まあの日記
興味のあることをつれづれなるままに・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんと・・・
ま☆、
読書感想文、学校代表に選ばれちゃいました
あ、ひとりじゃないですよ。
何人かいますよ~。
呼んだのはこれ。
絵本です(笑)
一応、夏休みの課題図書。
ま☆は家族の中で一番読書が嫌い。
ほかの課題図書は読めない(笑)
なので、絵本をチョイスしたわけですね。
本を読むのが好きじゃない子にありがちですが、
文章力もあまりありません。
「私は、こおりに色がついたらきれいだと、私は思いましたが こおりはいろがつかないのでこおりの色は、とうめいしかないと いうので 私は びっくりしましたが・・・・・・」
みたいな文章を書きます
何回「私」って入るねんっ!
そんな自己主張、いらんわっ!
何回、「こおり」ってかくねん!
えぇ加減、しつこいわっ
つか、一文ながすぎるわっ!
って感じですね。
結局、何書いてるかさっぱりわからん
それでも一応、全部書かせて、
「ここに『私』があるから、こっちのはいらない」って説明しながら削除。
「こことここの文章は別のことかいてるからこの辺で、『。』しよう」
とか
はい、もう手直ししましたわよ。
あんまり手を加えたらまずいとおもうので、変な文章のところだけね。
(途中でめんどくさくなったし)
そんな感じで出来上がった作文がこうなるとは・・・。
担任の先生が言うには
「課題図書を読んだ子があんまりいなかったからやで!」だそうです。
表彰状と一緒にもらってきた学校代表の子たちの文集(他校もあり)読んでみたら、
同じ4年生でもみんなしっかりした文章を書いててびっくり!
ま☆とは全然違う!!
ほかの人と比べたら、
ま☆の文章力は、1~2年レベルだな・・・・
実は先日のマラソン大会以降、
ま☆を痩せさせなければ!体力つけさせねば!
ってことが課題になっているんですが、
これは・・
プラスして、本を読ませることも必要になってきそうだなぁ・・・。
ま☆は、自由にさせ過ぎて、ぼや~~~っと育てすぎたかもしれない。
反省・・・
でもでも、
ツイッターにも書いたけどね。
今、国語でやってるお話が「お正月に自分の生まれた年のコインを拾うと、願いが3つ叶う」ってのなのね。
その本読みを聞きながら
「3つの願いがかなうとしたら・・・そうだな。とりあえず家のローンがなくなりますように。若々しくナイスボディになりますように。ロボットのぞみクンをこれからもずっと見に行けますように・・・かな?」
と考えてて(笑)
本読み終わった後
「ま☆なら、3つの願いは何にする?」って聞いたのね。
そしたら
「う~ん・・・う~ん・・・」しばし考えて
「・・・・・・ま☆、いいわ。今で十分幸せやから」
と!
え?!え?!え?!
そ、それは、考えるのめんどくさいから放棄したとかそういうことでなく?
それとも、欲がないの?
なんで?なんで?
子どもだったら、「アレがほしい」「コレが食べたい」いろいろあるじゃん。
この間から「痩せないとねぇ」って話てるから「痩せたい」とかあるじゃん。
もっと言えば
「食べても太らないからだをください」と「お肉いっぱい食べたい」とかでもいいじゃん。
っていうと。
「う~ん。別にそこまでして痩せらんでもえぇわ~」
って。
そか。
・・・・危機感がないってことね
いやいやでもでも、
「今で十分幸せやから」なんて・・親としてなんて嬉しい言葉!
いろいろ困難もあるけど、
「幸せだ~」って思えることが、何よりも一番、だよね。
ちなみに、み☆に同じ質問したら、即答で
「お金ほしい、学力がほしい、セクシーゾーンのライブチケットがほしい」
と、物欲満載でした(笑
ま☆、
読書感想文、学校代表に選ばれちゃいました
あ、ひとりじゃないですよ。
何人かいますよ~。
呼んだのはこれ。
絵本です(笑)
一応、夏休みの課題図書。
ま☆は家族の中で一番読書が嫌い。
ほかの課題図書は読めない(笑)
なので、絵本をチョイスしたわけですね。
本を読むのが好きじゃない子にありがちですが、
文章力もあまりありません。
「私は、こおりに色がついたらきれいだと、私は思いましたが こおりはいろがつかないのでこおりの色は、とうめいしかないと いうので 私は びっくりしましたが・・・・・・」
みたいな文章を書きます
何回「私」って入るねんっ!
そんな自己主張、いらんわっ!
何回、「こおり」ってかくねん!
えぇ加減、しつこいわっ
つか、一文ながすぎるわっ!
って感じですね。
結局、何書いてるかさっぱりわからん
それでも一応、全部書かせて、
「ここに『私』があるから、こっちのはいらない」って説明しながら削除。
「こことここの文章は別のことかいてるからこの辺で、『。』しよう」
とか
はい、もう手直ししましたわよ。
あんまり手を加えたらまずいとおもうので、変な文章のところだけね。
(途中でめんどくさくなったし)
そんな感じで出来上がった作文がこうなるとは・・・。
担任の先生が言うには
「課題図書を読んだ子があんまりいなかったからやで!」だそうです。
表彰状と一緒にもらってきた学校代表の子たちの文集(他校もあり)読んでみたら、
同じ4年生でもみんなしっかりした文章を書いててびっくり!
ま☆とは全然違う!!
ほかの人と比べたら、
ま☆の文章力は、1~2年レベルだな・・・・
実は先日のマラソン大会以降、
ま☆を痩せさせなければ!体力つけさせねば!
ってことが課題になっているんですが、
これは・・
プラスして、本を読ませることも必要になってきそうだなぁ・・・。
ま☆は、自由にさせ過ぎて、ぼや~~~っと育てすぎたかもしれない。
反省・・・
でもでも、
ツイッターにも書いたけどね。
今、国語でやってるお話が「お正月に自分の生まれた年のコインを拾うと、願いが3つ叶う」ってのなのね。
その本読みを聞きながら
「3つの願いがかなうとしたら・・・そうだな。とりあえず家のローンがなくなりますように。若々しくナイスボディになりますように。ロボットのぞみクンをこれからもずっと見に行けますように・・・かな?」
と考えてて(笑)
本読み終わった後
「ま☆なら、3つの願いは何にする?」って聞いたのね。
そしたら
「う~ん・・・う~ん・・・」しばし考えて
「・・・・・・ま☆、いいわ。今で十分幸せやから」
と!
え?!え?!え?!
そ、それは、考えるのめんどくさいから放棄したとかそういうことでなく?
それとも、欲がないの?
なんで?なんで?
子どもだったら、「アレがほしい」「コレが食べたい」いろいろあるじゃん。
この間から「痩せないとねぇ」って話てるから「痩せたい」とかあるじゃん。
もっと言えば
「食べても太らないからだをください」と「お肉いっぱい食べたい」とかでもいいじゃん。
っていうと。
「う~ん。別にそこまでして痩せらんでもえぇわ~」
って。
そか。
・・・・危機感がないってことね
いやいやでもでも、
「今で十分幸せやから」なんて・・親としてなんて嬉しい言葉!
いろいろ困難もあるけど、
「幸せだ~」って思えることが、何よりも一番、だよね。
ちなみに、み☆に同じ質問したら、即答で
「お金ほしい、学力がほしい、セクシーゾーンのライブチケットがほしい」
と、物欲満載でした(笑
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き
mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。
最新記事
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
カテゴリー
最新コメント
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)