忍者ブログ

まあの日記

興味のあることをつれづれなるままに・・・・。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうしようかなぁ・・・
ってめっちゃ迷ってたんだけど、


1回だけ見れる!!って思って、
思い切って行ってきました。

高砂火力発電所!!

・・・意外と、遠かったemoji


先週の姫路と同じ道を通ったのに、途中13kmの渋滞してて
高速に乗り続けるべきか、一般道をおりるべきか・・・まよいつつ、
結局高速で行ったけど、
思ったよりも30分遅くなってしまったemojiemoji

臨時駐車場に着くと、すでにゆきのちゃんは到着していました。
で、10時になってから入場。

コレです。

奥のステージ前にめっちゃ広く、ブルーシートが敷いてあった。
けど、オープンしてすぐは誰も座らない
そこにゆきのちゃんとTAMTAMさんと
珍しく参加のみ☆と一緒に団らん状態で、待ちました。

一番前~emoji(2列目はいないww)
でも、舞台との距離がそこそこ遠い。

10時40分、またお客さんがそんなにそろってないけど、

ロボットのぞみクンはじまりはじまり~emoji

この写真、なんか好きなの。
まっすぐ前を向いて、指さしてるのってポジティブ!!
・・・ホントは
「あっちからくるお客さんをこっちに呼びたいんで・・」って言ってるだけなんですけどねemoji


髪の毛・・・ピンク(笑)
思い切ったな~~~っ

そして
ブルーシート後ろのほうがガラガラで、その後ろの椅子席が埋まってきていたからか


後ろのブルーシートの部分で、ディアボロを投げる!

後ろから見るのも面白いね~~。
なんかこの姿が貴重だ~emoji


最初は

ロボットと花。

少し離れたお父さんとお子さんの会話で
お父さんが
「ほら、ロボットがとじこめられたで」とか解説してた。

そうそう、
のぞみクンのあとに、「キョウリュウジャー」のショーがあるので、
今回前にいるのって、ちっちゃな男の子連れが多かったのねemoji

 
閉じ込められたロボットが
脱出し、壁を乗り越え、

何度も立ち上がる。

私は・・・どうかなぁ・・・って久しぶりに思った。
倒されて、へこんで、
「もうだめだ」って思っても、
前に向ける力があるだろうか??

だんだんその力がなくなってきている気がするよ~emoji
あきらめたらそこで終わりなんだけどね。

あきらめないで目的を達成して、

倒れても、それはきっと、幸せなんだろうなemoji


2個の鞄登場。


パネルに導かれるまま、本日のお姫様を選ぶ。
めっちゃかわいい、ちっちゃな女の子でしたemoji

おんぶでステージに上りました。
素直に、背中にのっちゃうところも、かわいいemoji
イメージとしては、ダカラちゃん・・って感じね。


マントを翻して装着すると
さっきのロボットは

王子さまに変身!!

先週の

茶髪の王子さまとピンクの頭の王子さま、どっちがいいかな?




お姫様を探す旅にでた王子さまに苦難の道が!!


閉じ込められた王子に鍵を届けたお父さん。

最後にハグemojiしてました


あ、そうそう。
なんと・・・!!

私もお手伝いすることにemoji

ボールで怪獣倒そうとしたけど、全然舞台まで届かなくて、
舞台の下に落ちちゃったんだよね。
あれ、ちゃんと回収できたかなぁ??

私が1投目だったんですが、
2投目の人で、怪獣倒れちゃいました(笑)
 
なので3投目の方(ご年配だった・・・かな?)は、
目の前において、倒されていました。

え~~結局私だけ、倒してないじゃんwww


 
怪獣も倒されて、お姫様は無事救出されましたemoji


そして最後の作品は

ロボットと犬。

・・・・ね、emoji最前列から見ても遠いでしょemoji



わんちゃんに自分の最後の力を与えて・・

 
倒れても、
最後まで手をわんちゃんに手を伸ばす・・・
この手が悲しい・・・




そして、
1回目終了しました・・

終わるや否や、
私とみ☆は靴はいて、ダッシュ!!emojiemoji

残念ながら2回目はみれませんでした。
なぜなら、

み☆の志望高校の受験説明会があったのです!
前に施設見学会に行ったから、もぉいいじゃん~~~
って思ったけど、
み☆は「どうしても行きたい!!」ってemojiemoji

はうぅぅぅ・・・


で、
高砂火力発電所から、志望校まで大体1時間半!!emojiemoji
って思ったら、
やっぱりあっちこっち渋滞してて、2時間ぐらいかかったよ~emoji

学校の真ん前の駅の向こう側にタイムズあるのを調べてあったんですが、満車emojiemoji
時間もギリギリなのに2か所目に向かおうと思ったら、
ちょうど大学生っぽい人が出て行ったので、なんとか停められましたemoji
タイミングばっちり!
そして、
説明会にも間に合ったよ~!


説明会最初は教頭先生のお話。
高校以降の進路についてと、
受験についてのデーター的お話。

倍率、どのぐらいだろ?
そんなたくさんは落ちてないので先生は
「受けて下さい。よっぽどでないと落ちませんから!」
とかいうけど、
うちの子その「よっぽど」に入らないか心配だぁemoji
しっかし、なぜここの高校、こんなに受験者すくないんだろ?



そのあと、受験5教科の去年の問題の解説。
各教科の先生が大きな1問を解説してくれました。
すごい。。
いまどき、ここまでしてくれるの?!emoji

私たちの時代って、学校説明会もなかったから、
願書入手の時に初めて学校に行ったんだよ~。
その時、迷子になった記憶がありますもんemoji


少子化で生徒の確保大変なのかなぁ??


問題の説明を聞いても、数学なんてさっぱり・・emoji
でも、
社会の問題をみ☆が「これは○○やで」とかちゃくちゃくと答えているので
うわ!うわ!うわ!!って思った。
こんな問題、わかるんだ~~~。すげ~~~(笑

もう、すっかり親を追い抜いちゃってます。
去年ぐらいまで「ママぁ、理科教えてぇ~~」とか聞きに来たのに。


終わってから、車の中でも問題についてみ☆と大盛り上がりしました!!
全然答えなんてわかんないけどねemoji



ってことで、
9日の、長い長い、1日が終わりました~~。









PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
まあ
性別:
女性
自己紹介:
平成10年9月と平成15年8月生まれの姉妹をもつ母です。
手芸とパソコンとこの頃はゲームもハマってます。
山崎まさよしさんが大好き
大道芸人のぞみクンも大好き

mixiやってます。
アメブロもこっそりやってます・・・。

お天気情報

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- まあの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]