
ここの高校、土曜日も普通に授業があるんだよね。
まぁ4時間でお弁当もないんだけどね。
クラブがあるとお昼ごはん必要だけど、今日と明日はみ☆のクラブお休みになりました。
なので今朝はお弁当つくらなくてよかった
30分ゆっくり眠れました。
でも学校まで大体1時間かかります。
電車でがっつり爆睡してました
1時間目から参観はできますが、4時間目目指して行きました。
とはいえ、学校に行くと3時間目の残り10分。
3時間目は体育なので、グランドです。
芝生のグランドのう~~~んとむこうで女子がラジオ体操のテストやっていました。
でもあまりにも遠すぎて誰が誰なのかさっぱり・・・
4時間目のチャイムが鳴って教室へ移動。
男子が教室で着替えてて、女子はどこか更衣室で着替えているらしい。
廊下でまっていたんだけど、男子ってあんまり気を使わないのか、
がんがんドア開けたりして、
中、見えちゃうじゃん~~~
しかも廊下にロッカーがあるので、邪魔になるし、
でも邪魔にならないところに立つと、教室で着替えてるとこ見えちゃうし・・
あぁ・・・・困った困った・・・
4時間目は生物でした。
廊下から見学。
生物の細胞の構造について・・・とか
そのあたりの話。
ちょっと・・眠い
先生の声が心地よい・・・
体育の後によく眠くならないなぁ・・・
み☆のナナメ後ろの男の子がウトウトしていたのをばっちり見ちゃったけどね(笑
12時20分に授業終わり。
13時からの個人懇談までの間・・・・さぁどうしよう??
できればごはん食べたい。
でも、学食は混雑するので避けて下さいというお手紙もいただいてるし。
で、いったん
外にでた。
線路沿いの駅をこえてうんとさきに、あるモスへ。
前にも行ったんだけど、思ったよりも遠かったわ
み☆の教室は5階なのね。
なのでそこから降りて学校でるのに5分。
学校からモスまで急ぎ足で5分。
なので移動時間10分計算です。
モスついたら席はあるけど、みなさん商品まちの札もってる
ってことは、注文してもなかなかこない?
なのでしょうがない
ポテトSとアイスコーヒー。
これなら早いって店員さんもおっしゃったし。
でも商品が届いてから5分しか食べる時間ない!
あわてて食べたけど結構時間かかっちゃった。
やばい!間に合わない!
途中小走りして、
学校ついて5階までイッキにかけあがり、
なんとかかんとか、1時に間に合いました
高校の懇談ってどんなだろう・・・?
そういえば、
中学の懇談には残ったことなかったわ(笑)
・・・あれ?あったのかな?それすら知らないわwww
自分の子どもの席にすわって、
先生が教壇にたち、お話してくださいます。
36歳の男性の先生。もっと若いと思ってた~。
み☆の話では、親しみやすい、いい先生だそう。
お話聞いてて・・・さすがだと思うことしばしば。
・こういうことはダメです。
・こういうサポートをします。
そんな話なんですが
今までの中学だと絶対に「ダメ」って言えないことも、普通にダメなんだな。
ってのは、
ここの子たちは、「ルールは守る」ってことを分かっている。
だからこそいえる、先生の「これはダメ」で、「これはサポートする」なのよ。
今までの中学では「ルールは破るためにある」だったので、
「これはダメ」っていう前段階からコケてて
「これをサポートしたくても、教員がたりないので無理です」
だったのね。
子どもたちをある程度信用している先生。
そして、
信用されているからこそ、ちゃんとしなきゃ・・と思っている生徒たち。
そんな図式に見えました。
もちろん、子どもなので間違ったことをすることもいっぱいあるから
先生と親でちゃんとサポートして、
ダメな部分を教育していきましょう。
なんかこれがホントの教育・・・なのかなぁ~って思ったわ。
まじ、中学が・・・大変なトコだったからね。
たぶんみ☆にはこういう校風、雰囲気が性にあっているようで、
往復2時間かかっても、勉強も難しくなっているだろうけど、
毎日楽しく学校に行っているようです。
あと、
み☆のクラスの男の子、なかなかのイケメンぞろいでした。
み☆もこれは否定せず。
顔の作りなのかなぁ??
でも違うような気もするしなぁ・・・
なんでかなぁ???って考えた。
たぶん、みんな目が前を向いてるのね。
しっかりした、目標を見ている目をしている。
それは将来だったり、クラブ活動だったりそれぞれ違うものなんだろうけど
そういうモノを持っている子たちって、
やっぱり、目がちがうよね。
↑
ホントにただ男前だっただけかもしれんけどwww
女子は・・ちゃんと見てない(笑
男子のほうが多いし、
第一
私が女子だからね~(笑
そのあとPTA総会みたいなのがあったけど(正式名わすれた)それはパスして帰りました。
すでに3時。
ポテトSだけじゃお腹すいた・・・。
むしろ、ちょっと食べたからなおさらお腹すきまくり・・・ぐ~~。
途中の乗換駅で何か食べて帰ろうと思ったけど
み☆が「帰ってくるの待つからラーメン食べに連れてって~」っていうので
家までがまん・・・
帰ったらすぐにみ☆リクエストの
天下一品食べにいってきた~
すきっぱらに天下一品は・・・格別だね。
遅い時間だったからか、スープがいつもよりドロドロだったわ
ラーメンたべたのが4時。
晩御飯つくたけど、あんまり食べられず。
そして今(AM2時前)になってお腹がすくという悪循環・・・・
お腹すきすぎて眠れなくなる前に、とっととお布団入ろう~。
ここの高校、土曜日も普通に授業があるんだよね。
まぁ4時間でお弁当もないんだけどね。
クラブがあるとお昼ごはん必要だけど、今日と明日はみ☆のクラブお休みになりました。
なので今朝はお弁当つくらなくてよかった
30分ゆっくり眠れました。
でも学校まで大体1時間かかります。
電車でがっつり爆睡してました
1時間目から参観はできますが、4時間目目指して行きました。
とはいえ、学校に行くと3時間目の残り10分。
3時間目は体育なので、グランドです。
芝生のグランドのう~~~んとむこうで女子がラジオ体操のテストやっていました。
でもあまりにも遠すぎて誰が誰なのかさっぱり・・・
4時間目のチャイムが鳴って教室へ移動。
男子が教室で着替えてて、女子はどこか更衣室で着替えているらしい。
廊下でまっていたんだけど、男子ってあんまり気を使わないのか、
がんがんドア開けたりして、
中、見えちゃうじゃん~~~
しかも廊下にロッカーがあるので、邪魔になるし、
でも邪魔にならないところに立つと、教室で着替えてるとこ見えちゃうし・・
あぁ・・・・困った困った・・・
4時間目は生物でした。
廊下から見学。
生物の細胞の構造について・・・とか
そのあたりの話。
ちょっと・・眠い
先生の声が心地よい・・・
体育の後によく眠くならないなぁ・・・
み☆のナナメ後ろの男の子がウトウトしていたのをばっちり見ちゃったけどね(笑
12時20分に授業終わり。
13時からの個人懇談までの間・・・・さぁどうしよう??
できればごはん食べたい。
でも、学食は混雑するので避けて下さいというお手紙もいただいてるし。
で、いったん
外にでた。
線路沿いの駅をこえてうんとさきに、あるモスへ。
前にも行ったんだけど、思ったよりも遠かったわ
み☆の教室は5階なのね。
なのでそこから降りて学校でるのに5分。
学校からモスまで急ぎ足で5分。
なので移動時間10分計算です。
モスついたら席はあるけど、みなさん商品まちの札もってる
ってことは、注文してもなかなかこない?
なのでしょうがない
ポテトSとアイスコーヒー。
これなら早いって店員さんもおっしゃったし。
でも商品が届いてから5分しか食べる時間ない!
あわてて食べたけど結構時間かかっちゃった。
やばい!間に合わない!
途中小走りして、
学校ついて5階までイッキにかけあがり、
なんとかかんとか、1時に間に合いました
高校の懇談ってどんなだろう・・・?
そういえば、
中学の懇談には残ったことなかったわ(笑)
・・・あれ?あったのかな?それすら知らないわwww
自分の子どもの席にすわって、
先生が教壇にたち、お話してくださいます。
36歳の男性の先生。もっと若いと思ってた~。
み☆の話では、親しみやすい、いい先生だそう。
お話聞いてて・・・さすがだと思うことしばしば。
・こういうことはダメです。
・こういうサポートをします。
そんな話なんですが
今までの中学だと絶対に「ダメ」って言えないことも、普通にダメなんだな。
ってのは、
ここの子たちは、「ルールは守る」ってことを分かっている。
だからこそいえる、先生の「これはダメ」で、「これはサポートする」なのよ。
今までの中学では「ルールは破るためにある」だったので、
「これはダメ」っていう前段階からコケてて
「これをサポートしたくても、教員がたりないので無理です」
だったのね。
子どもたちをある程度信用している先生。
そして、
信用されているからこそ、ちゃんとしなきゃ・・と思っている生徒たち。
そんな図式に見えました。
もちろん、子どもなので間違ったことをすることもいっぱいあるから
先生と親でちゃんとサポートして、
ダメな部分を教育していきましょう。
なんかこれがホントの教育・・・なのかなぁ~って思ったわ。
まじ、中学が・・・大変なトコだったからね。
たぶんみ☆にはこういう校風、雰囲気が性にあっているようで、
往復2時間かかっても、勉強も難しくなっているだろうけど、
毎日楽しく学校に行っているようです。
あと、
み☆のクラスの男の子、なかなかのイケメンぞろいでした。
み☆もこれは否定せず。
顔の作りなのかなぁ??
でも違うような気もするしなぁ・・・
なんでかなぁ???って考えた。
たぶん、みんな目が前を向いてるのね。
しっかりした、目標を見ている目をしている。
それは将来だったり、クラブ活動だったりそれぞれ違うものなんだろうけど
そういうモノを持っている子たちって、
やっぱり、目がちがうよね。
↑
ホントにただ男前だっただけかもしれんけどwww
女子は・・ちゃんと見てない(笑
男子のほうが多いし、
第一
私が女子だからね~(笑
そのあとPTA総会みたいなのがあったけど(正式名わすれた)それはパスして帰りました。
すでに3時。
ポテトSだけじゃお腹すいた・・・。
むしろ、ちょっと食べたからなおさらお腹すきまくり・・・ぐ~~。
途中の乗換駅で何か食べて帰ろうと思ったけど
み☆が「帰ってくるの待つからラーメン食べに連れてって~」っていうので
家までがまん・・・
帰ったらすぐにみ☆リクエストの
天下一品食べにいってきた~
すきっぱらに天下一品は・・・格別だね。
遅い時間だったからか、スープがいつもよりドロドロだったわ
ラーメンたべたのが4時。
晩御飯つくたけど、あんまり食べられず。
そして今(AM2時前)になってお腹がすくという悪循環・・・・
お腹すきすぎて眠れなくなる前に、とっととお布団入ろう~。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)