まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当はみ☆の受験終わるまでオアズケする予定だった。
うん、
予定・・・は、また、変わってしまい(笑)
行っちゃった~~~。天保山!
み☆の塾の兼ね合いを考えて、当初は5時の塾までに帰ってこようと思ったけど、
なんだかんだと出発が遅くなり、
だったら、塾へ行くまでのいろいろをちゃんとして、伝えて、
8時に帰宅するまでに帰って来れたらいいようにしてから、出発。
こっちのほうがゆっくりできていいよね。
なんで行ったかというと・・・
aokuさんがきてたから
aokuさんは、うん、見たいぞ~~~!!
到着したのが1時過ぎてて、ちょうど
しゅうちょうさんがやりはじめるところでした。
最初にやったこの、カップのジャグリング、
やってみたい~
カップジャグリングと、
あれ・・なんだっけ?
スタッキングもやってみたい~~~
おもむろにしゃがんで
なにやらやってると思ったら(後ろにいたのでなにやってるかわからなかった)
ミカンの皮で、今年の干支、馬をつくっていました(笑)
わっかをオシリからとおして、
全身をくぐるという技。
「わ!!この人めっちゃほそい!!」
ってほどでもなく、
やっぱりそこそこ筋肉もしっかりあるのに、
あの輪をくぐるってすごいね~
ルービックキューブを30秒でそろえたあとは
スパイダーマンに変える
赤に白の目をいれただけで、
スパイダーマンになるというwww
これ、応用したら
ドラえもんとか、
バカボンのパパとかできそうじゃない?!
しかし、反則技的な
みるからにミッキーのこれもルービックキューブ。
ちょっといじると
残念なミッキーに
んで
ここからメインのファイヤージャグリングなのですが
人がすごくなってきて、
離れたところ(芸人さんのうしろ)で
3DSやってるのがみえなくなってきたので
ちょっと心配になって、お客さんの輪から脱線
後ろからはちゃんとみましたけどね。
あ、ちなみにま☆一人じゃなくて、
この前には小動物系さんちの娘ちゃんもいます
小動物系さんちの娘ちゃん、目がくりっと二重でべっぴんさん~。
ま☆と同じ年とは思えない
ま☆が赤ちゃんっぽい顔すぎるのかもしれないけど。
んで、
次がaokuさん。
ですが、
写真NG
なので、カメラは鞄にしまって、しっかり目にやきつけました
内容もまぁ・・
ネットにはUPしないほうがいいかな~?
ストリートVr.なのか、細かい部分ちょこちょこ変わっていました
あとは書いてもよさそうなことが・・・どれかわからない(笑)
3つの輪っかのんがなかったのがちょっと残念・・
↑
これぐらいは書いてもいい?
あぁ、あと、
前、ここで見たときは、髪の毛に青いメッシュ入ってたけど今回はなかった~。
・・・どうでもいいって??(笑
そして
シンクロニシティさん!
めちゃめちゃお久しぶりです。
前に、どこかの審査会に見学にこられていたのをちらっと拝見したことはあるのですが・・
(でもその時、私は気が付かず、誰かにおしえてもらった)
技もすごいけど、
ちょいちょい
面白い(笑)
ぶははは~~って笑えるww
これは
右側のラガーさんが「 後ろから前に!」って言いながら
背中側にあったシガーボックスを、技で前にもってきたのに、
左側のチャチャさんが、こっそり、シガーボックスを体でささえながら
前にもってきた・・って図。
技だけじゃなく、テンポのいいお笑い要素が、いいです!
バラバラのルービックキューブを、○秒でそろえます!
っていうのではなく、
もともと、きれいにそろった25個のルビックキューブ
(全部で4万円ほどかかったらしい)
を時間内にバラバラにして並べて
ある絵を作ろうというパフォーマンス。
まずこれが完成するまでに二人で必死でルービックキューブひねる。
お客さんが退屈しないようにか、
途中どちらかがしゃべったりするけど
基本、二人はもくもく・・・
しか~し
その後ろのカップルがずっとイチャイチャイチャイチャ・・・
も、もしかして、チューするの?
いつするの?今でしょ(←古いっ
え?しないの?
やっちゃえ!やっちゃえ!
ずっとこっちはそんな感じでした(笑
結局、カップルがチューすることもなく、
われわれが退屈することもなかったです
んで完成したのが
じゃ~ん!!
面をかえると、彼も変身するんだよ~!
そんなサプライズまであるとは!!
すごい!!
チャチャさんが一輪車にのって
ラガーさんがバランスとりながら
ファイヤージャグリングなんだけど、
チャチャさんのトーチの火をラガーさんにつけようとするけど、
あとちょっとが届かない~~~って図。
こういう、ほんのちょっとした笑いが
立て続けにあるから、
笑えるやら、すごいやら!!
最後にファイヤージャグリングをばっちり決めて
シンクロニシティさんおわり~
ほんと、面白かったよ~~~。
ここで、
子どもたちの「物欲タイム」
激安文房具屋さんに行って、あれこれかわされます。
ま☆は、塾用のふでばこと下敷きと消しゴム・・・
まぁ、必要なものだし、
激安だからいいんだけどね。
あ、必要じゃない、スケジュール帳まで買わされたわ。
まぁ50円だったからいいけどさ。
お買いもの終わって
再びaokuさんを見ました
終わってから聞いたらまだやるとのことだったけど、
み☆の塾の時間もあるので、ここで帰ることに。
ずぅっと、TVのCMでやってた
海遊館のイルミネーションも見れました。
この写真、ちょっと大き目にUPしているので
クリックすると、ほんのちょっと大きくなります。
正面のはクジラ。
周りのは波??
もっといろんな色があるのかと思ったら、青と白のシンプル。
でもそれが海っぽくてきれいでした。
aokuさん、今日(日曜日)と明日(月曜日)も天保山だけど、
さすがに、連チャンでは行けくて・・
でもでも、
また受験が終わってたら見に行けるし、
きっと来てくれるから、それまでがまん~
小動物系さんと天王寺まで一緒に帰ったので
いつもと違う道をとおると
こんな不気味な店を見つけた。
マネキン、ならびすぎ~~~ww
「作業服のお店」らしいので、
いろんなお仕事のユニフォームなんでしょうね。
このマネキンの部分の照明が不気味だ・・・ww
気が付いたら2月に入ってましたね。
はやい~!
受験まであと10日か~~!!
・・・・私の隣で、今、TV見てるんですが・・
いい加減、勉強するか、寝ようよぉ~~
うん、
予定・・・は、また、変わってしまい(笑)
行っちゃった~~~。天保山!
み☆の塾の兼ね合いを考えて、当初は5時の塾までに帰ってこようと思ったけど、
なんだかんだと出発が遅くなり、
だったら、塾へ行くまでのいろいろをちゃんとして、伝えて、
8時に帰宅するまでに帰って来れたらいいようにしてから、出発。
こっちのほうがゆっくりできていいよね。
なんで行ったかというと・・・
aokuさんがきてたから
aokuさんは、うん、見たいぞ~~~!!
到着したのが1時過ぎてて、ちょうど
しゅうちょうさんがやりはじめるところでした。
最初にやったこの、カップのジャグリング、
やってみたい~
カップジャグリングと、
あれ・・なんだっけ?
スタッキングもやってみたい~~~
おもむろにしゃがんで
なにやらやってると思ったら(後ろにいたのでなにやってるかわからなかった)
ミカンの皮で、今年の干支、馬をつくっていました(笑)
わっかをオシリからとおして、
全身をくぐるという技。
「わ!!この人めっちゃほそい!!」
ってほどでもなく、
やっぱりそこそこ筋肉もしっかりあるのに、
あの輪をくぐるってすごいね~
ルービックキューブを30秒でそろえたあとは
スパイダーマンに変える
赤に白の目をいれただけで、
スパイダーマンになるというwww
これ、応用したら
ドラえもんとか、
バカボンのパパとかできそうじゃない?!
しかし、反則技的な
みるからにミッキーのこれもルービックキューブ。
ちょっといじると
残念なミッキーに
んで
ここからメインのファイヤージャグリングなのですが
人がすごくなってきて、
離れたところ(芸人さんのうしろ)で
3DSやってるのがみえなくなってきたので
ちょっと心配になって、お客さんの輪から脱線
後ろからはちゃんとみましたけどね。
あ、ちなみにま☆一人じゃなくて、
この前には小動物系さんちの娘ちゃんもいます
小動物系さんちの娘ちゃん、目がくりっと二重でべっぴんさん~。
ま☆と同じ年とは思えない
ま☆が赤ちゃんっぽい顔すぎるのかもしれないけど。
んで、
次がaokuさん。
ですが、
写真NG
なので、カメラは鞄にしまって、しっかり目にやきつけました
内容もまぁ・・
ネットにはUPしないほうがいいかな~?
ストリートVr.なのか、細かい部分ちょこちょこ変わっていました
あとは書いてもよさそうなことが・・・どれかわからない(笑)
3つの輪っかのんがなかったのがちょっと残念・・
↑
これぐらいは書いてもいい?
あぁ、あと、
前、ここで見たときは、髪の毛に青いメッシュ入ってたけど今回はなかった~。
・・・どうでもいいって??(笑
そして
シンクロニシティさん!
めちゃめちゃお久しぶりです。
前に、どこかの審査会に見学にこられていたのをちらっと拝見したことはあるのですが・・
(でもその時、私は気が付かず、誰かにおしえてもらった)
技もすごいけど、
ちょいちょい
面白い(笑)
ぶははは~~って笑えるww
これは
右側のラガーさんが「 後ろから前に!」って言いながら
背中側にあったシガーボックスを、技で前にもってきたのに、
左側のチャチャさんが、こっそり、シガーボックスを体でささえながら
前にもってきた・・って図。
技だけじゃなく、テンポのいいお笑い要素が、いいです!
バラバラのルービックキューブを、○秒でそろえます!
っていうのではなく、
もともと、きれいにそろった25個のルビックキューブ
(全部で4万円ほどかかったらしい)
を時間内にバラバラにして並べて
ある絵を作ろうというパフォーマンス。
まずこれが完成するまでに二人で必死でルービックキューブひねる。
お客さんが退屈しないようにか、
途中どちらかがしゃべったりするけど
基本、二人はもくもく・・・
しか~し
その後ろのカップルがずっとイチャイチャイチャイチャ・・・
も、もしかして、チューするの?
いつするの?今でしょ(←古いっ
え?しないの?
やっちゃえ!やっちゃえ!
ずっとこっちはそんな感じでした(笑
結局、カップルがチューすることもなく、
われわれが退屈することもなかったです
んで完成したのが
じゃ~ん!!
面をかえると、彼も変身するんだよ~!
そんなサプライズまであるとは!!
すごい!!
チャチャさんが一輪車にのって
ラガーさんがバランスとりながら
ファイヤージャグリングなんだけど、
チャチャさんのトーチの火をラガーさんにつけようとするけど、
あとちょっとが届かない~~~って図。
こういう、ほんのちょっとした笑いが
立て続けにあるから、
笑えるやら、すごいやら!!
最後にファイヤージャグリングをばっちり決めて
シンクロニシティさんおわり~
ほんと、面白かったよ~~~。
ここで、
子どもたちの「物欲タイム」
激安文房具屋さんに行って、あれこれかわされます。
ま☆は、塾用のふでばこと下敷きと消しゴム・・・
まぁ、必要なものだし、
激安だからいいんだけどね。
あ、必要じゃない、スケジュール帳まで買わされたわ。
まぁ50円だったからいいけどさ。
お買いもの終わって
再びaokuさんを見ました
終わってから聞いたらまだやるとのことだったけど、
み☆の塾の時間もあるので、ここで帰ることに。
ずぅっと、TVのCMでやってた
海遊館のイルミネーションも見れました。
この写真、ちょっと大き目にUPしているので
クリックすると、ほんのちょっと大きくなります。
正面のはクジラ。
周りのは波??
もっといろんな色があるのかと思ったら、青と白のシンプル。
でもそれが海っぽくてきれいでした。
aokuさん、今日(日曜日)と明日(月曜日)も天保山だけど、
さすがに、連チャンでは行けくて・・
でもでも、
また受験が終わってたら見に行けるし、
きっと来てくれるから、それまでがまん~
小動物系さんと天王寺まで一緒に帰ったので
いつもと違う道をとおると
こんな不気味な店を見つけた。
マネキン、ならびすぎ~~~ww
「作業服のお店」らしいので、
いろんなお仕事のユニフォームなんでしょうね。
このマネキンの部分の照明が不気味だ・・・ww
気が付いたら2月に入ってましたね。
はやい~!
受験まであと10日か~~!!
・・・・私の隣で、今、TV見てるんですが・・
いい加減、勉強するか、寝ようよぉ~~
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)