まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログがなかなか現実の時間においつかない![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
これは、12月18日のお話。
ギターの弦変えようと思って、準備していたけど、
私がやって音がでなくなったらどうしよう・・・って思って
勇気が出ませんでした![emoji](/emoji/icon/E/144.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
でも、ある人に「これ、なんで弦かえないの?結構ひどいよ」
って言われて
「だってぇ・・・だってぇ・・・勇気がなくて・・・
」
「でも、なんでかえないの?」
「ううう・・」
なんてことがあり、
よし!!変えてやる!!!
と、勇気を振り絞って
ギターの弦を変えることに挑戦してみた。
ダメだったら、りんくうイオンまで走ればいいや~
シマムラ楽器に行ってお願いすればなんとかなる!!
さぁ道具はそろった。
一番大事なのは
http://www9.ocn.ne.jp/~knatsu/tips/tips-001.html
弦の張り替え方を詳しく教えてくれる動画があります。
この動画5回ぐらいみました(笑
ストリングワインダーという道具で、くるくるまわして、弦を緩める。
これなくても全然いいんだけど、
あるほうがさっさと作業ができるといわれているので、買ってみた。
これの反対側で外せるといってたけど
それはできなかった
しょうがないのでニッパーをてこの原理で外した。
そして、
弦を抜いて初めて知った。
端っこに滑り止めみたいなのがついてるんだね。
こっちを穴につっこんで、
ピンの溝があるほうを内側にして刺す。
思いっきり刺さないとあとで浮き上がってくるのよね。
特に、6弦!!![emoji](/emoji/icon/E/147.gif)
しっかり突っ込んだら反対を
ペグの穴に通して、くるくる巻く。
巻き方に注意。内側から外にくるようにしないと、
ほかの弦にあたっちゃうらしい。
どのぐらいぐるぐるしていいのかわかんなくて、
音をだしながらぐるぐるしたけど
バツン!!
って5弦が切れた![emoji](/emoji/icon/E/353.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
弦切ったの初めて!こわ~っ
あとは恐る恐るぐるぐるしました。
こういうことのために3P入りにしててよかった。
6本とも巻いたら
余った弦を切っていく。
私のニッパー全然きれなくて、半分引きちぎるような感じでした。
次に交換するときまでに、新しいのを買ってこよう。
苦手なチューニングに少々手間取りましたが
完成~~~![emoji](/emoji/icon/E/359.gif)
じゃら~ん・・って鳴らしたら、おぉ!
すごい!
私にもわかる。めっちゃいい音じゃん![emoji](/emoji/icon/E/563.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/563.gif)
嬉しくなって、弾き始めたら・・・とまらんのよね。
気が付いたら3時間とか確実にすぎてる![emoji](/emoji/icon/E/353.gif)
しかし、
なかなかうまくなりません。
う~む。
ちなみに今、練習中は
山崎まさよし
「One more time,One more chance」
乃木坂46
「月の大きさ」
「君の名は希望」
で、
荒井由美
「ひこうき雲」
初音ミク
「からくりピエロ」
にも挑戦中。
GREEENの「愛唄」も弾こうと思って
歌詞だけは印刷しました。
たまにゆずの「栄光の架け橋」もやる。
ロボットのぞみクンの
「未来列車」も本当のコード分からないけど
大体こんな感じかな?ってひろってみた。
でもどれもまともには弾けません![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
どれか1曲だけでも「これ、弾けるんだ~~」って胸張って言えるようなのを見つけなくちゃね。
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
これは、12月18日のお話。
ギターの弦変えようと思って、準備していたけど、
私がやって音がでなくなったらどうしよう・・・って思って
勇気が出ませんでした
![emoji](/emoji/icon/E/144.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
でも、ある人に「これ、なんで弦かえないの?結構ひどいよ」
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
「だってぇ・・・だってぇ・・・勇気がなくて・・・
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
「でも、なんでかえないの?」
「ううう・・」
なんてことがあり、
よし!!変えてやる!!!
と、勇気を振り絞って
ギターの弦を変えることに挑戦してみた。
ダメだったら、りんくうイオンまで走ればいいや~
シマムラ楽器に行ってお願いすればなんとかなる!!
さぁ道具はそろった。
一番大事なのは
http://www9.ocn.ne.jp/~knatsu/tips/tips-001.html
弦の張り替え方を詳しく教えてくれる動画があります。
この動画5回ぐらいみました(笑
ストリングワインダーという道具で、くるくるまわして、弦を緩める。
これなくても全然いいんだけど、
あるほうがさっさと作業ができるといわれているので、買ってみた。
これの反対側で外せるといってたけど
それはできなかった
しょうがないのでニッパーをてこの原理で外した。
そして、
弦を抜いて初めて知った。
端っこに滑り止めみたいなのがついてるんだね。
こっちを穴につっこんで、
ピンの溝があるほうを内側にして刺す。
思いっきり刺さないとあとで浮き上がってくるのよね。
特に、6弦!!
![emoji](/emoji/icon/E/147.gif)
しっかり突っ込んだら反対を
ペグの穴に通して、くるくる巻く。
巻き方に注意。内側から外にくるようにしないと、
ほかの弦にあたっちゃうらしい。
どのぐらいぐるぐるしていいのかわかんなくて、
音をだしながらぐるぐるしたけど
バツン!!
って5弦が切れた
![emoji](/emoji/icon/E/353.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
弦切ったの初めて!こわ~っ
あとは恐る恐るぐるぐるしました。
こういうことのために3P入りにしててよかった。
6本とも巻いたら
余った弦を切っていく。
私のニッパー全然きれなくて、半分引きちぎるような感じでした。
次に交換するときまでに、新しいのを買ってこよう。
苦手なチューニングに少々手間取りましたが
完成~~~
![emoji](/emoji/icon/E/359.gif)
じゃら~ん・・って鳴らしたら、おぉ!
すごい!
私にもわかる。めっちゃいい音じゃん
![emoji](/emoji/icon/E/563.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/563.gif)
嬉しくなって、弾き始めたら・・・とまらんのよね。
気が付いたら3時間とか確実にすぎてる
![emoji](/emoji/icon/E/353.gif)
しかし、
なかなかうまくなりません。
う~む。
ちなみに今、練習中は
山崎まさよし
「One more time,One more chance」
乃木坂46
「月の大きさ」
「君の名は希望」
で、
荒井由美
「ひこうき雲」
初音ミク
「からくりピエロ」
にも挑戦中。
GREEENの「愛唄」も弾こうと思って
歌詞だけは印刷しました。
たまにゆずの「栄光の架け橋」もやる。
ロボットのぞみクンの
「未来列車」も本当のコード分からないけど
大体こんな感じかな?ってひろってみた。
でもどれもまともには弾けません
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
どれか1曲だけでも「これ、弾けるんだ~~」って胸張って言えるようなのを見つけなくちゃね。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)