忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とうとう、大みそかだ~~~


きちゃった


大掃除・・・

終わらなかった・・・emoji



毎年「あ~ぁ・・」って気分で大掃除タイムアウトしちゃうんだよな。
一回、完璧にやってみたいものだ。


んで
「お正月終わったら改めてここ、掃除しよう」
とか思うんだけど
やったためしがないんだよな・・・emoji



ここ数年、大みそかは隣の実家と弟家族、総勢11人で
歩いていけるお店にごはんたべにいきます。

今年は

しゃぶしゃぶとお寿司とお惣菜とサラダとソフトりくーむ食べ放題
さらに、
飲み物も飲み放題の、贅沢なコースにしましたemoji


でもね、
入る胃の容量は一緒なのよね。
食べ放題なのに、お代わりどころか、全部食べきれずに帰ってきちゃいましたemoji
もったいな~~~いemoji


んで、
帰宅してすぐに、録画してた紅白の、2番目。
sexy zoneだけみて、み☆が大興奮!!
「前列と後列の格差が少ない~~」emoji

そのあと、リアルタイムで紅白みて
 
あまちゃんに大興奮!!

うちの家族、あまちゃんファンでした。
昨日も一日中、NHKの「あまちゃんまつり」がテレビについてた
(そのせいもあって、旦那がテレビの前から動かなかった!emoji

旦那は、あきちゃんより、ゆいちゃん派。
(橋本愛ちゃんが好きなだけですが)
なので、ゆいちゃんがでてきたときに大興奮!!
みんなテレビの前で立ち上がって大喜びwww

さらに春子さん(キョンキョン)でてきたら小躍りししそうな勢い。

まさかの、
鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)さんがでてきたら軽い悲鳴があがるほどwww


みんなの後ろに座ってる私はいちいち「テレビがみえん!」って叫ぶというemojiemoji


まだまだ紅白は続きますが、
今年もあと1時間弱。



昨日、まとめ書いたけど。

まとめに書ききれなかったこと、
ブログにかけなかったこと、
言いたかったこと、
言えないかたこと、
ホントの気持ち。
いろいろぐっちゃぐちゃとあって・・・
実は葛藤して
うう・・
ってなっている事が多々あった
長かったような、短かったような一年でした。



特に夏以降は早かったな~。
こんなに毎日早くすぎちゃうなら、
すぐにオバアチャンになっちゃう・・・emoji
やばいやばい。
アンチエイジングしなくちゃ・・・

アンチエイジングに一番いいのは・・・
やっぱり、
キュンキュンすることよねemoji
むふふ

なので、
来年もきゅんきゅんするために、東奔西走emojiしちゃおうとおもいますemoji

とりあえず、
2月のみ☆の受験が希望通りに行くことが当面の課題です。
今年は一応、大道芸鑑賞も控えていたのですが
受験終わったらそれも解禁だ~~~っemoji




今年一年、お世話になった方、お会いできた方、お会いできなかった方

みんな、みんな、
ありがとうございました。

来年は・・・・どんな年になるかな~。

お会いできなかった方も、お話できなかった方も、
もちろん、
今年、いっぱい絡んでくれた方も

こんな、まあですが。
来年、いっぱいいっぱい、からんでくださいね。

よろしくお願いします。







PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]