忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日に引き続き、
今日はみ☆の高校受験面接日


勉強じゃないしね、
ちょっとは気楽~emoji


午後の後半の組だったので、2時から。
午前中に買い物にダッシュemojiで行ってemojiemoji
12時前に家を出発~

急行に乗らず、今日も鈍行で座って行きましたが、
み☆と二人、緊張感もなく
わいわいおしゃべりしていたら、
乗り換える駅を通り過ぎるとこだったemojiemoji


高校の最寄駅について
おりたとたん、み☆が

「あ!パンツのゴム切れたかもしれん!emoji」って

えぇ~~~ここで?!なぜ~!?


で、よく聞いたら、パンツ・・・はズボンのことでemoji
制服の下にはいてる学校の体操服の短パンらしい。
ゴムがゆるくなってるのを忘れてたって・・・

おいおいおい・・・

ちょっと歩いたら、スカートの上から、ずりっとあげて、
ちょっと歩いたら、スカートの上から、ずりっとあげて・・・

まるで、
漫才師「今いくよくるよ」のくるよさん(ベリーショート?のほう)のネタで
漫才中におちてきたスカートを一生懸命あげながらしゃべる
アレみたいで
私は歩きながら大笑いemoji

「あんた、いくくる姉さんみたいやな~。これから『いくくるねえさん』って呼んでいい?emoji
って言ったらみ☆も
「いやや~~~emojiって大笑いしながら
またずりっとあげて・・・
それでまた大笑いして・・・


ってしてたら、



わぉ!到着した!!


ってか
こんな大笑いしながら歩いてたの、私達ぐらいだった・・ emojiemoji
雰囲気、みんなちが~~~う。


ここの学校、なぜか各中学から1人とか2人とかしか受けないので
昨日の筆記試験の時もみんなが「ぼっち」で、
お弁当の時間も、怖いぐらいにシーーーーーーーンとしていたらしい。

なのでウチみたいに、保護者がつていきている人、結構多い。

そのご両親とお子さん・・とか、お母さんとお子さんとか歩いてるけど、
みなさん、だまって歩いてたり、
少なくとも私たちみたいに、楽しそうにあるいてるのは・・・なかった


当たり前だよね。
みんな、緊張してるよね?emoji
緊張感ないの、私らだけだよね~emojiemoji


門を入ってすぐのところに、保護者控室のある建物があり、
そこでみ☆と
「じゃあね~ばいばい~。がんばってね~~emojiって分かれて
  (emojiか、かるい・・)
私は保護者控室へ。


う・・・

く、くうき・・・・おもっemoji


ほんとにここは学校なの?
って思うような、きれいなホール(でも説明会聞いたあのものごっついとこよりはふつうだけど)に椅子が整然とたくさんならんでて
ぽつりぽつりと保護者さんがすわっていました。

ホールの外でたくさんの保護者さんが窓のそとをみて立っていたのは
きっと座ってられないわ~~ってぐらいの人だろうな。


もちろん私はすわりましたよ(笑)


座っているお母さん方の、読書率たかい!
雑誌とか読んでる人はいません。
みなさん、分厚そうな、かしこそうな、本ばかり!!emoji
お~
本持ってきてよかったemoji

そして静かすぎる・・・
誰かのページをめくる音しかしない・・・
咳払いひとつない。


暖房、効きすぎるぐらいに聞いていたので
本を読んでたらぼ~~~っとしてきた。
途中、うとうと・・・
読んでたのは、旦那が知り合いに借りたという


「永遠の0」

思ったほど難しそうな話でなかったけど、なんせ、あつくてぼぉ~~~っ

そう長い時間でもなく、
だだだだだ・・・・
って足音がして

「ママ!おわった~」
って静寂を破る、み☆emojiemoji

いやいや、いいけどね。
この空気、見事にうちやぶったね(笑


んでもって、とっとと帰る~~~

面接はやっぱり「将来のビジョン」についてがメインだったようです。

なぜこの学校を志望したのか、この学校で何がしたいのか、その先は?
中学3年間で何が印象的だったのか?
どういう役割(委員とかクラブでの)をしたのか?

そんな感じらしい。
ネットでは「挙手制の質問がある」と書いていたので
ここで挙手しないと、答える権利もない・・と思うと、不安だったけど、
今回、挙手制はなかったそう。


んで、
帰りに気が付いたらしい。

「あ!私、中2のときにやってたの、代議員委員長だった」

なぜかずっと「保健委員の委員長」で話をしていたらしい。
昨日もってかえってきた「面接の前の質問用紙」にもしっかり
保健委員・・・って書いてたような・・・


それでずっと頭抱えていたけど、
担任が内申送った時に書いた書類を間違ってると思うか、
まぁ「緊張してたんだな」って思うか・・・って程度でしょう。


・・・と、信じたい(笑


ま、終わったこと、おわったこと~~~emoji

途中の乗換駅で
「おなかすいた~~~~」って

ドーナツ2つづつたべちゃったわemojiemoji
あんな大笑いしてた私たちも
どうやら多少緊張していたらしく・・
その緊張がとけて、めっちゃおなかすいちゃった~

このあたりからず~~~っと私のスマホで

「意味が分かると怖い話」を読んで盛り上がっていましたemoji




帰宅して、ぐったり・・・
椅子に座ったまま、どうあがいてもうとうと寝てしまって
晩御飯つくる気力なんてありゃしない。

なので「お疲れ様会」と称して、
しゃぶしゃぶ&お惣菜バイキングのお店に行っちゃった

たべすぎや~~~(笑)

旦那もなぜかちょっぴりテンションあがってましたね。

「ようやった!受けれただけでもめっけもんや。よくここまでがんばった」
って
『受験したこと』について感慨深げでしたよ。


ほんと、なんか・・・
ぐったり・・・

正直、1日ぐらい休みたいのですが
そうもいかないので、明日も仕事いってきます。
結果は・・・週末かな~??


あぁ、おちつかない~~~っ

















PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]