忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう、ツイートいっぱいしましたが


み☆


emojiemojiemoji合格emojiemojiemojiしました~~~~


ヮァ━.+゚*。:━(o´・艸・o)━.+゚*。:゚━ァィ

「13日発送」ってかいてあったので、てっきり明日の14日到着だと思ったら
今日(13日)の朝にとどいていたらしい。
仕事してたら、父から「ポストに入ってた!あけていい?」って電話ありました

アカンにきまってるやんっ!

あけていい?

あかん

じゃ(仕事場)に持っていくから、開けようよ

あかん!

・・・という、わけのわからん会話しました(笑


お昼休みに帰ったら、ちょびっと厚めの封筒が・・
おぉ?これは・・・いいかも?emoji

でも、厚紙入って、「不合格」って紙が一枚ぺらんと入ってるのかも・・
とかわけのわからんことも考えてwww


仕事終わってからちゃっかり封筒もってる父母の家にいくと
み☆も帰宅して封筒あけてました



合格通知!!

よかった・・・・・・emoji


いろいろ入っている書類に目を通すけど全然頭に入らない!!

父も母も受かれまくってるし、
み☆も明らかに安堵の表情。
うん、

よかった・・・

子どもたちが父に頼んで

焼き鳥連れて行ってもらいました。
私は運転手だから、いつものようにウーロン茶ねemoji


私もここ数日の、意味の分からない疲労感が抜けました~。
はぁ~。

よかった、よかった・・・(そればっかり)


帰宅後、もう一度書類に目を通す。
PTAの行事&ま☆の塾の手続きの日と、制服採寸日がかぶってたのでどっちもキャンセルしたり、
いつ、何を購入するのか・・・とかのスケジュールを整理したり。
よくよく見てみたら、
明日までにすべての書類を作って、お金も振り込んだら
土曜日に全部持っていけることもわかったので
明日、また父母にも協力してもらって書類をそろえよう~。

なのでほかの書類作ったり、
父母に頼むことのリストをつくったりしてたら
結構時間かかったわ。


「やった~」って気持ちばかりではいられませんemoji


まぁ・・


そもそも。
この高校になんて入れるとは思ってなくて
「むりむりむり~」な感じで「○○高校なんてどぉ?」って私や旦那や父が言ってたんです。
父はどうかわかりませんが
私と旦那は、からかい半分で。

「あともうちょっと頑張ったら、行けるで~emoji
なんてね。

でも、ほんとうは「ちょっと」では無理でした。

み☆もがんばってみようかな・・・って思ったけど、
途中「やっぱやめる。▽▽高校か□□高校にする」と言い
まぁ、全然それが妥当かもしれない・・とはおもいつつ
妥当なところを目指したら、妥当程度にしかがんばれない!
と思ってもうちょっとハッパかけたりしました。

でも正直私立はなぁ・・・経済的になぁ・・
補助金がでるとはいえ、授業料以外でもお金かかりそうだしな・・・
と思ったりもしてたんです。


で、夏に学校見学に行ったんですが
それでもう、み☆は「○○高校に行きたい!!」って気持ちに揺るぎがなくなり
少し上がったものの、
なんせ、成績があとまだ全然足りませんでした。

そこからまだ頑張って頑張ったものの
最終的に、確実イケるという内申にはあとちょっと足らず。
それでも
塾と、学校の事前相談で両方emojiOKもらって、受験・・・となったのです。


だからね、
先日、受験が終わった日にすでに旦那は、感慨深げでした。

受かっても受からなくても、
この学校を受験できるレベルまで頑張ったみ☆がエライ!!emoji
ここまでようがんばったな~emoji
ってね。


ホントに、
中2の時には

受験できるとは思わなかった・・・
受かるとは思わなかった・・・


あぁ、ここまで書いたけど、
そこまでカシコイ学校ではないですよemoji
み☆や私や旦那のレベルの話ですからね(笑




さぁ

通学には時間もかかるぞ~。
定期代もかかるぞ~~。
時間もはやいぞ~~~


み☆が今持ってる、将来のビジョンが3年間の間にがらっと変わるかもしれないけど
それはそれでオモロイ人生なになれば、よしとして。


前途に幸あれ~~~emojiemoji



うちのように、受験終わった人はお疲れさま。

まだ公立受験の方は、あと少しがんばってくださ~~~い。












PR

よかったね~

おめでとう~!
因みに何高校?
(ぽこぱんメッセのついでに教えてww)
たのしみやね

うちも一応受かりました
(滑り止めだけど、公立後期しかうけないので
ひとつでも行けるとこ決まってよかったww)
公立決まるまでは、お金用意して待たなきゃ
そしてうちの子は
通知の封筒のあて先の保護者を私の名前にしていて
「普通はお父さんの名前を書くものやで」とじじばばにめっちゃ攻められてました

by いち 2014/02/14(Fri)09:20:58 編集

あと一息!がんばってね

>いちさん

いちさんの息子さんもあともう一息ですね。
ポコパンのクローバーとともに
メッセしておきます(笑

通知の封筒は、うちは窓付き封筒で
先方の印刷で本人名でしたよ。
保護者名はいまどき、どっちでもいいそうな~
まぁ、お父さんの名前かくのが多いみたいですけどね。
by まあ 2014/02/14(Fri)20:07:39 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]